掲示板に戻る
全部
前 50
次 50
1 - 50
最新 50
スレ一覧
▼
国益って!!
- 1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/08/13(Sun) 10:55
- 日本人というのは、非論理的な国民といわれる。
「国益」という二語についても、深く考えていない。国益が重視されねばならないが、国益ってもっと重いものだろう。日本は本当に「国益」によって動いてるのだろうか?。
(わかりやすくいえば、たtぺば「拉致」が国益ではないはず。国がやらねばならないのは、必ずしも国益のためばかりでなく、拉致は国益ではないが国がやらねばならないこと、
でもそれが国益と思ってはいけない。)
- 2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/08/13(Sun) 10:57
- 訂正:たtぺば・・たとえば
- 3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/08/13(Sun) 15:42
- 国益=官僚とそれに従属する政治家や一部著名人の為の利益の事。
- 4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/08/26(Sat) 17:49
- アメリカから「対日要望書」という指示が毎年来ているというころは、特別な話ではなく、よく知られた話だが、「郵政民営化」をはじめ、小泉内閣の政策の大方がこの支持?によるものだといわれています。こういうことこそ、「国益」の点から考えなければならないこと!!。
小泉内閣
- 5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/08/26(Sat) 17:51
- 訂正:支持?・・指示
- 6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/08/27(Sun) 09:14
- 「財政投融資」という郵便貯金による莫大な税外資金による資金枠があって、これまでほとんどの「社会資本」はこの税金によらない資金で作られ「日本の繁栄」の源となってきた。これは日本の誇るべき者だった。これに目をつけたのは、アメリカ(民間の要望)。日本の国益というべき郵便集金制度・・郵便貯金・・財政投融資・・を外国の要求のまま売り渡したのが郵政民営化といわれる。小泉はブッシュとの会談を控え、お土産にするため急いだのだという。
- 7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/08/27(Sun) 14:29
- そんなの当たり前だよ。
この国は天皇を始めとしてもうとっくに終わってる国なんだよ。
- 8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/07/23(Sat) 08:12
- 国益とは、臭くて汚い反日国家からやってきた、臭くて汚い工作員を、
日本からつまみだすこと。
工作員は日本から出て行け。お前らは、うざい、臭い、汚い、しっ、しっ、
- 9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/07/23(Sat) 23:17
-
カマワロ、オマエが一番メーワクなんだよ
- 10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/07/29(Fri) 03:44
- age
- 11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/09/11(Sun) 05:47
- 馬鹿憲法9条の改正。非核三原則の廃棄。
それが緊急の国益だ。
- 12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/12/20(Tue) 09:00
- 金正日が死んだ。
とたんに、日本のマスコミは「拉致問題」に話が集中し、小泉とか阿部とかいった過去の人が
テレビに出まくっている。
日本が考えなければならないことはもっとあるはず。
「拉致問題」の裏には数千億の莫大なカネが裏で動いているという。
「拉致問題」はあるものにとっては権益でもあるのだ。
- 13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/12/22(Thu) 10:52
- 韓国には日本と比べ物にならない位拉致被害者が多い。でもそんなに大きな動きにならない。
拉致は国益(に関する事)とは違うのだ。
拉致は防ぐことはできても、返せといっても変わるものではないのだ。
まずそもそも「言葉」が通じない国なのだ。
- 14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/03/31(Sun) 10:02
- TPP関連が大きなテーマとなっているが
首相を含めて[国益]と言う言葉が
いかにも軽く扱われつかわれているようだ。
国益とは何かが重要であって
軽々しく使うことばではない。
- 15 名前:大石達生 投稿日:2013/04/09(Tue) 22:19
- 医療ミス、医師に損賠求め提訴(千葉県柏市)
医療社団法人葵会 千葉・柏たなか病院で骨折手術を受け、重度の機能障害を残した柏市の女性(当時67歳)が、「不適切な手術が重い後遺障害につながった」として、手術を執刀した大石達生医師(52)と病院に約800万円の損害賠償を求め、千葉地裁に提訴した。
訴えによると平成23年12月骨折治療の手術をうけ、その後重度の機能障害を残し、平成24年3月には別の病院で再手術を受けている。
病院側は「判断は弁護士に一任している」とコメント。
- 16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/16(Thu) 08:04
- また拉致問題で訪朝
拉致問題が国益か1?
日本は「国益」という観念がない、
韓国は日本と比べ物にならないほど多くの拉致被害者がいるが
国は動かなく放ってある
それは「国益」ではないから
日本は「拉致問題」を恰好の選挙対策につかっている。
- 17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/16(Thu) 08:42
- 参議院選挙をにらんで、国益に反する事をしている。
国民もこのことにきずくべきだ。
- 18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/16(Thu) 12:09
- 飯島氏訪朝、米側が不快感「聞いていなかった」
読売新聞 5月16日(木)9時59分配信
飯島勲内閣官房参与の訪朝に、事前通告がなかった米韓両政府は対北朝鮮政策での日米韓の連携に悪影響を与えかねないとみて懸念を強めている。
北朝鮮政策すり合わせのため韓中日を歴訪中のグリン・デービース米政府特別代表(北朝鮮担当)は、16日からの訪日で会談する杉山晋輔・外務省アジア大洋州局長らに、飯島氏の訪朝の意図や会談内容について詳細な説明を求める構えだ。
飯島氏の訪朝が明らかになった14日、デービース氏はソウルで「聞いていなかった」と不快感をにじませた。15日には北京で記者団に対し、日本政府からその後、「わずかな説明」を受けたとしたが「まだ情報が足りない。評価は、日本で詳しい説明を聞いてからにしたい」と述べた。
米国は、今月7日の米韓首脳会談で、北朝鮮に対して、あくまで非核化を前提に対話復帰を求める立場を確認したばかり。
デービース氏は今回の歴訪で日韓との強い結束を示した上で、制裁行動に同調する動きを見せ始めた中国から協力拡大を取り付け北朝鮮に揺さぶりをかける狙いだった。それだけに米政府は飯島氏訪朝で計算に狂いが生じる可能性もあるとみている。
特に、オバマ大統領は7日の朴槿恵(パククネ)大統領との共同記者会見で、「韓国、日本と緊密に調整を続ける」と述べていた。歴史問題を巡り韓国の対日感情が悪化していることを念頭に、韓国側に「日本外し」をしないよう暗に求めたものだったが、飯島氏の訪朝はそうした米国の「配慮」も無視する形になったといえる。
最終更新:5月16日(木)9時59分
- 19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/17(Fri) 06:28
- 一人、1千億円とか1兆円とかいわれる・・
もちろん莫大な金がながれる。
- 20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/17(Fri) 07:17
- 莫大な北朝鮮権益を狙うってこともあるようだ。
裏で莫大なカネが動くことは確かです。
- 21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/17(Fri) 08:06
- <飯島氏訪朝>「独走」に米韓懸念 北朝鮮、包囲網崩し狙う
毎日新聞 5月16日(木)21時53分配信
飯島勲内閣官房参与の訪朝が、北朝鮮の核・ミサイル問題で連携を図ってきた日本と米韓の関係に影を落としている。外務省の杉山晋輔アジア大洋州局長は16日、来日した米国のデービース北朝鮮担当特別代表との会談で説明したが、事前説明がなかったことに米側には警戒感が残る。北朝鮮に国際包囲網を崩す意図もうかがえるだけに、自民党内から「北朝鮮にいいように使われている」と批判も出る。拉致問題は動くのか、会談内容はまだ伝わってこない。
「北朝鮮との対話の窓は常に開いているが、あくまでも非核化に向けた対話であるべきだ」。デービース氏は会談で飯島氏の訪朝にクギを刺した。会談冒頭、デービース氏の顔はこわ張っていたという。デービース氏は会談後、記者団に「根源的な安全保障上の問題は北朝鮮の非核化だ」と強調。飯島氏訪朝について「知らなかった」と不快感を見せ、日本に詳細な情報提供を求める意向を示した。
昨年8月に再開した日朝政府間協議は、北朝鮮に拉致問題を議題にすることを認めさせたが、12月の北朝鮮の弾道ミサイル発射で中断したまま。安倍政権は事態打開に向け、「いろんなルートで北朝鮮側との調整をやってきた」(政府関係者)。政府拉致問題対策本部の三谷秀史事務局長が4月上旬、非公式にモンゴルを訪問したのも対話再開を探るためだ。
飯島氏訪朝もこうした一環で、背景には安倍晋三首相の強い意欲がある。首相は在任中の問題解決にたびたび意欲を示しており、15日の参院予算委では、状況次第で日朝首脳会談開催の可能性に含みを持たせた。
飯島氏は2002年の小泉純一郎首相の訪朝に関わり、北朝鮮人脈を持つとされる。飯島氏には朝鮮総連本部の競売問題と絡めつつ、拉致問題で出方を探る意図があるとみられ、首相も訪朝を了承した。協議は記録のため筆談もまじえて行われているという。
しかし、拉致打開に成算があるわけではない。政府関係者は「成果がすぐに出ることはない」と語る。政権幹部は「内緒にしたかったが、北朝鮮にばらされてしまった」と語り、北朝鮮が飯島氏の訪朝を暴露した意図をいぶかる。
自民党の閣僚関係者は「米国も韓国も『勝手に行きやがって』とカンカンだ。抜け駆けして、政権維持のために北朝鮮の非核化という大目標を無視した政権だと思われる」と批判した。【吉永康朗】
- 22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/17(Fri) 08:09
- 飯島氏の訪朝、米側が不快感 「密接な連携が重要」
朝日新聞デジタル 5月17日(金)7時14分配信
外務省で記者の質問に答える米国のデービース北朝鮮政策特別代表=16日午後6時52分、東京・霞が関、山本壮一郎撮影
北朝鮮問題を担当する米国のデービース北朝鮮政策特別代表が16日に来日し、外務省で杉山晋輔アジア大洋州局長と協議した。杉山氏は飯島勲・内閣官房参与の訪朝について説明し、デービース氏は今後も説明を続けるよう要請。飯島氏訪朝の連絡が事前になかったことは日米の連携を乱しかねないと牽制(けんせい)した形だ。
協議後、デービース氏は飯島氏訪朝について記者団に「ニュースだった」と不快感を表明。「密接な連携が重要だ。結果についても日本政府から詳細な説明を受けたい」と語った。
協議では「北朝鮮との対話の窓は開いているが、あくまで非核化に向けた対話であるべきだ」との認識で一致。首相官邸が飯島氏訪朝による拉致問題進展を期待するなか、北朝鮮との対話で優先すべきは非核化だと外交当局間で確認した。
朝日新聞社
- 23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/17(Fri) 08:19
- 北朝鮮紙、過去の補償要求=飯島氏訪朝でけん制か
時事通信 5月15日(水)10時27分配信
【ソウル時事】北朝鮮の労働党機関紙・労働新聞(電子版)は15日、日本の植民地支配について、「わが人民が受けた被害は古今東西、例のないほど最大最悪だった」と強調、「(日本は)国家的犯罪を謝罪し、補償しなければならない」と改めて求めた。飯島勲内閣官房参与の14日の訪朝に合わせた形で、日本との対話再開もにらみ、けん制したとみられる。
- 24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/18(Sat) 08:26
- 安倍政権はこれまで通り北朝鮮にいいように利用され尽くしていて
、それに軽薄、人気鶏だけが先行して乗っかっているようだ。
マスコミの伝え方も異常でおかしい。
- 25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/18(Sat) 10:15
- 北の恰好のPRに利用され、よろこんでいるサン馬鹿軽薄安倍政権。
その陰で、許されざる悪逆不道の北朝鮮
日本はそれを支援するつもりか
国益と偽って間違った人気取りにはしってるようだ。
拉致と政策は切り離す必要がある
- 26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/18(Sat) 11:09
- そういう意味では韓国はエライ!
- 27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/18(Sat) 19:25
- 頭の悪い安倍下痢三は小泉の真似をして1人でも2人でも返して貰い参院選を勝とうとしている。
長期金利が上がって国債の利払いが国の財政を圧迫して来たのを誰かに入知恵されて、また憲法改正なんて夢みたいなアホな事をほざいても無駄だと言う事を教えてもらったんで小泉の真似か?
国民はもうそんな事はとっく承知している。
だたら国会でノーコメントなんだ。
誰かコメントの仕方を教えてやってくれ。
国民をバカにするな!
- 28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/18(Sat) 21:49
- 一部報道で指摘されていますが、朝鮮総連の建物が鹿児島の宗教関連団体によって一時期落札され、しかし、結局資金手当てがつかず再度入札になっています。このことと絡んで飯島氏の北朝鮮訪問がされた可能性がある様子です。
しかし、もし、拉致された人たちの救助のために新たに資金援助を内緒で申し出ていたのであれば売国ものですね。ここで北朝鮮に圧力をかけ、彼らの体制を壊さないといけないのに、この時とばかりに資金援助を申し込んだとしたら、国際政治の意味を理解していない。まあ、もっとも、この動きの背景にはアメリカの誘いがあったと見るべきだと思っています、今となっては。
- 29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/18(Sat) 23:16
- アメリカのデービス北朝鮮特別代表は、飯島氏訪朝で北は
[関係国の分断を図った]
と述べた。
- 30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/18(Sat) 23:49
- 北朝鮮を訪問していた飯島勲内閣官房参与がきょう(18日)帰国。北京空港で報道陣に囲まれると、「真摯に長時間の会談ができた」なんて成果があったかのような口ぶりだったが、結局、この訪朝にはどんな意味があったのか。
とにかく完全に「北ペース」だった。安倍や菅官房長官ら官邸の一部以外、外務省にも知らせず、米韓にも伝えない“お忍び”訪問のはずが、しょっぱなの空港到着時から北朝鮮メディアで大々的に宣伝された。会談相手も次々明らかにされ、金正恩第1書記に次ぐナンバー2の金永南最高人民会議常任委員長とも面会。その様子は映像だけでなく、内容まで報じられた。
どうせ北朝鮮サイドから訪朝の“誘い水”があり、安倍・飯島がホイホイ乗ったのだろう。それほど北は追い詰められていた。
「核実験や、ミサイル発射実験を今にも強行する構えだった北朝鮮ですが、米国だけでなく中国までもが猛烈に圧力をかけ、実験できなくなるところまで追い込まれた。特に中国が、対北朝鮮の輸出を引き締め、4大銀行の北朝鮮口座を凍結して金融制裁を強めたことで、ニッチもサッチもいかない状況にありました。これに少しでも風穴を開けたいと、拉致問題をエサに安倍政権に接触したのでしょう」(元外務省国際情報局長・孫崎享氏)
北で飯島は、何らかの経済的見返りを求められたはずだ。ノコノコ訪朝したことで、崩壊寸前まで追い詰められた金正恩政権は一息ついてしまった。
「米中韓の『核とミサイルを止めることを明言しない限り、外交チャンネルは開かない』というスタンスに逆行し、日本の国益に反します」(孫崎享氏)
案の定、韓国が「日米韓協調のプラスにならない」と外交ルートで伝達し、米国も不快感を伝えてきた。ただでさえ、歴史発言で安倍は米韓に信用されていないのだ。両国の不信感がさらに高まったのは間違いない。
小泉元首相時代に秘書官として2度の訪朝に同行した飯島は、すっかりモーロクしてしまったのか。北は“飯島カード”を今後も使い続けるつもりだろう。毎度のごとく拉致問題を進展させるそぶりを見せられ、日本は利用され続けるのだ。結局、安倍と飯島は北のために働くスパイ役を果たしたわけだ。
安倍首相は拉致で手柄をあげたいばかりに、正常な判断力を失っている。それは経済政策でも同じだ。円安にし、株価を上げさえすれば何でもいいという非常識だから、長期金利が乱高下しようが、物価高で庶民を苦しめようがお構いナシ。ますます恐ろしいことになってきた。
- 31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/18(Sat) 23:54
- 拉致事件が解決したら、核放棄、ミサイル解決なしでも国交正常化するのか。
そんな勝手なことをアメリカが許すか。
もしやれば安倍は角栄のニの舞になるだろう。
ろう。
- 32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/19(Sun) 00:22
- 日本の政治状況などを 北側にながしてるんでしょうね
- 33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/19(Sun) 10:01
- 飯島などという素性のわからない人物を、よりにもよって北朝鮮に
送っていいのだろううか、国益に反する恐れあり。
なんでもしゃべってしまいそう、国益に反することをやらかすのでは・・。
拉致は国益というわけではない。
- 34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/19(Sun) 18:33
-
[PR] 酵素ダイエットで浜田ブリトニーが痩せた!30万本売れたベジライフ
国際
国際総合中国・台湾韓国・北朝鮮アジア・オセアニア北米中南米ヨーロッパ中東・アフリカこのエントリーをはてなブックマークに追加mixiチェックFacebook
「拉致、特別な進展なし」=飯島氏訪朝で―韓国高官
時事通信 5月19日(日)17時16分配信
【ソウル時事】韓国の聯合ニュースは19日、飯島勲内閣官房参与の訪朝結果について、韓国政府が日本側から説明を受けたと報じた。外交ルートを通じた日本側の説明では、拉致問題に関して原則的な意見交換にとどまり、解決に向けた特別な進展はなかったもようだ。韓国政府高官の話として伝えた。
- 35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/19(Sun) 18:34
- 【ソウル時事】韓国の聯合ニュースは19日、飯島勲内閣官房参与の訪朝結果について、韓国政府が日本側から説明を受けたと報じた。外交ルートを通じた日本側の説明では、拉致問題に関して原則的な意見交換にとどまり、解決に向けた特別な進展はなかったもようだ。韓国政府高官の話として伝えた。
- 36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/19(Sun) 18:38
- 北朝鮮、また短距離ミサイル発射…日本海に1発
読売新聞 5月19日(日)18時1分配信
【ソウル=豊浦潤一】聯合ニュースが韓国軍関係者の話として報じたところによると、北朝鮮は19日午後、東部の日本海沿岸部から北東方向の海上に短距離ミサイル1発を発射した。
北朝鮮は18日にも同沿岸部から短距離ミサイル3発を発射している。
最終更新:5月19日(日)18時1分
- 37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/19(Sun) 19:40
- 「拉致進展なし」…韓国に飯島参与訪朝を説明
読売新聞 5月19日(日)19時16分配信
【ソウル=豊浦潤一】韓国政府当局者は19日、飯島勲内閣官房参与の訪朝結果について、申●秀(シンガクス)駐日韓国大使が18日、日本政府から説明を受けたと本紙に明らかにした。(●は王ヘンに玉)
日本側は、拉致問題では原則的な意見交換にとどまり、特別な進展があったわけではないと話したという。
聯合ニュースによると、韓国側は席上、北朝鮮の態度の変化を引き出す国際協調のためにも、日本の突出した行動は望ましくないとの懸念を改めて伝えた。
同ニュースはまた、今回の訪朝が日朝実務者協議の再開につながる可能性は低いとの見方が韓国政府内で広がっているとした。同協議は昨年11月以来、中断している。
最終更新:5月19日(日)19時16分
- 38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/20(Mon) 08:04
- 「飯島氏の訪朝 なぜ内容“極秘”」(朝のテレビ報道)
・・あれほど報道されたのに
宣伝に利用されただけで
何らの「進展」も無かった
最悪の状況 だから
金縛り状態を自らつくってしまった。
なんかどこかの帝王に会えたかのような
日本の土下座外交は国益に反する。
- 39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/20(Mon) 12:16
- 飯島だけが頭を下げて恐縮そうに握手
ああいう光景なんとかならないの・・・
- 40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/20(Mon) 12:22
- 憲法を含めて、自国の領土に公務員を常駐してはならないと
なっていない。
にもかかわらず安倍政権は、国益を守るこの簡単なことさえできない。
- 41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/20(Mon) 12:36
- 安倍政権の怠慢でなくてな何だろう。
こういうことをきちんとしないで人気取りに走っていていいのか。
- 42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/20(Mon) 22:11
- <飯島氏訪朝>首相、派遣の正当性強調 「米国側も理解」
毎日新聞 5月20日(月)21時29分配信
安倍晋三首相は20日の参院決算委員会で、北朝鮮による拉致問題について「米国はじめ多くの国々は日本の立場を理解、支持しているが、日本が主導的に解決しないと、残念ながらほかの国がやってくれることはない」と述べ、飯島勲内閣官房参与を北朝鮮に派遣した判断の正当性を強調した。飯島氏の訪朝には、米国や韓国に日米韓の連携の乱れを懸念する声があるが、首相は「現段階では米国側も十分に理解している」と述べた。民主党の山根隆治氏への答弁。
これに関連し、菅義偉官房長官は20日の記者会見で「常に米国、韓国とは緊密な連携をしている」と語り、飯島氏の訪朝結果を米韓両国に事後的に説明したことを明かした。
首相は「拉致、核、ミサイルという諸懸案の包括的な解決」という政府の基本方針を踏まえたうえで、拉致問題を進展させる糸口を探っており、飯島氏の訪朝もその一環。
首相は同日の参院決算委で「核、ミサイル(の協議)だけが進んで、世界の国々が『北朝鮮についてだいたい問題が片付いた』ということがないわけではない」と指摘。飯島氏の訪朝に対し米韓両国に不満の声があることを念頭に「お互いに相手の行動に不満を持つことはあっても、外に向かって言うのではなく、意見を言い合って解決する方が、連携を密にしていることを示すことになる」と強調した。
首相は21日以降、飯島氏から直接報告を受け、今後の対応を検討する方針だ。【光田宗義】
【関連記事】
- 43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/21(Tue) 07:59
- 尖閣諸島など 自民党選挙公約全文
「日本を、取り戻す。」J-ファイル2012・自民党選挙公約全文
W . 外交・安全保障
132 尖閣諸島の実効支配強化と安定的な維持管理
わが国の領土でありながら無人島政策を続ける尖閣諸島について政策を見直し、実効支配を強化します。島を守るための公務員の常駐や周辺漁業環境の整備や支援策を検討し、島及び海域の安定的な維持管理に努めます。
しかし、選挙が終わって1週間もしないうちに公約を実行しない方針とした。
これで、自民党の公約破りは、【政府主催で2 月22日を「竹島の日」を祝う式典を開催】に続いて早くも2つ目となった。
「日本を、取り戻す。」J-ファイル2012・自民党選挙公約全文
? . 憲法・国のかたち
328 「 建国記念の日」、「主権回復の日」、「竹島の日」を祝う式典の開催
政府主催で、2 月11 日の建国記念の日、そして2 月22日を「竹島の日」、4 月28 日を「主権回復の日」として祝う式典を開催します。
またしても、国民との公約よりも、支那や韓国との関係改善を優先する方針だ。
自民党は、今後いったい幾つの公約を破るつもりなのか?!
