アニメ BBS@10ch掲示板
BBSローカルルール

新規スレッド作成を実行する前に
・スレッド一覧を検索して,類似・重複スレッドがないか確認
・Windowsの方は【Ctrl + F】で、Macの方は【Command + F】で検索
・スレッドタイトルは分かりやすく検索しやすい名前で
・スレッドタイトルには検索可能なスレッド内容に関わるキーワードを必ず挿入して下さい
諸注意
利用規約お知らせを熟読した上でご利用下さい
・トリップ機能等,掲示板の詳しい使い方はBBSの使い方を読んで下さい
連絡
・チャットはアニメチャット
・漫画の話題は漫画BBS
原則他サイトへ誘導は禁止です
HP宣伝等の宣伝行為及びメル友募集は禁止です
チェーンレスは禁止です
・本サイト全域におきまして,18禁(性的描写)は禁止です

前のページ 次のページ 過去ログ  i-mode  リロード

201 : もし、あの作品がプリキュアになったら? (10)  202 : 似てるアニメキャラ (43)  203 : 暴太郎戦隊ドンブラザーズ (47)  204 : シャーマンキング (8)  205 : ど根性ガエル(第3期) (4)  206 : 機界戦隊ゼンカイジャー (15)  207 : 手裏剣戦隊ニンニンジャー 番外編 (405)  208 : 2020年 秘密戦隊ゴレンジャー リメイク (7)  209 : ラブライブ2期キタ━━━(゚∀゚).━━━!!! (15)  210 : 中の人が同じキャラを共演させるスレ (13)  211 : 中の人が同じキャラ同士で「あんたに言われたくない」と言わせるスレ (12)  212 : 特撮キャラをアニメキャラに置き換えるスレ8 (1001)  213 : アニメキャラ専用デスノート●death note● (139)  214 : 特撮のタイトルやキャラ名を改名しよう (10)  215 : 特撮キャラを別の特撮キャラに置き換えるスレ7 (1001)  216 : SAMURAI DEEPER KYO (25)  217 : プリキュアの敵キャラの特性 (3)  218 : まめっちファン集まって (36)  219 : 集英社アニメ化続出!【D.G・D.N・武装錬金】 (16)  220 : 新世紀エヴァンゲリオン (14)  221 : 仮面ライダーを女性アイドルに置き換えるスレ (12)  222 : 機動戦士ガンダム 好きな人〜v (112)  223 : 【アニメ界】最強キャラ決定戦統一スレ【漫画界】 (82)  224 : けいおん!ってつまらないんですけど (8)  225 : 【sage進行で】デュラララアンチスレ【デュラ厨くんな】 (62) 
過去ログはこちら

【201:10】  もし、あの作品がプリキュアになったら?
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/09/14(Thu) 23:06
もしも、あの作品(アニメ,マンガ,ゲーム 等)がプリキュアになったら?
どの様なキャラ構成,作風になるか?を考えるスレ。


2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/09/14(Thu) 23:54
美少女戦士セーラームーン

タイトル=セーラープリキュア!

<メンバー構成>
桃=月野うさぎ 青=水野亜美 赤=火野レイ 緑=木野まこと 橙=愛野美奈子
追加戦士=ちびうさ(白)、天王はるか(黄)、海王みちる(蒼緑)、冥王せつな(黒)
番外戦士=大阪なる(金)、海野ぐりお(銀)、遠藤(茶)、土萠ほたる(紫)、地場衛(灰)
司令官=古幡元基

マスコット=ルナ&アルテミス&ダイアナ

プリキュア基地=クラウン「古幡元基が働いてるゲームセンター」

悪役組織
首領=ワイズマン
大幹部=クンツァイト、紅のルベウス、蒼のサフィール、フォークス・アイ、タイガーズ・アイ
女幹部=翠のルベウス、フィッシュ・アイ
秘書=カオリナイト
ザコ兵=今まで戦った妖魔

備考=第一期の後半「セーラームーンR編」で未来から来たちびうさとせつなが登場、そしてちびうさが白キュアでせつなが黒キュアに変身する。
また第一期の最終回ではるかとみちるが登場、第二期に継続し、「セーラームーンS編」からはるかは黄キュアでみちるが蒼緑キュアに変身し、最後にほたるも登場し、紫キュアに変身する。

3 名前:名無しの実 投稿日:2017/09/17(Sun) 07:06
ドラゴンボール

タイトル=ドラゴンプリキュア!

<メンバー構成>
桃=孫悟空、青=チチ、緑=ヤムチャ、黄=クリリン、白=ランチ
追加戦士=天津飯、餃子、ピッコロ、孫悟飯、べジータ
番外戦士=トランクス、ビーデル
司令官=亀仙人&ブルマ
マスコット=海亀&プーアル

プリキュア基地=亀ハウス

悪役組織=サイヤ人〜魔人ブウ編
首領=フリーザ、セル
大幹部=クウラ、ナッパ、ラディッツ
女幹部=人造人間18号
秘書=人造人間17号
ザコ兵=栽培マン、ギニュー隊

備考=べジータはキュアパッション&キュアビート&キュアスカーレッドみたいにフリーザ編以降から元敵側の戦士が後にプリキュアに加入するポジションである。

4 名前:名無しの実 投稿日:2017/09/17(Sun) 07:14
>>3
修正
首領=魔人ブウ
大幹部=セル、クウラ、フリーザ、ナッパ、ラディッツ

5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2019/09/12(Thu) 01:00
地獄先生ぬ〜べ〜

タイトル=ゴーストプリキュア!

桃=鵺野鳴介、赤=立野広、黄=稲葉郷子、緑=山口晶、青=白戸秀一

追加戦士=葉月いずな(紫)
番外戦士=玉藻京介(黒)、ゆきめ(白)
司令官=石川先生、美奈子先生
マスコット=マクラノショージ&座敷わらし

プリキュア基地=童守小学校

悪役組織=妖怪&悪魔
首領=無限斎時空
大幹部=覇鬼
女幹部=眠鬼&つらら
秘書=絶鬼
ザコ兵=ぬ〜べ〜が今まで倒した妖怪達

6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/07/11(Sat) 20:02
えd

7 名前:よこぴょん 投稿日:2022/10/12(Wed) 16:55
ご注文がうさぎですか
タイトル=ごちうさプリキュア
〈メンバー構成〉
桃=ココア ライトブルー=チノ
追加戦士=リゼ(紫)、千夜(緑)、シャロ(黄色)
番外戦士=マヤ(青)、メグ(赤)
マスコット=ティッピー
プリキュア基地=木組みの街

8 名前:よこぴょん 投稿日:2022/10/12(Wed) 17:00
東京ミュウミュウ
タイトル=ミュウミュウプリキュア
〈メンバー構成〉
桃=桃宮いちご 青=藍沢みんと 緑=碧川れたす 黄色=黄歩鈴 紫=藤原ざくろ
追加戦士=赤井りんご(赤)、白雪ベリー(白)
司令官=青山くん
悪役組織
キッシュ

