掲示板に戻る
全部
前 50
次 50
1 - 50
最新 50
スレ一覧
▼
【真ファンタジー系オリキャラ】新章――――え、質問?【質雑】
- 1 名前:アキト・シングウジ ◆OErIvK4s 投稿日:2024/07/07(Sun) 23:59
- 『世界、――――』
――――
皆とはぐれて一人で歩いてたら、変な場所にたどり着いちゃった
でも確か父さんと母さんもこうやって別の世界を見て回ってきたって言ってた気がする
なんか面白い名もなき人たちが集う場所、って聞いた、気も、する
――ということで、どうも。
しがない旅人のアキト・シングウジっていいます
ここで出会えたのも何かの縁、仲良くしてくれたらうれしいな
で早速なんだけどえっと、
この世界におけるルールがあるらしいから、以下のことを遵守してもらえると助かるよ
† ルール †
其の壱:『何事においても荒らし、誹謗中傷禁止』
まあ、言わずもがなって感じ
其の弐:『age、sageは相当この世界(スレ)が埋もれている場合を除き、基本的にsage推奨』
深く考えなくてもいいけど、ageってやつをしすぎても他の世界に迷惑だしね
其の参:『万が一キャラハンとして参加を希望する場合、以下の書類(>>3)を記入すること』
俺から「ダメ〜」って言う事も、基本的には無いと思うけど
其の四:『クロストーク(キャラハン同士のものに限る)は個々の判断』
あんまりおすすめはしないけど、うまいことやれたら話題も広がっていいんじゃない?
其の伍:『冒険者(キャラハン)達はそれぞれ名刺(トリップ)必須』
コレ(トリップ)が無きゃ、自分を自分と証明できるものが無くなっちゃうからね
――――
とまあルールはこんな感じに記載しておいて
あとは、
過去の世界への扉が>>2に、
自己紹介用の書類(テンプレート)が>>3に用意されてるよ
てな具合かな。
まあそんな難しく考えずに、面白おかしく…いやおかしくは変か。やってこうね
- 176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/01/02(Thu) 21:17
- 新年も改めてよろしくね
田舎に住んでるからお正月は、人が少なくて快適さ
道路なんて誰も通ってなくて…ちょっと寂しい
- 177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/01/05(Sun) 20:55
- 鏡餅なる宝があると聞いたので探しているのだが…
- 178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/01/08(Wed) 19:12
- 運を上げる方法はないか
- 179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/01/10(Fri) 22:50
- なんか知らないけどパッとしない毎日
刺激的な出来事でもないものか
- 180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/01/11(Sat) 20:48
- スプーン曲げの超能力であらゆる場所のスプーンを曲げまくっている迷惑行為をしてる者がいるらしいぜ
- 181 名前:アキト・シングウジ ◆OErIvK4s 投稿日:2025/01/11(Sat) 22:52
- こんばんは。
ちょっと久しぶりになっちゃったけど、そういえば年を跨いでいたね
というわけで改めておめでとう。
今年も名無しさん達のお世話にたくさんなったりするだろうし、よろしくお願いします
で、新年を迎えたわけだけど、明けてからここまで時間が経ったらさすがに気分は抜けてきちゃうよね
もう少し横になってゴロゴロしてたいなって気持ちも当時はあったけど、
体がそれを許してくれなくて割とすぐいつもの生活習慣に戻ったよ……
まあぐうたらしすぎて頑張って鍛え上げた体つきが無駄になるのも嫌だし、
ある意味よかったなとも思いつつ……
>>175
ドッペルゲンガーっていうと、自分自身の姿を自分で見る幻覚のことを指すんだっけ
同じ人がそれぞれ全く別の場所で同時に目撃されるケースとかもあるって話も聞いた事あるけど
大量発生となるとおかしな話だと思うんだ
ドッペルゲンガーなんてあくまで怪奇現象の一つで与太話だろうって思ってたけど
でも名無しさんが言ってるってことは、嘘とも思えないから信じるしかなくて……
にしても、頻繁に起こる現象とも思えないから何か裏があるんじゃないか?
何かを企んでるモンスターが意図的に引き起こしてるとか、あると思うんだよ
大体ドッペルゲンガーを大量に発生させて、一体何が目的なんだ……
ただの愉悦か、【死の前兆】を見せる事での恐怖心を煽って、、、?
う〜〜〜〜〜ん……なんにせよ、絶対何かが裏で働いてるのは確実だと思うんだ
確証は、ない、けど……
でもさ、自然現象でこんなことが起きてたまるかって!
新年早々人々を不安に陥れさせたこと、俺が後悔させてやるってのさ――の前に
被害に遭ってる人に話とか聞けないかな、
なんでもいいから何かヒントの一つでもあったらもっと動きやすくなると思うから
いやでしょ、自分の幻覚を見せられて【死の前兆】なんてもん意識しながら生きていくのなんて
俺だって嫌だね! だからこそ、これ以上ドッペルゲンガーに苦しむ人たちを生まないために!
この事件を解決に導くための手助けをする! ただ! それだけ!!
>>176
こちらこそ、よろしくね。
こうして新年を迎えて改めて挨拶すると、ホントに変わったんだな〜って実感できていいね
田舎の方住まいだとそういうちょっと良いところと少し悲しいところがあるんだねぇ
まあ時期が時期だと思うし、みんなお家でのんびり過ごしているのかも?
……そういえば名無しさんも元日の日ってどこかへお参りしにいくってこと、してる?
大体の場合は祠なり社なり御神木とかで一年の願掛けをしたり運試ししたりするんだけど、
もし行くなら、その時に人がいっぱいじゃなかったらサクッと済ませられてお得だからさ
寂しい気持ちもちょっとはラッキー、なんて思えるようになったらいいなと思ってね
――思い出したけど、うちも元日とかは家にいてのんびり過ごしてる事が多かったかもな……
母さんに「フェイラントさんとこに挨拶いこうよ」って言っても、
『あ〜いいよぉ、のんびりしてよぉ? 割といつでも会えるし〜』なんて言って家から出ないし……
まあ結局後で俺と叔母さんと二人で挨拶しに行った、んだっけなたしか
>>177
あるよ???
今俺が住まわせてもらってるというか宿泊させれもらってる宿の部屋に。
ちょうどそろそろ鏡開きの時期だから一緒に食べる? もち。
というか、鏡餅をお宝なんて呼んで、もしかして……外国出身の名無しさんだったりする?
海外じゃモチなんて食べ物あんまりメジャーぽくなさそうだから、そうやって探すのも分かる気がしてさ……
お宝って言えるほどのようなものじゃ俺視点ないから全然譲る事もできるけど……
どうせなら一緒に食べる方が楽しくなるだろうし、そっちの方がいいよね
じゃあそういうわけで、ついてきてよ。宿もすぐそこだからさ
――――
へぇ、そっちの方だとやっぱり鏡餅そのものがないから、だからそんなに探してたんだねぇ
にしてもホントにいいタイミングに来たね
もう少し遅かったら多分またしばらく見かけないことになるところだったもん
なんと実に運がいい名無しさんだぁ
てわけで、ハイ。きみの分
そんじゃあ一緒に、いっただっきまーす!