河野談話の見直しも「急がない」などと発言している。
さらに、公約ではないが、靖国神社参拝についても「いま申し上げるのはつつしむ」と慎重だ。
【自民党】 「竹島の日」式典見送り 靖国参拝は「いま申し上げるのはつつしむ」 河野談話見直し「急がない」…当面は安倍カラー封印
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/121221/stt12122121130013-n1.htm
「竹島の日」式典を見送り 安倍自民、日韓関係改善に現実路線
2012.12.21 21:08、産経新聞
自民党は21日、島根県の「竹島の日」(2月22日)にあわせた政府主催の式典の開催を来年は見送る方針を固めた。先の衆院選の総合政策集に「竹島の日を政府主催で祝う式典を開催する」と明記していたが、竹島を不法占拠する韓国で2月25日に朴(パク)槿(ク)恵(ネ)氏の大統領就任式が予定されていることから、日韓関係の改善を優先すべきだと判断した。
安倍晋三総裁は21日、都内で記者団に対し、「(朴氏は)韓国にとって初の女性大統領で、われわれも大変期待している。日韓関係を発展、改善させていきたい」と強調。竹島の日の式典については「総合的な状況を踏まえて考えていきたい」と述べた。
自民党の石破茂幹事長も同日のTBS番組で、「式典をやることで日韓関係がものすごく悪くなって喜ぶのはどこか。北朝鮮はどうみているか。米国から見たら『日韓がガタガタするのはやめてくれ』ということはある」と指摘した。
安倍氏は、日米同盟関係を再構築したうえで、中国や韓国、ロシアなどとの関係を緊密化させる方針を示してきた。日韓両国で首脳が交代することをきっかけに、まずは韓国との関係改善を急ぐ構えのようだ。
安倍氏は衆院選後、靖国神社参拝について「いま申し上げるのはつつしむ」とし、根拠もなく慰安婦募集の強制性を認めた河野談話の見直しも「急がない」などと慎重に発言している。外交でも当面は「安倍カラー」を封印し、安全運転に努めるようだ。
現実路線???
安倍自民党は繰り返し「出来ることしか書かない」と言っていたくせに、今になって「現実路線」もへったくれもない。
そもそも、韓国に配慮して政府主催の竹島式典を見送ることや、支那に配慮して尖閣諸島への公務員常駐を見送ることが、本当に現実路線と言えるのか?!
- 44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/21(Tue) 08:01
- 安倍氏、中国に特使・高村氏 尖閣に公務員先送り
2012/12/22 2:10、日本経済新聞
自民党の安倍晋三総裁は21日、高村正彦副総裁を来年1月にも中国に特使で派遣する方針を固めた。戴秉国国務委員らとの会談を調整している。これまで強い意欲を示してきた沖縄県・尖閣諸島への公務員常駐も当面は見送る考えだ。韓国にも大統領選で朴槿恵(パク・クンヘ)氏が当選したことを受けて特使で額賀福志郎元財務相を派遣。中韓両国との関係改善に動く。2013年04月25日05:00
尖閣諸島への公務員常駐という選挙公約も嘘だった!
嘘吐きは支那人朝鮮人の始まりだ!
安倍晋三は、尖閣諸島への公務員の常駐を公約としていたし、テレビ番組でも尖閣諸島への自衛隊か海上保安庁職員の常駐を公言していた。
- 45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/21(Tue) 08:04
- 【尖閣】安倍首相、次なる一手に公務員駐在や船だまり建設方策
2013/04/24(水)
安倍首相は23日の参院予算委員会で、尖閣諸島(沖縄県石垣市)の周辺海域で中国公船による領海侵犯が続いていることを受け、「尖閣諸島と海域を安定的に維持管理するための具体的な方策として、(島への)公務員の駐在や船だまり(の建設)などの様々な選択肢は常に頭の中にある」と述べた。
中国側による領海侵犯が今後も続く場合には、政府として新たな対抗措置を取る可能性があることを示したものだ。
ただ、首相は「中国が挑発行動を取って問題があるからといって、全ての関係を閉じるのは間違いだ」とも強調し、今後も冷静に対応していく考えを示した。
- 46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/21(Tue) 08:36
- アベは、「拉致」よりこちら尖閣・竹島など「国益」を確保することを
やるべきだ。
- 47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/21(Tue) 12:22
- 北の立場は元に帰っていて日本が主体的に解決するなど無理な状況。
日本は[国益]の観点から行動すべきで、こうした[拉致]より、尖閣等の実効支配
をちゃんとすべきだろう。
選挙公約を反故にしたり、日本は中韓に[国益]に反する間違ったメッセージ・・領土を守るつもりがない・・・を送り続けているようだ。>>44.>>45
- 48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/21(Tue) 12:23
- 北朝鮮、「日本が侵略の歴史を美化」と非難 「無条件かつ徹底的な賠償を」―中国報道
XINHUA.JP 5月21日(火)11時59分配信
韓国紙、東亜日報は20日、北朝鮮が同日に日本の右傾化と侵略戦争美化の態度を激しく非難し、侵略の事実について日本に謝罪と賠償を改めて求めたと伝えた。環球網が報じた。
【その他の写真】
北朝鮮の朝鮮労働党機関紙、労働新聞は「日本は世界の動きに従うべき」と題した記事で、日本の侵略戦争と植民地支配で北朝鮮とアジアの全ての国々がこうむった被害に、日本は無条件かつ徹底的に賠償するべきだと強調した。韓国の東亜日報は、飯島勲内閣官房参与が訪朝し、歴史について検討した後の北朝鮮側の表明であることから、特に注目を集める内容だと指摘した。
労働新聞の記事では、安倍晋三首相が閣僚の靖国神社参拝をかばい、第1次内閣で参拝できなかったことは痛恨の極みと発言したこと、また日本の政治家の慰安婦に関する最近の発言は、日本の「厚顔無恥」と「道徳低下」を示すものだと強調している。
記事ではまた、「日本は侵略の歴史を美化し、軍事大国化を通じて過去に実現できなかった『大東亜共栄圏』をつくろうとしており、犯罪への賠償を回避したいとの考えも持っている。日本は、世界各国が殖民地支配または犯罪に応じて賠償するという動きに逆らっている。日本が過去と決別し、他国の信頼を得るには、努力し世界の動きに従うべきだ」と指摘した。
(編集翻訳 恩田有紀)
- 49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/23(Thu) 08:57
- 拉致問題というのはすべてカネで、拉致被害者一人一千億円と言われている。
原発の廃炉費用が一千億と言われるので
拉致被害者一人、原発廃炉と同じかそれ以上の
カネが動くということ。
- 50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/23(Thu) 09:37
- 拉致被害者5人で福島原発廃炉ができちゃうんです。
拉致被害者購入ににカネを支払ってはならない。
政治に利用してはならない。
- 51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/23(Thu) 13:54
- 多額のカネを払って拉致被害者を取り返すようなことはしてはならない。
むしろ、尖閣などに公務員常駐などすべきことを忘れてはならない、
- 52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/25(Sat) 23:03
- 産業戦略会議では“攻めの農業”とか、“農業を成長分野へ位置付ける”と言った議論がなされている。
世界で食糧自給率が40%以下などという先進国は日本以外ない。
何でもかんでも関税をゼロにすればいいことはないしそんなことを理想としているのはほんの1%の層。
1人あたり耕地面積がやたらと大きい国(アメリカ、カナダ、オーストラリア、ニュージーランド)は先住民を追い詰め、虐殺し、結局土地を強奪して移民が建国した国。これらの国で行われている農業は地域の歴史とも文化ともかかわっていない。つまり世界標準でない。EU諸国はイギリスを含み全ての国が農産物のコストがどうあれ一定以上の自給率を確保している。当然それに対する社会的合意がある。
攻めの農業など成立しない。高嶺で取引されているブランド商品など生産量が増化すればたちまち値段が下がる。買いたたかれて暴落する。洗脳宣伝で騙されていてはいけない。
- 53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/26(Sun) 07:58
- [農業」と[農家・農民]は違う。
“農業を成長分野へ位置付ける”・・この意味は[農業」であって
[農家・農民]ではないことに注意。
大多数の[農家・農民]を排除した話なのです。
[農家・農民]の土地を収奪して農業=法人・企業に与える
というとんでもないことです。
法人。企業と言うのは儲からなければ止める
食料と言うのは経済ではなく
衣食住の食の問題であることを忘れてはならない。
“攻めの農業”とか、“農業を成長分野へ位置付ける”・・
こうしたことは日本の国益を犯す危ういこ音だということに
気ずく必要がある。
- 54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/26(Sun) 15:08
- 北の罠にはまった飯島氏訪朝 会談には対日工作機関幹部も同席
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/130525/kor13052518000008-n1.htm
2013.5.25 18:00 産経新聞
飯島勲内閣官房参与の訪朝は、北朝鮮が数ヶ月前から誘ったもので、平壌で行われた会談などは全面的な北朝鮮ペースだったことがわかった。関係筋によると、ナンバー2の金永南・最高人民会議常任委員長との会談には在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)などの対日工作部署の幹部が同席しており、飯島氏は北朝鮮の「言い分」をたっぷり吹き込まれたようだ。政府は飯島氏から報告を聞いたが、この訪朝を受けての日朝交渉の具体的な動きはない。飯島氏は北朝鮮の「日朝接近」演出に利用されただけとの指摘も出ている。
(久保田るり子)
■朝鮮労働党の対日工作機関、統一戦線部幹部が飯島氏の会談にぴったり同席
今月16日、飯島氏が平壌の万寿台議事堂で会談した金永南・最高人民会議常任委員長氏は、金日成主席時代からの重鎮で序列ではナンバー2に位置する。訪朝した外国要人と面談する最高位の「国家元首」に当たるが、実際は形式的な地位で政治的実権や権力は全くないことで知られる。
その金永南氏が日本政府の要人ではない飯島氏の会談に予告もなく出てきた。これには意図的な北朝鮮側の狙いがあったのは明らかで、日本からの客人に「最高級の厚遇」の格付けを行い、対日融和の姿勢を安倍晋三政権に伝えるためだったとみられる。
だが会談のメンバーは不自然だった。映像などから関係筋が分析したところ、朝鮮労働党の工作部署、統一戦線部の朝鮮総連担当部署「225室」幹部が出席していた。ナンバー2の会談に工作部門幹部が出席するのは異例だ。日朝関係筋は「225の幹部がいたということは、一度競売にかけられたが落札できずに再競売になる総連中央本部の土地・建物の話などが出たと思われる」としている。
同筋によると、飯島氏の訪朝は北朝鮮側からの要請で、日本が政権交代した昨年暮から働きかけが行われてきた。ただ、北朝鮮のミサイル発射(12月)や核実験(2月)で日本政府関係者が訪朝する環境でなかったため棚上げとなっていた。その訪朝が、総連の建物などの競売が失敗に終わった直後に実現したことにも奇妙な一致があり、北朝鮮の意図的な誘いではなかったか、との疑惑が浮かんでくる。
■北朝鮮にとって「最適の人物」は最大限に利用された
飯島氏を誘った北朝鮮側の狙いは何だったのか。飯島氏は朝鮮総連の幹部とも親しく、総連の事情や北朝鮮側の状況をよく知る人物。しかも小泉純一郎氏の2002年訪朝事情やこのときの日朝首脳会談の内実も知る。また現在、安倍政権の内閣参与として安倍首相を補佐する立場にあるだけに、「北朝鮮としては、これまでの経緯を含めた北朝鮮側の言い分を吹き込むには、最適な人物だと考えたのだろう」(同)
一方、北朝鮮の誘いと承知で飯島氏を訪朝させた安倍政権の狙いはどこにあったのか。安倍首相は北朝鮮側が飯島氏訪朝を映像で公表するなどの「利用」について、23日の参院内閣委員会で「北朝鮮が公表する可能性が十分あるだろうと分かっていた」と予測済みだったことを強調した。
安倍政権は金正恩第一書記に日本の意向を直接伝える機会をうかがってきた。飯島氏訪朝を進めた日本政府は、「拉致問題解決のためには、ありとあらゆる可能性を駆使して取り組む」(菅義偉官房長官)との姿勢から、直接ルートのひとつとして取り扱ったとみられる。
しかし、結果的にみれば飯島氏は利用された。対米、対韓などに「日朝接近」をアピールする北朝鮮の対外宣伝材料として最大限に使われた。米韓両国のメディアにも大きく取り上げられ、韓国政府は正式に不快感を表明した。
飯島氏は安倍政権の主張を金永南氏らに伝えたが、その一方で北朝鮮ペースで行われた会談で北朝鮮の「言い分」もたっぷり聞かされ、それを官邸に報告する役割を担った。225室幹部が総連について、日本政府に何を伝えようとしたかも気になるところだ。
- 55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/26(Sun) 15:08
- ■情報戦始まる「金正恩体制は最近、対日戦略を転換した…」
このところ飯島氏の訪朝前ごろから、日朝関係者の間で「安倍政権で日朝関係が進む」「拉致問題は安倍政権で大きく進展する」といった複数筋からの未確認情報が飛び交っていた。
安倍晋三首相が就任直後から「拉致問題は私の政権で必ず解決する」と述べていることと呼応するように、北朝鮮側からの反応が発信されていたのだ。
朝鮮半島情勢に詳しい専門家によると、こうした未確認情報は日本政府反応を確かめようとする観測気球として北朝鮮がしばしば使う工作方法。そんななかで耳をそば立てたくなるような話も伝わっている。
『金正恩氏と側近幹部は対日政策の転換させる方針を決めた。金正日総書記から拉致を含む対日交渉は小泉時代に裏切られたから、手を付けるなと教えられていたが、そういうことを言っている時代ではなくなった。金正恩政権は安倍政権と交渉する…』
これはメッセージ? それとも日米韓分断を狙った罠? 金正恩政権の「対日工作」が始まったことは確かなようだ。
- 56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/06/04(Tue) 13:16
- 「年金改革」と称し、今年金支給年齢を66〜68歳に引き上げることが検討されている。
一方、拉致被害者一人1千億と言われる拉致問題に血道を上げる政府。
莫大なお金が動いているなど一言も言わない政府。
そろそろ「拉致問題」には結論を出して、いつまでも引っ張るべきでない。
- 57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/06/04(Tue) 20:56
- 訂正
「年金改革」と称し、今年金支給年齢を67〜68歳に引き上げることが検討されている。
- 58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/10/06(Sun) 22:15
- 中曽根康弘元首相が断行した国鉄民営化の副作用が現れ、JR北海道では、「殺される」かも知れない
板垣 英憲 | 政治評論家、板垣英憲マスコミ事務所代表
2013年9月24日 3時9分
◆JR北海道では、いつ大事故に遭って命を失うかわからない。最悪の場合、殺されてしまうという極めて恐ろしい状況が明らかになった。
「JR北海道は22日、北海道七飯ななえ町のJR函館線大沼駅で19日に起きた貨物列車(18両編成)の脱線事故後に進めた調査で、レールの幅や高低差が基準を超えていて補修が必要にもかかわらず、放置していた線路の不具合が新たに88か所で確認されたと発表した。このうち49か所は、乗客を乗せた客車が日常的に走行する本線で見つかった。21日に判明した分を含めると、不具合は計97か所になった」と読売新聞が9月23日付け朝刊「1面トップ」で報じている。
これは、国鉄民営化により、大幅な人員整理(リストラ)が行われてきたことから、安全運転上、最も大事な「保線要員」を削減しすぎ、しかも熟練保線要員の養成に手を抜いてきたのが、そのまま弱点となってきているのが原因と見られる。
◆米国レーガン大統領(1911年2月6日〜2004年6月5日)は大統領就任中(1981年1月20日〜1989年1月20日)に「規制緩和」政策を推進した。規制緩和とは、政府が関与し、民間の活動を阻害する要因(規制)を取り除くことである。民間の自由な経済活動を促進し、経済の活性化を目的とし、マスメディアでも持て囃されて、保健、安全、環境、エネルギ一など多方面にわたり規制緩和を推し進めた。このなかで、航空業界で、墜落事故が多発した。収益を上げるためにリストラを徹底的に行い、運賃の低価格競争が激化した。この結果、安全が疎かにされたのである。
この現象から、「規制緩和をやりすぎると安全管理に手を抜くようになり、事故が多発する」と警鐘が鳴らされていた。
日本では、レーガン大統領時代、中曽根康弘首相が、国鉄や電電公社を民営化することに忙しく、レーガン大統領流の「規制緩和」や英国のサッチャー首相が断行した「金融のビッグバン」(1986年に英国ロンドン証券取引所で行われた証券制度改革)の影響を受けて、嫌々ながら追随することになるのが、遅れた。規制緩和が本格的に進められるようになったのは、小泉純一郎首相の在任中(2001年4月26日〜2006年9月26日)のことだった。
これに先行して1996年から2001年度にかけて行われた大規模な金融制度改革が「日本版金融ビッグバン」と呼ばれた。この時期に銀行など金融機関の「護送船団方式」を崩壊させるような改革が進行し、その後、2002年以降には、銀行業・保険業・証券の各代理業解禁など規制緩和が進行し、2001年度までは「第1次」、2002年度以降を「第2次」と分けている。
◆日本における「民営化」に併せて「規制緩和」の副作用が現れた代表例は、2005年4月25日9時18分ごろ 起きたJR福知山線福知山線(JR宝塚線)塚口駅〜尼崎駅間で発生した脱線事故であった。乗客と運転士合わせて死者107人、負傷者562人の大惨事となった。過密ダイヤ、過当競争、運転士の労働強化、安全装置不備などが指摘された。
さらにバス業界でも、規制緩和の副作用が噴き出た。関越自動車道高速バス居眠り運転事故である。2012年4月29日に群馬県藤岡市岡之郷の関越自動車道上り線藤岡ジャンクション付近で都市間ツアーバスが防音壁に衝突した交通事故である。乗客7人が死亡、乗客乗員39人が重軽傷を負った。都市間ツアーバスの利用者は、2005年には約21万人だった。ところが、国の規制緩和により新規参入事業者が増え、2010年には約600万人が利用していた。これが過当競争を招き、「立場の強い旅行会社がコスト削減を強要し、安全対策がおろそかになっている」との指摘が、バス関係者から上がっていたという。
◆金融証券業界では、「日本版金融のビッグバン」が進み、「ヘッジ・ファンド」による「金融デリバティブ(金融派生商品)」が横行、「レバレッジ(梃の原理)」「裁定取引」「先物取引」「空売り」などの手法が大量瞬時に行われるようになり、「博打的取引」により大損害を被る投資家が増大している。このなかで、リーマン・ショックやギリシア国債(借金)のデフォルト(債務不履行)から世界金融危機が起き、世界大恐慌の危機さえ叫ばれるようになった時期もある。これらは、明らかに行き過ぎた「規制緩和」が原因である。
- 59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/10/06(Sun) 22:15
- 【参考引用】読売新聞YOMIURI ONLINEが9月22日午後11時53分、「JR北海道JR北海道、レール補修せず放置97か所に」という見出しをつけて、以下のように配信した。
「JR北海道は22日、北海道七飯ななえ町のJR函館線大沼駅で19日に起きた貨物列車(18両編成)の脱線事故後に進めた調査で、レールの幅や高低差が基準を超えていて補修が必要にもかかわらず、放置していた線路の不具合が新たに88か所で確認されたと発表した。このうち49か所は、乗客を乗せた客車が日常的に走行する本線で見つかった。21日に判明した分を含めると、不具合は計97か所になった。国土交通省は同社に対し、鉄道事業法に基づく特別保安監査を実施しており、不具合を放置した経緯を調べた上で、事業改善命令などの行政処分も視野に対応を検討する。野島誠社長が22日、札幌市中央区の本社で記者会見を開き、明らかにした。発表によると、同社は21日、国交省から線路の緊急点検を指示されたことを受け、本線の過去の検査データを確認した。その結果、函館線七飯―森駅間などの49か所で不具合が放置されていたことがわかった。車両の待機などに使われる副本線については、21日に9か所を公表したが、さらに調査対象を広げたところ、新たな不具合が確認された。21日に判明した9か所の不具合は、いずれもレール幅の広がりが、同社の内規で定める基準値(カーブで19ミリ、直線で14ミリ)を超えたケースだったが、新たに見つかった88か所の中には、左右のレールの高さが違ったり、レールが波打つようにしてゆがんでいたりしたケースもあった。内規では、レールの異常が基準値を超えた場合、15日以内に補修を行う決まりになっているが、いずれも放置されていた。補修担当者は社内調査で、『基準値超えを把握していたが、その後に失念した』『本線の補修を優先し、副本線を後回しにしてしまった』などと釈明している。同社は20〜22日、97か所の不具合について、レールの位置を修正して固定し直す補修を終えた」
出典:読売新聞YOMIURI ONLINE 9月22日午後11時53分、「JR北海道JR北海道、レール補修せず放置97
- 60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/10/07(Mon) 10:09
- JR北の問題は、もちろんJR北の経営責任はある。
しかし、当然中曽根と中曽根以来の自民党政権の政治のの責任は重大であり、その責任をまぬがれない。
現在の報道は、この視点が抜け落ちている。
- 61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/10/07(Mon) 11:26
- TPP 苦渋の「聖域」撤廃検討写真NEW APEC 経済統合促進など協議へ 候補絞り込みへ
TPP「聖域」撤廃検討 苦渋の政府・与党判断 農業関係者「信じられない」
産経新聞 10月7日(月)7時55分配信
環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)交渉で、政府・自民党が農業の重要5分野の関税を維持する従来方針から転換したのは、交渉の前進に向け「聖域」に切りこむ苦渋の判断にほかならない。だが、突然の方針転換に農業団体からは「にわかには信じられない」との声も上がり、国内の反発は避けられない。
各国の利害がからむTPPの関税交渉は、現時点で2国間の話し合いが中心だった。だが、日本は「聖域」のコメや麦、牛・豚肉をはじめ、これまで関税を維持した分野を、全て「撤廃対象外」と提示した。関税をなくす割合を示す貿易自由化率は日本の場合、80〜90%弱と低い。
自民党の西川公也TPP対策委員長は6日、記者団に「586ある重要5分野(の関税撤廃)をすべて勘案しない姿勢がとり続けられるのか」と説明した。TPPが域内の関税撤廃を目標として掲げる以上、中期的に関税撤廃の検討は避けられない。政府・与党は聖域を改めて精査し、撤廃の可否を判断する狙いで、同日、安倍晋三首相にもその方針が伝えられたという。
6日に閉幕したTPP交渉の閣僚会合では、最難関の農産品や工業品の関税撤廃について、詳細な協議は見送られ、首脳会合以降に持ち越された。だが、オバマ米大統領の首脳会合欠席により、重要な“政治的判断”の機会は損なわれた。年内妥結に向けた道筋は険しく、政府・与党の見直し判断は、TPP交渉を進めるための策ともいえる。
ただ、全国農業協同組合中央会(JA全中)が2日に開いた集会では、自民党の石破茂幹事長が「5分野の関税は撤廃しない」と改めて約束したばかり。農業関係者からは「話が違う」「交渉から撤退すべきだ」との批判もあり、政府・自民党の説明責任が問われそうだ。