9 名前:よこぴょん 投稿日:2022/10/12(Wed) 17:06
アイカツ
タイトル=アイカツプリキュア
〈メンバー構成〉
桃=星宮いちご 青=霧矢あおい 紫=紫吹蘭
追加戦士=有栖川おとめ(黄色)、藤堂ユリカ(緑)、北大路さくら(ライム)、一ノ瀬かえで(赤)
番外戦士=紫吹蘭(赤紫)
司令官=ジョニー別府
マスコット=エンジェリーベア
プリキュア基地=スターライト学園
悪役組織
三ノ輪ヒカリ、神谷しおん


10 名前:よこぴょん 投稿日:2022/10/12(Wed) 17:12
わたてん
タイトル=私にプリキュアが舞い降りた!
〈メンバー構成〉
桃=星野ひなた 青=白咲花 黄色=姫坂乃愛
追加戦士=種村小依(赤)、小之森夏音(緑)
番外戦士=松本友奈(ライトグリーン)
司令官=星野みやこ
マスコット=みやこ
悪役組織
松本香子

名前:

【202:43】  似てるアニメキャラ
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/02/05(Sat) 16:02
似てるアニメキャラは


34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/10/26(Sat) 13:14
相田マナと「アニメ版たまごっち」のともみ


35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/11/11(Mon) 23:55
伊達政宗(BASARA)と筆頭リーダー(モンハン4)

36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/12/08(Sun) 23:44
男鹿辰巳とでんこ

37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/12/09(Mon) 01:10
>>35
あ、あれアニメキャラじゃないのか

38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/12/09(Mon) 01:11
訂正
>>35
あ、筆頭リーダーはアニメキャラじゃないのか

39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/12/09(Mon) 19:24
>>38
気にするな

40 名前:HIGRASHI11da 投稿日:2013/12/09(Mon) 21:42
チャー研の雄一くんと伊藤誠とまめっちwwww

41 名前:スパーダモン 投稿日:2019/01/10(Thu) 10:19
仮面ライダーエグゼイドムテキゲーマー「僕のヒーローアカデミア(笑)何て糞雑魚だな(震え声)」
仮面ライダーエグゼイドクリエイトゲーマー「僕のヒーローアカデミア(笑)何て軟弱者だな(震え声)」
仮面ライダーエグゼイドバーガーアクションゲーマーLV4「僕のヒーローアカデミア(笑)何て貧弱だな(震え声)」
仮面ライダーエグゼイドスポーツアクションゲームLV3「僕のヒーローアカデミア(笑)何て虚弱だな(震え声)」
仮面ライダーエグゼイドノベルゲーマー「僕のヒーローアカデミア(笑)何て弱小だな(震え声)」
仮面ライダーブレイブレガシーゲーマーLV100「僕のヒーローアカデミア(笑)何て仮面ライダーエグゼイドのキャラに退治されるだろ(震え声)」
仮面ライダースナイプシミュレーションゲーマーLV50「僕のヒーローアカデミア(笑)何て仮面ライダーエグゼイドのキャラクターに成敗されるだろ(震え声)」
仮面ライダーレーザーターボプロトコンバットゲーマーLV0「僕のヒーローアカデミア(笑)何て仮面ライダーエグゼイドの登場人物に討伐されるだろ(震え声)」
仮面ライダーゲンムゴッドマキシマムゲーマーLVビリオン「僕のヒーローアカデミア(笑)何て仮面ライダーエグゼイドの作中人物に駆逐されるだろ(震え声)」
仮面ライダーポッパーときめきクライシスゲーマーLV:X「僕のヒーローアカデミア(笑)何て仮面ライダーエグゼイドの劇中人物に根絶されるだろ(震え声)」
スパーダモン「デジモンクロスウォーズは強いでしたね」
ドルルモン「デジモンクロスウォーズは強力でしたね」
ガオガモン「デジモンクロスウォーズは強大でしたね」
ガルルモン「デジモンクロスウォーズは強者でしたね」
ティラノモン「デジモンクロスウォーズは強靭でしたね」
シャウトモン「デジモンクロスウォーズは強烈でしたね」
ユピテルモン「デジモンクロスウォーズは強豪でしたね」
ジオグレイモン「デジモンクロスウォーズは強剛でしたね」
渦動破壊神デモンベイン「俺様だったら僕のヒーローアカデミア&クレヨンしんちゃん&戦国BASARA&ご注文はうさぎですか?&この素晴らしい世界に祝福を!&ドラえもん&とある魔術の禁書目録&ドラゴンボールのキャラも全滅出来るぞ」
第六天波旬「俺様だったら僕のヒーローアカデミア&クレヨンしんちゃん&戦国BASARA&ご注文はうさぎですか?&この素晴らしい世界に祝福を!&ドラえもん&とある魔術の禁書目録&ドラゴンボールのキャラクターも壊滅出来るぞ」
宿命に全てを奪われた少女ミューギィ「俺様だったら僕のヒーローアカデミア&クレヨンしんちゃん&戦国BASARA&ご注文はうさぎですか?&この素晴らしい世界に祝福を!&ドラえもん&とある魔術の禁書目録&ドラゴンボールの登場人物も殲滅出来るぞ」
運命のローガス「俺様だったら僕のヒーローアカデミア&クレヨンしんちゃん&戦国BASARA&ご注文はうさぎですか?&この素晴らしい世界に祝福を!&ドラえもん&とある魔術の禁書目録&ドラゴンボールの作中人物も撲滅出来るぞ」
叢雲のノゾム「俺様だったら僕のヒーローアカデミア&クレヨンしんちゃん&戦国BASARA&ご注文はうさぎですか?&この素晴らしい世界に祝福を!&ドラえもん&とある魔術の禁書目録&ドラゴンボールの劇中人物根絶出来るぞ」
僕のヒーローアカデミア&クレヨンしんちゃん&戦国BASARA&ご注文はうさぎですか?&この素晴らしい世界に祝福を!&ドラえもん&とある魔術の禁書目録&ドラゴンボールのキャラ「うわーうわーうわー(跡形も残らず燃え尽きて蒸発する悲鳴)」
僕のヒーローアカデミア&クレヨンしんちゃん&戦国BASARA&ご注文はうさぎですか?&この素晴らしい世界に祝福を!&ドラえもん&とある魔術の禁書目録&ドラゴンボールのキャラクター「ぎゃーぎゃーぎゃー(痕跡も残さない程の攻撃で焼き尽くされて蒸散する断末魔)」
僕のヒーローアカデミア&クレヨンしんちゃん&戦国BASARA&ご注文はうさぎですか?&この素晴らしい世界に祝福を!&ドラえもん&とある魔術の禁書目録&ドラゴンボールの登場人物「あっあっあっアッチーアッチーアッチー(超高温の連撃で炎上して消し炭にされて消滅する叫び声)」
僕のヒーローアカデミア&クレヨンしんちゃん&戦国BASARA&ご注文はうさぎですか?&この素晴らしい世界に祝福を!&ドラえもん&とある魔術の禁書目録&ドラゴンボールの作中人物「何だこれはえっえっえっーえっえっえっーえっえっえっー(灼熱の乱撃で黒焦げになって消失する呻き声)」
僕のヒーローアカデミア&クレヨンしんちゃん&戦国BASARA&ご注文はうさぎですか?&この素晴らしい世界に祝福を!&ドラえもん&とある魔術の禁書目録&ドラゴンボールの劇中人物「チッチッチアッチーアッチーアッチー(殆ど抹消される雑音)」