- 182 名前:アキト・シングウジ ◆OErIvK4s 投稿日:2025/01/11(Sat) 23:04
- なんかの気まぐれで仲間の一人や二人くらい、きてくれたらいいのに。
まあ自由気ままにやれているし、いいんだけど……ネ
>>178
運はねぇ〜〜〜……中々難しい課題でありますなぁ
どこかの世界には運の良さを上昇させることができる不思議な木の実があるって話だよ
羨ましいよねぇ、そんなサクッと運の良さをあげられたら無限に食べちゃうのにさ
俺もそんなに運はいい方じゃないから、
名無しさんと一緒に暫く運を上昇させる手段を探す旅に出てしまおうかって考えたけど……一旦無謀か
かといってなにかできるかって言われると……思いつけないなぁ、神頼みくらい……?
でもなあ。神様頼みっつったって、
都合よく『あ〜いいよぉ』なんて言って叶えてくれるものでもないもんなぁ
そもそもそんな優しい神様なんているかも怪しいのにね
やっぱり日ごろの行いを改めてみるしかないんじゃないかなぁ
良いことをしてたら自然と良い事ポイントみたいなの溜まって、
100ポイント溜まるとちょっといいことあるよみたいなさ。
……しょーもないか、考えても……
あ、それかホラ。今ならまだ売ってるんじゃない? 開運グッズとかそういうの。
それ買ってたくさん装備しておいたらこう、運勢パワーみたいなの溜まっていって運が上がるとか
全体的に考えが子供っぽい?
……いいじゃないか! 子供っぽくても! それくらいしか思いつかなかったんだから!
そういう名無しさんこそ何か考えてみなよ!
>>179
えー、いいじゃない、こういう何もないいつもと変わらない日常ってのも
そりゃあまあ、毎日ずっと何もなくて退屈だって気持ちも分からなくもないんだよ? 俺もさ
けど、いざ何か起きないかなぁって考えてるだけじゃずっとこの先も変わらないと思うんだよ
だから、こういう時は自分が率先して何か事を起こしてみるのがいいんじゃない?
例えば……そうだな。
何か遊びの大会を開いてみたりとか。
こっちの世界にもカードゲームの一つや二つはあるでしょ?
それ使って最初は町中で一番を決める大会。
盛況したら隣町や村の人も招待なりしてもう少し大きな規模の大会にしていくとか。
ほんの些細なことでも何か事を起こしてみたら、
名無しさんの望む刺激的な出来事を自分自身の手で起こせるかもしれないって
そう考えたら考え始める時点でちょっとはワクワクしてこない?
それにもし大会を開くってなったら、自然と交流も増えていくだろうし、
今見えてる世界も、変わっていくんじゃないかな
まあ、俺が今思いついたのはこれくらいでしかないけど
どうだろう。少しでも名無しさんの生活を変えられるようなヒントの一欠けらになれてたら嬉しいな
>>180
最近スープを飲むことがあっていざいただこうってときに、
なんか周囲が騒がしいから何事だろうと思いながら
スプーンを持ってみたらなんか微妙に曲げられてて『なんだこれェ!?』てなったの、あの場所だけじゃなかったんだ……
というかなんだよそれ!! やってる事の規模が規模だけど、
被害箇所が絶妙に幅広そうだからどう怒っていいのか分からないじゃんコレ!!
というか、なんでだよ! なんでスプーン曲げなのさ!!
隣の席のお兄さんとかレードル(お玉)レベルに曲げられてたよ!?
『あ、お兄さんのは曲がるのそっちなんだ……』とか心の中でツッコんじゃったけど……
迷惑行為自体のレベルは低いけど、被害箇所の広さ次第では本気で怒らなくちゃいけないな……
でも――
犯人の特徴も分からないんじゃ、今の俺には何もできないかぁ……
くっそー! 今後スープ料理頼むの、微妙に億劫になってくるじゃないか!
人々の食事の時にこんな事しちゃって……神が許しても俺は微妙に許さないぞ……!
そんな事してる奴、俺がこの目で見た暁には
その人の今後使うカトラリー(箸・フォーク・スプーン)が微妙に使いづらくなる呪いでも念じてやる……!
- 183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/01/13(Mon) 00:31
- 最近なにか厄介な頼み事されましたか?
- 184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/01/13(Mon) 01:43
- あの臭い洞窟にはとても高価な財宝があるらしいけど
財宝まで臭くなってる可能性があるとも…
- 185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/01/13(Mon) 16:25
- あの橋に張られた結界破れないかなぁ
魔法で解除できるか、それとも解除できる仕掛けがあるのだろうか
- 186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/01/14(Tue) 22:15
- ここでタヌキに化かされなかった?
- 187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/01/18(Sat) 13:31
- ガイコツが自分の骨をブーメラン武器として投げつけてきたから
キャッチして持ち去ってやった
- 188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/01/18(Sat) 19:49
- ゼリーみたいなモンスター見るといつも食べたくなる
- 189 名前:アキト・シングウジ ◆OErIvK4s 投稿日:2025/01/25(Sat) 16:31
- そういえば全く関係ないんだけど、最近空を飛び回る夢をよく見るんだよね
夢の中ではそれはもうブンブン飛び回っててさ〜!
大空を自由に舞っている自分にもう酔いしれちゃってたんだよ〜
現実はまあ、ご覧の通りただの人間だからそんな空を自由に飛ぶだなんてことできないんだけど……
起きた時には「あれっ、俺の翼は…?」なんて寝ぼけた事言ってね
あほだなぁなんて思ったりしていたなど。
でもやっぱり一度くらいは憧れちゃうよね、空を自由に飛び回ってみたいって
有翼種族の人達とか見ちゃうともう思わず見とれちゃうもんね、いいなぁって
>>183
厄介な頼み事、何かあったかな……
あ〜〜〜、あったあった思い出したよ一つ
いつだったかに美食家の人と話する機会があったんだけど、
その人が「ドラゴンの卵を使った料理が食べてみてぇなぁ〜〜〜かぁ〜〜〜っ!」とか言う流れになっちゃってさ
んでなんか気づいたら話に乗せられる形で依頼を受ける感じになっちゃって。
いやまあ……俺もちょっと気にはなったよね。どんなもんなんだろうって
普段使う卵なんて基本鳥類のものばかりだろうからさ
んでまあ竜の卵なんてそこらにあるわけじゃないから話を色々聞いてみた感じだと、
丘陵の方に竜の巣があるらしい上に今の時期ならあるんじゃないかってなってね
取りに行ってみたら案の定しっかり守ってる竜がいるんだよ。そりゃそうだよねぇ……
んでまあそのまま仕方なく諦めるわけにもいかないから、
卵から引き離すようにして守ってた竜を移動させた場所で倒して何とか持ち帰ってきたんだけど……
その思ってた以上に卵のサイズがデカかったから運ぶのにも苦労したんだよなぁ
それに帰ってる時も油断できないからずっと気が気でならなかったし
普段以上に色々な意味で大変だったし厄介だったなぁって感じたよ……
とはいえ普段は進んで受けない依頼内容だったからこれはこれでいい経験になったね
ちなみに竜の卵を使った料理はちゃんと美味しかったよ
苦労に見合った美味さで食べた時には思わず涙も零れたね……
>>184
件の洞窟かぁ
あそこ、俺も一度入り口の様子を見に行ったことだけはあるんだけど
近付いてみただけでもう嫌な臭いが漂ってきてすぐ引き返した記憶があるな
結局ちゃんと中には入ったことないけど今でもあまり入りたくないもんね……
洞窟内で嫌な気持ちになる事自体はまあ度々あれど匂いとなると特に不快感感じるんだよな……
服に匂いが染みついちゃうのも嫌だし。中々取れないっていうじゃない、一度変な臭いが染みついちゃうとさ
名無しさんが言うにはあの洞窟には高価な財宝があるって話だけど、いけないよねぇ
何とか嗅覚を遮断するか洞窟内の匂いそのものを無効化できるアイテムでもあるなら喜んで探索しにいってみるんだけどなぁ
そんな局所的な用途でしか使えない道具なんてそう都合よくあるわけないもんな……
……やっぱりあそこの探索はパス、するぅ?