.【関連記事】
- 62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/10/07(Mon) 11:45
- ただ、全国農業協同組合中央会(JA全中)が2日に開いた集会では、自民党の石破茂幹事長が「5分野の関税は撤廃しない」と改めて約束したばかり。農業関係者からは「話が違う」「交渉から撤退すべきだ」との批判もあり、政府・自民党の説明責任が問われそうだ。
- 63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/10/07(Mon) 20:36
- TPP
農業関係者からは「話が違う」「交渉から撤退すべきだ」との批判もあり、政府・自民党の説明責任が問われそうだ。
- 64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/10/09(Wed) 23:09
- TPP交渉を見ていると
安部自民政権は「国益」という概念からして、ぜんぜん無いようだ。
- 65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/10/11(Fri) 21:11
- 自民内で議論されてるようだが
これで分裂するくらいでなければならない。
そうでなければ、単なるガス抜き
すでに結果が決まっている有権者を欺くアリバイ作りの演出であいかないだろう。
- 66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/10/12(Sat) 23:46
- 自民が分裂してくれると日本の政治にとってまたとない
状況が生まれるのだが。
- 67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/10/13(Sun) 13:00
- 自民が分裂してくれることは日本にとっての国益だ。
- 68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/10/15(Tue) 23:48
- ★「安倍内閣支持する」58%
2013年10月15日 19時8分
NHKが行った世論調査によりますと、安倍内閣を「支持する」と答えた人は58%で、「支持しない」と答えた人は26%でした。
NHKは、今月12日から3日間、全国の20歳以上の男女を対象に、コンピューターで無作為に発生させた番号に電話をかける
「RDD」という方法で世論調査を行いました。
調査の対象となったのは1602人で、66%に当たる1058人から回答を得ました。
それによりますと、安倍内閣を「支持する」と答えた人は先月より1ポイント下がって58%でした。
一方、「支持しない」と答えた人は、先月より3ポイント上がって26%でした。
- 69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/01/11(Sat) 17:38
- 国益って!!
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=politics&key=155434112&ls=50
- 70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/01/30(Thu) 18:04
- 北朝鮮拉致被害者、本人には責任は無いが、拉致には一人当たり千億円単位のカネが動く。
あまりにも大きすぎる。
北の残虐な政治を赦してはならない。
如何なる目的においても北を支援してはならない。
理由の如何、目的の如何に拘わらず、決して北に1円たりともカネを与えてはならない。
それが国益で無ければならない。
- 71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/03/29(Sat) 19:56
- ★★主なスレ《検索用》★★
http://www.10ch.tv/bbs/politics/index2.html#7
- 72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/03/29(Sat) 21:20
- 訂正
★★主なスレ《検索用》★★
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=politics&key=325125568&ls=50
- 73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/03/31(Mon) 06:44
- ・日本は京都議定書を脱退せよ!
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=politics&key=312275111&ls=50
- 74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/04/02(Wed) 08:07
- 協議続行が成果…崩壊寸前の北朝鮮救う安倍政権の人気取り
日刊ゲンダイ2014年4月1日 掲載
成果ナシ/(C)AP 何のため、誰のための交渉なのか。1年4カ月ぶりに再開された日本と北朝鮮の政府間協議。大メディアは「中身の濃い議論」「拉致問題しっかり進める」などと報じているが、本当か。
外務省の伊原アジア大洋州局長は協議終了後、「詳細については外交上のやりとり、継続協議なので、内容を紹介することは控える」と繰り返していた。「協議続行」以外には成果がなかったのだろう。
今回の協議は、経済支援を取り付けたい北朝鮮と、拉致問題の「在任中解決」を掲げる安倍首相の思惑が一致して実現した。日本側が足元を見られ、うまく交渉のテーブルに”乗せられた”感もある。
■米中韓と関係悪化、ロシアともギクシャク
安倍政権になってから、中韓だけでなく米国との関係まで悪化。ウクライナ問題以降、ロシアとの関係もギクシャクしている。外交で失点続きの安倍首相にとって、起死回生の一手が拉致問題解決だ。
「しかし、拉致交渉を最優先する独自外交は危うい。北朝鮮が再調査に応じれば、日本政府は制裁を緩和する方針ですが、最終的にどれだけカネを引っ張られるか分かりません。それに、北朝鮮の核開発阻止で連携する米国の不信感を高めてしまった。米政府関係者からは<北朝鮮から日本を守っているのが誰かをよく考えて行動すべきだ>とクギを刺されています」(外務省関係者)
- 75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/07/05(Sat) 12:23
- 安倍政権は、憲法に違反した集団的自衛権の閣議決定法制化に前のめりになり、
支持率の為か、拉致問題で北、金、残酷・独裁政権の支援に前のめり、躍起になっているのは異常!。
マスコミを含め、国民から批判の声が出ないのは真に異常!。
この異常な政治状況は国益に反することであることをきずくべきです。
- 76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/07/05(Sat) 14:16
- <北朝鮮制裁解除>拉致問題で決断…「整合性取れぬ」懸念も
毎日新聞 7月4日(金)21時24分配信
北朝鮮に対する主な独自制裁と発動理由
政府は4日の閣議で、北朝鮮に対して日本独自で行っていた制裁の一部解除を決定した。北朝鮮も同日、日本人拉致被害者らの安否に関する再調査を行う特別調査委員会を発足させ調査を開始すると発表した。ただ、制裁は北朝鮮の核実験や弾道ミサイル発射を理由に発動しており、拉致問題に絡めて解除したことには「整合性が取れない」と政府内でも不安視する声が出ている。
【拉致以外の日本人、北朝鮮にいるの?】
閣議では、全面禁止していた北朝鮮籍船舶の入港について、医薬品や食料品の輸送など人道目的に限り解除を決定。併せて、北朝鮮籍者や当局職員の入国禁止、北朝鮮への日本人の渡航自粛など人的往来の制限▽北朝鮮への10万円超の現金持ち出しの届け出義務と300万円超の送金の報告義務−−の制裁も政令改正などで解除した。
北朝鮮が重視する貨客船・万景峰号の入港禁止と北朝鮮との輸出入禁止などの制裁は継続する。
安倍晋三首相は4日午後、拉致被害者家族会の飯塚繁雄代表らと首相官邸で会談し、制裁解除について「(北朝鮮は)今までにない態勢で調査するという約束をした。行動対行動の原則に従って対応していくことを決定した」と述べ、拉致問題を進展させるために決断したと強調した。
だが、政府が北朝鮮に独自制裁を発動したのは、2006年7月の北朝鮮による弾道ミサイル発射がきっかけだ。その後も核実験の実施やミサイル発射のたびに独自制裁を重ねてきた。
初の制裁発動を決めた06年当時、官房長官だった首相は「北朝鮮が拉致問題に誠意ある対応がないことも念頭に置いている」と説明しているが、政府筋は「拉致問題を前に進めるためとはいえ、核ミサイルを理由に発動した制裁を拉致問題の進展を理由に解除するのは矛盾している」と指摘。核ミサイル開発問題で、北朝鮮への「圧力」が弱まることに懸念を示した。
北朝鮮は早ければ8月末にも最初の調査結果を出すとみられ、調査の進展を理由に万景峰号の入港禁止措置など追加の制裁解除を要求する可能性がある。家族会側は4日、首相に「北朝鮮が誠意ある回答を出さない場合は、制裁をより強く復活することは当然だ」と要望。首相は「しっかりとした態勢を作り、調査が進むことを見極めたい。いい結果が出るよう、北朝鮮を促していきたい」と述べた。【福岡静哉、小田中大】
【関連記事】
北朝鮮制裁解除、「万景峰号」は?
<北朝鮮「生存者情報を優先して提供」>
北朝鮮、日本企業の誘致求める
<動き出した日朝関係>金正恩第1書記の思惑は
<動画付き>北朝鮮に行って見た
最終更新:7月5日(土)11時21分
- 77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/07/05(Sat) 14:30
- 拉致問題で、安倍政権の異常な前のめり、マスコミもそれに沿った報道で前のめり。
保衛部がどうしたの,部長が入ったのと、安倍政権やマスコミほかははしゃぎまくっている。
その一方、保衛部がいかに残酷な組織であるか。金独裁を支える組織であるか殆ど報道もしない。
如何なるものであっても、如何なる理由であっても、独裁政権と支えあうことは許されてはならないこと。
こうして、金独裁を支え、これから莫大な資金や経済制裁解除で、無原則に金王朝を安倍政権が支え、支えられしようとしている。
制裁解除どうのこうのと、本筋から外れた細かいことばかり報道しているが、「金独裁政権」と相互依存体制に入っている安倍政権の危険性を知らしめるべきだ。
- 78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/07/11(Fri) 13:59
- それにしても、米中が戦略・経済対話を行ってしのぎを削っている時に、そして互いの立場の違いを乗り越えて、北朝鮮の核、ミサイルは許さないと合意したというのに、安倍首相のノー天気ぶりはどうだ。
ロケット弾やミサイルを撃たれても北朝鮮に譲歩するピント外れの対北朝鮮外交。
そんなピント外れ外交に輪をかけたように芸が無いパプアニューギニア訪問。
- 79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/07/11(Fri) 14:48
- 安倍首相が北朝鮮への経済制裁を解除する方針を表明した6日後の9日、北朝鮮は日本海にミサイル2発を発射した。先月26日、29日、そして今月2日に続き4回目だ。
菅官房長官は「国連安保理決議に違反する」と抗議しながらも、「(日朝協議に)影響しない」とのんきに語る。制裁解除は変えないらしいが、独裁国家に好き勝手やらせては、相手の思うツボだろう。
「コリア・レポート」編集長の辺真一氏が言う。
「中国の習近平主席が北朝鮮より先に韓国を訪問、韓国は8月に米国との合同軍事演習を予定しています。北朝鮮は、そうやって米中韓の結びつきが深まるのを恐れている。9月に韓国で開かれるアジア大会に美女軍団を派遣することを表明したのは、平和的な融和をアピールして、軍事演習を中止させるため。しかし、米韓は中止しそうにないから、3カ国の牽制でミサイルを発射した。“日本を刺激しない程度の射程なら、日本からのアメはなくならない”と判断し、読み通りとなった格好です」
安倍首相は宿願の拉致問題を一気に解決して歴史に名を残したいのだろうが、それを逆手に取られているようでは、外交オンチも甚だしい。北朝鮮が安倍首相をナメるのは当然で、今後はさらに行動をエスカレートさせるとみられている。
「26日に発射した超精密誘導弾がムスダン中距離ミサイルや大陸間弾道ミサイルに転用されれば、米国本土も射程に入ります。米国にとっては脅威だから、米韓合同軍事演習は強行されるでしょう。北朝鮮がこれに対抗しようとすれば、8月に新たなミサイル発射や核実験を仕掛けるはず。そうなると、国連は米国の圧力で北朝鮮への経済制裁を強めるでしょう。日本はどうするのか。普通の国際感覚なら独自制裁の解除はご破算ですが、拉致問題解決に前のめりな安倍首相に“名ばかりのお土産”を用意する可能性もあるから、難しい判断を強いられるでしょう」(辺真一氏)
安倍首相は北と心中するつもりなのか。
- 80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/07/13(Sun) 06:01
- >>79
>安倍首相は北と心中するつもりなのか。
そうだね。一度、考え直す必要がありますね。
今の自民党の、独裁化、極右・軍国主義化、政財界・富裕層優遇と、
消費増税、派遣労働自由化、首切り特区、残業代ゼロ、年金・生活保護切捨、
外国人移民自由化、若い命を奪う徴兵などによる庶民の奴隷化。
日本は、中国、北朝鮮のような軍国主義・独裁国家・奴隷国家への
道を突き進み始めていると思いませんか。
国民の多くが、自民党に政権を渡した結果ですが、権力を渡した後は、
録に監視もせずに、やりたい放題をやらせているところが問題です。
国民は、自民党の横暴に目を向けて、厳しく監視する必要があります。
- 81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/07/13(Sun) 06:36
- 北独裁体制をいくら支援しても、金政権にしか届かない。
昨日夜もテレビの池上番組でで金独裁体制について詳しくやっていた。
北を支援しても拉致政権を潤和しても、人民が豊かに、自由になるわけではない。
残酷な独裁が強化されるだけ。
- 82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/07/13(Sun) 07:05
-
アベがやってるのは、スタンドプレー、パフォーマンス、要するに売名行為です。
「北鮮の拉致被害者を取り戻す」なんて、カッコつけて、北鮮にいいように騙されて、
制裁を緩めただけで終わっても、北鮮だからでやむを得ないでチョンでしょう。
北鮮を内閣官房費の支出名目にして、大半はどこかに消えるって筋書きじゃないですか。
- 83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/07/13(Sun) 07:45
- 北朝鮮、金独裁政権が行う核実験、その実態を日本人は知らない。
地下核実験場は地下、地下に大きな穴を掘る。
それを行うのは潤沢にいる《政治犯》で、
強制収容所に家族全員収容され、殆ど食料も与えられずに強制労働する善良な政治犯たち。
核実験は、穴が出来ると掘った政治犯たちともども穴を塞がれて核実験。
政治犯はいつも供給されなければならない。
安倍政権の拉致、金独裁政権の《無原則支援》は、金独裁政権を強固にし、《核実験》を行う資金も潤沢にさせる。
- 84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/07/13(Sun) 10:02
- あまりに拉致被害者家族が前面に出すぎる。
- 85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/07/13(Sun) 11:36
- 防衛省は13日、同日午前1時20分ごろから30分ごろにかけ、北朝鮮南西部の開城(ケソン)付近から、2発の弾道ミサイルが北東に向けて発射されたと発表した。ミサイルは2発とも約500キロ飛んで、日本海上に落下したとみられるという。(朝日新聞デジタル)
日本は「厳重抗議」だけ!。
せっかく中国も距離を置いた絶好の好機。金独裁政権を支援するべきでない。
「厳重抗議」というなら即刻、制裁解除を元に戻すべき、
- 86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/07/13(Sun) 13:37
- 「行動対行動」とはっきり言ってるのだから
飛翔距離に拘わらず、日本海に向けてのミサイル発射など看破してはならない。
即刻制裁解除を基に戻すべき。
- 87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/07/13(Sun) 14:15
- 北朝鮮の一般市民の中で地下核実験場の建設にかかわった人は一人も見つからない。1994年に咸鏡北道会寧にある政治犯収容所で警備兵として勤務していた安明哲(アン・ミョンチョル)氏の証言が唯一だ。安氏は「90年代初めから、咸鏡道に集中していた会寧、鐘城、化成の各収容所の政治犯から若い青年たちだけを選抜し、万塔山に連れて行った。地下坑道で作業を行っていたが、そこで何が行われるのか気になっていた」と話した。
政治犯は万塔山に連行されるのを最も恐れたという。一度連れて行かれると生きて帰ってくることはなかったからだ。北朝鮮が地下核実験場として利用する万塔山の北側には、北朝鮮でも「16号管理所」として有名な化成政治犯収容所がある。ここには政治犯の中でも幹部級とその家族が収容されているとされる。
北朝鮮のかつての人民武力部長で粛清されたキム・チャンボン氏や南朝鮮労働党の幹部の家族なども、この化成収容所で生涯を終えたとされている。偶然の一致かどうかは分からないが、地下核実験場と政治犯収容所の関係を示唆する点は大きい。政治犯出身の脱北者は、地下核実験場の建設に政治犯が動員されたのはほぼ間違いないと確信している。これまで北朝鮮で危険な工事現場に政治犯を動員したことは秘密でもないからだ。
・・日本がこうした「核実験」を強行する独裁政権を援助して、させてはならない。
- 88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/07/14(Mon) 09:52
- 日本人にとって今一番の国益、それは憲法解釈改憲をさせないこと。
拉致問題ではない。
今、支持率の低下、滋賀県知事選挙(地方選挙)で敗れた自公政権は、
拉致に前のめりで、これで支持率維持回復をはかるつもりです。
こうした目論見をさせてはなりません。
- 89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/07/14(Mon) 13:44
- 拉致が一部の人であるのに対し、
憲法解釈改憲・・は、すべてのあらゆる国民に対し
今後将来にわたって、
徴兵制等を含む、
取り消しのつかない最大の不幸と惨禍をもたらし続けるもの。
- 90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/07/14(Mon) 23:14
- 憲法解釈の変更による他国駆けつけ参戦(=「集団的自衛権」というのだそうだ。)及び
それによる当然の帰結としての《徴兵制》、それは、まだ生まれていない者を含むすべての日本国民
を含むわけだから、拉致などとはくらべものにならない、取り返しの付かない惨禍をもたらす。
それをさせないことこそ国益そのものでなければならない。それに変わるものはない。
- 91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/07/16(Wed) 09:00
- 米、安倍首相訪朝の自制要求 制裁解除にも不快感
岸田文雄外相とケリー米国務長官(UPI=共同)
ケリー米国務長官が7日の岸田文雄外相との電話会談で、日本政府の拉致問題対応に関し「安倍晋三首相が北朝鮮を訪問すれば、日米韓の連携が乱れかねない」と自制を求めていたことが分かった。首相訪朝を検討する場合は米側と事前に協議するよう要請し、拉致再調査の進展に伴い段階的に独自の経済制裁を解除するとの日本の方針に不快感をにじませた。複数の日米関係筋が15日、明らかにした。
核・ミサイル問題での日米韓連携を重視するオバマ米政権が「日朝接近」を警戒している実態が鮮明となった。拉致問題の早期解決と、日米同盟の強化を並行して実現したい首相は難しい立場に立たされた格好だ。
2014/07/16 02:00 【共同通信】
◆関連記事はこちら
・訪朝の猪木氏ら帰国 北朝鮮「拉致解決に自信」2014年7月14日【共同通信】
・曽我さん「今度こそ完全解決を」 拉致再調査で訴え2014年7月8日【共同通信】
・一部制裁解除で理解要請 日米外相電話会談2014年7月8日【共同通信】
・北朝鮮が拉致調査委設置 政府、制裁を一部解除 2014年7月4日【共同通信】
- 92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/07/16(Wed) 22:54
- 脱法ハーブといえば、阿部総理の「脱法解釈憲法」が頭に浮かびます。
----- 滋賀敗北で支持率急落 始まった「反安倍勢力」の猛反撃 ----- 日刊ゲンダイ2014年7月16日
入閣が取り沙汰される6人/(C)日刊ゲンダイ
楽勝だったはずの滋賀県知事選で敗北を喫した安倍官邸にショックが走っている。珍しく安倍首相も弱気になり、政府与党連絡会議では「十分な反省の上に立って」などと頭を下げた。これまで安倍首相の独裁にガマンしてきた党内の“反安倍”勢力は、ここで一気に反撃に出るハラだ。
自民党議員が「物言えば唇寒し」と、安倍首相に言いたいことも言わず、じっと耐えてきたのは、政権のスタート以来、内閣支持率が高かったことと、「安倍首相は選挙に強い」という神話があったからだ。ところが、勝てるはずの滋賀県知事選で負け、支持率が急落しはじめたことで、党内の空気がガラリと変わっている。
「NHKの世論調査に党内は動揺しています。内閣支持率は47%と初めて5割を下回り、不支持が38%に上昇した。とうとう支持と不支持の差が10ポイントを切ってしまった。しかも、この先、支持率がアップする材料がない。支持率はいったん下がると、急速に下がっていく。いつ支持と不支持が並んでもおかしくありません」(政界関係者)
■9月の改造で強行突破
盤石だとみられていた安倍内閣に陰りが見え始めたことでガ然、勢いづいているのが、この1年半、コケにされ、軽く扱われてきた派閥領袖クラスのロートル連中だ。
9月中旬に予定されている内閣改造では、有無を言わさず、自分たちを重要閣僚で処遇させるつもりだ。好き勝手に人事をやらせるつもりはない。
「派閥領袖クラスのボス連中は、自分たちの大臣就任を強硬に要求するつもりです。もはや、安倍首相に要求をはね返すパワーは残っていないと踏んでいる。閣内に入り、安倍首相の頭を押さえつけるつもりでしょう。もし、要求を蹴飛ばされたら“反主流派色”を強め、来年の総裁選では“反安倍”で結集し、引きずり降ろすと恫喝する。実際のところ、支持率が下がりはじめた安倍首相は、ボス連中の要求を突っぱねられないでしょう」(自民党関係者)
閣が取り沙汰されているのは、二階俊博(75、当選10回)、高村正彦(72、11回)、野田毅(72、14回)、町村信孝(69、11回)、大島理森(67、10回)、額賀福志郎(70、10回)の6人だ。さすがに安倍首相も、大物、コワモテの6人を敵に回したくない。しかも、6人には、安倍首相に貸しがあり、それぞれに入閣を要求する理屈があるらしい。
しかし、ボス連中を敵に回しても政権の弱体化は必至だが、閣内に入れても、安倍内閣は一気に崩壊する可能性が高い。
「安倍首相が閣内で主導権を握っているのは、従順でおとなしい議員を大臣に就けているからです。でも、二階俊博や野田毅といったウルサ型の連中が、安倍首相の言いなりになるはずがない。閣内はガタガタになりますよ。それに、ロートル6人を入閣させたら、まだ大臣になっていない当選5回以上の入閣待望組50人がワリを食い、不満を強めるのは間違いない。組閣と同時に、今度は中堅が“反安倍”になりますよ」(自民党関係者)
支持率が急落しはじめたことで、党内の“反安倍”勢力は、にわかに動きだしている。
いよいよ安倍政権の崩壊が近づいているのではないか。
- 93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/04/23(Mon) 10:56
- 拉致問題は日本の最重要課題ではない!