42 名前:よこぴょん 投稿日:2022/10/11(Tue) 20:34
陽ノ下光
夢原のぞみ
桃宮いちご

43 名前:よこぴょん 投稿日:2022/10/11(Tue) 20:35
秋元こまち
八重花桜梨
碧川れたす

名前:

【203:47】  暴太郎戦隊ドンブラザーズ
1 名前:アバターチェンジ 投稿日:2022/03/14(Mon) 18:45
暴太郎戦隊ドンブラザーズは、アバターチェンジを性転換でチェンジします。


38 名前:魔法戦隊マジレンジャー 投稿日:2022/05/30(Mon) 20:05
>>19違うでしょ
魔法戦隊マジレンジャー
ドンモモタロウ→マジレッド
サルブラザー→男性版マジブルー
オニシスター→女性版マジイエロー
イヌブラザー→マジグリーン
キジブラザー→男性版マジピンク
ドンドラゴクウ&ドントラボルト→マジシャイン

39 名前:特捜戦隊デカレンジャー 投稿日:2022/05/30(Mon) 20:06
>>20違うでしょ
特捜戦隊デカレンジャー
ドンモモタロウ→デカレッド
サルブラザー→デカブルー
オニシスター→デカイエロー
イヌブラザー→デカグリーン
キジブラザー→男性版デカピンク
ドンドラゴクウ&ドントラボルト→デカブレイク

40 名前:忍風戦隊ハリケンジャー 投稿日:2022/05/30(Mon) 20:10
忍風戦隊ハリケンジャー
ドンモモタロウ→ハリケンレッド
サルブラザー→男性版ハリケンブルー
オニシスター→女性版ハリケンイエロー
イヌブラザー→カブトライジャー
キジブラザー→クワガライジャー
ドンドラゴクウ&ドントラボルト→シュリケンジャー

41 名前:百獣戦隊ガオレンジャー 投稿日:2022/05/30(Mon) 20:12
百獣戦隊ガオレンジャー
ドンモモタロウ→ガオレッド
サルブラザー→ガオブルー
オニシスター→女性版ガオイエロー
イヌブラザー→ガオブラック
キジブラザー→男性版ガオホワイト
ドンドラゴクウ&ドントラボルト→ガオシルバー

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/09/19(Mon) 19:48
キョウリュウジャーから6年後のリュウソウジャーでこのパターンだから、
来年はキュウレンジャーから6年でまたスタメン9人で同じカラーになりそう。
スタメン9人戦隊なら、3番手、7番手、9番手をイエローにするのは辞めて欲しい(3・7・9巻のDVDジャケットデザインにイエローの戦士が乗ることが多いしもう飽きたから)。
8巻の戦隊のDVDジャケットは、イエローが単独メインと基本カラーに黄色がないんだよね(7巻と9巻の間だから)。

9番手イエローはキュウレンジャーでやったから当分いい。3番手イエローはもう飽きたし3番手イエロー自体が嫌い。そろそろ4番手イエロー復活したいな。
3番手の配色の立ち位置は、ブラックかグリーンかオレンジでええやん。
あと、3番手ホワイトもまだ1人もいないんだよね(3番手をホワイトにする手順もある)。
私は、80年だ90年代はイエローが多かったけど、4番手イエローは好きだった。
来年がもし4番手イエロー復活したら奇跡です。

正式順は、キラメイジャーみたいにレインボーカラーの逆順にして、
キラメイジャーのお手本カラーは、赤黄緑青桃の順番だったから、
今度は、1番手が赤が定番で、2番手が桃にしたい。

来年は9人戦隊で今度は、
1番手 レッド男 (定番)
2番手 ピンク女 (ゴセイ以来13年振り)
3番手 ブラック男 (ゴセイ以来13年振り)
4番手 シルバー男 (ダブル戦隊では「ルパパト」でルパン側にいるけど、シングル戦隊では史上初)
5番手 ブルー男 (最近ではゼンカイ以来)
6番手 グリーン女 (追加戦士だけどハリケン以来21年振り)
7番手 ゴールド男 (最近ではゼンカイ以来)
8番手 イエロー女 (史上初)
9番手 オレンジ男 (イエロー扱いされるけど、オレンジ戦士としては史上初)
のレインボーカラー順にしたい。

8巻の戦隊のDVDジャケットに単独にイエローの戦士と基本カラーが黄色がないのは、凄くバランスが悪いから、今度のスタメン9人戦隊は8番手をイエローにしたい。
ゼンカイジャーと今年のドンブラザーズはグリーン戦士不在だったから、来年でスタメンがグリーン存在したら、グリーンは徐栄の可能性は十分に高いから女性にした。

今夜は商標バレ来るかな?

43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/09/20(Tue) 18:17
>>42
ジュウオウジャーから6年後のドンブラザーズのカラーは違うじゃん

44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/09/21(Wed) 09:55
ちむどんどん
オッサンに殴れ

45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/10/05(Wed) 10:50
キョウリュウジャーから6年後のリュウソウジャーでこのパターンだから、
来年のキングオージャーはキュウレンジャーから6年でまたスタメン9人で同じカラーになりそう。
スタメン9人戦隊なら、3番手、7番手、9番手をイエローにするのは辞めて欲しい(3・7・9巻のDVDジャケットデザインにイエローの戦士が乗ることが多いしもう飽きたから)。
8巻の戦隊のDVDジャケットは、イエローが単独メインと基本カラーに黄色がないんだよね(7巻と9巻の間だから)。

9番手イエローはキュウレンジャーでやったから当分いい。3番手イエローはもう飽きたし3番手イエロー自体が嫌い。そろそろ4番手イエロー復活したいな。
3番手の配色の立ち位置は、ブラックかグリーンかオレンジでええやん。
あと、3番手ホワイトもまだ1人もいないんだよね(3番手をホワイトにする手順もある)。
私は、80年だ90年代はイエローが多かったけど、4番手イエローは好きだった。
来年がもし4番手イエロー復活したら奇跡です。

正式順は、キラメイジャーみたいにレインボーカラーの逆順にして、
キラメイジャーのお手本カラーは、赤黄緑青桃の順番だったから、
今度は、1番手が赤が定番で、2番手が桃にしたい。

来年は9人戦隊で今度は、
1番手 レッド男 (定番)
2番手 ピンク女 (ゴセイ以来13年振り)
3番手 ブラック男 (ゴセイ以来13年振り)
4番手 シルバー男 (ダブル戦隊では「ルパパト」でルパン側にいるけど、シングル戦隊では史上初)
5番手 ブルー男 (最近ではゼンカイ以来)
6番手 グリーン女 (追加戦士だけどハリケン以来21年振り)
7番手 ゴールド男 (最近ではゼンカイ以来)
8番手 イエロー女 (史上初)
9番手 オレンジ男 (イエロー扱いされるけど、オレンジ戦士としては史上初)
のレインボーカラー順にしたい。

8巻の戦隊のDVDジャケットに単独にイエローの戦士と基本カラーが黄色がないのは、凄くバランスが悪いから、今度キングオージャーはスタメン9人戦隊で8番手をイエローにしたい。
ゼンカイジャーと今年のドンブラザーズはグリーン戦士不在だったから、来年でスタメンがグリーン存在したら、グリーンは女性の可能性は十分に高いからそれに希望にした。