でもお宝自体には興味湧いちゃうよね、 あ ん な と こ ろ にあるくらいならさ
ウーン……でもなァ……
- 190 名前:アキト・シングウジ ◆OErIvK4s 投稿日:2025/01/25(Sat) 16:32
- 本当はもう何日か早めに顔を出す予定だったんだけど、世界に拒まれてしまってね。
青い世界に飛ばされて頭ん中真っ白になっちゃって
……ホントビックリしたよ
>>185
ああ、あそこの橋のアレね
アレ前から気になってたけど何であんな結界が張られる事になってるんだろう
まあ理由は色々あるか。俺が考えたところであれだし、どうしたら解除できるか名無しさんと考えちゃおう
あのままだと困るのは俺だし、さっさとあっちに渡りたいしね
で、あれをどうするかだけど、
こういう結界が張られてる時は大体近くに一時的に解除できるギミックが用意されてるものさ
向こう側にもこっち側にもそれぞれ用意されてるだろうから、それをサクッと見つけて渡っちゃおうよ〜
【数分後】
――ちゃんと無かったや。そう簡単には渡らせないという強い意志を感じちゃうね
となれば次は近くに常時無休で働いてる結界師がいたりするんじゃない?
そいつを何とかしたら今度こそアレを解除して渡れるんじゃないかな
……でも周囲にそれっぽい人なんて見当たらないね。
そんな間抜けな仕掛けな事ないか、俺があほなだけかもしれない
うーーーん……どうやったら解除できるのかなアレ……?
物理攻撃で無理やり開けに行くっていうのはちょっと強引過ぎる、
というか俺の攻撃で開けられるかも分からないしやっぱり仕掛けを解除する方向性が一番丸いよなぁきっと
一旦町に戻ってあの橋の結界について話聞いてヒントを探してみるのが今はいいのかも
ということで一旦戻ってみようよ。もしかしたら何か知ってる人がいるかも
>>186
たぬきは見てないなぁ
さっき何人かとお話したくらいで化かされてたって感じはしなかったけど……
もしかしたらさっきお話した人の内の誰かがたぬきで気づかないうちに嵌められてたとかあるかな……?
いやあり得るな、化けるのが得意なたぬきなら自然に紛れられるだろうし。
うわっ、そう考えたらまじでいつどこで化けられたかわからないんだから怖くなっちゃうね
でもこれといって被害とかないからいいっちゃいい、のかなぁ
これから大きい被害があったら……って思ったけど、
たぬきなら別にそんな大きなことを起こされることってないイメージだから大丈夫、かなぁ……?
ただでさえ騙されやすい気がするから注意してはいるつもりなのに
たぬきにも化かされて騙されるんじゃもう俺はいったい何に気を付けたらいいんだ……?
全ての言動に疑問を持つしかなくなるけどそれじゃ生きづらすぎるよなぁ……うぐぐ
>>187
えっ、じゃあ今もそれ持ってるの?
特急呪物みたいなものじゃないか、さっきまで生き……いや生きてはいないか
活動していた、しかも魔物の体の一部を持って帰ってくるなんて
急にその骨、がくがく動き出したりしないの?
流石に骨一本じゃ動かない? ……それならいっか。……いいのかな
にしても自分の体の一部である骨を投げてきたやつをキャッチしただなんて動体視力や反射神経がいいんだねぇ
でもその骨、どうするの? 持っててもなんか、アレじゃない?
やっぱり記念品とか言って飾ったりシンプルに捨てたりとかする?
……返すって選択肢はないもんね。そりゃ。
俺も多分返さないもん名無しさんと同じ立場なら
俺? 俺ならまあ埋める、かな。
売ろうにも値段とかあまりつかなそうだからさ
それかアレだ。ワンちゃんに譲ったりするのもいいかもね。ほねっこた〜べて〜
>>188
…………。
正直なことを言うと、色にもよっちゃうけど、ほんと正直……
ちょっと、わかる……
余計な汚れとかがついてなくて、なんかプルプルしてるの見てると
「ゼリーだなぁ……」なんてストレートに思っちゃう事あるんだよね
スライム系統にそういうこと感じるの多そうなの多くてね
さすがに本当に食べるわけにはいかないから試したことはないんだけどさ
まじで我慢できないときは帰ってからゼリー系のおやつ買い出しには出たりするね
……でもほんとに食べてみた人とかいるのかな。味とかするのかなそもそも
…………。
一口くらいなら、い、い、いけ……ないか……?
い、いや人の道外れるわけにはいかないしいざ試してみた事他の人に知られるのも嫌だななんか……
世の中には食べ物みたいな見た目に擬態する魔物もいたりするのかな
それなら、いやそれならとかないか……?
- 191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/01/28(Tue) 22:19
- 下がりすぎて居るので、一度ageておくぞ
質問:バレンタインデーが近づくとそわそわしたりしない?
- 192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/01/29(Wed) 00:19
- スライム美味しいよ?(目の前でスライムをチュルチュルと吸い込む)
- 193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/01/29(Wed) 12:50
- ブロックが落ちてきて邪魔なんだよな
消す方法ないだろうか
- 194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/02/02(Sun) 17:02
- 肉がうまいモンスター知らない?
- 195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/02/03(Mon) 07:30
- 二重人格なんで戦闘のときはもうひとつの人格に任せてるんだ
- 196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/02/05(Wed) 15:40
- パンチ力が上がる手袋があるらしい
でもどこで売ってんだ
- 197 名前:アキト・シングウジ ◆OErIvK4s 投稿日:2025/02/11(Tue) 06:18
- なんか、最近特に寒くない……?
曰く大寒波が来てたらしいじゃないか
雪も一部の地域じゃとんでもない量降ったらしいね
……あんまり馴染みのない天候だったから、
最初は驚きより楽しいって感情が湧き上がってたんだけど、
あの降雪量とか見ちゃうとなんか……ネ
>>191
バレンタインといえば、女性から男性へ親愛の印としてチョコレートを渡すってイベントだね
近年だと女性から、多様化なんていって用途も増えて男性側からも送るってこともあるみたいだね
今まで何人もの人と知り合ってきて仕事とかも一緒にする事あったけど、
ちょうどこの時期に一緒に仕事したことがあまりなかったから女性の方から貰う機会もなくってね
仲間の子からは昔……というか、子供のころから付き合いがあったからその子からは毎年もらってはいたけど
それを除くと母さんや叔母さんたちくらいからかなぁ
だからあんまりこの時期が近づいてきても、
「あっ、今年ももうすぐチョコ貰える日だなぁ」ってそわそわすることはないねぇ
でもなんだかんだ男なんだし、
そりゃあ女の子からバレンタインのプレゼントがもらえるかもって考えたらそわそわもしちゃうか
嬉しいよね、純粋に女の子からのプレゼントって
俺も初めてもらったのって8歳とかその辺だった気がするけど子供ながらにめっちゃ喜んだ記憶あるもんね
名無しさんはどう?
