掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【ハナビィシリーズ】ハナビィの花火大会会場!!

1 名前:ハナビィ ◆AK/EL0Sc 投稿日:2021/12/24(Fri) 00:23
おいらはハナビィ!こう見えてもれっきとしたハナビ師だよ!

…っていっても、ほんの数日前まで別の場所にいたから知ってると思うけどね…。

結局あれからまだまだみんなと話し足りないって気持ちになっちゃって
夏まで待ちきれなくなったから…年末の花火大会との兼ね合いもできてるから問題ないよ。
向こうで活動していたのもどっちかっていうと試運転も兼ねてって感じだったし。

この前ので手応えはバッチリつかめたしおいらももっともっと頑張るからよろしく!



一応正式に活動するにあたっていくつか注意点だけ上げさせてもらおうかな。

・ここは雨上がりのハナビィをはじめとするハナビィシリーズのスレです
・荒らしや迷惑行為、クロストークは×
・同シリーズに登場しているキャラのキャラハン参加は敵味方問わずOK
・例のステージ(X-rated Xanadu)を除き至って健全なタイトルです
・花火→観賞用、ハナビ→対右衛門用兵器と呼び分けています



それじゃ、さっそく開始記念に1発!(打ち上げ花火を上げながら)

952 名前:ハナビィ ◆UHanabyY 投稿日:2024/12/17(Tue) 01:10
>>951
確かにねー…毛荒れも何か嫌だよね。

もちろん、おいらは目いっぱい気を使ってる方だよ。
というかむしろそうしないと結構怒られるし…。
仮にも女子なんだからってこれまで何度注意されたことやら。

職人さんとかそういうのおろそかにしがちなイメージあるけど…。
それってさすがにおいらの偏見だよね?
そういう暇がないくらい没頭しちゃってるみたいな感じで…今は大丈夫だよね?

953 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/12/18(Wed) 09:26
マッチよりも、線香花火で幻影が見える方が情緒ありそう

954 名前:ハナビィ ◆UHanabyY 投稿日:2024/12/21(Sat) 00:10
>>953
これは…きっとあのお話だね。

確かに風情があっていいとは思うけどなー…。
でも火の勢いがさらに小さくなっちゃうから何も見えないかも。
あと途中でうっかり落としちゃっりしたら台無しだし。

しかもさすがに冬に花火買う人って滅多にいないのがね…。
そう考えるとさらに悲惨な結末になっちゃいそうなんだけど。

955 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/12/23(Mon) 23:09
クリスマス祝う準備は万全か!

956 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/12/24(Tue) 20:13
ハナビィサンタのプレゼントを期待しています

957 名前:ハナビィ ◆UHanabyY 投稿日:2024/12/25(Wed) 00:47
>>955-956
メリークリスマス!

おいらからは特大の花火をプレゼントするよ!
…え?いつも通り?おいらにはそれしか取り柄がないんだよ!
クリスマス仕様にしてきたからそれでいいんじゃない?

あとはこれに点火したらツリーが浮かび上がる仕掛け花火だね!
折角だしつけてみる?その導火線に火をつけるだけだから簡単だよ?

       *:
    :* ☆ 
      人 *:
    彡∨ミ
    彡彳†*ミ
   彡.ミ~o wミ *:
   彡ノ▲ 。○ミ
  彡ノwww彡 ミミ
 彡人★。〓★ 人ミ
彡☆人人 人人人ミ
┃:*. | |☆  ┃
∞ .,┣┳━┳┫ ∞
◎ ┣┻┳┻┫ ◎ *:
   ┗━┻━┛

…って、これも前にやったのとほとんど同じだけどね。

958 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/12/27(Fri) 22:06
年末は花火が活躍するイベントラッシュだな

959 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/12/30(Mon) 20:07
今年も花火関連で大活躍できたか!?

960 名前:ハナビィ ◆UHanabyY 投稿日:2024/12/31(Tue) 16:41
>>958-959
確かにね…クリスマスもそうだったし年越しカウントダウンで呼ばれてるから。

今回も年が明けた瞬間に花火が打ち上がる手はずになってるからね。
おかげでもうてんてこまいだったよ…おいらも有名になったかな?
実際割と空いてる今の時間に来たくらいだから…終わったらまた次のイベント行かなきゃ。

そして今年もいい1年になったと思うよ…花火大会も多かったしね。
やっぱり1年に1回くらいは花火を見ておかないとって思う人は多いんじゃない?
その伝統をつないでいくのがおいらたち花火師や花火職人たちの役目なんだよ!