そんなので最重要課題であってはならない。
やる気もないし、できないのに拉致が支持率獲得の手段につかわれている。
アベは、「拉致」よりこちら尖閣・竹島など「国益」を確保することを
やるべきだ。
- 94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/04/23(Mon) 14:40
- 政治家は口だけの詐欺師ですから 国別に関わらず 何処の政治家でも 出来もしないことをスローガンに掲げて 直ぐにできることはしないのですw
- 95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/04/23(Mon) 14:57
- 国益とは、自分の身を自分で守る国にすること。
糞バカアホダラ憲法9条を改正すること。
- 96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/04/23(Mon) 18:25
- 北朝鮮を信用してはならないという進言は正しいが
拉致問題は国の最重要課題ではない。
北朝鮮の非核化・日本の活性化が最優先だ。
国の尊厳、あるいは被害者家族の尺度で考えれば問題だが
不慮の事故であったり理不尽な病魔で子供を亡くす親もいる。
拉致被害者はそれが拉致被害だった。
不幸だが数ある可能性の一つだ。
仮に被害者が生きていたとして
日本で生活した倍の年月を北朝鮮で生活している人物もいる。
話題にあげる事でかえって北朝鮮で肩身狭い思いをさせていないか?
横田めぐみ氏も生きていたら50代だ。
国という尺度で考え、本当にこれが最優先事項か?
安倍総理を退任させたいわけではないが
拉致問題を最優先する姿勢には違和感を覚える。
国内の活性化と、北朝鮮による脅威の排除に焦点をおくべきだ。
国内の若者は年間何百人と自殺している。
未来に活路を見いだせていない、そんな実態の方が大問題だ。
日本と北朝鮮、二国間の問題である拉致問題を第三国のトランプに丸投げし、当事国としての責任を放棄したアベシンゾー。アベにさんざん政治利用された挙句見捨てられた拉致被害者とそのご家族が気の毒でならない。
安倍晋三は自分で拉致問題を解決しようなどこれっぽっちも考えてない。トランプが言う事で拉致が解決されるなら、前回にでも帰る筈。拉致問題は安倍夫婦が現実逃避行の旅の口実。バカバカしくて見てられない。トランプもアメリカの3人が先と言っているだろ。安倍晋三は本気ならとうに北と自ら交渉しようとした努力があっていい。トランプて平気で拉致を宜しくと言っている我が国の総理、頭オカシイ!
- 97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/04/24(Tue) 16:48
- 日本は拉致問題協力姿勢を出せばなんでも自由になる・・これがこの度の
日米会談の結果。
拉致問題を提起することが「国益」にそぐわないという事実を露呈した今回の日米会談。
- 98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/04/27(Fri) 09:24
- 拉致問題は日本にとって最重要問題にあらず。
拉致問題は日本にとって重要ではあるが、「国益」は間違い。
拉致問題が最重要問題にしてはならない。
- 99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/04/27(Fri) 09:32
- あれほど制裁、制裁と言い続けてきた河野外相やアベ総理が、進展する北と韓国
、のこと。蚊帳の外を見せつけられ、少しずつ言ってることが変わってきている。
その程度のこと。
- 100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/04/27(Fri) 20:58
- 南北首脳、「非核化」へ宣言…「拉致」言及なし
2018 4/27(金) 18:11配信
韓国の文在寅(ムンジェイン)大統領と北朝鮮の金正恩(キムジョンウン)朝鮮労働党委員長による南北首脳会談は、27日夕、板門店の韓国側施設「平和の家」で続開し、両首脳は会談を終えた後、同日午後6時頃、南北共同宣言に当たる「朝鮮半島の平和と繁栄、統一のための板門店宣言」に署名した。
韓国メディアなどによると、板門店宣言は13項目で構成。13項目で「南北は完全な非核化を通じ、核のない朝鮮半島を実現するという共同の目標を確認した」とうたった。ただ、非核化への具体的な道筋については言及しておらず、また、日本人拉致問題や日朝関係についても触れていない。
宣言はさらに、朝鮮戦争(1950〜53年)の休戦協定締結から65年となる今年中に「終戦を宣言、休戦協定を平和協定に転換し、恒久的で強固な平和体制構築のための南北朝鮮、米国の3者、または南北、米国、中国の4者会談開催を積極推進することにした」と明記した。
両首脳は署名後、「平和の家」前の屋外に設置された会見場で、そろって共同発表に臨んだ。
両首脳は27日夜、「平和の家」で夕食会に出席し、一連の行事を終える。
- 101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/04/27(Fri) 20:59
- 韓国メディアなどによると、板門店宣言は13項目で構成。13項目で「南北は完全な非核化を通じ、核のない朝鮮半島を実現するという共同の目標を確認した」とうたった。ただ、非核化への具体的な道筋については言及しておらず、また、日本人拉致問題や日朝関係についても触れていない。
- 102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/04/27(Fri) 21:12
- 日本への配慮なんて
あり得るわけがないだろう?
過去の経緯から考えて
期待する方が馬鹿なだけ。
- 103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/04/27(Fri) 21:20
- 完全に日本は蚊帳の外
トランプに期待する人もいるけど、わかりやすい実績出して持ち上げられたい人だろうから、韓国と同じような動きだろうな
- 104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/04/27(Fri) 21:25
- トランプにしっぽ振ってる、犬の首相なんか相手にしないだろう。
ワンと吠える代わりに「完全に一致した」、「膿を出し切る」しかいわない。
今回の南北会談にどれだけ貢献したというんだ?それじゃ発言力なんてないよね。
- 105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/04/27(Fri) 21:35
- 今回は、南北首脳会談。
なぜ日本人の拉致の話が出る?
常識的に考えて出るわけないやろ。
米朝首脳会談の時も出んやろ。
- 106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/04/28(Sat) 08:07
- 南北首脳会談 日本は蚊帳の外では…「それは全くない」と安倍晋三首相
2018 4/27(金) 21:22配信 産経
南北首脳による共同宣言を受けた安倍晋三首相と記者団とのやりとりは次の通り。
◇
−−共同宣言では朝鮮半島の完全な非核化を目指すとした。日本政府としての受け止めは
首相 文在寅(ムンジェイン)大統領と金正恩(キムジョンウン)朝鮮労働党委員長が北朝鮮の非核化などを真剣に議論したことを、北朝鮮をめぐる諸懸案の包括的な解決に向けた前向きな動きと歓迎する。今回の会談を受け、そして米朝首脳会談を通じ、北朝鮮が具体的な行動を取ることを強く期待する。今後の動向を注視する。
具体的な中身は文大統領から直接、電話で聞くことになっている。いずれにせよ拉致や核・ミサイル問題の包括的な解決に向け、そして、米朝首脳会談に向け、日米韓で緊密に連携していきたい。中国やロシアなど国際社会ともしっかり連携したい。
−−共同宣言では韓国と北朝鮮、米国、中国で会談を進めるという話もあり、日本が蚊帳の外に置かれる懸念はないか
首相 それは全くない。先般も(日米首脳会談で)トランプ大統領と11時間以上にわたって話をし、今後の基本的な方針について一致している。文大統領とも日米で話した基本的な方向で一致している。
- 107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/04/28(Sat) 08:11
- 蚊帳の外アベセンセは頭が悪いらしく、質問と回答が全くかみ合わない!
- 108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/04/28(Sat) 08:18
- 蚊帳の外=拉致問題が未解決のまま終わると言うことであれば蚊帳の外に追いやられる可能性は大だと思う。安倍さんは何故蚊帳の外にならないと言い切れるのか分からない。アメリカだってあのトランプだし、金正恩はきっと持ち上げるだろうから多分拉致問題は話題に上らないいと思うけどね。
- 109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/04/28(Sat) 08:32
- 拉致問題は国益ではありえない。
拉致問題が最重要課題ではなく、そうであってはならない。
日米会談についてアメリカ紙は、日本は拉致問題に協力するといえば何でも通ると書いた。
そして政権維持のため3兆円の手土産を持参したのに、それ以外で厳しい態度を示した。
拉致問題にこだわることは国益に反する。
拉致問題が最重要課題であってはならない。
拉致被害者が決める政治は国益にそぐわないことを国民は理解すべきだ。
- 110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/04/28(Sat) 12:41
- 半島の赤化統一で38度線が
対馬海峡まで南下してくる。
海の向こうに銃口が並ぶ。
糞バカアホダラ憲法9条の改正が急務だ。
9条改正することが
だいいちの国益。
- 111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/05/04(Fri) 12:50
- >>110
トランプ氏の在韓米軍削減検討指示 「事実ではない」=韓国大統領府
2018 5/4(金) 11:30配信
在韓米軍(コラージュ)=(聯合ニュース)
【ソウル聯合ニュース】韓国青瓦台(大統領府)は4日、トランプ米大統領が国防総省に在韓米軍の削減を検討するよう指示したとの米紙の報道について、「ホワイトハウスのNSC(国家安全保障会議)高官が事実ではないと明らかにした」と説明した。
訪米中の鄭義溶(チョン・ウィヨン)国家安保室長(閣僚級)がホワイトハウスの高官との電話で確認したという。
最終更新:5/4(金) 11:30
聯合ニュース
- 112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/05/04(Fri) 12:53
- >>110-111
ほんとにこれでいいの!、日本はこれでいいの!
拉致問題よりこっちの方が国益!、比較にならない重要な問題!
安倍に任せておいていいの!?
- 113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/05/05(Sat) 17:55
- 拉致問題が日本の最大の課題であってはならない!。
拉致問題が国益ではない。
在韓米軍の撤退による、中国、ロシアの影響が強まり朝鮮半島の赤化が進めば,緩衝がなくなり日本列島が中国の脅威にさらされる危険もある。
とにかく!。文ジェインとトランプはノーベル賞獲得が目的!。
拉致被害者の指示で動く外交は国益に反する。
- 114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/05/05(Sat) 20:29
- 在韓米軍の縮小検討 トランプ氏指示 米紙報道
2018 5/5(土) 7:55配信
【ワシントン=黒瀬悦成、ソウル=桜井紀雄】米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は3日、トランプ大統領が米朝首脳会談の実施を前に、在韓米軍の規模縮小に向けた選択肢を検討するよう国防総省に指示したと報じた。
複数の米当局者が同紙に語ったところでは、駐留米軍の規模縮小は、米朝首脳会談の中で北朝鮮に非核化を迫る際の取引材料にする意図はないとしている。ただ、南北が平和協定を締結すれば、現行の2万8500人の駐留規模を維持する必要はなくなるとした。
マティス国防長官も先月末、記者団に米朝会談の行方次第では在韓米軍の規模に関し韓国と協議する可能性があることを示唆。一方、ボルトン大統領補佐官(国家安全保障問題担当)は4日、同紙の報道は「事実無根だ」と否定した。
トランプ氏は同日、米朝首脳会談の場で在韓米軍の撤収問題に関して話し合うことは「一切ない」と明言。ただ、「費用は節約したい」とも語り、米軍撤収は将来的課題であることも明らかにした。
韓国大統領府は4日、報道について「米国家安全保障会議(NSC)高官が事実ではないと明らかにした」と説明した。訪米中の鄭義溶(チョン・ウィヨン)国家安保室長が電話で確認したという。
- 115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/05/05(Sat) 21:01
- 拉致?? 後回しで充分。
優先すべきは『北の持非核化』!!
- 116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/05/05(Sat) 21:14
- 蓮池 透 (著) [拉致被害者たちを見殺しにした安倍晋三と冷血な面々]講談社 ? 2015/12/18
- 117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/05/05(Sat) 21:19
- トランプは北の「非核化」について「つまり北の非核化」と明言!。
在韓米軍の非核化ははいってない!。
北の言う「非核化」とは在韓米軍の非核化。
・それぞれ言ってることが違う!。
- 118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/05/10(Thu) 09:26
- 北非核化、道筋示せず 日中韓サミット 3カ国の関係改善、同床異夢
2018 5/10(木) 7:55配信
日中韓サミットを前に記念撮影に臨む(左から)安倍晋三首相、韓国の文在寅大統領、中国の李克強首相 =9日午前、東京・元赤坂の迎賓館(代表撮影)
安倍晋三首相と中国の李克強首相、韓国の文在寅大統領との会談は、6月上旬にも開催予定の米朝首脳会談を踏まえ、「北朝鮮の完全な非核化」という“最大公約数”で3カ国が協力する方針で一致した。だが、北朝鮮に対する「最大限の圧力」に関しては3首脳の会談、日中、日韓それぞれの会談でも一切触れられず、北朝鮮の非核化に向けた道筋では依然、隔たりは埋まらなかった。(小川真由美、原川貴郎)
「拉致問題について、中国として協力する」
政府高官によると、李氏は9日午前の日中韓サミット後の共同記者発表直前、安倍首相と2人きりになった際にこう明言した。7、8両日に北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長が再訪中し、中国の習近平国家主席と会談したことも踏まえての発言だとみられる。
日本の最大の関心事項である拉致問題について自ら協力を約束し、主導的な役割を担う意向さえにじませたことからも、中国の日本との関係改善を目指す姿勢がうかがえる。
■ ■ ■
日中韓3カ国は、今もそれぞれの国同士が懸案を抱えている。日中は尖閣諸島(沖縄県石垣市)問題や歴史認識、日韓は慰安婦問題や徴用工問題、そして中韓も、米軍の高高度防衛ミサイル(THAAD)の韓国配備で関係は停滞したままだ。そうした複雑な状況にあるにもかかわらず、中国、韓国それぞれには、日本との関係改善に乗り出す理由があった。
中国は、北朝鮮問題がどこへ向かうかのカギを握る米朝首脳会談を控え、トランプ米大統領と最も親交が深く、影響力を持つ安倍首相の意向は無視できない。今後、米国との貿易摩擦が激化すれば、国力の源泉である経済成長を損なう恐れもある。外交・経済両面で日本との信頼関係の回復を急ぐ必要があった。
日本も、世界2位の経済大国である中国との緊張緩和は、アジア情勢の安定につながると判断している。来年にかけて両国首脳の相互往来を実現させ、日中関係の安定化につなげたい両国の思惑が一致した。東シナ海の偶発的衝突を防ぐ「海空連絡メカニズム」で、尖閣諸島周辺の領海と領空が含まれるかどうかを明示せずに玉虫色で決着したのはその象徴だ。
■ ■ ■
朝鮮半島の冷戦構図を解消し、悲願の半島統一に導きたい韓国にとっても、日本の関与は不可欠だ。1日に釜山の日本総領事館前への徴用工像設置を阻止したのも、日本との摩擦を避けるためだ。韓国経済は中国との関係悪化で打撃を受けており、日本も含めた3カ国の経済協力をテコに、冷え切った中国との関係を正常軌道に戻す狙いもある。
ただ、日米が北朝鮮が非核化に向けた具体的な行動をとるまでは不可避だとする「最大限の圧力」の維持は日中韓のズレが鮮明になった。会談で3首脳は、北朝鮮のあらゆる大量破壊兵器と弾道ミサイルについて、完全かつ検証可能で不可逆的な方法による廃棄へ協力を進めることを確認したが、具体的な段取りは同床異夢のままだ。
- 119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/05/10(Thu) 09:28
- 日米が北朝鮮が非核化に向けた具体的な行動をとるまでは不可避だとする「最大限の圧力」の維持は日中韓のズレが鮮明になった。会談で3首脳は、北朝鮮のあらゆる大量破壊兵器と弾道ミサイルについて、完全かつ検証可能で不可逆的な方法による廃棄へ協力を進めることを確認したが、具体的な段取りは同床異夢のままだ。
- 120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/05/10(Thu) 09:30
- 北朝鮮に対する「最大限の圧力」に関しては3首脳の会談、日中、日韓それぞれの会談でも一切触れられず、北朝鮮の非核化に向けた道筋では依然、隔たりは埋まらなかった。(小川真由美、原川貴郎)
- 121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/05/12(Sat) 19:14
- 拉致問題提起を非難=北朝鮮「過去の清算回避」
2018 5/12(土) 17:49配信
【ソウル時事】北朝鮮国営の朝鮮中央通信は12日、日本人拉致問題について「解決された」と主張、日本政府の拉致問題提起を「誰かの同情を買い、過去の清算を回避しようとしている」と非難した。
同通信は論評で、「日本の反動層が既に解決された『拉致問題』を再び持ち出し、世論をあおろうとしているのは、国際社会が歓迎している朝鮮半島の平和の気流を阻もうとする愚かな醜態だ」と決め付けた。
- 122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/05/12(Sat) 22:34
- 北朝鮮は相変わらずに「拉致問題は解決済み」だって日本批判したそうだ。
北の刈り上げ豚将軍様は親父と根本的に変わらない、糞野郎だってハッキリしたな。
韓国人の間では北の刈り上げ豚将軍様ブームで大人気だとは飽きれてモノも言えんわ。w
- 123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/05/13(Sun) 00:27
- トランプに丸投げしいたって、「解決済み」じゃ、どうしよもない。
トランプは交渉の当事者ではないから、交渉はできない、ハイ終わり。
基本的に日本以外はロジックで来る。「粘り強く」は日本では美徳だが、
世界の非常識。
拉致は小泉で何人か返して終了だろう。
拉致が最重要課題なんてあってはならない。
- 124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/05/14(Mon) 23:15
- 進む米中接近・・日本はずし 蚊帳の外!!