こ〜んな事聞いてくるってことは、毎年そわそわしちゃったりしちゃう感じ?
>>192
あんらま。スゴイ光景を見ている気がする!
でも仮にも魔物……モンスターだからさ? ソレ(飲まれてるスライム)……
見た目は綺麗で美味しそうに見えても粘菌の塊みたいなものだし、しかも外にいた奴なんだよね?
あんまりそんなちゅるちゅるいかない方がいいんじゃ……
本物の魔物のスライムをイメージした商品だったりするならクオリティの高さに驚かざるを得ない、けど
でもそうじゃない、ん、でしょ?
ただでさえ基本知能なんて持たない原生生物なんだし、何が起こっても知らないよ?
もしかしたら消化されないで内側からスライムに浸食されていって……なんてこともありえなくないよ
それでも食べるのがとまらないなら、もう俺はとめはしないけど……
いや、もしかしたら無敵の胃の持ち主な名無しさんなのかも。
……だとしてもちょっと心配だなぁ。大丈夫なのかなアレ
魔獣の肉とかは焼いて食べることはあってもスライムは流石にないからさ
世界の様々な珍味も食べてみたいって言ってはいるけど、アレは流石の俺も、むり、かも
あ、俺っ? 俺は、いらないよ。うん、俺は遠慮しておきます――
>>193
ふ〜む
こりゃあずいぶんと立派なブロックの集まりだねぇ
どうしたのこれ? ブロックが落ちてきた???
――なるほど、ね。フフン
こういうブロックはね、同じ色同士で組み合わせたら不思議な力で消えてなくなるもんなのさ
つまり、…………
…………どうやってこれブロック動かしたらいいんだ?
一つ一つ手作業で引っこ抜いては組み込んでの繰り返し??? さすがにしんどいか
なんかこううまいことやれないかな。こう、魔法でうまいことブロック動かしてさ
……誰がやるのかって? そりゃあ、魔法が得意な人に――
いや、ここは一度物理でやってみるか。何事も一旦は試してみるのが乙ってね
俺このブロック持ってみるから名無しさんはそっちのその色のブロック持って入れ替えてみようよ
そしたら連鎖反応かなんかで消えてなくなるかもしれないからさ
じゃあ、いくよ? せーのっ!
――――数刻後
……んで、これで最後。おーーー
案外物理で攻めてみたけど意外とやれるもんだね!
やっぱり同じ色のブロックをいくつかくっつけて消してくタイプのやつだったみたいで、
よかったよかっ……よかったの、かな
でもまあ名無しさんの悩みは解決できたわけだから良かったであってはいるのか
確かにずっとあのままじゃ邪魔過ぎたものね
にしても何で急にあんなのが落ちてきたんだろう
周りに何かあったわけでもないのに、誰かがイタズラでもしてたのかな……
- 198 名前:アキト・シングウジ ◆OErIvK4s 投稿日:2025/02/11(Tue) 06:23
- そういえばなんとかして空中ダッシュなるものをいつでもできるようにならないかなって思ってさ
たまに脚部に意識をというか魔力を少し込めて試してみるんだけど、
そもそも意識を少しでも割いた時点で負けなんじゃないか改めて思っちゃって。
こういうのって常時無意識でもできるのが強みなんじゃないかって
今までは足場というか壁とか、あらゆるものを利用してそれっぽく動いてるんだけど……
いやあ今まで意識して練習してなかったから難しいねぇ
翼があったら自由に空中でも動けるんだけどなぁ……
>>194
やっぱり定番なのは魔猪とかかなぁ
あいつの肉を焼いて食うと思いのほか美味いんだよね
最初はもちろん抵抗もあったんだけど、
『なんだ、見た目厳つくなっただけの猪といえどやっぱモンスターの肉は気持ち悪いか?』
『こんなに美味そうな焼き色だぞホレホレ???』
なんて父さん達が見せびらかしてくるもんだから、
恐る恐る食べてみたらそりゃあもう驚いたよね
なんなら下手な猪肉より美味しい可能性があるんじゃないかって当時の俺も思ったもの
最近だって何回か食べる機会あったけどやっぱり美味しいよアレ
生前の姿なんてなかったんだ、食肉加工してしまえばこっちのものなんだからさ
……ごめん、やっぱちょっと引きずるかも。猪だからこそかも。。。
魔猪以外だと何がいるかな。
う〜〜〜ん、でも基本獣系のヤツらなら大抵イケる口だったね
どいつもこいつも味や噛み応えが変わってくるから面白いもんだよ意外と
>>195
おー、二重人格をそうやって戦闘の時に自分の意思で切り替えられるのはいいね。……いいよね?
俺も別に意識してるつもりはないんだけど、
戦闘態勢に入ったら語気が少し強くなりがちなんだよなぁ
でもまあ俺のは二重人格とかとは全然違うし、話題に出すほどじゃなかったんだけど……
んでも俺のそれとは違って名無しさんの場合はしっかり意識(人格)を切り替えてるんだね
ということはつまり戦いが終わって意識が切り替わった時の感覚って、
寝て起きたときみたいな感じになってるのかな
……けど体は一つだし、
疲労感とかドッとくる感覚もありそうだからそこは大変そうだなぁって一瞬思っちゃった
――よく考えたらでも面倒なこと別の人格に任せられるっていうのは、イイナァ
俺も厄介ごととか別の人格に丸投げして寝てたいって思う事結構あるからさ
…………(昔は二重人格に憧れがちょっとあったりしたっけなぁって思ったけど)
…………(なろうと思って簡単になれるものじゃないというか)
…………(そういうのって意識してできるものじゃないんだよなって冷静になったんだよな)
>>196
えっ、そんなのがあるんだ?
すごいな、じゃあたとえば力の弱い女性とかにその手袋をつけてもらったら、
それなりの威力のパンチを放てるって事か
自衛用アイテムとしても使えるし、
手袋なら警戒されることもなさそうだから便利そうでなかなかよさげじゃないか?
……でも、どこに売ってるか分からない状態なんだ?
そうだよね、名無しさんもそもそも「らしい」ってつけてるくらいなんだし……
そんじょそこらで売られてるようなら割と皆一つくらい持ち合わせてると思うんだよ、
だからやっぱり表では扱ってなかったりするんじゃないかなぁ
こういうのって裏の商人がこっそり扱ってたり、
ダンジョン内の宝箱に眠っているかもって話が人づてに伝わってきたとかさ
あ、買って手に入れたって話もある?
この町じゃないところでとかも聞いてみた? そこが大事じゃない?
俺この町の武具防具の店とか道具屋に顔出して商品見たことあるけど、
それらしい手袋なんて売ってなかった気がするよ
特殊な店もある雰囲気の町じゃないし、
やっぱ別の場所で買われた場所だったりするんじゃないかな
でも、気になるな……
改めてこの町のお店一つ一つに聞いて回ってみちゃおっかな
こういう時は何事も聞いて回るのが一番なんだよ。急がば回っていけよオラともいうし!