961 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/12/31(Tue) 19:10
除夜の鐘に負けないくらい花火打ち上げちまおう

962 名前:ハナビィ ◆UHanabyY 投稿日:2025/01/01(Wed) 00:00
???*.│*
 *\.☆/* ドーン
?─☆☆─*
 */.☆\*
  *.│*
   .│
   .h
   .*
   .| ヒュー
   .|
   .|

明けましておめでとー!今年も張り切っていこう!

963 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/01/02(Thu) 18:18
初詣でも花火が見たいね

964 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/01/02(Thu) 21:48
初日の出は朝にならないと見れないが初花火は年明けの瞬間から見れる
これは勝ったな!

965 名前:ハナビィ ◆UHanabyY 投稿日:2025/01/02(Thu) 23:50
>>961
それはつまり108発打ち上げろってことかな?

いわゆるスターマインでもそれくらいはいけるからね…。
おいらが前にやった大会でも多分その倍近くは打ち上げたことあった気がするし。
それで煩悩も一緒に吹き飛ばそうって企画はありかもしれないね!

…って、おいらも割と煩悩あるかも。
おいらにも野望とかそういうのは結構ある方だからね。

>>963-964
うんうん、新年のお祝いってイメージあるよね!

新しい年を迎える瞬間ってまず夜だからね…。
その点年が変わった瞬間に迎えられるっていうのはメリットじゃないかな?
おいらもそのためにスタンバイしてたくらいだし。

…というわけでもっと流行らないかなー?
いっそおいらが主催でやってもいいくらいだからね!
あとは神社の関係者さんとか屋台を出せる人とかも呼んだ方がいいかな?

966 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/01/07(Tue) 23:10
正月は何発くらい打ち上げた?

967 名前:ハナビィ ◆UHanabyY 投稿日:2025/01/09(Thu) 22:52
>>966
ざっと見積もって108発かなー。

上でも話したように煩悩の数がそれだからね。
普段だったら多分もっと多いような気はするんだけど。
あとはそれとは別にお正月の絵をイメージした仕掛け花火もやったよ。

…って、○周年記念とかだったらどうなるんだろう?
1周年じゃ1発しか上がらないことになっちゃうのはそれはそれで寂しいよね…。

968 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/01/10(Fri) 00:42
周年記念なら賑やかしに普通の花火を沢山あげてメインに特別な花火を一発って感じじゃないかなあ
こういう花火の演出考えるのも楽しそうね

969 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/01/11(Sat) 02:46
ハッピーニューイヤーの花火大会・・・終わったんだ?

970 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/01/11(Sat) 20:54
ハナビィにはレベルアップとかの概念はないのか

971 名前:ハナビィ ◆UHanabyY 投稿日:2025/01/12(Sun) 02:40
>>968
あーなるほどね…それはそれでよさそう!

その最後の1発を何にするかってのは考えどころだね!
大体そういうのを締めに持ってくるイメージだし。
インパクトが大事だからそこんとこ考えるのは楽しいよ。

…あとはくす玉でよくやるやつでもありそう。
なんかこう「祝☆○○!」みたいなのを入れておいてさ。

>>969
うん、無事大盛況だったよ!

新しい年のお祝いにはこれ以上ないくらいぴったりだよね!
おいらもだいぶ名前が売れてきたから主催できるくらいになったし!
5、4、3、2、1…0!と同時に打ちあがるのって熱くない?

そして今年は新作の発売年でもあるからそこも楽しみだね!
本来は去年の予定だったのが延期した形だけど。
かなり久しぶりだしどんな冒険になるのか楽しみだよ!

>>970
あー、言われてみりゃないかもね。

一応体力の上限とかは上がるんだけど…。
ステージのどこかに隠されている飴みたいなのを取ればね。
作品によってはハナビを使うために必要なMPみたいなのもあるし。

あとは周回を重ねると受けるダメージが増大していくのもあるかな。
本格的に何週もクリアするなら最大体力増やしていかないときついかもよ?

972 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/01/14(Tue) 23:21
(花)と(花火)
ひともじだけで全然違うのになった!
同じ花のはずなのにね?

973 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/01/15(Wed) 00:44
ハナビィって思わず笑えちゃうかわいい名前だあ!
とウチの娘が目を輝かせて騒がしいです・・・

974 名前:ハナビィ ◆UHanabyY 投稿日:2025/01/16(Thu) 04:15
>>972
そういうのって結構あるよねー。

たった1文字変えただけで別物になるだなんてややこしいよ。
花になぞらえてつけられたのは確かだからまだわかるんだけど…。
牡丹とか菊とかも見た目からきてるからね。

…でも風情では負けたくないって気持ちはあるね!
相手は自然なのに対してこっちは人の手で作られた物だけど。
しかも形のあるものとないものっていう正反対の存在だし。

>>973
それはいいんだけど…笑うとこかな?

