【るーみっく】高橋留美子作品総合スレ【わーるど】
[1:諸星あたる ◆51802Z7A (2024/09/22(Sun) 00:49)]
高橋留美子作品総合スレじゃ〜〜!!
代表作、『うる星やつら』『めぞん一刻』
『らんま1/2』『犬夜叉』
『境界のRINNE』『半妖の夜叉姫』はもちろんのこと!
高橋留美子劇場、単行本、傑作集も含める!
それから、共通点のある作品もあり!
『プロジェクトA子』→同じ監督
『クリィミーマミ』→同じキャラデザ
ルール説明〜!
(1)高橋留美子作品に関するコテハン歓迎!
キャラハンは必ずトリップを付けて参加すること!
(2)パロディ、オマージュ、声優ネタなどの話題おっけー!
その場合はできるだけ作品名を出してね!
(3)作品に無関係な話題でも受け付ける!
ただし、難しい話など返答に困るのだけは勘弁ね!
(4)荒らしは無視すること!
愚痴や誹謗中傷、他者を不快にさせる行為は禁止!
(5)名無し同士のクロストークは削除対象!
前者とネタが被るのはあり!
とまぁ、こんな感じだ!
それじゃ、みんな〜! また後でね〜!
[607:名無しさん@お腹いっぱい。 (2025/04/12(Sat) 06:12)]
あたるの誕生日祝う?
[608:名無しさん@お腹いっぱい。 (2025/04/12(Sat) 07:43)]
友引商店街でコタツ猫が招き猫のアルバイトをしているらしい。
[609:名無しさん@お腹いっぱい。 (2025/04/12(Sat) 14:35)]
面堂よ!永遠に向かって光に進め!!
と、変な想像してしまったあたる氏は昼の繁華街に行きまたナンパしに行ってきました、
[610:名無しさん@お腹いっぱい。 (2025/04/12(Sat) 16:53)]
しのぶは地味で潔癖気味のショート少女
ラムちゃんは一風変わった外見で押しが強い異邦人のセミロング少女
この構図の恋愛的力関係を逆転させてみたのがあかねとシャンプーだと思うんだよね
しかし立場を変えてみても読者視点からするとラムの方が人気だったようにシャンプーが人気になる
このことが興味深いわけです
立場と人気は必ずしも比例しないということでね
あ、僕はしのぶの方が好きでしたよ
お世辞じゃなくてね
ただ途中から見始めたので「元はあたるの彼女だったのに…」
という意識は無かったですね
つまり負けヒロインに対する同情的心理作用ではない
[611:面堂終太郎 ◆51802Z7A (2025/04/13(Sun) 12:31)]
今日のブルーインパルス展示飛行は中止になっちゃいましたね。
>>607
ああ、諸星の誕生日か。
そういえば今日だったな。
この日ばかりは“永遠のライバル”として認めてやっているこの僕が、特別に祝ってやらんこともない。
諸星、誕生日おめでとう。
何だその目は?
驚いているのか? 感動しているのか?
勘違いするなよ?
僕とお前は、あくまで“永遠のライバル”なのだからな。
それ以上でも以下でもない。
分かったか、諸星?
[612:名無しさん@お腹いっぱい。 (2025/04/13(Sun) 21:32)]
あたるの母の名言
「産むんじゃなかった・・・」
ある日突然異星人の女の子が押し掛けてきたわ、町内で停電騒ぎの元凶になるわ、宇宙規模の騒動に巻き込まれるわ、息子が原因でトラブルに見舞われるわ・・・愚痴も言いたくなるわな。
[613:面堂終太郎 ◆51802Z7A (2025/04/14(Mon) 23:43)]
今日はオレンジデー。
バレンタインデー、ホワイトデーに続く、愛を確かめ合う第三の記念日……!
>>608
ふっ……はははっ、招き猫にしては随分と大きいな。
そもそも、コタツネコは既に多くの支持を集めているではないか!
何も媚びを売る必要はない、ありのままの姿で堂々としていれば良いのだ!
そう、君はそのままでいてこそ光り輝く存在だ!
しかし、温泉のあのときの姿……今思い出しても寒気がする。
実に、変質者だったぞ……!
警察官に職務質問を受けていたではないか。
あれがニュースにでもなれば、学校は大騒ぎだったはずだ。
頼むから、ああいう真似は二度とするな。と言いたい。
>>609
>「面堂よ!永遠に向かって光に進め!!」
まったく、唐突すぎて最初は何を言っているのかと思ったぞ。
これは諸星なりの激励というわけか。
おい? どこへ行く諸星?
……なるほど。そういうことだったのか。
“永遠に向かって光に進め”。
つまり“永遠”とは、永遠の愛!!
そして“光”とは、あのネオン煌めく繁華街!!
だがな、悪いが僕は既に結婚している身だ!
羨ましいか? 諸星?
お前がいまだにフラれ続けているというのに、僕は既に運命の相手と人生を歩み始めている!
真実の愛とは、追い求めるものではない。
気づけば隣にいるものだ。
[614:名無しさん@お腹いっぱい。 (2025/04/15(Tue) 11:47)]
しのぶをディナーにお誘いする
[615:名無しさん@お腹いっぱい。 (2025/04/16(Wed) 07:01)]
ここもすっかり普通の質雑スレになったな序盤と中盤のネタ系統スレ
はもう見れないのか・・・。
[616:面堂終太郎 ◆51802Z7A (2025/04/17(Thu) 00:27)]
しのぶさんはもう僕に夢中ですよ。
>>610
元々はそう、しのぶさんがメインヒロインだったのだ。
誰よりも諸星の近くにいて、誰よりも彼を理解していた……
だがそこに、突如として現れたラムさんという存在。
異星の情熱と魅力を武器に、瞬く間に物語の中心をさらっていった。
結果として、しのぶさんはサブヒロインに……
いや、負けヒロインな……のか?
僕はそうは思わない。
何故なら、しのぶさんは途中で僕を選んでくれたのだから。
諸星の軽薄さ、だらしなさ、どうしようもない軟派ぶり……すべてに失望し、
その結果、僕の誠実さ、気品、そして家柄に惹かれたのだ。
もちろん彼女は表立ってそれを口にすることはない。
だが、視線が物語っていた。
彼女の目には僕の姿だけが映っていたのだ!
read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)