……ん? 俺のポケットから出てるやつ?
ああ、これはただの何の変哲もない手袋だよ
さっき鉱石掘る手伝いしててね、素手だとアレだっていうから、用意したやつでさ
試してみてもいいけど、ホントにただの手袋だよ? はい。どうぞ
じゃあ、試しに俺の手ぇにパンチしてごらん?
…………。ね?
- 199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/02/12(Wed) 08:28
- ドラゴンの化石を発掘したいんだけどな
見つかれば相当な価値がつくはずだ
- 200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/02/12(Wed) 10:40
- 私の子守唄は聴くもの全てを眠らすわよ
- 201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/02/12(Wed) 17:48
- この似顔絵にピンときたら警備兵に教えてくんない?
最近街を騒がせてる大泥棒だ
- 202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/02/15(Sat) 12:37
- カラクリ人形が、両手からパンチ発射!
- 203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/02/16(Sun) 12:18
- 数分間脚だけ馬になれる薬開発したよ
これで素早く走れる
- 204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/02/19(Wed) 18:34
- 最近海の様子がおかしい…
海底の魔物が暴れているという噂も…
大丈夫なのか本当に…
- 205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/02/21(Fri) 21:29
- 王子様ー!王子様ー!
王子様が城を抜け出して行方不明なのです!どこですか王子様ー!
- 206 名前:アキト・シングウジ ◆OErIvK4s 投稿日:2025/02/26(Wed) 20:21
- そういえばこないだ唆されて初めてギャンブルに挑戦してみたんだけど、ちゃんと負けたよね
やっぱり無謀な挑戦てのはよくないんだなって改めて思いました。
――高い勉強代だったな……二度とやらな
いや、分の悪い賭けをするのをやめたらもう少し被害は少なく済んだんじゃないか……?
自己分析、〇……
>>199
化石か〜、ましてやドラゴンの化石となると相当のレアモノだと思うから、
見つけ出すとなると相当掛かっちゃうよねきっと
なんか、遠い過去に確かに存在していたものの古の痕跡って感じでなんか響きがすきなんだな、化石って
……仮に見つけられたらたしかに凄い金額が降り注いでくるんじゃ……
――い、一旦探してみる???
こういうのってどこでよく見つかるんだろ。
地層が露出してる断崖とかのが見つかりやすいとかあるかな
この辺りだとそれっぽいスポットってないよね、
結構遠出する必要あるってなると準備ちゃんとしなきゃいけないな
けどそう簡単にドラゴンの化石を見つけられるのか……
ドラゴン以外のなら割と出てくるイメージがあるんだけど、
やっぱり竜種とか上位種の化石はさっきもぼやいたけどレアモノ過ぎるよな〜きっと
でもやっぱ何事も挑戦だと思うし、
見つけられても見つけられなくても楽しかった経験の一つにしてこうと思うんだけど。どう???
>>200
全ての赤ちゃんを育てる母が持っておきたいであろうパッシブじゃないか……!
もしくはどうやっても短い時間しか眠れないとか、
眠る暇もない人にしてあげたら喜ばれるんじゃない?
なんならこれ商売にも使えそうだし、戦闘にも使えちゃうしで便利だね……
いや戦闘の場合はソロじゃないとちょっと対策が必要になるか
でもちゃんと歌う歌全てで眠らせるんじゃなくて、
子守歌って指定がついてるのがポイント高いね。
歌ったら問答無用で全てを眠らせてしまう悲しき人になってなくてよかったよ
俺は最近よく眠れてる方だから、歌ってもらう必要はないんだけど、
こう、『最近眠れない人、ねむらせます』みたいな看板かなんか持ってお手軽価格で商売してみない?
意外といいお小遣い稼ぎになったりしないかな?
もし好評だったらもう今後のお小遣いには困らなくなっちゃうね!
>>201
あ、はい! わかりました
――いや絵ぇ上手だな、まるで写真機で撮ったみたいな画質で驚いたよ
まあ、こんな顔だと確かに悪い人ってぱっと見で分かりやすくてある意味助かるというか、
こういう顔の人が悪い事しがちなのかなって思っちゃうというか……
いや、強面の人でいい人がいるのももちろん分かってはいるけどね?!
にしても街を騒がせるほどの大泥棒とは……どこの世界にもそういうのっているんだな
こういう奴らって意外と大胆に外に出ているってのが定石なんだよね
だから街中の大通りをしばらく見て回ってみますよ
怪しそうな人を見かけたら一旦どんな些細な情報でも共有しにいきますね
……(この街、そんな何かすごいものってあったっけ……)
……(いや、俺の感性じゃ全然分からないものが案外とんでもない価値が泥棒側であるのかも)
なんにせよ悪党は許せないし、必ず痕跡を見つけ出してやらなきゃ!
>>202
おーー!! すっげー!
やっぱカッコイイなぁ……!!
俺、こういうのに目が無いんだよ、うわぁ、いいなぁこれぇ
腕を飛ばして殴りにいくこのロケットパンチみたいな、こういうのいいなぁ〜!
なんかさっきからずっといいなぁ〜しか言ってない気がするけど……
カッコいいんだもん語彙力もなくなっちゃうよこれ!
機械技術をおおいに使った大型機動兵器とかそういうんじゃなくて、
このサイズのカラクリ人形がやってるってのも俺的にはめちゃくちゃポイント高いんだよなぁ
もちろんあっちもあっちで俺は好きなんだけどさ。こっちもこっちでいいよなぁ
いいねぇ、名無しさんが造ったの? だとしたらもう、最高だね!
他にも何か機能搭載されてたりするの? もしあるならぜひ見せてよ!
さっきからテンションうなぎのぼりでもうとんでもないや、ちょっとクールダウンしなくちゃな……
あっ、そうだ。もし今後そのカラクリ人形に機能追加することがあるなら、
ぜひ付けてほしい機能があるんだけど、一旦聞いてみない? 聞くだけならタダだから聞いてくれる?
あのね。
右腕に大型パイルバンカー搭載してみるとか、どう???
- 207 名前:アキト・シングウジ ◆OErIvK4s 投稿日:2025/02/26(Wed) 20:26
- なんか俺の周りの人たち、妙にそわそわしてるんだよな最近
何やら近々どっかの大陸の禁足地でモンスター狩りが始まるんだって。
常人じゃ足を踏み入る事も許されない場所でそんな狩りが大々的に行われるらしいんだけど……
どうやら俺は行けないらしい。……子供だからってナメられてるのかな
いや子供はナメられる――17ってそんなに子供っぽい俺???
>>203
へぇ、変わった薬を開発してみたねぇ
興味はちょっとあるな、どんな風に体が変化していくのか過程も気になるし
それってシンプルに脚部というか、下半身が馬と同じようになるなら四足歩行になるってことかな
となると凄い開発なんじゃない? 服用する種族にもよるかもしれないけど、
下半身が馬のものになるって体系変化にもほどがあるとおもうし
いやでもちょっとおもしろそうだな……
普段の足の速さと馬の速さってそりゃあもう尋常じゃないくらい違うわけだしさ
けどその薬を服用して脚部が変化していく様子を、
リアルタイムで見続けるっていうのもなんか不思議な感じというか、
ちょっと、アレな感じがして嫌な気もするか……
服用する場合は大人しく変化が完了するまで一旦目を閉じるのが丸いかな……
……一回試しに、飲んでみよっかな……
こういう機会じゃないと試せないと思うし。
というわけで名無しさん、一錠だけもらう事ってできる?