貿易戦争回避か、米中雪解けの兆し−ZTEとクアルコムで歩み寄り
2018 5/14(月) 20:40配信
米国と中国は双方に打撃となる貿易戦争を回避する意思を示唆した。トランプ米大統領は米政府の制裁で苦境に立った中国の通信機器メーカー、中興通訊(ZTE)を巡り救済策を模索する意向を明らかにし、中国側は劉鶴副首相の訪米を決めた。
経済問題で習近平国家主席のトップアドバイザーである同副首相は15日から訪米し、ムニューシン米財務長官と通商問題を協議する。中国外務省が発表した。
一方、中国当局は米クアルコムによるオランダのNXPセミコンダクターズ買収の承認申請について審査を再開したとブルームバーグ・ニュースが事情に詳しい関係者の話を基に伝えた。貿易を巡る米国との緊張の高まりを受けて審査は棚上げになっていた。
- 125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/05/16(Wed) 00:32
- 安倍外交が限界露呈、支持率回復の頼みの綱も「成果ゼロ」
2018 5/15(火) 6:00配信
写真:首相官邸HPより
これまで、安倍晋三首相ほど目まぐるしくスローガンを打ち出す首相はいなかった。2013年にアベノミクスと「3本の矢」を掲げて以降、14年の「女性活躍」→15年の「新3本の矢」と「1億総活躍」→16年の「働き方改革」→17年の「人づくり革命」といった具合だ。
しかもアベノミクスは「2年で2%」という「デフレ脱却」の物価目標を6度延期したあげくに、18年4月には達成時期を「撤廃」してしまった。プライマリーバランスを黒字化する財政健全化目標の達成時期も2020年から2025年へと先送りの方向。他にも「待機児童ゼロ」も逆に待機児童が増え続けているなど、掲げた政策目標のほとんどが達成されていない。
そして最近では、外交も成果ゼロだ。
● 「外遊」は5年で63回 内政の失敗を挽回する手法は限界に
安倍晋三首相ほど「外遊」の多い首相はいない。先の大型連休中の中東訪問は、首相になった2012年から実に63回目になる。ほぼ月に1度は「外遊」している勘定だ。
それで「安倍外交」は、どういう成果を上げているのだろうか。
結論を先に言えば、この「外遊」もほとんど成果を上げていない。h ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/kaidan/page24_000037.html
内政も外交も掲げた目標をほとんど達成していないのに、なぜ高い支持率が維持されてきたのだろうか。実は、そこにこそ安倍政権の政権維持の手法が隠されている。
まず何よりも、次々とスローガンを打ち出すことで、何かに「挑戦」している印象を与えることだ。と同時に、前の政策の失敗が検証されないうちに、次の政策目標を出していき、「空手形」を打ち続けることで、政策の失敗を検証させる暇を与えないことだ。
そして政策の失敗や森友・加計問題などの「疑惑」が表面化して支持率が落ちるたびに、北朝鮮の脅威などをあおったり、「外交」で各国首脳らとの関係強化を演出したりして政権への求心力を維持するやり方だ。
実際、「外遊」によって国内での野党などの追及をかわすこともできるし、国外での記者会見は、一方的な「説明」を垂れ流す場に利用しやすいからだ。
けれども、こうした手法にも限界が見えてきた。外交もほとんど成果らしい成果がないことが露呈し始めているからだ。
● 「北朝鮮カード」は使えず 対話モードへの転換で「蚊帳の外」に
そのことが浮き彫りになったのは、4月の訪米だった。
4月17日から20日、国内では森友問題や防衛省の「日報」問題などの「五大疑惑」を抱えて国会で厳しい追及を受けている最中に訪米し、トランプ大統領と会談した。
この時も、トランプ大統領とのゴルフなどで仲良しぶりが演出されたが、外交の成果はほとんどなかった。
肝心の北朝鮮問題では、トランプ大統領に米朝首脳会談で拉致問題を取り上げるように頼んだだけで終わった。一方で経済問題では、目指していた米国の「TPP(環太平洋連携協定)への復帰」はトランプ大統領からあっさり「拒否」され、日米でも二国間交渉をのまされた。
選挙公約を覆してTPPに参加したにもかかわらず、米国が抜けて失敗し、その復帰を「説得」しに行ったはずが、逆に米国に二国間貿易交渉に引きずり込まれてしまった。
「北朝鮮カード」は、米国自体が「和平モード」に転換してしまって使えなくなってきており、実際、日米首脳会談の後も、内閣支持率が低迷したままだ。
次へ
1/6ページ
- 126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/05/16(Wed) 10:10
- もはや世界は「ジャパンパッシング」で動く状況に陥っている。
実際、北朝鮮の非核化問題と緊張緩和については、安倍首相はほとんど「蚊帳の外」に置かれている。
このことはある意味、当然だろう。
北朝鮮問題では、政権維持のために北朝鮮リスクをあおることしかしてこなかったからだ。
北朝鮮のミサイル実験のたびに、「Jアラート」を繰り返し鳴らして人々を田んぼにしゃがませ、昨年10月には、北朝鮮の脅威をあげ「危機突破解散」と銘打って解散権を乱用した衆議院選挙で多数の議席を獲得した。
実際、北朝鮮外交でも、安倍首相は「話し合いのための話し合いは無意味」と繰り返し、少しでも対話の機運が出てくると、「北朝鮮は何度も約束を反故にした」と言い続け、防衛費の増強を行った。
韓国の文在寅大統領が北朝鮮にピョンチャン・オリンピック参加を促し、実現させた際も、安倍首相は当初、開会式への出席を渋った。
首相の強硬姿勢に呼吸を合わせるように、河野太郎 外相も、南北の首脳や中国の習近平国家主席らが、朝鮮半島の安定や南北の平和的共存に踏み出した中朝会談、南北会談の前後にも「圧力」一辺倒の外交を崩そうとしなかった。
「北朝鮮と国交断絶をせよ」とか「北朝鮮は核実験を準備している」といった発言を繰り返した。
だがこうした発言に対して、米ジョンズ・ホプキンス大の北朝鮮研究グループ「38ノース」は、衛星画像では裏付けできないとし、中国外務省の耿爽副報道局長が4月3日の記者会見で「足を引っ張らないでほしい」と批判する一幕もあった。
実際、4月27日の南北首脳会談が成果を収めたのは、むしろ「アベ外し」が成功に導いたと言ってよいだろう。
南北は対話の積み重ねによって、首脳会談で、朝鮮半島の「完全非核化」を共通目標とし、朝鮮戦争の終戦と平和協定を目指すことで合意し、共同宣言では南北と米国の3者あるいは中国を加えた4者会談で実現していくことが明記された。
米国と歩調をあわせたつもりで強硬姿勢をとっても、米国自身、さらに中国もすでに発想を切り替えたドライな外交戦略を取り始めているのだ。
前へ
1
2
3
4
次へ
2/6ページ
【関連記事】
安倍総理続投が日本の国益、辞めれば習近平が大喜びする理由
北朝鮮が突然、核開発・外交スタンスを豹変させた理由
安倍政権の「生産性革命」が、また日本をおかしくする
南北会談は「政治ショー」で非核化に進展なし、元駐韓大使が論評
拉致問題は米朝首脳会談でどう動くと考えられるか
最終更新:5/15(火) 12:00
ダイヤモンド・オンライン
記事提供社からのご案内(外部サイト)
週刊ダイヤモンド
ダイヤモンド社
5月19日号
発売日5月14日
定価710円(税込み)
最新号を購入/送料無料
バックナンバーを購入
定期購読する/送料無料
中吊りを見る
特集1 医歯薬看の新序列
20年後も医学部・医者で食えるのか?
特集2 外資解禁!中国
「自動車強国」への野望
Twitter公式PCアカウント
Twitter公式モバイルアカウント
フェイスブックの公式アカウント
ダイヤモンド・オンラインの前後の記事
武田薬品が高リスクでもシャイアー買収に手を出した理由写真 5/15(火) 6:00
イチローの幕引きに学ぶ、マリナーズの見事な人事手腕写真 5/15(火) 6:00
記事一覧を見る
Yahoo!検索で調べてみよう
イラン核合意 日本トランプ ディールトランプ大統領 米朝首脳会談38ノースパレスチナ エルサレム
読み込み中…
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。
コメント非表示
雑誌アクセスランキング (国際)
1
チップ制廃止の「失敗」で揺れるアメリカの外食業界 ニューズウィーク日本版 5/15(火) 19:40
2
消えたマレーシア航空370便の機長は乗客もろとも「入水」した──豪TV ニューズウィーク日本版 5/15(火) 17:42
3
中国・李克強首相が初来日で日本に求め
- 127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/05/16(Wed) 10:14
- 「外交」というのは、国民のニーズに応じて相手国に主張し、相互の主張とすり合わせつつ、粘り強く交渉していくのが基本である。
そうした基本姿勢がないまま、かたくなに強硬路線をとったり、逆にただ媚び、「仲良し」を演出するだけでは、相手も日本の主張をまともに受け止めないだろう。
このことは、最近の日米関係で見ればオスプレイ(CV22)の横田基地配備が典型的だ。
4月3日に在日米軍は、事故多発を懸念する地元住民に知らせることなくオスプレイ5機の横田基地配備を通告し、2日後には配備を終えてしまった。日本政府が抗議をした様子もない。そもそも交渉になっていないのだ。
トランプ大統領の交渉術の特徴は、ビジネスマン的なディール(取引)にある。まず相手にふっかけ、相手が譲歩したら落着させるというパターンであり単純明快だ。
北朝鮮問題でも中国との貿易摩擦でも、こうしたディールを仕掛けている。ある意味で、北朝鮮も中国も同じように、トランプ大統領相手にふっかけて交渉している。
ところが、安倍首相には、ディールの成功体験がなく、方法論すら持っていないように見える。これでは交渉にならず、相手の言うがままにされていく。
● 「仲良し」演出しても 「取引外交」には通用せず
貿易交渉は、相手が言うがままの典型だ。
「アメリカファースト(米国第一主義)」を掲げるトランプ大統領は、今年3月8日に「国家安全保障」を理由にあげて鉄鋼に25%、アルミに10%の関税を課す文書に署名した。
この関税強化措置については、EU加盟国、韓国、カナダ、メキシコ、オーストラリア、ブラジル、アルゼンチンが適用除外になった。
ところが、安倍首相が大統領と「蜜月関係」にあるはずの日本の除外対象にしてくれとの要望は聞き入れられなかった。
トランプ大統領は、さきの日米首脳会談でも、日本からの貿易赤字を問題にして譲らず、日米間の2国間貿易協定を主張し、結局、ライトハイザー通商代表部代表と茂木敏充経済再生相の間で「協議」することで合意させられた。これは事実上の二国間貿易「交渉」だ。
次へ
3/6ページ
- 128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/05/16(Wed) 10:18
- 安倍首相は2012年12月の衆議院選挙での公約を裏切って、TPP交渉に参加した。ところが、トランプ大統領がTPP離脱を表明。それ以降は、米国をTPPに復帰させると主張してきたが、今回の会談の結果は、そうした主張から大きく後退することになっている。
交渉能力に乏しい安倍政権では、二国間「協議」では自動車でも農産物でも大幅譲歩を迫られるだろう。
何よりトランプ大統領は11月に中間選挙を控えている。
だがロシアゲート事件を抱え、次々と閣僚を交代させて挽回を図ろうとしているが、支持率は低迷している。
今年の3月13日に行われた米東部ペンシルベニア州の下院第18選挙区の補欠選挙で、共和党は民主党に敗北した。ここはトランプ氏が大統領選で勝利する要因となったラストベルト地域である。
トランプ大統領は中間選挙で勝つためには、5月8日の「イラン核合意離脱」表明でユダヤ人ロビーや石油資本を満足させる一方で、米朝首脳会談で朝鮮半島の「非核化」を実現させることだと、そして日本から貿易交渉で大幅な譲歩を勝ち取ることだと、考えているのではないか。
しかし、それは安倍政権にとっては外交の「失敗」を意味する。
● 中東外交も米国に「追随」するだけ 政策を検証すべき時期だ
大型連休のさなかも、安倍首相はイスラエル、パレスチナ、UAE、ヨルダンを訪問した。
米国が「イラン核合意」を離脱し、またエルサレムをイスラエルの首都として一方的に承認し、米国大使館をエルサレムに移転することで、中東では不安定化のリスクが強まっている。だが中東訪問でも、外交感覚のズレが浮き彫りになっただけだった。
中東訪問を総括する記者会見の場をヨルダンにしたこと自体がズレていて、ジョークなのかと疑った。
ヨルダンは日本の呼びかけに応じて1月に北朝鮮と断交している。中国をはじめ関係国の多くが、北朝鮮に対して「対話」路線で動き出しているなかで、強硬路線をとる数少ない国と言える。
その国で記者会見をすれば、北朝鮮問題で対話を拒んで「蚊帳の外」になったことを追及されることはないと、首相や外務省は考えたのだろうか。
4/6ページ
- 129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/05/16(Wed) 10:23
- 北朝鮮が拉致を「解決済み」と切り捨て。日本外交4つの「誤算」とは?
2018 5/16(水) 7:00配信
拉致問題は「解決済み」と伝える朝鮮中央通信の記事(2018年5月12日付)
開催場所と日程が決まった史上初の米朝首脳会談。安倍晋三首相は、政権の浮揚をかけて、その前にドナルド・トランプ米大統領に会い、日本にとって最重要の「拉致問題」の提起を、と念押しする計画だという。
【写真】ゴルフを楽しんだ安倍首相とトランプ大統領。帽子の文字とは裏腹に……
しかし、その出鼻をくじく報道が会談1カ月前に伝えられた。北朝鮮の朝鮮中央通信が、拉致問題を「解決済み」と切り捨て、日本は「朝鮮半島の平和の流れを阻もうとする稚拙で愚かな醜態」と非難したのだ。トランプ大統領は北朝鮮を真剣に説得するだろうか。
そもそも「拉致」は安倍首相にとって、個人的にも1丁目1番地と言える外交課題。日本はなぜ、こんな扱いを受けるのか。
日本は、昨年来の核・ミサイル問題で「最大限の圧力」と米国追随の強硬な対北朝鮮外交を推進してきたが、実は最後の段階で大きい「誤算」があった。
(1)米・韓大統領は不仲と思い込み
2016年の米大統領選後、いち早くトランプ・タワーに出向いて、個人的に親交を深めた「シンゾウ・ドナルド関係」。だが今年2月の平昌五輪以後、南北・米朝の対話が前進する中で、日本は蚊帳の外に置かれる羽目に陥った。一体何が起きていたのか。
安倍首相は昨年来、トランプ大統領と韓国の文在寅大統領の関係は非常に悪いと固定的に信じ込んでいたようだ。
昨年9月21日(日本時間22日)、ニューヨークで行われた日米韓の首脳会談。3首脳は、北朝鮮の政策を変更させるため、「結束して圧力を強化する方針」で一致した。しかしその裏で、韓国政府はまさにその前日、国連児童基金(ユニセフ)や世界食糧計画(WFP)を通じて北朝鮮に対する800万ドル(約8億8000万円)相当の人道支援を実施することを決定していた。
これに対し、日米首脳は文大統領に北朝鮮向け人道支援は「慎重に」対応するよう求めた。実際、トランプ大統領は安倍首相に文大統領に対する不満を漏らしたという情報もあった。
確かに米韓関係は、米韓自由貿易協定(FTA)の見直しや、米軍の高高度防衛ミサイル(THAAD)の韓国配備をめぐって、何度か関係がぎくしゃくした。
しかし、昨年11月29日に北朝鮮が大陸間弾道ミサイル(ICBM)級の「火星15型」を発射して、金正恩委員長が「国家核戦力完成の歴史的大業」を成就したと宣言、さらに新年の辞では、平昌冬季五輪の開催などで今年は「民族史に特記すべき年」になるとして、「南北会談」を提案した。これ以後、情勢は大きく変わった。
次ページは:(2)対話容認に変化していた米国のサインを見逃す
次へ
1/4ページ
- 130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/05/16(Wed) 21:30
- (2)対話容認に変化していた米国のサインを見逃す
転機は「五輪外交」の場、2月9日から始まった平昌冬季五輪だった。
ワシントン・ポスト紙によると、1月下旬に北朝鮮側から、五輪開会式に出席するマイク・ペンス副大統領と会談したい、との意向が伝えられた。この情報を得たのは米中央情報局(CIA)と報じられており、恐らく北朝鮮情報は韓国国家情報院を通じて、CIAに寄せられたとみられる。
このとき、米朝接触は実現せず、「ドタキャン」となった。ただ、ペンス副大統領は帰途の機中で同紙のインタビューを受け、文在寅韓国大統領との会談の結果、「北朝鮮に対する最大限の圧力は維持するが、同時に対話もする」ことで米韓が一致した、と明らかにした。
米韓両国が対北朝鮮政策をこのように変化させたことは、日本にリアルタイムでは伝えられなかった模様だ。そもそも、トランプ大統領自身が北朝鮮の金正恩委員長と会ってもいいと考えていたことも日本側には知られていなかったとみられる。韓国はトランプ氏のこうした本意を知り、北朝鮮側と首脳会談実現へ向けて動いた可能性がある。
五輪外交の表舞台では、文大統領と金委員長の妹、金与正氏との会談が注目を浴びた。この席で与正氏は正恩氏の親書を文氏に手渡し、南北首脳会談のための訪朝を要請した。文氏はこれに対して「南北関係の発展には米朝対話が必ず必要だ」と述べて、回答を留保、北朝鮮側の努力を促した。
しかし、南北融和の機運が高まり始めても、日本側は「ほほえみ外交に目を奪われてはならない」(河野太郎外相)と米韓の政策変更にも向き合おうとしなかった。外務省のブリーフィングを反映してか、日本のメディアも「韓国は前のめり」と冷ややかな報道が目立っていた。
安倍首相も、平昌五輪開会式に出席したが、南北合同選手団が入場しても、ペンス副大統領と一緒に拍手もせず、笑顔も見せなかった。その画像が報道され、文政権側は不快感を持ったようだ。
次ページは:(3)事実上解任されたマクマスター氏とは頻繁に接触
- 131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/05/16(Wed) 22:23
- (3)事実上解任されたマクマスター氏とは頻繁に接触
実は、米国の微妙な政策変更は注意深く分析すれば、昨年11月初旬のトランプ大統領によるアジア歴訪の際に確認できたはずだ。
大統領に同行して来日するのに先立ち、H・R・マクマスター補佐官(国家安全保障問題担当・当時)は11月4日付の読売新聞とのインタビューで、大統領が「軍事措置の可能性について話さなければ無責任」「重大な犠牲……について、共通の理解をしておくことが極めて重要だ」と、まるで開戦を想定した日米首脳会談になるような予測を示していた。
しかし、現実にはトランプ大統領は韓国国会で行った演説で北朝鮮と「取引する」などと語り、米メディアは軍事的対決から「交渉にシフト」した、と報道していた。
マクマスター補佐官はかねて、大統領と折り合いが悪い、とも報じられており、政策的にもこのような齟齬を表面化させ、結局同補佐官は3月22日に事実上解任された。
実は安倍政権にとっては皮肉なことだが、官邸の外交安保政策を牛耳る谷内正太郎国家安全保障局長がマクマスター補佐官としばしば接触、同補佐官からの情報に依存してきたと想定される。そのためか、安倍政権は昨年9月以降、関係閣僚らも含めて、対北朝鮮政策は徹頭徹尾、「最大限の圧力」で対応してきた。
マクマスター氏が昨年2月に就任後、両者は2月22日から8月3日まで少なくとも8回電話で会談。谷内氏が訪米して2月28日にワシントン、8月と今年1月、3月にサンフランシスコで計4回、と頻繁に会談した。しかし、マクマスター氏が大統領の真の意向を把握していたとは言い難いようだ。日本は、マクマスター氏の更迭も予測できなかったとみられる。
経済分野でも、麻生太郎財務相とペンス副大統領が中心となって「日米経済対話」を進めたにもかかわらず、米国の鉄鋼・アルミニウムの輸入制限措置では、中国、ロシアとともに当初から適用除外の対象とはされず、日米間の意思疎通を欠く事態が続いている。
次ページは:(4)政策論争をしなかった安倍首相
- 132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/05/16(Wed) 22:26
- (3)事実上解任されたマクマスター氏とは頻繁に接触
実は、米国の微妙な政策変更は注意深く分析すれば、昨年11月初旬のトランプ大統領によるアジア歴訪の際に確認できたはずだ。
大統領に同行して来日するのに先立ち、H・R・マクマスター補佐官(国家安全保障問題担当・当時)は11月4日付の読売新聞とのインタビューで、大統領が「軍事措置の可能性について話さなければ無責任」「重大な犠牲……について、共通の理解をしておくことが極めて重要だ」と、まるで開戦を想定した日米首脳会談になるような予測を示していた。
しかし、現実にはトランプ大統領は韓国国会で行った演説で北朝鮮と「取引する」などと語り、米メディアは軍事的対決から「交渉にシフト」した、と報道していた。
マクマスター補佐官はかねて、大統領と折り合いが悪い、とも報じられており、政策的にもこのような齟齬を表面化させ、結局同補佐官は3月22日に事実上解任された。
実は安倍政権にとっては皮肉なことだが、官邸の外交安保政策を牛耳る谷内正太郎国家安全保障局長がマクマスター補佐官としばしば接触、同補佐官からの情報に依存してきたと想定される。そのためか、安倍政権は昨年9月以降、関係閣僚らも含めて、対北朝鮮政策は徹頭徹尾、「最大限の圧力」で対応してきた。
マクマスター氏が昨年2月に就任後、両者は2月22日から8月3日まで少なくとも8回電話で会談。谷内氏が訪米して2月28日にワシントン、8月と今年1月、3月にサンフランシスコで計4回、と頻繁に会談した。しかし、マクマスター氏が大統領の真の意向を把握していたとは言い難いようだ。日本は、マクマスター氏の更迭も予測できなかったとみられる。
経済分野でも、麻生太郎財務相とペンス副大統領が中心となって「日米経済対話」を進めたにもかかわらず、米国の鉄鋼・アルミニウムの輸入制限措置では、中国、ロシアとともに当初から適用除外の対象とはされず、日米間の意思疎通を欠く事態が続いている。
次ページは:(4)政策論争をしなかった安倍首相
- 133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/05/17(Thu) 08:45
- (4)政策論争をしなかった安倍首相
異形の米大統領トランプ氏への対応をめぐって、各国首脳は頭を悩ませている。中でも注目されているのは、トランプ氏と比較的関係が良好な安倍首相とフランスのマクロン大統領の間のトランプ氏へのアプローチの仕方の違いだ。
安倍氏はゴルフなどを通じて親密な個人的な関係をアピールしようとしており、政策的な違いは表面化させていない。
他方マクロン氏は、トランプ氏と方向は違うが「改革派」の大統領として、政策的な議論を強調している。イラン核合意の問題でも、マクロン氏は今年4月の訪米で、合意からの「離脱」を決めつつあったトランプ氏に対して、合意に問題点があることを認めながら、破棄せずに新たに3項目の追加条項を設けるよう働きかけた。
北朝鮮の問題では、安倍首相は結局、トランプ大統領の真意が掴めず、「誤算」も重なり、拉致問題への取り組みが遅れる形になった。安倍首相としても、もっと早くから北朝鮮に関する政策的な課題をトランプ氏と議論すべきだったのではないか。「笑顔で大統領ににじり寄る」といったイメージでみられていては尊敬されない。
春名幹男
- 134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/05/17(Thu) 09:13
- 大山鳴動して屁もでない
- 135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/05/17(Thu) 09:14
- いやいや屁ぐらい出たでしょう
プスーッ
- 136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/05/17(Thu) 09:15
- くっさー
- 137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/05/17(Thu) 09:18
- テレ朝がセクハラされているのを承知で
女性記者に取材をさせていた件について
テレ朝は説明責任を果たしていない
- 138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/05/17(Thu) 09:19
- テレ朝の社員が過労死の問題が浮上
- 139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/05/18(Fri) 08:46
- >>129-133
北朝鮮が拉致を「解決済み」と切り捨て。日本外交4つの「誤算」とは?