もしかしてあんまりにもストレートすぎるから?
そのまま花火からきてるのが丸わかりだからとかなの?
まあわかりやすいのもそれはそれでいいと思うけどね。

…あと娘さんに見せて大丈夫かも気になる。
何度も言ってるけどあそこだけは教育によろしくないからね?
そのせいで本来子供が見ちゃいけない扱いされてるから。

975 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/01/17(Fri) 23:51
呪いの人形に花火をセットして打ち上げて爆発させたらなにか起こるかもしれない?

976 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/01/18(Sat) 00:39
ねえ?この花火大会会場汚いお金とかは使われてない?

977 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/01/18(Sat) 20:42
カラフルな花火を敢えて水墨画で描いてみるのも風情が出そう

978 名前:ハナビィ ◆UHanabyY 投稿日:2025/01/19(Sun) 22:07
>>976
いやー、それはやめておいた方が。

なんか花火とともに呪いがまき散らされそうだし…。
さすがにそうやって処分してもダメな気がする。
原形とどめたまま戻ってきたりしたらもう恐ろしいよ。

…完全においらには管轄外かなー。
どうすればいいんだろうね…無下には扱えないよ。

>>977
それはないから安心して。

まずおいらにそんな権限とか全然持ってないから…。
そもそもそんな業界の知り合いもいないし
いたとしてもそういうのはお断りしてるから。

…って、おいら自身騙されそうになったことあるから
あんまり偉そうなことは言えなかったり…危うく悪事の片棒担ぎそうになったし。
どっちみちそんな胡散臭いようなことは一切やってないから安心してよ?

>>978
あー、それはそれで風情ありそう!

白黒ならではの良さみたいなのもあったりしない?
白はともかく花火じゃ黒は出せないからね。
仮に黒があったとしても夜空が真っ暗だから完全に被っちゃうよ。

誰かその道の専門家がいたら描いてくれないかなー?
実物を見なくても想像とかでもいいんだしさ。

979 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/01/22(Wed) 01:28
花火ってロケットの代わりにならないかしら?

980 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/01/23(Thu) 04:42
ハナビィの好きな人とはどんな?

981 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/01/23(Thu) 10:04
ズバリ!あなたの正体は!?

982 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/01/23(Thu) 19:13
花火も一種のスターダストと言って良いかもしれない

983 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/01/25(Sat) 04:29
パチパチキャンディってしってる?口にした瞬間まるで口の中がお祭り騒ぎになるようなおやつだよ!

984 名前:ハナビィ ◆UHanabyY 投稿日:2025/01/25(Sat) 23:37
>>979
んー、おいらならできるけどね…。

おいらが使ってるのは特別製のだから乗って飛べるけど
さすがに他の人が使うとなると無理があるかも。
おいらが身軽だからっていうのもあるし。

でももしかしたらロケット開発の参考になったかもしれないね。
そのエネルギーをうまくコントロールしてみたいな。
おいらの腕次第ではそのうち本当に行けちゃったりしてね!

>>980
え?おいらにそんな相手いないよ?やだなーもう。

おいらに恋人がいるとしたらそれは花火くらいだよ!
こういう業界に身を置いてるとなかなかそんな機会ないからね。
忙しいのもあるしあんまり付き合い方も覚える余裕もないよ。

…って、こんなんじゃいつまでたってもってなるか。
だけど心配はしなくていいからね…そのうち機会はあるはずだから。

>>981
やだなー、疑う余地なんてないじゃん!

おいらは花火師、それ以上でもそれ以下でもないよ!
世を忍ぶ仮の姿とかでもないからね!
おいらじゃ正直すぎて隠そうとしてもすぐばれるから!

でも何か正体を隠すのってかっこいいかも!
おいらもなんか実は正義のヒーローでしたみたいのはあってもいいかも。
…さっきも言ったようにおいらじゃうまくごまかせる自信ないや。

>>982
あー、何となくわかるかも。

やっぱり花火って一種の芸術みたいなものなんだよね。
夜空というキャンバスに…ってこれは前も言った気がするけど。
おいらもその辺は何となくわかるよ。

それにしても星ってなんかきれいだよねー…。
もちろん花火とは別ベクトルだけどまた違った良さがあるね。
だからおいらが好きな時間帯は夜なんだよ。

>>983
知ってるよ!あれおいしいよね!

