おそ松さん総合 三松目
[1:松野カラ松 ◆HcnufDhs (2018/10/28(Sun) 15:43)]
*自己責任アニメスレです!品性はカケラもありません!*
苦手な方は速やかにブラウザバックをお願いします。
ーー(名無し用)ーー
・過度な暴言、下ネタ、腐ネタ(BL)は禁止、ネタの程度に留めて下さい
・名無し同士のクロストーク禁止、貴方の話し相手はキャラハンです。
・他作品・他ジャンルの話題は控えめに。あまり目にあまるものはスルーする場合もあります
・ 作品自体へのアンチは禁止です、当該スレへ移動願います。
・キャラハンにも苦手な質問があります。
答えて貰えなかった人は自分の質問に問題がなかったか確認して下さい。
何を言っても許される訳ではない事を念頭において下さい。
・ スレ主はアニメ・舞台派です
…以上の、ルールに則って目に余る物は削除依頼対称とします。
ーー(キャラハン用)ーー
・最後に答えた日から起算して1ヶ月を越えたら権限を失います
乗っ取られるかもしれない事を念頭において下さい。
(ただし、大災害発生時や期間を指定する場合はこの限りではない)
・苦手な質問に答える必要はありませんが、出来る範囲で答えて下さい
あまりスルーが酷い場合は指摘します
どうしても答えたくない類いの質問はやんわり理由を伝えましょう
過去スレ
おそ松さん総合 二松目
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=475652196&ls=50
【おそ松さん】松野カラ松だが何でも答えてやるよ...!!!
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=455450721&ls=50
[603:名無しさん@お腹いっぱい。 (2025/01/01(Wed) 21:20)]
年末年始は家の中賑やかになりそうだよね
[604:名無しさん@お腹いっぱい。 (2025/01/12(Sun) 10:59)]
ttps://m.youtube.com/watch?v=PKyn_Msy9Bc
くぎゅうううううううううううが「旦那様」っていってくれる
それ以外ももう全部脳が溶ける
くぎゅううううううう
[605:松野カラ松 ◆il.//ax2 (2025/01/28(Tue) 15:17)]
>>603
まぁな
あの時期にあいつらが出かけたくなるようなイベントがそうあるわけでもないし
羽根つきの負けで顔に墨で落書きだのかるたの罰ゲームだのはささすがにやらなくなったけど
遊びが入ると何かしらバトル戦になるのは今も続いてる
トト子ちゃんも一緒だとリア充の話題はできるだけしないようにしてるし
>>604
ああ、釘宮さん、おそ松さんにもイヤミの憧れのレディの声やってたような
主人公の声は…銀魂の神威の人か
銀魂では兄妹で、このアニメでは夫婦ってわけか
これはクラクラする。曲全体が狙ってくるな
[606:名無しさん@お腹いっぱい。 (2025/02/22(Sat) 15:29)]
今更ながらな質問していい?カラ松の1発ギャグって 『キミの瞳に乾杯』だっけ?
[607:名無しさん@お腹いっぱい。 (2025/02/22(Sat) 17:57)]
ないと困ること&あると困ることって?
[608:名無しさん@お腹いっぱい。 (2025/03/07(Fri) 20:05)]
そろそろおでんの時期も終わるけど来年もこれだけは食べたいって具はある?
[609:名無しさん@お腹いっぱい。 (2025/03/08(Sat) 00:26)]
銀魂に出るとしたら誰役になりたい?
[610:名無しさん@お腹いっぱい。 (2025/03/18(Tue) 07:49)]
鬼平犯科帳等の時代劇系雑誌コミック乱に
ニャロメのおもしろ日本史名言入門って漫画連載してるんだな
今月号はイヤミイも出てた
[611:松野カラ松 ◆il.//ax2 (2025/03/31(Mon) 16:38)]
>>606
うーん、いろいろあるからな
そのギャグもやったことあるような…?
アニメ一期2話のガールズにウザがられてたあの目がキランキランの状態が印象強くてな
(確かコンビニコラボのミニファイルでも使われてたはず)
一期の痛さのほぼどれもが一発ギャグみたいなものだったし
>>607
ないと困るのはマネーとか、旅館やホテルの窓辺や広縁にあるテーブルとチェアーとか
ネットショッピングのコンビニ支払いとか、か?
あると困るのは…未納状態
他にもあるとは思うが今浮かぶのはこれくらいだ
>>608
はんぺん、ちくわぶ、さつま揚げ、じゃがいも、餅巾着…
チビ太は季節限定のおでんはやらないのかな
最初は手間がかかるだろうけど慣れればそれほど面倒でもなくなってくるんじゃ
俺たちも協力できることはあると思うんだ
(小説で悪乗りしてたが)
>>609
ロボットの金さんとアニメの俺の声の人が同じなんだっけ
出るとしたら真選組のメンバーだな
おそ松さんとは違う種類のクセのある者たちが多いけど
剣を抜いたりふるったり、飲んで騒いでの歓迎会やってみたい
伊東鴨太郎はアニメでも実写でもカッコイイ!
>>610
へー、そんな連載やってるんだ
本屋かコンビニ行った時、見てこようかな
劇画タッチの作品オンリーだと思ってたよ
教えてくれてサンキュゥな!
アニメ鬼平またやらないかな
斬新な時代劇受け入れられる人もいるみたいだから実写ほどではないにしても
面白くなる気がするんだが
[612:名無しさん@お腹いっぱい。 (2025/04/04(Fri) 07:04)]
おそ松さんで青のすみかをやると割と悲惨なの?
read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)