46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/10/05(Wed) 11:13
キングオージャーの立ち位置は、
アニメだけど来年20周年になる出撃マシンロボレスキューや東宝特撮のグランセイザーみたいに配色系統を3チームに分けると

赤系統チーム:1番手 レッド男、2番手 ピンク女、3番手 ブラック男

青系統チーム:4番手 シルバー男、5番手 ブルー男、6番手 グリーン女

黄色系統チーム:7番手 ゴールド男、8番手 イエロー女、9番手 オレンジ男



シングル戦隊でシルバーが4番手、女性グリーンが6番手、イエローが8番手、オレンジが9番手、女性メンバー紅三点
新パターンでいいじゃん。
女性メンバー3人は、今までにないパターンだし観たかった。

2番手ピンク、3番手ブラック、5番手ブルーは、ゴセイジャーパターン。
7番手ゴールドは、大剣人ズバーン(番外戦士)、ゴーオンゴールド、ジュウオウザワールド・クロコダイルフォーム(みっちゃんのフォーム)、キラメイゴールド(番外戦士)、ツーカイザーがいる
ゴーゴーVに男女ジーグは微妙かな?

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/10/05(Wed) 12:07
>>42
>>45
6番手 グリーン女 (追加戦士だけどゴセイ以来13年振り)
ゴセイジャーにゴセイグリーン・マジス居たかスマン。

6番手グリーン登場は、
準レギュラーでは、ハリケンジャーのシュリケンジャー以来。
番外戦士では、ゴセイジャーのゴセイグリーン・マジス以来。

そろそろ、番手戦士だけど、ギンガマン(ヒュウガ)orゲキレンジャー(理央)以来の6番手ブラックも復活したいな。
準レギュラーならキングレンジャー・リキ以来。

名前:

【204:8】  シャーマンキング
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/02/01(Tue) 22:47
シャーマンキングについて語ろう


2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/02/01(Tue) 23:22
麻倉葉:佐藤ゆうこ
阿弥陀丸:小西克幸
小山田まん太、サリー:犬山犬子
恐山アンナ、オバチョ:林原めぐみ
麻倉葉王:高山みなみ
梅宮竜之介、ターバイン:田中正彦
蜥蜴郎、ケビン、田村崎緑:高木渉
ファウスト8世、ジャンクフード、ボーフ:子安武人
エリザ・ファウスト、シルバーロッド:小林由佳
道蓮:朴王路美
馬孫、ビリー:辻親八
碓氷ホロケウ、ボールボーイ、ミック、ナクト、ザンチン、オーシャンレッド:上田祐司
コロロ、玉村たまお、幼少時代のピノ・グレアム:水樹奈々
チョコラブ・マクダネル:くまいもとこ
アイアンメイデン・ジャンヌ、リリー:堀江由衣
マルコ:高瀬右光
リゼルグ・ダイゼル、カンナ・ビスマルク、幻陰:沢海陽子
ラーキ・ディラック、アイオミ:麻生智久
クリス・ブンスター:佐々木誠二
碓氷ピリカ、ミイネ・モンゴメリ:川上とも子
道潤、マリオン・ファウナ、女子生徒:根谷美智子
マッチ、マチルダ・マティス:半場友恵
ペヨーテ・ディアス:真殿光昭
米田善:檜山修之
杉本良:小野坂昌也
ビル・バートン、イアン:園部好徳
ポリス・ツェペシュ=ドラキュラ:石井康嗣
山田光司:坂口候一
麻倉葉明:青野武
麻倉木乃、メラニー:京田尚子
麻倉幹久、ポンチ:堀内賢雄
麻倉茎子:土井美加
コンチ:柏倉つとむ
道円:江原正士
道蘭:さとうあい
道珍:柴田秀勝
惣冥:豊口めぐみ
壱上等、沙問:緒方賢一

3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/02/02(Wed) 10:40
>>2
オバチョじゃなくてオパチョじゃね?

4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/18(Thu) 22:53
すごい豪華なキャスティングだよな・・・・

5 名前:スパーダモン 投稿日:2018/12/23(Sun) 22:46
スパーダモン「デジモンセイバーズは楽しいでしょうね」
ガルルモン「デジモンセイバーズは面白いでしょうね」
ドルルモン「デジモンセイバーズは愉快痛快でしょうね」
ガオガモン「デジモンセイバーズは心嬉しいでしょうね」
ライアモン「デジモンセイバーズは喜べるでしょうね」
ティラノモン「デジモンセイバーズは斬新奇抜でしょうね」
シャウトモン「デジモンセイバーズは新機軸でしょうね」
ミレニアモン「デジモンセイバーズは独創的でしょうね」
デュークモン「デジモンセイバーズは個性的でしょうね」
ユピテルモン「デジモンセイバーズは画期的でしょうね」
オファニモン「デジモンセイバーズは魅力的でしょうね」
セラフィモン「デジモンセイバーズは感動的でしょうね」
ジオグレイモン「デジモンセイバーズは理想的でしょうね」
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを全滅出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを壊滅出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを殲滅出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを退治出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを成敗出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを討伐出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを一掃出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを駆逐出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを粉砕出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを蹂躙出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを無双出来ますか?
俺様はスパーダモンが好きだよ、俺様はスパーダモンが大好きだよ、俺様はスパーダモンが御好みだよ、俺様はスパーダモンを愛好するよ、俺様はスパーダモンを友好するよ、俺様はスパーダモンを嗜好するよ
寧ろ逆にスパーダモンを大切にするよ、他に別にスパーダモンを大事にするよ、例え仮に其れでもスパーダモンを重視するよ、特にスパーダモンを尊敬するよ、もしもスパーダモンを褒めるよ
十中八九スパーダモンを希望するよ、森羅万象スパーダモンを渇望するよ、無我夢中スパーダモンを要望するよ、五里霧中スパーダモンを切望するよ、天上天下スパーダモンを熱望するよ、是非ともスパーダモンを祈願するよ
必ずスパーダモンに決定だよ、絶対にスパーダモンに限定だよ、確実にスパーダモンに指定だよ、十割スパーダモンに認定だよ、100%スパーダモンに確定だよ
当然スパーダモンは斬新奇抜だよ、無論スパーダモンは新機軸だよ、勿論スパーダモンは個性的だよ、一応スパーダモンは画期的だよ、多分スパーダモンは独創的だよ
スパーダモンは強いよ、スパーダモンは強力だよ、スパーダモンは強大だよ、スパーダモンは強者だよ、スパーダモンは強靭だよ、スパーダモンは強烈だよ
スパーダモンは強剛だよ、スパーダモンは強豪だよ
スパーダモンの全勝、スパーダモンの完勝、スパーダモンの必勝、スパーダモンの奇勝、スパーダモンの連勝、スパーダモンの戦勝、スパーダモンの制勝
スパーダモンの優勝、スパーダモンの圧勝、スパーダモンの楽勝、スパーダモンの完全勝利、スパーダモンの大勝利、スパーダモンの勝利、スパーダモンの勝ち
スパーダモン最高、スパーダモン最強、スパーダモン無敵、スパーダモン無双、スパーダモン至高、スパーダモン至福、スパーダモン極上、スパーダモン一位、スパーダモン一番
スパーダモン一等賞、スパーダモンNo. 1、スパーダモン満員御礼、スパーダモン商売繁盛、スパーダモン千客万来、スパーダモン一攫千金、スパーダモン一心不乱、スパーダモン一生懸命