2018 5/16(水) 7:00配信
- 140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/05/18(Fri) 08:49
- >>125-128
安倍外交が限界露呈、支持率回復の頼みの綱も「成果ゼロ」
2018 5/15(火) 6:00配信
- 141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/05/24(Thu) 21:56
- “トランプ砲”今度の標的は? 日本経済への大打撃も・・・
2018 5/24(木) 19:24配信
Copyright(C) Japan News Network. All rights reserved.
[ 前の映像 | 次の映像 ]
トランプ大統領の発表が世界を揺るがしています。今度の標的は自動車。実行されれば、日本経済に大打撃を与えることになるため、株価は下落。関係者からは懸念の声も上がっています。
24日開かれたのは、日本最大の自動車技術の展示会。華やかな会場で聞かれたのは、悲鳴にも似た声です。
「また大変ですね、そうすると」(来場者)
「トランプ大統領だったら本気でやるかもしれない」(来場者)
そう、その原因を作ったのはこの人、アメリカのトランプ大統領。24日朝、国家安全保障上の観点から自動車とその部品への関税の引き上げに向けた調査の検討を指示しました。最大で25%の関税引き上げを検討しているとの報道も・・・
「世界の市場を混乱させる。これは大変遺憾だ」(世耕弘成経産相)
現在、自動車にかかる関税は2.5%。これが引き上げられれば、輸出が減る可能性があるのです。
「今日の東京株式市場では、自動車メーカーの株価が大きく値を下げています」(記者)
自動車メーカーには困惑が広がりました。24日、アメリカにも輸出する主力車の改良を発表したマツダ。トランプ大統領の突然の方針に・・・
「当然ながら国々によって、しっかり(動向を)注視をしていきたい」(マツダ 小飼雅道社長)
自動車業界をめぐって思い出されるのが、1980年代以降、激しさを増した日米貿易摩擦。当時、販売を急速に伸ばした日本車に対し激しい反発がおき、輸出を減らした苦い記憶があります。
ただ、影響を受けるのは、自動車メーカーだけではありません。流れてきたこちらの部品。実は、車のボディに使う防音材です。こうした部品メーカーを含めると、自動車業界に携わる人は日本の就業人口の1割近くを占めます。多くの人の生活に影響を及ぼしかねません。
「我々のサプライヤーの納入も少なくなる。売り上げが落ちるという事ですから、みんな影響を受けますね」(イイダ産業 飯田耕介社長)
しかし、本当に実施するのでしょうか?実はトランプ大統領。去年4月に、鉄鋼とアルミ輸入については、影響調査を指示。当初は駆け引きの材料とも見られていましたが、今年3月に日本などを対象に、実際に関税を引き上げたのです。
「私は安倍首相らと話す。すばらしい人で私の友人たちだ。彼らはいつもほほ笑みを浮かべている。その微笑の裏には“こんなに長いこと米国を利用できたことが信じられない”との思いがあるだろう。しかしそのような時代はもう終わりだ」(アメリカ トランプ大統領〔3月〕)
関税の引き上げを自動車に対しても行えば、その影響は計りしれません。(24日16:24)
最終更新:5/24(木) 21:26
TBS系(JNN)
- 142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/05/24(Thu) 22:34
-
>>129-133 北朝鮮が拉致を「解決済み」と切り捨て。日本外交4つの「誤算」とは?
>>125-128 安倍外交が限界露呈、支持率回復の頼みの綱も「成果ゼロ」
- 143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/05/28(Mon) 06:49
- 熟成骨付きマンガハムなど、パーティーが盛り上がる東北の食材
Yahoo! JAPANヘルプ
キーワード:
検索
ktosh555
1426ポイント
1日限りのお得な目玉商品をご案内
条件指定
あなたのコメント (10)
購読一覧
設定
トップ
速報
写真
映像
雑誌
個人
特集
意識調査
ランキング
主要
国内
国際
経済
エンタメ
スポーツ
IT・科学
ライフ
地域
アーカイブ
北海道・東北
関東
信越・北陸
東海
近畿
中国
四国
九州・沖縄
領土進展なく元島民ら落胆
2018 5/27(日) 18:14配信
北海道放送(株)
安倍総理とロシアのプーチン大統領との首脳会談について北方領土の元島民らは領土問題解決に向け具体的な進展がないことに落胆の表情を見せています。
27日午前千島歯舞居住者連盟は日ロ首脳会談を受けて会見を開きました。
「少しは前進するかなと期待していたが、結果的に内容が出てこなくて残念」(宮谷内亮一根室支部長)「領土問題については、あまり出てこなかった、結果的に残念」(脇紀美夫理事長)。
また会見では「共同経済活動ばかりが前面に出て領土問題が解決できるような状況ではない」などの声もありました。
一方、合意に至った航空機を使った7月の墓参の実施について脇紀美夫理事長は「安定して継続してやってもらいたい」と述べました。
北海道放送(株)
最終更新:5/27(日) 18:14
HBCニュース
- 144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/05/29(Tue) 11:04
- 安倍首相、朝米会談に対する立場が行ったり来たり…今度は「実現を強く期待」
2018 5/29(火) 7:39配信
安倍晋三首相
「トランプ大統領の取消判断を支持」から急変 実現可能性高まると発言内容ガラリと変えて 「日米の認識は完全に一致…トランプと電話望む」
朝米首脳会談調整のための両国接触が進行される中で、日本の安倍晋三首相が今回は「朝米首脳会談の実現を強く期待する」と発言した。彼の発言は、朝米首脳会談実現の展望に応じて波打ち続けている。
安倍首相は28日、参議院予算委員会で「ドナルド・トランプ米大統領が来月12日に朝米首脳会談開催に向かいつつあるとの趣旨を明らかにしていて、朝米間で協議が進行していることは知っている」として「朝米首脳会談は、核・ミサイル、何よりも重要な日本人拉致問題を進展させるための機会にすることが重要だ。問題解決に役立つ会談になるべく、朝米首脳会談の実現を強く期待する」と話した。
安倍首相はトランプ大統領の朝米首脳会談取り消し発表が出てきた直後の25日(現地時間)午前には、訪問地であるロシアのサンクトペテルブルクで「トランプ大統領の判断を支持する」と述べた。しかしトランプ大統領がわずか数時間後に“取り消しを取り消し”する動きを見せると、この日午後には「朝米首脳会談の開催は必須不可欠だ」との立場を明らかにした。ドナルド・トランプ米大統領が27日午後、6・12シンガポール首脳会談調整のため朝米接触が進行中という事実を確認し「北朝鮮の経済的繁栄」を繰り返し強調すると、28日には朝米首脳会談に対する立場をはっきり肯定的に変えた。
安倍首相は、朝米首脳会談の開催が今や“不可避”になったと見ると、それに基づいて日本の主張を貫徹しようとしていると見られる。安倍首相は「トランプ大統領と緊密に連係していっており、日米の認識と方針は完全に一致している。近い時期に、できるだけ早くトランプ大統領と電話で会談したい。わが国は引き続き北朝鮮から問題解決に向けた具体的行動を引き出すために、日米、そして日米韓と協力し、ロシアと中国を含む国際社会と着実に連係して行く」と話した。
北朝鮮の生物化学兵器や中短距離ミサイル廃棄問題までを朝米首脳会談で議題に上げなければならないという立場も繰り返した。先週、北朝鮮が実施した豊渓里(プンゲリ)核実験場爆破について質問を受けると、「今回の爆破がすべての大量破壊兵器と種々の射程距離の弾道ミサイルの完全で検証可能で不可逆的な廃棄(CVID)に向けた具体的行動につながることを期待して、引き続き動向を注視したい」と述べた。
これに先立って日本のマスコミは、安倍首相が来月8〜9日にカナダで開かれる主要7カ国(G7)首脳会議出席前の6〜7日に米国を訪問し、トランプ大統領と首脳会談をする方案を検討していると報道した。菅義偉官房長官は28日、これについて「いちいち答えることは避けたい」として「主要7カ国首脳会議の機会を含めさまざまな検討をしている」と話した。
東京/チョ・ギウォン特派員 (お問い合わせ japan@hani.co.kr )
- 145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/05/30(Wed) 22:11
- 拉致解決、先行き険しく=米朝後の道筋見えず―安倍首相
2018 5/30(水) 18:13配信
6月12日と想定される史上初の米朝首脳会談に向けた動きが活発化する中、安倍晋三首相が「最重要課題」と位置付ける日本人拉致問題の解決の糸口をつかもうと躍起になっている。
内政での閉塞(へいそく)感を打開したいとの思惑もあるとみられる。ただ、トランプ米大統領に拉致問題を取り上げてもらう以外の道筋は見えておらず、先行きは険しそうだ。
「拉致問題の解決が絶対に必要だ」。首相は28日夜、トランプ氏に電話し、既に言質を得ている米朝首脳会談での拉致問題提起を改めて要請した。その直前には拉致被害者の家族と面会し、家族の願いをすかさずトランプ氏に伝えるという念の入れようだ。
首相はカナダでの先進7カ国首脳会議(G7サミット)直前の6月7日にワシントンを訪問し、トランプ氏と会談する方向で調整中。菅義偉官房長官は30日の記者会見で、会談の狙いについて「核・ミサイルの完全放棄、そして重要な拉致問題の全面解決をしっかり訴える」と語った。
- 146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/05/30(Wed) 22:31
-
北朝鮮が拉致を「解決済み」と切り捨て。日本外交4つの「誤算」とは? >>129-133
安倍外交が限界露呈、支持率回復の頼みの綱も「成果ゼロ」 >>125-128
- 147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/05/31(Thu) 11:35
- トランプにとって日本の拉致問題は二の次。政治や経済・外交で何ら成果のない安倍首相にとって、今残された支持率回復の数少ない方策がこの拉致問題の解決。今まで口先ばかりで本気に対応もしなかったのに、急に頑張っても無理なのは明らか。
- 148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/05/31(Thu) 11:40
- 小泉は、めっちゃお金を払ったから、
拉致被害者を連れて帰れたんでしょ?
