ウマ娘プリティーダービー3rd
[1:シンボリルドルフ ◆MbmuORVs (2022/10/19(Wed) 17:58)]
ここはウマ娘プリティーダービーのスレだ、
申し訳ないがルールを多数出すことにしたから、理解してくれ
一、荒らしや煽りは禁止だ、それに反応する君達も同罪とする
二、名無しくん同士のクロストークは禁止する、理由はスレが荒れるためだ
三、ウマ娘のスキンシップについて
過度なものでは無い且つ、ウマ娘が嫌がってなければ、容認はするが、
嫌がっている場合は、全面的に禁止する
それと、マルゼンスキーと私は、一切のスキンシップを禁止する
四、キャラハンの重複は禁止だ、被りを防ぐための措置だ
五、キャラハンの掛け持ちは認める、私も生徒会の仕事で来れないことがあるからな
六、キャラハンに関しては、ウマ娘プリティダービーに出るキャラのみ認める、
それとトリップをつけることは必須だ
七、他作品の対応力について
シンデレラグレイ×、アニメ版ウマ娘プリティダービー1期△、アニメ版ウマ娘プリティダービー2期○
シンデレラグレイなどの話はしてはいけないとまではいかないが、
全くと言ってもいいほど対応出来ないので、うまく話せないことを理解してくれ
八、出来る限り私が来るようにはするが、マルゼンスキーやテイオーなどのウマ娘が、
来ることも少なからずあるが理解してくれ
九、荒らしや煽りではなければ、スレには出来る限り応えるようにはするが、
順番が前後することがあることを理解してくれ
十、私のスレは簡潔で短く書くスタンスであるから、そのことも理解してくれ
十一、キャラハンの譲渡は、1ヶ月以上経ったら、引退した扱いとするため、
他の人がやることを認める、但し、前もって来れないことを、言っているならば、
その限りでは無いとする
十二、コテハンや、ステハンは禁止とする
十三、参加キャラハンについて、1ヶ月以内にきている且つ、トリップをつけている人のみ、以下の通り書いていくとしよう
シンボリルドルフorマルゼンスキー&トウカイテイオー
マチカネフクキタル&マチカネタンホイザ
ライスシャワー
十四、ルールは変更したり、追加したりすることもあるから、理解してくれ
十五、私は大体数日から、1週間前後のペースで来る予定だ
十六、メインの3人以外のキャラハンが来ることもあるが、そのキャラハンに対して
やりたい人がいれば、そのキャラハンを使う権利を譲渡するよ、ルールさえ守っていればね
十七、前スレ終わるまでは、ここでの書き込みをしないでくれ
最後に、いろんな人と話をしたいから、君達の質問を楽しみにしておくよ
[567:スペシャルウィーク ◆mAmsl1ow (2025/04/12(Sat) 01:51)]
>>562
最近だとシーザリオさんと、ブエナビスタさんですね!
二人とも、どこか運命的な何かを感じることがあるんですけど、
異世界競馬(現実)では私の子供ってなっていますからね〜。
私の顔がどんどん広くなる!?あわわわわ…、み、みんなの前に出ても!
恥ずかしくない振る舞いをしないと!
>>563
たづなさんは、異世界競馬のトキノミノ…ななな、なんでもありません!
そ、そうそう!なんでもたづなさんは元ウマ娘だとか、なんだとか、
そういう噂がちらちら流れてますからね〜。
もしかすると、私達の走りに追いつけるのも…元ウマ娘だから…?
って、このことは誰にも言っちゃ駄目ですからね?たぶん、触れちゃいけない話です!
触れたら…たづなさんに怒られ…あっ!誰か来たようです!あわわわわわ…!
>>565
異世界の競馬ですか?異世界競馬の話ですと…。
競馬は馬7:騎手3の割合で強さが決まると言われますね。
元々の馬の強さもありますが、足を溜められる馬というのは
差し馬や追い込み馬についてはそうですね!
基本的に差しや追い込みは最終直線で伸びてきますから、
ここで足を溜められる馬は強いです!
でも武豊さんって、逃げ馬も乗ってるんですよね。
場合によっては武豊さんも逃げの作戦を取ることがありますよ!
この場合は逃げでも、最終直線で垂れない馬が強いことになりますね。
基本的に逃げ馬は最終直線でペースが落ちていきますが、
完成された逃げ馬は垂れ辛く、逃げ切りますからね!
差し追い込み馬でも最終直線で届かなくなりますから
完成された逃げ馬は強いですよ!
最近の逃げ馬だと…2022年天皇賞秋のパンサラッサが印象深いですね〜。
このレースではイクイノックスに差し切られちゃいましたけど、
序盤から中盤にかけての大逃げは鮮やかでスズカさんを思い出させる走りでしたよ!
あのまま逃げ切っていればイクイノックスに勝てたかも…いえ、完走しただけでもすごい走りでした!