6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/07/07(Thu) 23:36
6

7 名前:クエイクハンマー:斎藤 魔理恵(イエロー7) 投稿日:2022/07/07(Thu) 23:47
大岩 大太(大ちゃん)/初代キレンジャー(演:畠山 麦)、熊野 大五郎(大ちゃん)/代理キレンジャー(演:だるま 二郎)
黄山 純/デンジイエロー(演:津山 栄一)
豹 朝夫/バルパンサー(演:小林 朝夫)
黄島 太/ゴーグルイエロー(演:伍代 参平)
南郷 耕作/ダイナイエロー(演:時田 優)
小泉 ミカ/初代イエローフォー(演:矢島 由紀りん)、矢吹 ジュン/2代目イエローフォー(演:田中 澄子)
サラ/イエローフラッシュ(演:中村 容子)
ハルカ/イエローマスク(演:永田 由紀りん)
大原 丈/イエローライオン(演:西村 和彦)
日野 俊介/イエローターボ(演:片桐 順一郎)
星川 レミ/ファイブイエロー→ファイブイエロー・ファイブテクター(演:早瀬 恵子)
少年時代の雷太(演:田嶋 秀任)→大石 雷太(雷ちゃん)/イエローオウル(演:成瀬 富久)
ボーイ/タイガーレンジャー(演:橋本 巧)
天時星・知/キリンレンジャー(演:土屋 圭輔)、ニセ知(演:土屋 大輔)
三好 清海(演:入道関根大学)、セイカイ/ニンジャイエロー(演:河合 秀)、次郎(演:土屋 大輔)
二条 樹里/オーイエロー(演:麻生あゆみ)
少女時代の菜摘(演:瀬長 奈津実)→志乃原 菜摘/イエローレーサー(演:本橋 由香)
城ヶ崎 千里/メガイエロー→メガイエロー・メガテクター(演:田中 恵理子)
ヒカル/ギンガイエロー→獣装光ギンガイエロー(演:高橋 伸顕)
少年ダイモン(演:堤 寛大)→巽 大門(ダイモン)/ゴーイエロー(演:柴田 賢志)
ドモン(土門 太郎)/タイムイエロー(演:小泉 朋英)
鷲尾 岳/ガオイエロー(演:堀江 慶)
幼い吼太(演:岡田 慶太)→尾藤 吼太/ハリケンイエロー(演:山本 康平)
ハーデズキン/テントライジャー/ジャカンイエロー(声:長澤 奈央子、人間態:冨手 麻妙)
樹 らんる/アバレイエロー→アバレイエロー・アバレモード(演:いとう あいこ)
幼い茉莉花(演:浅黄 理紗)→礼紋茉莉花(ジャスミン)→デカイエロー/デカイエロー・スワットモード(演:木下 あゆ美)
小津 翼/マジイエロー(天空聖者ボルジェル→マジガルーダ)→レジェンドマジイエロー(マジライオン)(演:関 優貴→小池 唯我→松本 寛也)
間宮 菜月(リリーナ)/ボウケンイエロー→ボウケンイエロー・アクセルテクター(演:中村 知世)
宇崎 ラン(キャプテン)/ゲキイエロー→スーパーゲキイエロー(演:福井 未菜)
幼い早輝(演:菊池 和澄)→楼山早輝/ゴーオンイエロー(演:逢沢 りな)
害水大臣ケガレシア/ゴーオンイエロー(ケガイエロー)(演:及川 奈央)
幼いことは(演:松浦 愛弓)→花織ことは/シンケンイエロー→スーパーシンケンイエロー(演:森田 涼花)
モネ/ゴセイイエロー→スーパーゴセイイエロー(演:にわ みきほ)
ルカ・ミルフィ/ゴーカイイエロー→ゴーカイイエローゴールドモード(演:市道 真央)⇔木下 小夜/ゴーカイイエロー〈ゴーカイジャー:第44話ゲスト〉(演:布施 柚乃)
幼いヨーコ 13年前(演:平澤 宏々路)→宇佐見ヨーコ/イエローバスター(イエローラビット)→イエローバスター・パワードカスタム(演:小宮 有紗)
ガブリボルバー(ドクター・ウルシェード/キョウリュウバイオレット)(演:千葉 繁)
ミオ(夏目 美緒)/トッキュウ3号→トッキュウ3号・乗り換えワイルドキャット&ハイパートッキュウ3号→トッキュウ3号&5号(演:小島 梨里杏、石井 薫子)
松尾 凪/キニンジャー→キニンジャー超絶(演:中村 嘉惟人)
レオ(人間態/ジューマン態)/ジュウオウライオン→ジュウオウライオン野生解放(演:南羽 翔平)、キューブライオン
スパーダ/カジキイエロー→ペガサスカジキイエロー(演:榊原 徹士)
ウミカ(幼い初美花)(演:佐々木 春樺)→早見初美花/ルパンイエロー→スーパールパンイエロー(演:工藤 遥)
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

8 名前:天然ボケキャラ:ソニックメガホン・斉藤たかゆき 投稿日:2022/07/07(Thu) 23:49
キュアダイヤモンド

白石 謙作/初代バトルコサック(演:伊藤 武史)、
神 誠/ 2代目バトルコサック(演:伴 直弥)
白鳥 スワン/デカスワン(演:石野 真子)
久津 ケン/ゲキチョッパー(演:聡太朗)
虹野 明/トッキュウ6号(演:長濱 慎)
バド/ジュウオウバード→ジュウオウバード(野生解放)(演:村上 幸平)
スティンガー/サソリオレンジ(演:岸 洋佑)
鳳 ツルギ/ホウオウソルジャー(演:南 圭介)
クリスタリア宝路/キラメイシルバー(演:庄司 浩平)



青山 三郎/ゴーグルブルー(演:石井 茂樹)岬 めぐみ/ブルードルフィン(演:森 恵)
ディメンシア人カンナ(演:前田 賀奈子)
花のくの一組:アヤメ(演:鈴木 真帆→生間 美紀)
野乃 七海/ハリケンブルー(演:長澤 奈央子)
須塔 美羽/ゴーオンシルバー(演:杉本 有美)、炎神ジェットラス(声:古島 清孝)
福井 優子/キョウリュウシアン(演:木下あゆ美)
セラ/ジュウオウシャーク(人間態/ジューマン態)→ジュウオウシャーク野生解放(演:柳 美稀)
青柳 美月/初代アキバブルー(演:日南響子)
石清水 ルナ/2代目アキバブルー(演:澤田汐音)