今の時代、北に大枚払えないし、
北の核開発が解決しないと、
動きようがない。
被害者家族にはお気の毒だが、
タイミングはまだ来ていないし、
来ないかもしれない。
- 149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/06/02(Sat) 17:57
- 「イメージに泥塗る狙い」=拉致問題提起を非難―北朝鮮
2018 6/2(土) 16:35配信
【ソウル時事】2日付の北朝鮮の朝鮮労働党機関紙・労働新聞(電子版)は論評で「日本が『拉致問題』に執着しているのは、わが国の対外的イメージに泥を塗ろうという不純な下心以外の何物でもない」と非難した。
また、「既に解決された問題を騒ぐ前に、過去にわが国を占領して、わが民族に耐え難い不幸と苦痛を与えた前代未聞の罪悪を謝罪し、賠償するのが筋だ」と主張した。
論評は一方で、5月下旬に核実験場の廃棄を公開した際、現場取材した国際記者団に日本を含めなかったのは「(廃棄は)『政治的ジェスチャー』だと無駄口をたたくだけの者を招く必要を感じなかったためだ」と述べた。
- 150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/06/04(Mon) 19:53
- 日本だけ孤立? 「圧力」に温度差 トランプ氏 北に譲歩
2018 6/4(月) 17:53配信
フジテレビ
[ 前の映像 | 次の映像 ]
再び決まった米朝会談まであと8日。トランプ大統領の「最大限の圧力という言葉は、もう使いたくない」との発言が波紋を広げている。
アメリカ・トランプ大統領との会談を終え、北朝鮮に戻る金正恩(キム・ジョンウン)委員長の腹心、金英哲(キム・ヨンチョル)統一戦線部長。
金委員長からの親書を受け取ったトランプ大統領は、当初の予定通り、12日に米朝首脳会談を実施すると発表した。
トランプ大統領は、「われわれは6月12日、シンガポールにいるだろう」と述べた。
いよいよ来週に迫った、史上初の米朝首脳会談。
会談場所をめぐっては、アメリカの先遣隊の宿泊先である、セントーサ島の高級ホテルが浮上している。
シンガポールの五つ星ホテルの1つ、カペラホテル。
ホテルのあるセントーサ島は、カジノや遊園地があるリゾート。
島につながる道路は1つだけで、警備が容易とみられている。
こうした中、注目されるのが金委員長の宿泊先。
アメリカのワシントン・ポスト紙によると、北朝鮮側は、観光名所マーライオン像に近い、最高級ホテルを希望しているという。
スイートルームは、1泊およそ65万円ほど。
アメリカ政府関係者によると、北朝鮮側は、外貨不足を理由に宿泊費の肩代わりを求めているとされ、シンガポール政府が負担するとの見方も出ている。
非核化の道筋が見えないまま、会議の開催に踏み切ったトランプ大統領。
このままでは、日本が置き去りになるとの懸念が強まっている。
3度ものゴルフ会談を行うなど、親密ぶりを誇示してきた安倍首相とトランプ大統領。
北朝鮮に対して、これまで最大限の圧力をかけていくことで共同歩調をとってきた日本とアメリカ。
ところが先週、金英哲氏と会談した直後、トランプ大統領が口にしたのは、「もう『最大限の圧力』という言葉は使いたくない。なぜなら、われわれは、うまくいっているからだ」との言葉。
「最大限の圧力という言葉は使いたくない」と、北朝鮮に配慮を示した。
これに対し、菅官房長官は、「われわれは制裁を実施しており、それは非常に強力な制裁である。こうした基本方針というのは、維持されているのではないか」と述べた。
こうした中、北朝鮮が運営するウェブサイト「わが民族同士」は、安倍内閣を非難する動画を公開。
「(安倍首相は)物乞いから始める、毛が抜け落ちた野良犬の醜い姿だといえる」、「(日本政府の行いは)地域での孤立、政治的破産、世界からの嘲笑(ちょうしょう)しかない」と伝えた。
孤立するのは日本だと、日本非難を強める北朝鮮。
そしてさらに、FNNの取材で、北朝鮮への圧力に関わる新たな事実が判明。
沖縄のアメリカ軍嘉手納基地を拠点に、洋上での北朝鮮による制裁逃れ、「瀬取り」を監視してきたカナダ軍とオーストラリア軍の哨戒機が、監視活動から離脱していたことがわかった。
政府関係者は、「政治的な理由はないと思う」との見方を示し、瀬取りの監視は海上自衛隊が続けているが、両国軍の離脱は、今後の北朝鮮への圧力の行方に影響する可能性もある。
【関連記事】
プーチン氏×正恩氏、9月会談へ フォーラムに招待
- 151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/06/05(Tue) 13:42
- 日本、アベは北に拉致、会談に応じてもらうたっめ莫大な上納金を支払うようだ。
- 152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/06/05(Tue) 13:43
- 米朝首脳会談の「中止支持」で安倍首相が「勇み足」 その背景にある事情〈AERA〉
2018 6/5(火) 7:00配信
米朝首脳会談は「中止」から一転、「予定は変えていない」。トランプ大統領に安倍晋三首相も振り回される。
* * *
「6月12日、シンガポール」へサプライズ続きのトランプ劇場だが、ジェットコースター並みに揺れた5月下旬の展開は安倍氏に酷だった。
トランプ氏は5月24日、北朝鮮の金正恩委員長あて書簡で首脳会談の「中止」を表明。安倍氏は25日、日ロ首脳会談のため訪れたロシアのサンクトペテルブルクで記者団に言い切った。
「米朝首脳会談に向けトランプ大統領と緊密に連携しており、方針は完全に一致してきています。実施されなくなったことは残念ですが、大統領の判断を尊重し、支持します」
実は北朝鮮が事前協議に応じないという米国情報をふまえた発言だった。が、トランプ氏は直後に「米朝首脳会談を元通りにするため協議中だ」とツイート。さらに26日には韓国の文在寅大統領が4月に続き金氏と板門店で急遽、会談し、「6月12日の米朝首脳会談が成功せねばならない」と励ましあった。
中国も「歩み寄って会うことを望む」(外務省報道官)と言い続けた。安倍氏は結局、26日のプーチン大統領との会談で「成功へ後押しすることで一致」と足並みをそろえた。
朝鮮半島の非核化を探る北朝鮮と米中日韓ロの「6者」。各国の首脳の中でとりわけ今回の米朝首脳会談に身構える安倍氏の本音が、「中止支持」という形であらわになった。
理由は拉致問題へのこだわりだ。他国の首脳らは米朝首脳会談の先に朝鮮半島の平和構築を語るが、安倍氏は「何よりも重要な拉致問題が実質的に前進する機会に」と強調する。
安倍氏が「全ての被害者の即時帰国」を唱える拉致問題は、北朝鮮が「解決済み」の姿勢を示して14年。日本政府は、金氏が体制保証を熱望する史上初の米朝首脳会談を拉致問題進展の貴重なテコと捉え、「解決済み」と言われて終わらないよう米国への説明に精力を注ぐ。
次へ
- 153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/06/05(Tue) 17:52
- だが、米朝間で日朝の話にどこまで時間を割けるか。事前協議の最大の焦点は北朝鮮の非核化で、「6.12」ありきでは拉致問題の扱いがあいまいになりかねない。「中止支持」の背景にはそんな構図がある。
さらに韓国が「6.12」へ強力に後押しする。文氏は5月26日の金氏との会談で22日の米韓首脳会談について伝え、「朝鮮半島の非核化と恒久的な平和体制への旅程は決して中断されない」と確認。「6.12」は「旅程」の一里塚だ。
安倍氏はトランプ氏への拉致問題インプットに躍起だ。
5月28日夕、森友・加計問題での国会集中審議を終え官邸に戻ると被害者家族に会い、「米朝首脳会談がキャンセル、あるいは行われるような報道をされ、トランプ大統領から拉致問題に言及があるかご心配だろう」と語った。直後にトランプ氏に電話で家族の声を伝え、「解決が絶対に必要だ」と訴えた。
事前協議は動きだしたが、トランプ氏の出方は読めない。「中止」表明2日前の5月22日には、ホワイトハウスでの文氏との首脳会談冒頭で記者団にこう愚痴ってみせた。
「金正恩は(5月7日に)中国で習近平国家主席と2度目の会談をして少し変わった。少し残念だ」
ただ、それは虎の威を借る狐に対してではなく、虎そのものへのメッセージ。トランプ氏は米中関係を語り続けた。
「習主席はワールドクラスのポーカープレーヤーだ。たぶん私と同じことをしている」「私は中国との貿易について考える時、中国が北朝鮮についてどう助けてくれるかも考えている」
トランプ劇場というより、カジノ・トランプ。場が荒れて焦れば手の内をさらす。そんな駆け引きに生きるトランプ氏との「友情」だけが安倍氏の切り札では心もとない。「日朝首脳会談」のカードを切れるかどうかは米朝首脳会談次第だ。
「6.12」とその先へ、ぎりぎりの戦いが続く。(朝日新聞専門記者・藤田直央)
※AERA 2018年6月11日号
- 154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/06/07(Thu) 10:45
- 安倍首相大慌て!トランプ心変わりの深刻度
2018 6/7(木) 6:00配信
4度目となるトランプ大統領との会談に臨む安倍首相の胸中は?(写真:Toru Hanai/ロイター)
安倍晋三首相が米国に向かっている。2016年11月にドナルド・トランプが大統領選に勝って以来、4回目の米国訪問である。夥しい数に上る電話での会話も数えると、両首脳間の接触のレベルは日米関係史においても前例のないものとなる。
たが、これまでのすべての米国訪問とは異なり、6月7日に首都ワシントンで予定されている安倍・トランプ会談をめぐっては、わらにもすがる思いといった空気が感じられる。安倍首相は、トランプ大統領が北朝鮮の指導者、金正恩朝鮮労働党委員長との首脳会談を決断したことに明らかに危機感を募らせ、4月にフロリダに駆けつけた。
そして首相は、北朝鮮の完全な非核化という目標の実現に取り組み、いわゆる「最大限の圧力キャンペーン」と呼ばれる北朝鮮の経済制裁を固守するという新たな誓約をトランプ大統領から取り付けることに成功した。
■「こんなにすぐワシントンに来るのは博打」
トランプ大統領が6月12日の首脳会談を突然キャンセルした際には、日本の政府当局者の間には祝賀ムードが漂った。だが、ここにきて米朝首脳会議の予定が「復活」し、トランプ大統領は「完全で検証可能かつ不可逆的な核廃棄 」(CVID)に早急に向かわせるという合意目標を公式に取り下げた。「最大限の圧力」の話は驚くほどの速さで放棄された。そのうえ、トランプ政権は日本や欧州との貿易摩擦をエスカレートさせ、結果によっては日本車の対米輸出に巨額の関税を課すことにつながりかねない調査も始めている。
「こんなにすぐにワシントンに来るのは安倍氏にとっては博打だ」と、ワシントンにある有力シンクタンク、ブルッキングズ研究所で日本研究チェアを務めるミレヤ・ソリス氏は指摘する。
「安倍首相がやって来るのは、6月12日会談を歴史的な成功と呼べるようにしたいというトランプ大統領の気負いが結果的には不利な取引を招いてしまうのでは、という懸念があるから。これによって首相のトランプ大統領との個人外交がもうほとんど崩壊に近づいていることを露呈することになるかもしれないが、それも覚悟のうえだろう」
次へ
1/5ページ
【関連記事】
日本人は、「トランプ大統領」を甘くみている
日米首脳会談で安倍首相は「罠」にハマった
米国でささやかれる安倍退陣後の「次の首相」
南北首脳会談、「終戦宣言」がマズすぎる理由
米国で浮上した「北朝鮮攻撃シナリオ」の中身
最終更新:6/7(木) 10:35
東洋経済オンライン
- 155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/06/07(Thu) 18:11
- 自らの首相の地位を危うくするかもしれない不祥事の数々への対処を続ける中、安倍首相が自国の国内政治情勢を考慮に入れていることは明らかだ。「安倍首相は国内の『観客』に向けて、できることはすべてやっていることを示す必要がある。自分は日本のために立ち向かっているのだ、と自ら保証するために」と、テネオ・インテリジェンスおよび笹川平和財団の日本アナリスト、トバイアス・ハリス氏は言う。
だが安倍首相は、態度を毎日のようにくるくる変えるトランプ大統領に対し、自分はいまだに影響力があると信じているのかもしれない。首相は大統領に、日本に到達する可能性のある短・中距離ミサイルの脅威、化学兵器や生物兵器といった、その他の大量破壊兵器の脅威、そして日本との関係正常化の前提条件としての拉致問題の解決という、中核となる安全保障上の利益をなおざりにしないよう、説得を試みるだろう。
表面上は、安倍首相は成功しているかのように見えるかもしれない。「トランプ大統領が金委員長に拉致被害者問題を持ち出す可能性は高いと思う。大雑把なやり方でできるのだろう」と、元対イランおよび北朝鮮政策担当上級顧問で現在はテレグラフ・ストラテジーズのコンサルタントを務めるフェリアル・サイード氏は話す。
「トランプ大統領にとっては何も犠牲にする必要がないし、大統領はこれを利用して北朝鮮に経済支援をするよう日本に圧力をかけることもできる。一方、安倍首相は日本に帰ってこの課題を議題に載せることに成功したと言い張ることができる」
■トランプは米朝会談実施に超意欲的
安倍首相がトランプ大統領の対北朝鮮政策を形作ることができるという考え方は、首相官邸にとってかけがえのない信念だが、これは大方において幻想である。米朝首脳会談に向けた準備に詳しい数多くの情報筋によると、トランプ大統領はこの会談を行うことを固く決意している。板門店(パンムンジョム)非武装地帯の「統一閣」会議場で北朝鮮側と会談を続ける米国の交渉担当者が共同声明に向けての進展が大変遅いと報告しているにもかかわらずだ。
- 156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/06/11(Mon) 21:02
- 春名幹男氏、日米首脳会談の安倍総理に「アメリカに対して弱腰ではないか」
2018 6/10(日) 17:10配信
共同会見に臨む両首脳
安倍晋三首相とトランプ米大統領は7日午後(日本時間8日未明)、ワシントンのホワイトハウスでの会談を終え、共同記者会見に臨んだ。
トランプ大統領は「我々は引き続き緊密に連携していく。その中には日本の拉致問題も含まれる。安倍総理にとってこれが個人的にも重要なことであると理解している。シンガポールでの会談は北朝鮮にとって新たな明るい未来の始まりとなるだろう」と話し、12日の米朝首脳会談で拉致問題を議題とすることを明言した。
一方の安倍総理は「米朝首脳会談において拉致問題についてどのような話をするかという具体的な中身ついてはお話することは控えさせていただくが、約束をしていただいて本当に嬉しく思っている」と述べ、「最終的にはやはり私と金正恩委員長、日朝の間で解決しなければならないと決意している」として、日朝首脳会談を行う意欲も示した。
日本政府関係者が「様々なことをすり合わせることができた」と話す今回の会談の狙いについて、国際ジャーナリストの春名幹男氏は、「日本としては拉致問題を取り上げて欲しいということと、“最大限の圧力“を続けてほしいということを頼みに行ったのだろう」と話す。
「その結果、ちゃんと拉致問題を議論するとトランプ大統領が言ったので、安倍さんは安心しているかもしれないが、私はちょっと不十分だと感じている。拉致問題の歴史を紐解いてみると、2002年に小泉さんが訪朝した際、アメリカに尋ねてから行ったわけではなく、自らのイニシアチブで行った。成功するか失敗するか分からない段階で乗り込んでいった勇気に金正日総書記が驚いたと言っている。安倍さんも北朝鮮と直接交渉することを考えるべきだ。今回、日朝首脳会談への意欲を示したが、そのためにも日朝間が接触をしなければ実現しない。アメリカがそのための道筋をつけてくれるかどうか。そこのワンプッシュがあればよかった」。
また、“非核化“についても、「日本にとっては、すでに100基以上が配備され、核搭載能力もある中距離弾道ミサイルも廃棄させないといけない。しかし、念押しのためにお願いに上がる、というスタンスだったので、その点での強い要求できなかったのではないか」と推測した。
次へ
1/2ページ
【関連記事】
米朝首脳会談を前に、“最大限の圧力“をめぐって日本とトランプ大統領の温度差が顕著に?
“露朝首脳会談“を狙う?ロシアの経済発展のために北朝鮮は不要?プーチン大統領の思惑を読み解く
「金正恩氏が鶴橋でお好み焼きを食べる日が来たら…」脱北者が語った“夢“
マリーナベイ・サンズでトランプ大統領と金委員長がカジノに興じる可能性?北朝鮮経済の行方は
米朝首脳の「アドリブ×アドリブ」で予測不可能の展開に…成り行き次第で北朝鮮ではクーデターも?
最終更新:6/10(日) 17:10
AbemaTIMES
- 157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/06/11(Mon) 22:12
- 日米はこれまで、北朝鮮が行動するまで制裁は解除しないということで合意してきたが、この会見では「最大限の圧力」という言葉は使われず、トランプ大統領は「“最大限の圧力“が効果を上げてきたが、この言葉はもう使わない。友好的な交渉を行いたいと思っているからだ」とコメントしている。この“最大限の圧力“という言葉についてトランプ大統領が「使うと交渉がうまくいかなくなる」とも述べていた。
春名氏は「アメリカが“やめる“といったのは、“新しい制裁はしない“という意味だと河野太郎外務大臣は説明しているが、非常に苦しい。アメリカに追従してきた日本としては、トランプ大統領のスタンスが急に変わったので、立場がなくなったところがある」と指摘した。
トランプ大統領は共同会見で「数千億円にのぼる追加の米国製品(戦闘機、農作物など)を購入すると安倍総理が言ってくれた」と、貿易についても言及している。
春名氏は「今回、G7サミット開催中ではなく、予定を早めて会談を行った。G7に備え、貿易についても話し合いたかったのだろう。安倍さんの口からは出なかったが、トランプさんは“日本がいっぱい買ってくれる“と言った。安倍さんとしても驚いたのではないか。これはヨーロッパの首脳たちにとっても寝耳に水」と指摘。「日本はこれまでも投資したり、日本企業がアメリカ人の労働者を増やしたりと努力してきた。そのことをはっきり言ったほうがいいと思う。記者会見で安倍さんの何も言わなかったが、アメリカに対する姿勢が弱すぎると思う」と訴えた。(AbemaTV/『AbemaPrime』より)
- 158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/06/12(Tue) 17:40
- 米朝首脳会談 日本人拉致問題は盛り込まず 共同声明
2018 6/12(火) 17:13配信
【シンガポール支局】ロイター通信など複数のメディアによると、トランプ米大統領と北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長が12日に署名した共同声明は、日本人拉致問題について触れていないことが分かった。
【関連記事】
「米国出資せず」に韓国動揺…北朝鮮非核化の経済負担 日本の支援は当然?!
- 159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/06/12(Tue) 17:48
- <米朝首脳会談>米朝、4項目で合意
2018 6/12(火) 16:08配信
12日、シンガポールで開かれた米朝首脳会談で、米国のドナルド・トランプ大統領と北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長が会談後、共同声明に署名した。
共同声明によると、両首脳は1.米朝関係の正常化、2.韓半島(朝鮮半島)の平和体制保障、3.韓半島の完全な非核化、4.韓国戦争(朝鮮戦争)の遺骸送還−−など4項目に合意したことが分かった。
- 160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/06/13(Wed) 17:03
- 与党、安倍外交を支援=米朝受け、野党は批判
2018 6/13(水) 11:43配信
12日に行われた米朝首脳会談を受け、自民、公明両党は13日の幹事長・国対委員長会談で、日朝の直接交渉で拉致問題の解決を目指す安倍政権の外交を支えていく方針を確認した。
一方、野党からは米朝合意が具体性を欠いたことから、これを支持する安倍政権への批判や注文が相次いだ。
自民党の森山裕国対委員長は与党の幹部会合後、記者団に「トランプ大統領が拉致問題を取り上げたことを特に評価すべきだ。一歩踏み出した感がある」と述べた。
公明党の山口那津男代表は党会合で「日本が北朝鮮と拉致問題解決のための対話の道を開いて結果に結び付ける絶好のチャンスだ」と期待を示した。
一方、立憲民主党の辻元清美国対委員長は国会内で記者団に、「日本にとって拉致・核・ミサイル問題でどういう進展があるのか不透明だ」と強調。「日本は蚊帳の外に置かれているような外交になっている」とも語った。
国民民主党の大塚耕平共同代表は党会合で、米朝共同声明に拉致問題が明記されていないことを指摘。「(米朝で)どういうやりとりがあったかは日本政府として速やかに説明していただく義務がある」と述べ、国会での説明を要求した。
- 161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/06/13(Wed) 21:22
- 米朝首脳会談開催と日本の外交政策の苦境
2018 6/12(火) 17:48配信
NRI研究員の時事解説
具体的内容に乏しい共同声明
6月12日に開かれた史上初の米朝首脳会談では、大方が事前に予想した通り、大まかな方向性が合意されたのみで、具体的な内容についての合意には乏しかった。両国ともに今回の米朝首脳会談が成功であることを世界に表明すると同時に、国内に向けてその成果を強くアピールすることになった。ただし、北朝鮮側の方が得るところが大きかったとの印象がある。
両国首脳は協議の進展を認め、その勢いを今後も維持することを約束した。さらに共同声明には、北朝鮮が朝鮮半島の「完全な非核化」に向けて取り組むことを約束することが盛り込まれた。ただし米国などが求めてきた「完全かつ検証可能で不可逆的な非核化(CVID)」の文言は盛り込まれなかった。「完全な非核化」とは、従来北朝鮮側が使ってきた言葉であり、北朝鮮の意向が合意文書により強く反映されたことをうかがわせる。他方で、米国は北朝鮮の体制保障を確約したが、その具体的な内容も共同声明には盛り込まれていない。トランプ大統領は、会談後の記者会見でも具体的な内容を明らかにしなかった。
またトランプ大統領は記者会見で、非核化にはかなり時間がかかるとの見通しを示す一方、制裁解除は核問題が重要でなくなったら考えると説明した。
米国は「名」をとり北朝鮮は「実」をとったか
米朝首脳会談が開かれ、しかもそれが失敗に終わらなかったことだけでも和平機運が強まっていき、それは北朝鮮に対する他国の敵視的な政策や経済制裁を事実上緩めることに繋がりうるだろう。この点だけでも北朝鮮が今回の米朝首脳会談から得たメリットは大きい。
北朝鮮は、体制保障、制裁解除を条件に朝鮮半島の「完全な非核化」に向けた取り組みを約束したとみられるが、そもそも北朝鮮が主張する朝鮮半島の非核化が何を意味するのかは不明確なままだ。北朝鮮の非核化の具体的な内容、手段、スケジュールについても、明確な合意はなされなかったが、それが協議の中でどの程度議論されたのかも不明である。
トランプ大統領は、会談後の記者会見で否定したが、米国側の事実上の譲歩、妥協が目立つようにも思われる会談結果は、朝鮮半島の平和回復で歴史に名を残したいというトランプ大統領の意向が強く働いた結果ではなかったか。まさに米国は「名」をとり、北朝鮮は「実」をとった形だ。
次ページは:日本の外交政策が孤立していくリスクも
- 162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/06/13(Wed) 23:11
- アベ危機!?///迫る!!
1兆円の手土産を以て直前に2回も、トランプと日米会談!
何しに行った!?
国会で追及も!・・
まさか非核化費用のツケを日韓に回すとは!
2018 6/13(水) 10:49配信
部屋を移動する際に手を振る両首脳。今回の会談を通じて北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長(左)の得た「果実」はきわめて大きなものだった(写真:ロイター)
米国のドナルド・トランプ大統領は、自分を「交渉の達人」と呼んでいるが、これからは北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長を、こう呼ばなければならないだろう。
6月12日の米朝首脳会談を思い切って圧縮して表現すれば、北朝鮮は非核化で一切妥協しなかったにもかかわらず、米国からは「安全の保証」を約束させたといえる。金正恩委員長の粘り勝ちだった。
シンガポール会談では、韓国と日本にとっての「計算違い」も続々と表面化しており、両政府内では怒りや当惑が広がっている。
■米国は北朝鮮の安全を保証
ここで会談後に発表された共同声明を、簡単におさらいしておこう。
1、トランプ大統領は安全に関する保証を与えると北朝鮮に約束し、金委員長は朝鮮半島の完全な非核化に向けた断固とした揺るぎない決意を持っていることを再確認。
1、米国と北朝鮮は、平和と繁栄を求める両国民の希望に沿った新たな米朝関係を構築していく。
1、米朝は朝鮮半島における永続的かつ安定した平和体制の確立に向けて協力していく。
1、米朝は、戦争捕虜・行方不明兵の遺体返還を進める。
さらに、これらの合意を実現するため「早期にマイク・ポンペオ米国務長官と北朝鮮高官による継続交渉を行う」とした。
トランプ大統領は、来週にも米朝が接触すると記者会見の席上で明らかにしている。
韓国にとって、今回の声明自体は、想定内のものだっただろう。全体的に4月27日に南北首脳会談で発表された「板門店宣言」を踏まえたものだからだ。表現もよく似ている。
しかし、戸惑いが広がっているのは、トランプ大統領が記者会見で述べた言葉だ。
毎年行われている米韓合同軍事演習について「費用がとてもかかる。その大半(の費用)をわれわれが負担している」と指摘した上で、「交渉中という状況の下で、軍事演習を行うのは、挑発的であり、不適切だと思う」と語ったのだ。明言はしなかったが、これは演習中止の可能性を示したものである。
■在韓米軍を撤退?