俺もその足の速さを一回経験してみたくてさ
あ、いい? じゃあせっかくなんで今ここで飲んでみちゃおっかな。えい。
――――
えあ、なんか足凄いむずむずする。足というか下半身というか。
うわこれなんか変化してく様子確認しちゃお思ったけど無理目ぇ瞑る!
あっ、やばいこれスンゴイ足えぐいことなってる気がする! ナニコレ!
――――
……お、おお
なんだろう。背ぇ伸びた気がする
……俺この魔物知ってる気がするよ今の俺のヤツ
ケンタウロスってやつだよこれ。俺まさにモンスターになっちゃってるこれ!!
いやそんな事より一回走ってきてみなくちゃだ。
ようし、いくぞーっ!!
(その後思ったより走ってる間めちゃくちゃ楽しくて効果時間が切れるまで走り続けるのだった)
>>204
なんか最近船の出が悪いと思ったらそういう理由があったんだ
だけど海底のモンスターが原因かもしれないとなると、
対処するにしても何か対策をしていかなきゃいけないな……
そのまま潜っていっても息が出来ないし、死にに行くようなものだしね
こういう時こそ水中下でも地上同様に活動ができるようになる何かがあれば……
なにかないかな。装備でも、薬でも魔法でもさ
俺が今持ってるものじゃこの件を解決するための力になれそうにないし、なんとかできないか……
いや、待てよ……?
そういえば結構前に俺の世界での話になっちゃうけど、
海底調査の依頼を受けたことがあって、その際にそのままじゃ海の藻屑になるからって、
水中適応力を遥かに高める薬かなんかをもらってたはずなんだけどまだあったっけなぁ
アレが残ってたら、もしかしたらこの問題を解決してあげられるかもしれないぞ……!
あーでもどうだっけぇ、残ってたっけなぁ……
えっと、これでもない、こっちの瓶のやつでもない、あっこれじゃ、ないぃぃ……【ポイポイポイポイ】
――――――
あったぁ!!!!!! って、すくなぁ!!!!
数滴分しか入ってないよコレ、え足りるかなコレ……
確か一回飲めば本来は数時間は水中内でも活動ができる代物なんだけど……
その、ご覧の通りこの瓶の中にはわずか3滴、4滴分くらいしか残ってなくてね……
……スゥゥゥーーーッ
イヤッ、ちゃんと飲んだ場合数時間効果が適応されるんなら、
ほんの僅かな量でもそこそこの時間活動できるはず……!
……一旦制限時間を30分と短めに設定しておいて、まだ効果が続きそうだなって思ったら続行、
無理だって思ったら……一度撤退して、次の策を練るしかない、かな……今できることなら
…………。
一旦短めに30分って決めたけど、それより効果時間短かったら?
……………………。き、気合いで戻る、しかない!!
大丈夫! 二分ちょいくらいなら息止められるから俺!!
父さん譲りの気合いと根性で、なんか、うまいこと行く! はず!!
- 208 名前:アキト・シングウジ ◆OErIvK4s 投稿日:2025/02/26(Wed) 20:30
- ……。カラクリ人形、かぁ
父さんも機械弄るのが好きだったって母さん言ってたけど、
ホントだったのかな……そんな姿、見た事なかったし。帰れることがあったら聞いてみるか
>>205
あれ、なんか名無しさん探し物してるのかな
すごい辺りきょろきょろ見回してるけど
え。王子さまって、こ、こここの国の??? そ、そりゃ大変じゃないか!
というか抜け出したなんてずいぶんとやんちゃな方なんだな……
流石にこれは俺も手伝うか、一国の王子さまがこのまま行方不明でいるんじゃあ大変だろうし
確か見た目だけはどこかで見た気がするから、変装とかしてない限り一目で気づけそう、だね
にしてもどうしてお城から抜け出すなんて事するんだろう
……退屈だったとかそういう理由なのかな。ありきたりかもしれないけど
それとも王子は王子で色々面倒事が多くてそれが嫌になったとか?
ははっ、あり得るよね。立場は違えど同じ人間だし。
俺も同じ立場になったらきっと同じように抜け出すと思うし。
いや、怒られるのが嫌だから大人しく言う事聞いてるかも
――って、こんな不敬なことぼやいてる場合じゃないか
お〜〜〜い、王子さまや〜〜〜い!
大人しくお縄についてくださいよ〜〜〜!
- 209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/03/02(Sun) 15:44
- チョコチョコ・・・この妖精さんが遊びに来てもいいですか・・・?
- 210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/03/02(Sun) 22:49
- こう見えても力だけはあるんですよ
スタミナないから生かせないけど
- 211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/03/03(Mon) 01:19
- もうすっかり春の気候だなー
日光浴は好きか?
- 212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/03/09(Sun) 22:07
- モンスターの肉は別腹で、いくらでも食べられるのだ
- 213 名前:アキト・シングウジ ◆OErIvK4s 投稿日:2025/03/12(Wed) 04:43
- ハロー、みんな今日も元気してる?
最近は外に出ると、もうそろそろ春が近づいてきてるなって、気がするんだよ。
結構暖かい日も増えてきたからかな。やっぱ寒いのよりは暖かいくらいがちょうどいいね
新しい季節ももう目前で、春と言えば出会いと別れの季節とも言うよね
環境が大きく変化する季節のイメージが結構強いんだけど……名無しさん的にはどう?
まあ出会いと別れの季節って言っても、
どの季節でも出会いがあれば別れもあるわけだから、そんななんだけどね
それっぽい季節がちょうど今くらいのことを指してるイメージってだけでさ
>>209
こんにちは、妖精さん。
遊びに来てもいいか、なんて……もちろんいいとも!
こうやって来てくれるだけでも俺、嬉しいしさ。これも何かの縁! ってやつだね
にしても……俺、こうやって妖精をちゃんと見るのって初めてかも
今までも様々な種族の人たちを見かけてきたつもりだったんだけど、
まだまだ旅をし足りないってことかもしれないなぁ
――あ、てかこうしてせっかく来てくれたんだし、何してあそぼっか。
あーでも……あいにく今の俺の手持ちにいい感じの遊び道具になるものって無いからさ……
いや、お喋りしてるだけでもたのしいか、おやつでも食べながらね
……このおやつ、少し食べやすいように砕いたりした方がいいのかな、結構でかいんだよな……
>>210
おー、すごーい!
――と思ったら活かせないタイプの人だった。そんな、そんな悲しい事あるんだ……
絶妙に頼ってもらえそうでぎりぎり頼ってもらえなさそうでなんか、コメントに困っちゃうな……
あっ、いや悪口じゃないんだよ。
今のはちょっとこう……つい声に出ちゃった俺が悪かったねというか……
でも自分で弱点が分かっているなら、
その問題のスタミナさえ付けられたら大きく変われるんじゃない?