大地 文太/クローバーキング(演:風戸佑介)
緑川 達也/デンジグリーン(演:内田直哉)
高杉 真吾/グリーンツー(演:太田直人)
ダイ/グリーンフラッシュ(演:植村喜八郎)
相川 純一/グリーンサイ(演:河本忍)
ブライ/ドラゴンレンジャー(演:和泉史郎)
天幻星・大五/シシレンジャー(演:能見達也)
四日市 昌平(副隊長)/オーグリーン(演:正岡邦夫)
上杉 実/グリーンレーサー(演:福田佳弘)
少年時代のハヤテ(演:荒井賢太)→ハヤテ/ギンガグリーン(演:末吉宏司)
巽 鐘(ショウ)/ゴーグリーン(演:原田篤)
シオン/タイムグリーン(演:倉貫匡弘 )
天空忍者シュリケンジャー(声:松野太紀)
少年時代の仙一(演:田島 健吾)→江成 仙一(センちゃん)/デカ グリーン(演:伊藤陽佑)
小津 蒔人/マジグリーン(演:池田稜馬or野辺平歩→伊藤友樹)
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

名前:

【205:4】  ど根性ガエル(第3期)
1 名前:ど根性ガエル(第3期) 投稿日:2017/04/02(Sun) 19:44
ど根性ガエル(第3期)
ひろし:小林優子
母ちゃん:夏木マリor田中真弓
ピョン吉:金田朋子
京子ちゃん:本名陽子
五郎:南央美
梅さん:山崎弘也
ゴリライモ:木村昴
モグラ:斎賀みつき
よし子先生:岡村明美
ピョン子ちゃん:金元寿子
町田先生:茶風林


2 名前:シアンブルーソニック・斉藤たかゆき 投稿日:2022/06/05(Sun) 01:18
男性版ボトムなしジュニア ショーツパンツ姿の歴代戦隊チェンジ

レッドソニック
アカレンジャー
ビッグワン
雷忍キャプター1&風忍キャプター6
バトルジャパン
デンジレッド
バルイーグル
ゴーグルレッド
ダイナレッド
レッドワン
チェンジマーメイド
レッドフラッシュ
ブルーマスク
ブルードルフィン
ピンクターボ
ファイブブラック→ファイブブラック・ファイブテクター
ブルースワロー
プテラレンジャー→アームドプテラレンジャー
リュウレンジャー
ニンジャホワイト
オーブルー
ブルーレーサー
メガブラック→メガブラック・メガテクター→メガブラック・バトライザー
ギンガグリーン→獣装甲ギンガグリーン→ギンガグリーン・バトライザー
ゴーグリーン→ゴーグリーン・バトライザー
タイムピンク→タイムピンク・バトライザー

3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/06/05(Sun) 01:18


4 名前:シアンブルーソニック・斉藤たかゆき 投稿日:2022/06/05(Sun) 01:22
>>2の続き

ガオホワイト→ガオホワイト・タイガーバトライザー
ハリケンブルー→ハリケンブルー・ドルフィンバトライザー
アバレイエロー→アバレイエロー・アバレモード→アバレイエローマックス→アバレイエローマックス・スティラコバトライザー
デカピンク→デカピンク・スワットモード→デカピンク・マーフィーバトライザー→スクワットデカピンク
ライザーカゲリ
マジレッド→レジェンドマジレッド→マジレッド・ドラゴンバトライザー
イーグセイザー
リュウガンオー→マグナリュウガンオー
ボウケンブラック→ボウケンブラック・アクセルテクター→ボウケンブラック・ズバーンバトライザー
ゲキイエロースーパーゲキイエロー→ゲキイエロー・チーターバトライザー
ゴーオンイエロー(ゴーオンイエロークリムゾン→ゴーオンイエローホワイト→ゴーオンイエローシアン)→ハイパーゴーオンイエロー
レスキューフォースR-3
シンケングリーン→スーパーシンケングリーン→ハイパーシンケングリーン
ファイアー3
ゴセイブラック→スーパーゴセイブラック
ゴーカイグリーン→ゴーカイグリーン・ゴールドモード
イエローバスター→イエローバスター・パワードカスタム
キョウリュウグリーン→キョウリュウグリーン・アームドオン→キョウリュウグリーン・カーニバル&キョウリュウピンク→キョウリュウピンク・アームドオン→キョウリュウピンク・カーニバル
アキバブルー→超アキバブルー
トッキュウ3号→トッキュウ3号イエロー・乗り換えワイルドキャット→ハイパートッキュウ3号
シロニンジャー→シロニンジャー超絶
ジュウオウイーグル(ジュウオウバード)→ジュウオウゴリラ→ジュウオウホエール
シシレッド→ペガサスシシレッド→タイヨウシシレッド→ムーンシシレッド→シシレッドオリオン
ルパンレッド(ルパントリコロール)→スーパールパンレッド
リュウソウブルー→マックスリュウソウブルー
キラメイグリーン→ゴーキラメイグリーン
ゼンカイザー→スーパーゼンカイザー
オニシスター(オニシスターアルター、オニシスターロボタロウ)

名前:

【206:15】  機界戦隊ゼンカイジャー
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/01/17(Sun) 01:13
機界戦隊ゼンカイジャーで、全力全開!


6 名前:手裏剣戦隊ニンニンジャー 投稿日:2021/06/23(Wed) 23:08
メタルヒーロー編
アカニンジャー=シャリバン
アオニンジャー=ソルブレイバー
キニンジャー=スパイドンSM
シロニンジャー=ウォルター
モモニンジャー=ダイアナレディ

7 名前:手裏剣戦隊ニンニンジャー 投稿日:2021/06/23(Wed) 23:10
スーパー戦隊編
アカニンジャー=キョウリュウレッド
アオニンジャー=ブルーレーサー
キニンジャー=バトルコサック
シロニンジャー=マジグリーン
モモニンジャー=タイムピンク

8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/06/23(Wed) 23:14
ストリートファイター編
アカニンジャー=ケン
アオニンジャー=春麗
キニンジャー=ギル
シロニンジャー=ブランカ
モモニンジャー=ダン

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/06/23(Wed) 23:16
ふりかけ編
アカニンジャー=鮭
アオニンジャー=鰹
キニンジャー=卵
シロニンジャー=野菜
モモニンジャー=梅

10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/07/21(Wed) 20:19
仮面ライダー版ゼンカイジャー

ゼンカイザー  =仮面ライダー1号&2号
ゼンカイジュラン=仮面ライダークウガ
ゼンカイガオーン=仮面ライダーオーズ
ゼンカイマジーヌ=仮面ライダーウィザード
ゼンカイブルーン=仮面ライダードライブ
ツーカイザー  =仮面ライダージオウ
ステイシーザー =仮面ライダーアマゾン

11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/07/21(Wed) 20:20
※訂正

仮面ライダー版ゼンカイジャー

ゼンカイザー  =仮面ライダー1号&2号
ゼンカイジュラン=仮面ライダー龍騎
ゼンカイガオーン=仮面ライダーオーズ
ゼンカイマジーヌ=仮面ライダーウィザード
ゼンカイブルーン=仮面ライダードライブ
ツーカイザー  =仮面ライダージオウ
ステイシーザー =仮面ライダーアマゾン

12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/01/31(Mon) 11:20
今月のフィギュア王見たら、
ドンブラザーズ正面から見た並びの立ち位置とキャラクターが、30年前のジュウレンジャーになんか近い感じがする。