口に入れた瞬間パチパチするやつだよね…。
あれおいらも好きだから見かけたらよく買っちゃうよ。
いったいどうなってるのかちょっと気になるかな。

…でも最近なかなか売ってるのを見かけないのは気のせい?
お祭りの屋台でもあったりなかったりするし。
今度おいら権限で入れてもらえないか頼んでおこうっと。

985 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/01/26(Sun) 00:09
ハナビィはこれから健全なイメージしっかり付けていかなきゃ
不適切なステージがあるせいで「打ち上げ花火」まで何かの隠語だと思われては不味いし

986 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/01/27(Mon) 11:05
一発じゃたりないのかーい

987 名前:ハナビィ ◆UHanabyY 投稿日:2025/01/27(Mon) 23:44
>>985
それをおいらに言われてもねぇ…花火に関してもほぼ請け負う側だし。

確かに名誉挽回しなきゃいけないのはわかるんだけど…。
せめてもうちょっと子供向けでも問題ない路線は目指したいとこだね!
本当に例のアレさえなきゃそうなるはずだったのに…出てこない2作目はセーフだよ!

…そして誤解を招くっていうのは何か嫌だね。
下手したら割と何でもそっち方面に持っていく風潮ありそうだし。
おいらにそんな気は全然ないんだから勘違いはしないでよ?

>>986
それは当たり前だよ!

例えば打ち上げ花火やるとしてさー、
1発だけ打ち上げてそれで終わりだったらどう思う?
どう考えてもそれじゃ満足なんてしないよね?

だからおいらが大会開くなら最低でも100発くらいは上げるね!
そのうち記録を塗り替えるくらいやりたい気持ちだよ!
そのためにももっともっといい花火とか打ち上げ方とかを研究したいよ!

988 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/01/29(Wed) 08:35
2発目をおかわりしたい!

989 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/01/29(Wed) 13:20
もし地下にも世界があるとしても
そこに打ち上げ花火はあるのだろうか

990 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/01/29(Wed) 17:24
花火を作り上げたそして世界に広めた最初のひとを知ってるけ?

991 名前:ハナビィ ◆UHanabyY 投稿日:2025/01/30(Thu) 00:35
>>988
やっぱり1発じゃ足りなかった?

花火って普通1発じゃ完成しないもんね…。
どうしても打ち上げるだけでも結構いろいろ手間とかもかかるから
それよりだったら何発かまとめてやった方が効率いいかな?

…そしてそのためにも花火師さんはいろいろ作らなきゃいけないよね。
それこそ全く同じ打ち上げ花火は連発でもない限り1つとして存在しないと思うし。
忘れた頃にもう1回再利用することはあるかもしれないけどね。

>>989
んー、多分あるんじゃないかな?

もしなかったとしてもおいらが広めればいい話だし。
花火は万国共通の文化だっていうことをおいらが教えてあげるよ!
存在しない世界に布教する話って熱くない?

…でも問題は花火を上げても問題ないかだね。
おいらの故郷の森だって打ち上げ花火はできない場所だし。
あるいは問題ない場所に来てもらうっていう手もあるね。

>>990
誰だったかな?多分いるだろうけど…。

さすがにすごい昔の人だろうから会えないとは思うけど
感謝の気持ちは伝えたいね…素晴らしい文化をありがとうってね。
誰かタイムマシンとか作ったりできないかな?

…それにしてもどんな人なんだろうね?
まさかおいらのご先祖様なんてことはないと思うけどね。

992 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/01/30(Thu) 01:14
マスコットが落ちてくる花火もいいよねえ
邪道かもしれないけど

993 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/01/30(Thu) 08:51
花火のバックミュージックはどんな曲にすべきか
でも、明るい系でも悲しい系でも花火には合う

994 名前:ハナビィ ◆UHanabyY 投稿日:2025/01/31(Fri) 00:56
>>992
もしかしてあれみたいなのかな?

ほら、打ち上げたら落下傘落ちてくるのなかった?
そんな感じで…ってさすがに違うか。
おいらが思い浮かんだのは大体そんな感じなんだけど。

そして打ちあがると同時に何か降ってくるのはロマンあるよねー。
さすがにそれで降るのがお金とかだったら大騒ぎになっちゃいそうだけど。
やるなら何がいいかなー?お餅とか?