そうしたらもう、名無しさんも立派なスゴイ人へ様変わり! いや様変わりはちょっと違うか
スタミナも力も持てたらもうそりゃあ色々できちゃうんじゃないかな?
今までできなかった力仕事だってその手伝いだってし放題だし、
やれる事が大きく増えるって考えたら感動の嵐! なんてパワーなんでしょ! ってかんじじゃない?
俺も剣士のはしくれとして、人並に鍛えてはいるつもりだけど、
やっぱり本物の人たちに比べたら、まだまだ力も持久力も足りてないって自覚はしてるから。
毎日の鍛錬はもう欠かせないんだよね。
ちょっとでもサボっちゃったらサボった分以上にまた頑張らなきゃいけないしさ
というわけで、名無しさんもいい機会だし、スタミナ付ける修行とかしてみたら?
時間さえ合わせられたら俺も一緒に付き合うよ。
一人でじゃ続けられる自信が無いなら、時々なら俺も付き合ってあげられるからさ
- 214 名前:アキト・シングウジ ◆OErIvK4s 投稿日:2025/03/12(Wed) 04:45
- さすがにゆるされなかったらしい。
いいじゃないか、ちょっとくらいまとめて皆とおしゃべりしちゃってもさ
……
皆はちゃんと寝てる時間だよね。
まさかこんな時間に起きている悪い人はいないでしょ
>>211
そうだねぇ
前の日々と比較したら流石に暖かく感じる日が多くなってきたもんね
やっぱ今くらいというか、今よりもうちょっと暖かくなったくらいの天候気温が一番好きだなぁ
過ごしやすいのが一番なんだから、何をするにしても
日光浴? 日光浴はもうそりゃ〜〜〜〜……もう最っ高に好きだね!
もういくらでもできちゃうよ。
なんなら昔から昼寝するならお天道様の下で、ってくらいにはよくしてたからね
昼寝だけじゃなくてシンプルに散歩とか修行するにしてもさ
春風に吹かれながら寝っ転がってする日光浴がもう、ね。いい!
言葉は不要かってくらいには、イイ。
またそろそろできるようになるって思うと楽しみで仕方ないね
まあ、寒い季節だろうが外に出て日の光浴びてたらそれも立派な日光浴ではあるんだけど……
俺の中じゃ、日光浴のイメージは『イコール外で芝生に寝転がって昼寝』みたいなとこもあっちゃって……
それにアレらしいね、日光浴って色々健康維持とかにいいらしいね
詳しいことはよくわかんないんだけど……なんか、なんかいいらしいじゃない
>>212
俺の場合は流石に別腹、とまではいかないけれど、
当たりの肉が引けたらいつもよりはたくさん食べちゃう気はするから、
名無しさんの言ってる事もあながち嘘じゃないかもしれないね
こういう別腹って、スイーツ系によく言うもんだと思ってたけど、
名無しさんの場合はお肉でいけちゃうの、イイね!
なんにせよご飯はたくさん食べてなんぼだと思うからさ、俺の場合は
たらふく食べて満足感で幸せになる――最高じゃない!
――肉とはまた話が変わってきちゃうんだけど、
最近いくらでも食べられるなって思ったやつがあってさ
それが”漬物”でさ。気が付いたら無限に食べちゃうんだよね……
名無しさんはモンスターの肉が別腹なら、今の俺は漬物が別腹だね。
ほんとに、無限に湧いてきたら無限に食べれちゃう気がするよ
特に好きなのがトウガラシとかを使って辛くしたタイプの漬物がよくてね
なんていうんだっけ、ああいう漬物の名前……
どこかで聞いたというかどこかのお店のメニューにあったんだけど
き、キ……ギム、ギム・ギ〇ガナムみたいな感じの名前だった気がするんだけど違ったっけ……
- 215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/03/13(Thu) 12:29
- この辺にどんな喉の不調も治す蜜を出す花があると聞いたんだ
- 216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/03/21(Fri) 07:05
- 巨大注射器がある…これは武器なのか?回復アイテムなのか?
- 217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/03/22(Sat) 16:06
- ガイコツに肉付けをしたらそれぞれどんな顔になるか気にならない?
- 218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/03/22(Sat) 22:36
- 化かしタヌキが落としていった葉っぱ
これ、最高級の薬草だ!
- 219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/03/23(Sun) 23:47
- サナギ寝袋に入って身を守るんだ
- 220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/03/25(Tue) 17:19
- 春になってきて体の調子が悪い
こればかりは回復アイテムでもどうにもならん
- 221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/03/27(Thu) 14:34
- やべ
エイリアンが侵略しにきたっぽい
- 222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/03/30(Sun) 14:31
- 道に迷ったし記憶失ったし、どうすりゃいいんですかこれ、ねぇ?
- 223 名前:アキト・シングウジ ◆OErIvK4s 投稿日:2025/03/30(Sun) 20:17
- いや〜すっかり暖かくなってきたねぇ
おかげでもういつものカッコしてもよくなってきたな
季節もちゃんと変わった感じもするし、改めてここからが新しい一年の始まりって感じがするね
>>215
えっ、そうなの?
随分と局所的な効能だけど、いざってときに持ってるとかなり助かるやつだね
カゼを引いた時の喉がしんどい時とか、
大声出し過ぎて喉壊したときとかにその蜜を持ってるとめっちゃありがたいやつじゃないか
……となると確かに俺もちょっと持っておきたいな
となればそりゃあもう探すしかないよね。
名無しさんも探しているようなら俺も一緒になっちゃおう
この辺りにってことは、意外とサクッと見つけられたりするのかな
いや世の中そんなに甘いわけないよな……
ああ聞いとかなきゃいけなかった、
その花の特徴ってどんなんかわかる? あんな見た目、あんな匂いもするとかそんなんの
俺も探そうと思ったから聞いとかなくちゃってね
二人が力を合わせれば見つけられる可能性も一気に二倍ってね
ほら、剣を二本持って戦えば威力も二倍みたいな原理
>>216
これは…………スゴイね
一見は医療器具なはずなんだけど、サイズ感のせいでそうとも捉えられない感じにもなってるケド
いやぁ〜〜〜……あのサイズのあの針はもはや凶悪な武器だと思うけどなぁ俺
ちゃんとしたサイズなら効果量も期待できる立派な回復アイテムだねって言えるんだけど……
あの巨大な得物をこう、
ちょっとブスッてやったらそれだけで倒せそうだもんね、並大抵の魔物らならさ
中身とか無くても針の威力だけで殺れそうじゃない???
これくらいのサイズなら俺でギリギリ、もう少し大人の人がもったら余裕で振り回せる感じ、かな
でもよく考えたら冷静に人間大サイズ過ぎて取り回し悪い、か。一旦
まあそれでもうまい事やれる人が強い人って事でもあるんだろうけど俺にはちょっと無理か
でもこのサイズの注射器、よく見つけたねぇ
しかもちゃんと注射器としての機能もついてるし……
もしかしたら俺たち向けじゃないだけで、大型種族向けのちゃんとした医療道具なんじゃ
…………。
>>217
あ〜〜〜気になるねぇ!