正面から見た並びの左から(キャラ設定のみ)→(優しい性格、勝気な紅一点、熱血リーダーレッド、無邪気な少年戦士、知性派で力持ち)
ドンブラザーズ(30年後)とジュウレンジャー(30年前)を置き換えるなら、
正面から見た並び左側の順から、
キジブラザー⇔トリケラレンジャー(優しい性格、正面から見た立ち位置は「左側」)
オニシスター⇔プテラレンジャー(勝気な紅一点、正面から見た立ち位置は「左2」)
ドンモモタロウ⇔ティラノレンジャー(熱血リーダーレッド、正面から見た立ち位置は「中央・センター」)
イヌブラザー⇔タイガーレンジャー(無邪気な少年、正面から見た立ち位置は「右2」)
サルブラザー⇔マンモスレンジャー(知性派で力持ち、正面から見た立ち位置は「右側」)

13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/02/18(Fri) 17:55
ドラクエの職業

ゼンカイザー=勇者
ゼンカイジュラン=戦士
ゼンカイガオーン=武道家
ゼンカイマジーヌ=魔法使い
ゼンカイブルーン=僧侶
ツーカイザー=盗賊
ステイシーザー=パラディン

14 名前:爆竜戦隊アバレンジャー 投稿日:2022/03/27(Sun) 15:21
爆竜戦隊アバレンジャー
ゼンカイザー=アバレキラー
ゼンカイジュラン=アバレッド
ゼンカイガオーン=男性版アバレイエロー
ゼンカイマジーヌ=アバレピンク
ゼンカイブルーン=アバレブルー
ツーカイザー=アバレブラック

15 名前:電撃戦隊チェンジマン 投稿日:2022/03/27(Sun) 15:26
電撃戦隊チェンジマン
ゼンカイザー=男性版チェンジマーメイド
ゼンカイジュラン=チェンジドラゴン
ゼンカイガオーン=チェンジグリフォン
ゼンカイマジーヌ=チェンジフェニックス
ゼンカイブルーン=チェンジペガサス

名前:

【207:405】  手裏剣戦隊ニンニンジャー 番外編
1 名前:手裏剣戦隊ニンニンジャー 投稿日:2016/03/22(Tue) 19:39
手裏剣戦隊ニンニンジャーは、スーパー戦隊40周年でニンニンチェンジします。


396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2019/12/28(Sat) 23:03
女子ーズ
アカニンジャー→レッド/赤木直子=桐谷美玲
アオニンジャー→ブルー/青田美佳=藤井美菜
キニンジャー→イエロー/黄川田ゆり=高畑充希
シロニンジャー→グリーン/緑山かのこ=有村架純
モモニンジャー→ネイビー/紺野すみれ=山本美月

397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2019/12/28(Sat) 23:05
魔進戦隊キラメイジャー
アカニンジャー→キラメイレッド
アオニンジャー→キラメイブルー
キニンジャー→キラメイイエロー
シロニンジャー→キラメイグリーン
モモニンジャー→キラメイピンク

398 名前:レッドソニック・園田たかゆき 投稿日:2020/09/27(Sun) 23:19
個人的に、

>>339-341>>344-383>>386>>397
歴代レッド戦士はアカニンジャー(天晴、旋風、好天、快晴)の4人になる

>>354
ミドニンジャー⇔女性版X1マスク

>>358
スターニンジャー⇔鳥人ダン+ネオジェットマン
ミドニンジャー⇔女性版グリーンイーグル(オリジナル戦士)

>>359
スターニンジャー+ミドニンジャー⇔男+女性版ドラゴンレンジャー

>>361
ミドニンジャー⇔ニンジャマン→サムライマン

>>362
ミドニンジャー⇔女性版ガンマジン

>>363
シロニンジャー⇔女性版グリーンレーサー+ホワイトレーサー
モモニンジャー⇔ピンクレーサー+ホワイトレーサー
リュウソウゴールド⇔シグナルマン
ガイゾーク⇔女性版VRVマスター+ホワイトレーサー

>>366
スターニンジャー⇔獣魔ハンター・ジーク
ミドニンジャー⇔ジーク・ジェンヌ

>>369
アオニンジャー⇔クワガライジャー
シロニンジャー⇔ハリケンブルー
モモニンジャー⇔カブトライジャー
スターニンジャー+ミドニンジャー⇔男+女性版シュリケンジャー
性別や配色的に個人的にこの方がいいこの方が近い感じだし。

>>370
モモニンジャー⇔アバレピンク
スターニンジャー⇔アバレブラック
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/10/18(Sun) 23:19
スーパー戦隊VS京都シリーズ
アカニンジャー=キョウリュウレッド
アオニンジャー=ゴーブルー
キニンジャー=ギンガイエロー
シロニンジャー=女性版ゴーカイネイビー
モモニンジャー=タイムピンク
スターニンジャー=ゴーオンウイングス
ミドニンジャー=女性版マジグリーン

400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/12/25(Fri) 00:10
機界戦隊ゼンカイジャー
アカニンジャー→ゼンカイザー
アオニンジャー→ゼンカイブルーン
キニンジャー→ゼンカイガオーン
シロニンジャー→ゼンカイジュラン
モモニンジャー→ゼンカイマジーヌ

401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/01/01(Fri) 22:22
機界戦隊ゼンカイジャー
アカニンジャー→ゼンカイジュラン
アオニンジャー→ゼンカイブルーン
キニンジャー→ゼンカイガオーン
シロニンジャー→女性版ゼンカイザー
モモニンジャー→ゼンカイマジーヌ

402 名前:廣田戦隊ウンソニーVSクスジャミバイ 投稿日:2021/01/03(Sun) 01:55
オートバックスシリーズ
アカニンジャー→廣田ウンソニー
アオニンジャー→廣田ウンソニー
キニンジャー→廣田ウンソニー
シロニンジャー→廣田クスジャミバイ
モモニンジャー→廣田クスジャミバイ

403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/03/11(Thu) 22:34
qs

404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/06/15(Tue) 22:31
ビビッドレッドオペレーション
アカニンジャー=一色あかね
アオニンジャー=二葉あおい
キニンジャー=四宮ひまわり
シロニンジャー=三枝わかば
モモニンジャー=黒騎れい

405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/02/03(Thu) 23:43
スーパー戦隊
2000年⇔2009年
アカニンジャー⇔タイムレッド
アオニンジャー⇔ガオブルー
キニンジャー⇔ハリケンイエロー
シロニンジャー⇔ボウケンシルバー
モモニンジャー⇔シンケンピンク
スターニンジャー⇔ゴーオンゴールド
ミドニンジャー⇔マジグリーン

名前:

【208:7】  2020年 秘密戦隊ゴレンジャー リメイク
1 名前:BBS48 投稿日:2017/08/12(Sat) 15:22
2020年はスーパー戦隊(秘密戦隊ゴレンジャー)放送開始から45周年という事で、
劇場版でもいいので、昭和戦隊(ゴレンジャー〜ライブマン)をリメイクしてほしいです。