[568:スペシャルウィーク ◆mAmsl1ow (2025/04/12(Sat) 02:09)]
ディープインパクトは…
あはは…あの馬は別格ですから…。
ほら、他のスポーツでもいますよね?
希に100年に一度の天才プレイヤーが現れたり。
ディープインパクトはそれです!
>>566
現状では日本の競馬の走りに従います!
高速馬場は日本くらいだったりするんですけど…
これが日本の決めた方針なら、私は何も言いません!
と言うより…私にとっては異世界の出来事ですから、ウマ娘の私が言ったって
何の影響力もありませんからね。何も言いません、と言うより…言えません!
反面…おっしゃる通り!馬の負担を心配する声もあがっていますね。
言わないだけで…実は私も思っていたりします!
ライスシャワーさんが来ていますから…あまり大きな声で言えませんが、
ありましたからね!高速馬場とライスシャワーさんが関係した事件が!
ですから反対の声が大きくなっていけば…もしかしたらコースの見直しがされる日も
来るかもしれませんね!
馬って、そうなんですよ…。怪我が多いんですよね、本当に。
私達の世界でも、異世界競馬でも、
怪我で駄目になってしまった子はたくさんいますよ。
私も、異世界のスペシャルウィーク号も、体は頑丈だったのか
現役時代は一度も怪我がなかったのが、本当に運がよかったんですね…。
[569:スペシャルウィーク ◆mAmsl1ow (2025/04/12(Sat) 02:44)]
異世界競馬から実況です!
2025/04/13(日)
桜花賞開催です!
現在一番人気はエリカエクスプレス!
前哨戦のフェアリーステークスでは見事な先行策を取り
最終直線では後続を引き離す伸びを見せた圧巻の走りでした!
対する二番人気はアルマヴェローチェ!
この馬はGT阪神JFの勝利を収めている!これは見過ごせません!
三番人気はエンブロイダリー!
前哨戦のクイーンカップでは一番人気・二番人気に劣らない
力強い走りを見せてくれました!
さあ春の牝馬最強はどの馬になるのか!?目が離せません!
しかし!あぁーーっと!?なんということでしょう!
13日はあいにくの馬場状態が悪化と予想されます!
この馬場状態がどう走りに影響されるのか!?
これはレース展開がまったくわかりません!
どの馬が勝つのかーーーーっ!?
結末は自信の目で確かめましょう!!では!実況席からスペシャルウィークでした!!
サイレンススズカ「スぺちゃん…いつから異世界競馬のレース実況者に…。」
スペシャルウィーク「へ?あっ、あはははは…。いやぁ〜、この方が盛り上がるかな〜って…。あはははは…。」
[570:名無しさん@お腹いっぱい。 (2025/04/12(Sat) 03:22)]
ダートの方が足に優しいので6、7歳になっても普通に走りますね
その分上位の入れ替えが無いのでやはり芝ほどの流動感はないですが…
毎回同じ様な面子が上位に来る感じ
シナリオで障害レースもやって欲しいですね
UAFシナリオと同じ要領で出来るのでは?と言う声は結構聞きます
NPCでもいいからオジュウチョウサン出ると胸アツ
フラワーちゃんとキャッキャウフフするデイジーちゃんも見れるといいですね
[571:名無しさん@お腹いっぱい。 (2025/04/12(Sat) 06:45)]
逃げ切りシスターズというウマドルのファンになりました
スマートファルコンさん、私の地元の地方レース場まで来て走ってくれるんだもん
これは推すっきゃないよね
皆さんはトレセン学園で逃げ切りシスターズのメンバーと話したこともあるんですよね、いいなあ
サイン欲しいなあ…
皆さんは逃げ切りシスターズの誰のファンですか?
[572:名無しさん@お腹いっぱい。 (2025/04/12(Sat) 07:39)]
初期はゴールドシップの奇行が目立っていたが最近はそうでもなさそうだ。
それだけトレセン学園には個性の強い娘がたくさんいるということだろう。
[573:名無しさん@お腹いっぱい。 (2025/04/12(Sat) 09:59)]
押すよ!どんどん押すよ!(タイシンを高い高いする)
[574:名無しさん@お腹いっぱい。 (2025/04/13(Sun) 06:48)]
スタートで出遅れたら終わり
[575:名無しさん@お腹いっぱい。 (2025/04/13(Sun) 18:55)]
逃げ馬になりたければスタミナだけではなく
根性をつける必要がある
この人参を目の前にぶら下げて1日たえるトレーニングをするんだ
[576:名無しさん@お腹いっぱい。 (2025/04/14(Mon) 08:59)]
エリカエクスプレスはスタート良すぎてそのまま行った行ったになってバテちゃった
アルマヴェローチェはポジションが悪かったかな?終始揉まれて直線で伸びを欠いた
エンブロイダリーが勝てたのは強いのはわかるけど騎手の腕のおかげが大半だと思った
アルマに勝って欲しかった
久しぶりに単勝勝負したけど熱くなれたよ
read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)