面白い疑問かもそれ。さすが名無しさん、良いところを突いてくるね
三者三様、おんなじ顔なんて基本ないもんだしどうなるのか俺も気になるかも
似てる、とかそういうのはあってもあくまで似ているだけで、
完全に同じ顔の人なんてほぼないようなものだしね
……さすがに本物の仏さんを使って試しちゃうのはなんだか悪い気もするから、
なかなか試そうにも試しづらい気もするケド……
やばい、気になり始めてからもう頭ん中それだけになってきちゃったよ
どこかの施設で復元……というか、再現というかそういうことができるみれる施設とか無いかな
学習も兼ねて見てみたい気持ちが強くなっていく一方、
やっぱりちょっと……の気持ちもなくも……いや、どうだ……???
――名無しさんの知り合いにスケルトンの方とかいらっしゃらないの???
いたらもう気軽に言いに行けちゃいそうなんだけど。
えノンデリ? これ。ノンデリか
- 224 名前:アキト・シングウジ ◆OErIvK4s 投稿日:2025/03/30(Sun) 20:18
- そういえば剣の鍛錬、毎日ちゃんとしてるんだけどさ。
やっぱり剣だけじゃなくて、身体もしっかりしてかなきゃなって改めて思ったの
気や魔力の扱いも上手い部類じゃないし、なんなら苦手まであるから、
まだまだ鍛えなきゃいけない箇所が山ほどあるって思うとなんか……
たまにはさぼってみてもいいのかなって。
>>218
わっちゃり! えそんなのことあるんだ、ほんとにぃ?
ラッキーなのか、以前知らぬ間にたぬきを救っていたのか……
でもこの薬草って本当に高級薬品……薬草なの?
俺の視点からだとどう見ても普通の葉っぱに見えちゃうんだけど……いや、
名無しさんがこれだけ喜んでる感じ、やっぱり本物なのかも
となると凄いもの落としていってもらっちゃったね
あまりにもラッキーな展開、後々嫌なことが起こらないように注意してみないとだね……って、
良いことがあった矢先にこんな不吉なこと言う俺もしかして終わってる、説――
いやだってこういう事があると大抵相応の反動があったりするものじゃない?
だから警戒するに越したことはない、と、思ったんだけど……
あの喜びよう。
逆に幸運を呼び寄せ続けるのかもしれない
俺もこれからいい事あったらちょっとオーバーめにリアクションしてみよっかな
そしたらもうちょっとおこぼれもらえたり……こんな事考えてるから最近微妙にツイてないのかもしれない
やっぱ変なこと考えない方がいいんだなきっと……
>>219
サナギ寝袋……
この、いかにもな虫のサナギ状の寝袋に? 入って身を守る。なるほど?
実際に昆虫たちも進化の途中でこうやってサナギになることによって安全……
え、サナギって安全に身を守れるもんなんだっけ。アレ???
成長不良を起こさずにちゃんと進化するための形態みたいなイメージあるけど、
防御力あげられる方のイメージはあんまりないな俺
……でもよく考えたら世の中にはサナギの状態でバリバリに硬くなれる奴もいた気がするから
そっちの方を参考にした寝袋なのかな。
だったら身を守れるっていうのも頷けるかも!
寝袋っていうのがちょっと未だに心配な部分もあるけど、一旦強度の確認をしてみても?
ちょっと俺の剣でサクッと叩いてみるだけだけどね、ちょっとね
壊すつもりなんて全然ないからさ、ちょっと。ちょっとだけ。
じゃあちょっと叩いてみるからね。いくよ? おりゃ【コツン!】
……。
意外と、使えそうかも。けどまあ〜〜〜……俺には必要、ないか
>>220
季節の変わり目はどうしても体調崩しがちって人、やっぱりいるよね
俺もどちらかと言えば体調少し悪くなる側の人間だもんなぁ
これはもうなぁ、「ああもうこんな時期かぁ」とか思いながら受け入れるしかないんだよね
風情だなぁなんて思う暇もないし……いや思えてたまるかというか
気持ちの問題なのかもしれないって一時考えてさ、
『意地でも今回は季節の変わり目で体調を崩すものか』って気合い入れても、
結局微妙に体調悪くして気ぃ悪くするんだよ。許せない、なんなんだろうねホントに
……大人しく素直に病院のお世話になるしかないんだ、こればっかりは
いくつになったら俺、こんな定期的にしんどい思いしなくなるんだろう……
ちゃんと処方された薬で楽になろうね、お互いさ
……この時期だと花粉とかもしんどい人いたりするんじゃない? あれもあれで大変だよな。
俺は効かないからそこだけは無敵にしてくれてありがとうって思ってるんだ、父さん母さんに
- 225 名前:アキト・シングウジ ◆OErIvK4s 投稿日:2025/03/30(Sun) 20:19
- たまには自分の手で、世界を持ち上げてみるっていうのもありなんじゃないか? って思うわけ
毎回名無しさん達にさせてしまうのもね
>>221
えええええ!!?
空の向こうには無限に広がるさらなる宙があるのは知ってるけど、
も、もももしかしてエイリアンって、その向こう側の存在ってこと、だよね?
そ、そそそれがなんで侵略――
って、なんか名無しさんすごい軽い感じじゃない?
その感じだとなんかやらかしたときに出る、「やべ」だとおもうんだけど
侵略される原因作ったのもしかして名無しさんだったりしないこれ?
というか何で侵略なんて野蛮なやつできちゃうんだよ!!
なんとかお帰りいただけない??? こう、機嫌取り繕ってさ
なんかうまいものでもあげたりとか。なんかいい感じに平和に事を済ませられないかなぁ
今俺が持ってるの、
さっき買ってきたおやつにするつもりだったこの町の名物らしい饅頭なんだけど……
これでサクッと帰ってもらえないかな。ムリ???
お、おお俺にできるのまじでその饅頭あげるとかくらいしかできないよぉ!
撃退なんてしようものならさらに悪化するでしょこれ! ドッキリであってほしいんだけど!!
くそぉ、こうなったら一旦この饅頭を献上してみて、それでだめなら……
名無しさんがお腹を切ってお詫びするしかない!
>>222
ありゃま。
道に迷って、記憶も失っちゃって俺と出会って、どうしよう???
今の名無しさんの荷物とか見てみて、一旦何をしようとしてたかのヒントとか見つからないかな
道に迷ってる最中に記憶をなくしちゃったのか、
記憶をなくしている間にここにきて道に迷っちゃったのか。
どちらにせよ今の名無しさんはとっても大変な状況にいるわけだね
…………。
まずい、俺にこの状況を解決してあげられるほどの力がないことに非常に困っている
とりあえず近くの町に足を運んで、落ち着くことからじゃない?
こんなところにいても何にもならない、と、思うからさ
んで落ち着けて、そしたらぁ……記憶を取り戻す旅に出るなんてどうだろう!
……さすがに捨てが過ぎるか一旦
でもなぁどうしてあげたらいいんだろう。
いや、一旦近くの町にいこう俺と
んで、ちょっと落ち着いたらここに戻ってきて、
なんでここにいるのかとか思い出しチャレンジしてみよう
何事もとりあえずなんかしら行動するのが大事だからね!
んで「あ、なんか思い出したわ」ってなったらラッキー! まだ思い出せそうになかったら……
そん時はそん時で記憶ない状態を堪能するしか、ナイカモ
掲示板に戻る
全部
前 50
次 50
1 - 50
最新 50
スレ一覧
▲
read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)