2 名前:秘密戦隊ゴレンジャー リメイク 投稿日:2017/08/12(Sat) 17:56
秘密戦隊ゴレンジャー2020年 スーパー戦隊45周年 リメイク
海城剛 / アカレンジャー(声):誠直也
新命明 / アオレンジャー(声):宮内洋
熊野大五郎 / キレンジャー(声):だるま二郎
明日香健二 / ミドレンジャー(声):伊藤幸雄
ペギー松山 / モモレンジャー(声):小牧りさ

3 名前:秘密戦隊ゴレンジャー ギンレンジャー 投稿日:2017/08/21(Mon) 18:21
出演作品=秘密戦隊ゴレンジャー

戦士名=ギンレンジャー
変身者=財津銀次郎(オリジナルキャラ)(頭文字から、カシオペア座の「座」担当)

4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/10/04(Thu) 23:17
北海道の出身⇔藤本美貴
名前⇔守屋浩
生1989年1月21日

5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/07/11(Sat) 20:05


6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/01/31(Mon) 11:20
今月のフィギュア王見たら、
ドンブラザーズ正面から見た並びの立ち位置とキャラクターが、30年前のジュウレンジャーになんか近い感じがする。

正面から見た並びの左から(キャラ設定のみ)→(優しい性格、勝気な紅一点、熱血リーダーレッド、無邪気な少年戦士、知性派で力持ち)
ドンブラザーズ(30年後)とジュウレンジャー(30年前)を置き換えるなら、
正面から見た並び左側の順から、
キジブラザー⇔トリケラレンジャー(優しい性格、正面から見た立ち位置は「左側」)
オニシスター⇔プテラレンジャー(勝気な紅一点、正面から見た立ち位置は「左2」)
ドンモモタロウ⇔ティラノレンジャー(熱血リーダーレッド、正面から見た立ち位置は「中央・センター」)
イヌブラザー⇔タイガーレンジャー(無邪気な少年、正面から見た立ち位置は「右2」)
サルブラザー⇔マンモスレンジャー(知性派で力持ち、正面から見た立ち位置は「右側」)

7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/10/05(Wed) 23:27
パワーレンジャー・ライトスピードレスキューとタイムフォースは、
日本では、どちらの作品ともイエローの戦闘スタイルが格闘戦だから、
ライトスピードレスキューとタイムフォースはイエローが男性で、グリーンを変更して女性にしたかった。

ロストギャラクシーは、グリーンが女性でも似合ってそうだけど、イエローの方が女性でも似合ってる。

ワイルドフォースは、イエローが女性でも似合うけど、個人的にブルーを変更しても良かったなと思う。

RPM(ゴーオンジャー)もグリーンが女性でもいいと思うマスクデザイン的に。

戦隊じゃないけど仮面ライダードラゴンナイトもファム女一人だけでは寂しいので、ライアを個人的に変更しても良かったピンクor紅色だから。
ドラゴンナイトもライアとファムで紅二点になれたのに。

仮面ライダーセイバーの海外版がもしあったら、
剣斬とスラッシュが変更されそう。

名前:

【209:15】  ラブライブ2期キタ━━━(゚∀゚).━━━!!!
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/02/20(Thu) 23:13
お前ら見るよな


6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/03/01(Sat) 20:24
ほのかちゃんにまた会えるよおおおおおおおおおおお
うれちいいいいいいいいい

7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/03/02(Sun) 21:14
イナイレ好きな腐女子キモス

8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/03/03(Mon) 00:23
>>5
火神大我「お前がうざい、ページが見づらくなるからやめろ」

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/03/03(Mon) 02:08
>>2
いや、WAGはないわ。うん

10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/03/03(Mon) 07:34
sage

11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/03/04(Tue) 16:31
sage

12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/03/05(Wed) 13:33
WAGは新人声優起用で演技力不足は否めないが 暖かい目で見守ろうではありませんか?まあ最初は皆この程度で仕方ないと割り切り観るしかない

13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/03/05(Wed) 17:24
sage

14 名前:この投稿は削除されました 投稿日:この投稿は削除されました
この投稿は削除されました

15 名前:松田琉希 投稿日:2021/12/03(Fri) 16:58
ラブライブ最高

名前:

【210:13】  中の人が同じキャラを共演させるスレ
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/08/30(Mon) 20:34
演じてる声優が同一人物であるキャラ同士を共演させるスレです。


4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/09/05(Sun) 23:34
ゲッこの恋愛暴君基地糞松信者でもあるのかよ
腐女子御用達の過剰評価糞アニメと武装錬金くっつけんなよキモいから
ぶっちゃけ恋愛暴君とかいうサイコパス女だらけのアニメとくっつけられるのもマジで嫌

5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/09/05(Sun) 23:43
>>1-3
武装錬金語らないでくんないかな君
武装錬金アンチも同然なんだわ君は
全っ然武装錬金に対しての愛を感じない書き込みだらけだし
単に自分が本当に好きな作品と武装錬金を無理やりくっつけて悦に浸ってるだけにしか見えない
そんなのは武装錬金をダシに使ってるだけだ
恋愛暴君とかいうサイコパスだらけの漫画やおそ松さんとかいう腐女子御用達の中身スッカスカなアニメが本当は一番好きなんだろうし
その話だけしててくれよ頼むから
サイコパス女大量発生の異常な青年漫画と見た目は異質な部分があっても確固たる信念を持ってるキャラが多い熱い少年漫画をくっつけないで

6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/09/08(Wed) 01:11
おそ松さんだとカラ松と一松が嫌い
カラ松はブサイクなのにナルシストで気取ってるのがキモい
どっかのゴリ押し原みたいな勘違いナルシスト程見苦しいものはないね
一松はシスター一松とかやってた奴らのせいで嫌いになった
あいつらのせいで一時期pixivのシスタータグが気持ち悪いことこの上ない有様になったからな

7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/09/12(Sun) 04:58
あああとトド松も嫌いだわ
理由はカラ松と一緒でナルシストだから
あとぶりっ子なところもキモい
…某ゴリ押し原はトド松の方が近いかもしれん

8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/09/13(Mon) 00:30
どうした>>1
反論するなら反論してみせろよ

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/09/30(Thu) 02:11
もう39歳になったんだね>>1さん
>>1さんは本人曰く1982年8月8日生まれとのこと)
あと1年で40代に入るのにあちこちの掲示板に立てなくてもいいようなスレを乱立して
どうでもいい中身のない無味乾燥な書き込みを繰り返してる自分を見てどう思う?

10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/10/03(Sun) 08:47
>>1どこ行った?
立て逃げすんなよ
このザマでまたスレ立てとかするなよ
自分しか書き込まないようなスレを乱立とかマジでウザくて不快だから

11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/10/09(Sat) 00:08
>>1
恋愛暴君なんてゴミ漫画読むくらいならポケットモンスターSPECIALを読め
ルビーとサファイアという至高のカップルに出会えるから
サファイアと比べたら藍野あくあなんて身も心もブタ細工な糞女

12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/10/11(Mon) 23:07
おーい>>1どこ行った?
ここに居場所無くなったからって2ちゃんや5ちゃんに戻ってくるなよマジで
もう二度と5ちゃんには来ないって言ったの忘れてねーからな

13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/11/20(Sat) 23:17
残念ながら>>1は5ちゃんねるにヌケヌケと戻ってきた模様
最低の大嘘つきだわ

名前:

次のページ