>>993
確かに結構選曲って割と迷うんだよねー…どっちも行けるし。

大会によってはBGMがメインになることもありそうだし
曲に合わせて花火を上げるっていう音ゲーみたいな形もあるからね。
それこそ知り合いにミュージシャンもいるからコラボしたこともあるし。1

ちなみにエンディングはどっちかっていうとしんみりした曲が多いかな。
戦いが終わった後っていうシチュエーションは共通してるけど。
静かに花火を見上げるっていうのも悪くはないんじゃない?

995 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/01/31(Fri) 02:06
もし実現できたらおじさんもうれしいよ
1000に向けての花火大会・・・それこそは特大のモノになるだろう!

996 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/02/01(Sat) 15:17
空高く場外に飛ばしたホームランボールがそのまま花火になったりしたら粋じゃね?

997 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/02/01(Sat) 23:10
雨の日だって花火はできないことはない
もちろん、雪が降っていても

998 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/02/01(Sat) 23:57
鬼や災厄を祓う祈りを込めた花火をお願い!

999 名前:ハナビィ ◆UHanabyY 投稿日:2025/02/02(Sun) 23:14
>>995
うん、そうだね…ここももうじき終わりだから。

だからその締めくくりとしては特大の花火を打ち上げたいものだよ!
やっぱり花火ってフィナーレに持ってくるイメージもあるんじゃない?
おいらとしても最後は盛大に終わらせたいもんだね!

…ちなみにここで今後の活動方針について発表させてもらうけど
期間限定の活動にしようかなって思ってるんだよね…大体花火の季節とかで。
今は完全燃焼目前の気持ちだけど完全に終わるわけじゃないから安心してよ!

>>996
その演出すごく熱そうだね!いろんな意味で!

よくホームランのお祝いとかラッキーセブンで使われるイメージあるけど
やっぱりこれ以上ないくらいいいムードになるよね!
おいらを演出担当として雇うチームどっかにないものかなー?

…でもなんか当たり演出に見えるのは気のせいかな?
しかもすっごい大当たりが出た時みたいな…おいらだけだよね?

>>997
そこんとこどうなんだろうね…いけるのかな?

あんまりにもひどかったら難しいけど
ちょっとくらいなら…って思う気持ちはおいらもわかるね。
例えば屋根があって外とつながってるとか…さすがに屋内は危ないし。

…でも雨天中止はやっぱり納得いかないよね。
誰か何とか雨にも強い花火を開発してくれないかなー?
もしその気ならおいらが出資してもいいからね!

>>998
そういえば今日だったもんね…いつもと違うけど。

本来だったら明日だから勘違いしちゃいそうだし。
確か暦のずれがどうのこうのって誰かが言ってたような。
それを合わせるためだってどっかで聞いた。

…それはさておき厄払いだね!
とりあえず縁起がよさそうな色や種類にしておけばいいかな?
あとは節分にちなんで鬼の顔をイメージするのもありだし。

1000 名前:ハナビィ ◆UHanabyY 投稿日:2025/02/02(Sun) 23:16
     *   *  *
  *、, i  i  i ,.*
  *-  . : ..  -*               ☆
  *-    ∵.    -*            ☆  :   ☆
  *-  "  ゙  `  -*             ~ ・ ‘ ・ ~
  *'" i  i  i  `*             ☆‥ ※ ‥☆
     *   *  *                  . ` : ~ .
     i                       ☆   ☆   ☆
     :

                                         O O O O
          i           。o。                  O ∵∴∵∴ O
          ;          8*8              O ∵:∴∞∞∴:∵ O
                    ゚ °             O :∵:o      o∵:  O
                                   O :∴§     §∴: O
        ≠.                 !          O :∵:o     o:∵: O
 _o_o_i_l|l_○              :           O ∴:∵∞∞∵:∴ O
 口 口 口 口l|  _±_o                 i   O :∵∴∵∴: O
 口 口 口 口l| ll| L L|                 :  ,o. ± ゚ o ゜ i⌒i  o o
 口 口 口 口l| ll| L L|。。 。。 +。o+。。+..。。.。o.。+。| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 口 口 口 口l|-:ll| L L|* 。 o * ○ 。o o + +○|___________|
 口 口 口 口l| ll| L L::|。__,「丙]   ┌─┐  ○ ○ + ゜|__________|
 口 口 口 口l| ll| L L::|≡≡=| ─┘  └─−−o   |l≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
 ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: :::
 || ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 三三三三三三三  三三三三三三三  三三三三三三三  三三三三三三三  三三
  ニニ   ニニ     ニニ   ニニ    ニニ   ニニ    ニニ   ニニ     ニ

ちょうど>>1000だしここで完走祝いの花火!またどこかで会おうねー!

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)