また、在韓米軍撤退もにおわせた。会見ではこう語った。
- 163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/06/14(Thu) 07:53
- >>162
続き・・
「選挙中にも私は言及した。よくおわかりの通り、米軍を撤収したいのが私の全般的な目標だ。私は多くの損失を持ってくるウォーゲーム(war-game)はしたくない。在韓米軍はいつか撤収するだろうが、今ではない。戦争介入はやらなくてもいい。費用も節減されるだろう。そうなったらとても多くの費用が節減されるだろう」
北朝鮮がまだ核放棄を本格化させない段階で、北朝鮮に圧力をかけるための軍事演習を中止し、在韓米軍の撤退まで言及してしまったのである。安全保障の視点ではなく、全てを「カネの問題」として見ているとまで言い切ってしまった。
軍事演習の中止は、韓国政府側も事前に聞いていなかったようだ。韓国国防省は慌てて「真意を把握する」とのコメントを出している。
この発言について、かねてから在韓米軍の見直しを主張している韓国青瓦台(大統領府)の文正仁統一外交安保特別補佐官は、ニュース局JTBCのインタビューに答え、「軍事演習を全て中止するという意味ではなく、グアムの米軍基地から韓国まで来るのに費用がかかる、B52などの軍用機の飛行を取りやめるという意味だろう」ととりなした。
米韓合同軍事演習の中止や在韓米軍の撤退は、国民的な議論を呼ぶ大きな問題であり、まず、南北の交流を進めたい文在寅政権としては、なんとしても避けたいところだ。
また、トランプ大統領が金正恩委員長を「年齢の割に能力がある。1万人に1人程度だ」「実に頭が良く、素晴らしい交渉者」などと激賞したことも、波紋を呼んでいる。
文大統領は、訪米した際にトランプ大統領から発言を遮られるなど、たびたび無礼な対応を受けている。このため、韓国の保守系野党の指導者が、「金正恩は、核を持っているから丁重に扱われる」と発言。「韓国も核を保有すべきなのか」との論議を巻き起こしている。
■人権問題への関心が低いことは明白
日本にとっての計算違いは、拉致問題だろう。トランプ大統領は、会談で拉致問題に言及したことを明らかにした。日本政府は、それはそれで歓迎している。しかし、トランプ大統領の本音として、人権問題への関心と優先順位が低いことは明白だった。
共同声明の中には「戦争捕虜・行方不明兵の遺体返還」問題が入っていたが、これはあくまで米国に関することである。より広い概念である「人権問題」という単語は声明には見あたらなかった。
>続く・・
- 164 名前:愛国者 投稿日:2018/06/14(Thu) 13:48
- 麻生太郎(口も曲がっているしヘソも曲がっている)
二階俊博(オムツをして国会に出席、小便ちびるらしい、近寄ると小便臭い)
稲田朋美(防衛省、自衛隊としてもお願いする)
今村雅弘(東北でよかった)
松島みどり(国会でひたすらスマホか居眠りをしているおばはん)
金田勝年(元法務大臣 無能、稚拙すぎる、相手の目を見て答弁できない)
小渕優子(お嬢様育ち、親の七光り、もっと勉強してから出直せ)
豊田真由子(このハゲー! で墓穴を掘ったおばはん、今はパートでスーパーのレジ打ち)
鈴木宗男(政治家としての品格なし、坂田利夫の弟)
福島 瑞穂(ただの、あまのじゃく、自らの発言で党の支持率を下げている、人を押しのけ目立ちたがり屋のおばはん)
小池 晃(ただの、あまのじゃく自らの発言で党の支持率を下げている)
志位 和夫(小池と同様、ただの、あまのじゃく、自らの発言で党の支持率を下げている、代替案なし)
蓮舫(日本人の皮をかぶった台湾人、2位じゃダメなんですか!!)
山本 太郎(芸能界を干されて政治家になる、国会での幼稚な言動)
アントニオ 猪木(中卒、学歴なし、アホ丸出し、いったい何をしたいん!)
今井絵理子(自分の生活のために国会議員になっただけ、政治には全くの無知)
三原じゅん子(政治家になるために大胆な顔面整形、全く別人に、金八先生が泣いている)
橋本 聖子(高橋大輔との“キス問題”騒動 セクハラおばはん議員)
中川俊直(重婚ウエディングで辞任、ポン大文理学部社会学科卒のアホなおっさん)
若狭勝(小池百合子に「もうテレビに出るな !」と言われたお調子者」
- 165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/06/14(Thu) 17:22
- >>163
会談後の記者会見では、米国の記者からトランプ大統領に対して、「北朝鮮にはひどい人権問題があるのに、なぜ体制を保証するのか」といった趣旨の質問が集中したのも当然だろう。
安倍晋三首相は、会談前に米国に赴き、直前にはわざわざ電話で拉致問題の提起を頼んだが、「アメリカ・ファースト(米国優先)」というトランプ大統領の哲学には変わりなかった。
一方でトランプ大統領は会見で、北朝鮮の非核化に必要な費用の負担について問われると、「韓国と日本が支援してくれるだろう」と、臆面もなく答えている。
また、北朝鮮への制裁解除のタイミングについてもトランプ大統領は、記者会見で問題発言をしている。
当面は経済制裁を続ける考えを示したものの、「北朝鮮の非核化が後戻りできない時点になるのはいつか」との質問に対して、「20%ほど進めば、後戻りできなくなる」と答えたのだ。
核弾頭の数についてなのか、大陸間弾道ミサイル(ICBM)や、核関連施設、技術者の転職なども含めた計算なのか、「20%」という数字の真意ははっきりしない。しかし、「20%」という数字はきわめて低いハードルであり、非核化が始まった初期段階で制裁を解除する考えを示した、と受け取られている。
つまり、北朝鮮が求めている「段階的解決」を事実上受け入れたといえるだろう。
■頼れば頼るほど、請求書(ツケ)が回されてくる
いずれにしろ、トランプ大統領の本音は、今回の米朝首脳会談で明白になった。
今後、韓国政府と日本政府には、トランプ大統領に頼れば頼るほど、請求書(ツケ)が回されてくるということだ。
こんな情勢の中、「米国とは完全一致」が口癖の安倍首相も、もはやトランプ大統領に依存することはできない。安倍首相は、拉致問題をめぐって金正恩委員長との首脳会談に自ら打って出るとは言っているものの、トランプ大統領の態度をみた金委員長は強気の姿勢で臨んでくることだろう。
五味 洋治 :東京新聞 論説委員
- 166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/06/14(Thu) 17:43
- これまでも何もしなかったできなかったアベセンセ、
何を勘違いしたのか、
国益でもない、自分ですべきで、外国に丸投げすべきでない「拉致問題」をこともあろうに
信用できないトランプにすがって『依頼』という最悪の行為に出た。
つまり絶対してはならない外交交渉に『弱み』を見せた。
その結果、決めてない「非核化」すべての費用を持つと通告され断れなかった。
これから、北と交渉しても,拉致はもちろん・・、その拉致以外の拉致を含む、すべての「請求書」の支払いは韓国もそうだが実質日本が
が受けることになった。!。・・ここが一番重要!。
弱みを握られてどうなるかは誰でもわかること。
国益に反するアベの行為を許せるのか。
安倍は何をしにトランプのもとにいったのか!?.
許せるか、国会で十分説明を要する。
外交能力の無い稚拙なアベが、今後総理を続けるべきでない。
- 167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/06/14(Thu) 20:10
- 安倍総理も拉致被害者を取り戻すため全力を尽くすと言っているが、日本のカードは経済支援しかないのにどうやって北朝鮮と交渉するのか甚だ疑問に思う。
まさか拉致被害者を返す話だけで経済支援などするんじゃないだろうね?。
安倍さんもどこかトランプと似たとこがあるので訳の分からない所で北朝鮮と妥協したり譲歩したりすんんじゃないかと心配している。
あくまでも日本にとって核兵器と弾道ミサイルの廃棄が最優先でなければ経済支援など絶対にあり得ないことは安倍総理も分かっていると思うが、トランプを見ていて非常に不安な感情を抱いてしまった。
- 168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/06/14(Thu) 20:51
- いかなる場合においても我々の税金を朝鮮に与えるのは絶対に反対する、逆に拉致被害者らに対する補償をとってもらいたい。
- 169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/06/15(Fri) 11:25
- 拉致問題は「国益」にあらず、核廃棄をおいておいて、
最重要問題が「拉致」であってはならない。
阿倍にとって、拉致は支持率向上の最大のツールである。
圧力と言っておきながら、拉致のための日朝会談に前のめりのアベ政権。
拉致と言っても何兆円も支払って国会にも報告はない。
拉致が解決しなければではなく、核廃絶が完全達成できない限り
拉致=お土産持参は、日朝会談は決してすべきでない。
- 170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/06/15(Fri) 13:23
- >>国益って!!
あんたが言えば国難だ!!
- 171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/06/16(Sat) 00:05
- 日本人は非論理的国民と言われる。なあーなーな国民です。
外国、北も論理でいます、もう解決済みと。日本人の美徳「粘り強く」は論理の前にどうしようもない。
北に支援できるのは日本しかないとか言ってるが、日本など及びでないとの見方もある。
世界第二の経済大国中国など【一帯一路】と言ってあちこちに
巨額の金をバラまく。
- 172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/06/16(Sat) 00:08
- 2018.6.15 22:55
産経
【激動・朝鮮半島】
拉致問題「既に解決」と北朝鮮ラジオが再主張 米朝首脳会談後に初
北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長(ロイター)
ラヂオプレス(RP)によると、北朝鮮の国営ラジオ、平壌放送は15日、日本人拉致問題について「既に解決された」と言及した。トランプ米大統領が12日の米朝首脳会談で拉致問題を提起した後、北朝鮮メディアが拉致問題は解決済みとの従来の主張を表明したのは初めて。
金正恩朝鮮労働党委員長は米朝首脳会談で、拉致問題について「解決済み」とは言及しなかったとされるが、同放送の表明は北朝鮮が従来の立場を変えていないことを示唆するものだ。(共同)
- 173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/06/16(Sat) 09:10
- 安倍総理の負けだよ。
他国に頼りきりでは 何度やってもダメさ
トランプは自国内の支持票とノーベル賞ほしさに
日本を売ることなんて平気だと思う。
これまでの彼の行動を見れば
誠実なのは利益をもたらす物事に対してだけなのは
分ってる。
- 174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/06/16(Sat) 20:13
- 莫大な手土産を手に行ったばかりなのに、またまた拉致問題の最後の、最後の、最後のお願いに行ったシンゾーは、首脳会談で「billions and billions dollars (何十億ドル)もの兵器を購入する」とトランプさんと約束して一致したと喜んでいた。
アメリカまでいったい何をしに行ったのか!?。
- 175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/06/17(Sun) 18:59
- まさか非核化「ツケ回し」を安易に飲むとは!
2018 6/17(日) 18:35配信
安倍首相は「日本等が負担するのは当然」と言うのだが・・・(写真:ロイター / Joe Skipper)
6月12日にシンガポールで行われた米朝首脳会談で、アメリカのドナルド・トランプ大統領と北朝鮮の金正恩委員長は、米朝両国の新しい関係樹立、朝鮮半島の永続的かつ安定した平和体制の構築、4月27日の板門店宣言の再確認と朝鮮半島の完全な非核化、そし朝鮮戦争で戦死した米兵の遺骨回収の4項目について合意した。
その後の会見でトランプ大統領は北朝鮮の非核化の費用について「日韓両国が負担するだろう。彼らは支援しなければならないとわかっている」と述べ、アメリカが北朝鮮の非核化のコストを負担するつもりがないことを明らかにした。
■「日本が負担するのは当然」
北朝鮮の核の問題は日本にとっての脅威だが、北朝鮮との交渉に日本は具体的に参加していない。しかも北朝鮮との交渉の前提となる拉致問題については、米朝首脳会談でトランプ大統領によって触れられたものの、解決への道のりはほど遠いのが現状だ。そのような状態で、果たして日本は負担を甘受しなければならないのか。
これについて安倍晋三首相は、6月16日のテレビ番組で以下のように述べている。
「日本の立場は明確だ。非核化を進める上で、IAEA(国際原子力機関)に頑張ってもらわなくてはいけない。かかる費用については、核の脅威がなくなることによって平和の恩恵を被る日本等が負担するのは当然。このお金は北朝鮮に行くわけではない」
では北朝鮮の非核化にはどのくらいの費用が必要になるのか。イギリスのユライゾンSLJキャピタル社が試算したところ、北朝鮮の非核化には10年間で2兆ドル必要との結果が出たという。これは日本円で換算して約220兆円になるが、韓国と折半するとしても、とてつもない巨額な負担になることは間違いない。
しかも日本はすでに、北朝鮮の非核化に巨額の費用を払っている。1994年10月の米朝枠組み合意に基づいて作られた朝鮮半島エネルギー開発機構(KEDO)がそれだ。米朝枠組み合意とは、北朝鮮が核拡散防止条約(NTP)締結国にとどまるとともに、IAEAによる核開発の検証や既存および開発中の核施設の稼働凍結・解体を約束する一方で、アメリカは出力1000メガワットの軽水炉2基を供与し、年間50万トンの重油を北朝鮮に供給するというものだった。
次へ
1/3ページ
- 176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/06/17(Sun) 21:21
- だが2002年10月4日、北朝鮮を訪問したジェームズ・ケリー国務次官補(当時)に対して北朝鮮の姜錫柱第一外務次官(当時)が高濃縮ウラン開発計画を宣言。同時に「枠組み合意」の無効を通告した。そして北朝鮮は2003年1月にはNTPからの脱退を宣言し、同年10月には核燃料棒再処理を完了したことを公表。2005年2月には、核兵器の製造に成功したことを発表している。
■北朝鮮に請求すべきというのが日本の立場
このように北朝鮮の非核化に失敗したKEDOに対して、日本は国際協力銀行から約473億円の貸付を行い、KEDOが国際協力銀行に支払うべき利息約42億円を負担していた。さらに日本政府としては約4200万ドルを拠出していたが、これらは焦げ付いたままだ。
「国際協力銀行の貸付が焦げ付いた部分は日本政府が補填しているので、すべては税金で賄われている。おそらくは600億円くらいになるのでないか。国民1人あたり500円の負担となる」。外務省条約課長補佐時代にKEDOへの出資金を北朝鮮に請求することについて検証した緒方林太郎前衆議院議員はこう述べる。
「これらの費用は北朝鮮に請求すべきというのが日本の立場だ。しかし実際のところ、当時のアメリカの国内政治情勢などが絡み、なかなか難しい問題だった」(緒方氏)
そもそも、1994年10月の米朝枠組み合意は何が問題だったのか。
まずは米政権の方針のブレだ。米朝枠組み合意を成立させたのはクリントン政権時だったが、1994年の中間選挙ではこの合意を支持しなかった共和党が上下院の多数政党となった。また2001年にはブッシュ・ジュニア政権が成立。北朝鮮に懐疑的だったブッシュ大統領は2002年1月29日の一般教書演説で、イランやイラクとともに北朝鮮を「悪の枢軸国」として非難している。これが北朝鮮に合意破棄の口実を与えた。
次に合意の目的が北朝鮮がプルトニウムの取得を困難とすることを主眼としており、当時北朝鮮が技術を持っていなかったとされた濃縮ウラン開発は重視していなかった点だ。すでに北朝鮮はパキスタンに接近し、1993年12月のブッド首相の訪朝をきっかけにして1996年には長距離ミサイル技術の提供の代償に濃縮ウラン製造の技術を入手することを合意。1998年から遠心分離機のプロトタイプが北朝鮮に搬送された。
こうしたKEDOの反省を今回の米朝合意が生かしているのかは疑問だ。実際に首脳会談後、早々と米朝は肝心なところで“ずれ”を見せている。
次へ
- 177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/06/18(Mon) 20:03
- ■あやふやな計画のまま費用を負担していいのか
アメリカが当初こだわった「完全かつ検証可能で不可逆的な非核化」の文言は共同宣言に盛り込まれなかったが、6月14日にソウルで行われた日米韓外相会談後の会見でポンぺオ国務長官は「“完全な非核化”の中に“検証可能で不可逆的”の意味が含まれる」と修正した。
しかし6月13日付けの北朝鮮の労働新聞は、「朝鮮半島の非核化を成し遂げていく過程で、段階的・同時行動の原則を順守することが重要との認識をともにした」と報じている。
また完全な非核化達成の時期についてはポンぺオ国務長官は「重要な部分は大統領の任期満了の2021年1月までに達成したい」と述べているが、トランプ大統領は「時間がかかる」と表明している。
こうしたことを考えれば、あやふやな計画のまま費用を負担することに同意することは極めて危険であることがよくわかる。それは、すでにKEDOに投じて焦げ付いてしまった600億円で、十分に学習したはずではなかったか。
安倍首相の言うとおり、朝鮮半島の非核化は日本にとって極めて重要だ。だがその実現の確実な保証もなく、KEDOの数十倍にも及ぶ巨額の負担にホイホイと応じるのは、いかがなものか。厳しい言い方だが、この段階で、あえて「負担は当然」と明言するのは愚の骨頂だろう。
安積 明子 :ジャーナリスト
- 178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/06/19(Tue) 09:26
- 世界でも稀にみる非論理的な日本人、北朝鮮、アフリカ諸国に劣る劣悪な政治風土。
この中で、アベにとってもに<最大にして最高の支持率回復ツール・拉致>。
国益でないが非論理的国民にぴったり・・
支持率低下にあせるアベがこれを逃がすはずがない。
あれほど北を圧力、圧力と挑発してきたアベが、こともあろうに国権の最高機関・・・国会で
キムナントカ・・・独裁者をよいしょしたゾ、
最高の支持率アップツール日朝会談に前のめり、実にいい加減なトランプに負けない自分ファーストあべ。
このままでは,日朝会談に『非核』なんてどうでもいい、
キム将軍様に土下座して、自分のために数兆円とされる「身代金」を貢ぐことになる。
アベお得意の莫大な税金を貢ぐ
数々の土下座外交!、
それを世界一の非論理的国民が許す日本!。
そんな日本をまともに扱うことはないだろう。
金だけふんだくって無視することは十分ありうる。
朝鮮の周りには世界第二の経済大国がついている。
金を出す国は日本しかないはまっかな嘘!、日本人のミスリード!?///。
拉致(支持率アップツール)=身代金
- 179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/06/19(Tue) 10:04
- 拉致問題をお願いしてもらった引き換えに、トランプさんから命令された北へのインフラ援助金216兆円?!の段取りはどうするのでしょうか。
- 180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/06/20(Wed) 10:20
- 金正恩に頭下げてでも…3選決めたい安倍首相〈週刊朝日〉
2018 6/20(水) 7:00配信
歴史的な米朝首脳会談に便乗したい安倍首相(c)朝日新聞社
拉致問題は米朝共同声明に盛り込まれず、解決の道筋は見えないままだ。それでも政府は、日朝首脳会談の開催に向けて動きを加速している。
9月に行われる自民党総裁選で3選への踏み台にしたいとの安倍晋三首相の意向が透ける。金正恩・朝鮮労働党委員長にひれ伏してでも実現へと動くだろう。
政治ジャーナリストの角谷浩一氏が指摘する。
「安倍首相は3選のため国内政局にうまく利用しようとすると思いますが、会談に向けて日朝間の信頼関係が全く構築されていません。安倍首相には、戦後賠償や経済支援のお金を出しますということくらいしかカードがないのではないか」
拉致問題解決を手柄にしたい安倍首相だが、実際は目論見通りにはいきそうもない。2014年5月、北朝鮮が拉致被害者の再調査を約束した「ストックホルム合意」は、その後まったく成果を上げていない。
北朝鮮問題に詳しい東京新聞論説委員の五味洋治氏は、安倍首相は重大な選択を迫られるだろうと指摘する。
「日本政府は北朝鮮側の報告書を秘密裏に目にしたといいます。その内容は、拉致被害者全員の帰国を目指す日本にとって、とても公表できるものではなかった。突っぱねると、北朝鮮側は『これ以上どうすればいいんだ』と態度を硬化させたそうです。安倍首相は結局、この再調査の結果を認めざるを得ないのではないでしょうか。最近、官邸筋から『苦しく難しい選択を迫られる』という声が聞かれました」
森友・加計問題も解決の糸口さえ見つからない。籠池泰典・前森友学園理事長が「昭恵夫人から『良い土地ですから前に進めてください』とのお言葉を頂いた」と発言した14年4月の交渉記録を公表しなかった問題で、綻びが出た。財務省の太田充理財局長は、交渉記録について「作った記憶がある近畿財務局の職員はいる」と認めながら、結局発見できなかった。
逢坂誠二衆院議員(立憲民主)がこう批判する。
「安倍首相と昭恵氏の不始末を財務省理財局に押しつけて、政治の側は誰も責任を取ろうとしない。動かぬ証拠が出ているにもかかわらず、強弁し続ければ問題をやり過ごすことができるなんてことが許されていいわけがない」
自民党内でも、小泉進次郎・筆頭副幹事長が、森友・加計問題を調査する特別委員会を国会内に設置することを求めている。だが、前出・角谷氏はこう嘆く。
「小泉氏の提案にも、誰も反応しようとしません。散発的に石破(茂)氏や竹下(亘)氏ら幹部が政府の対応を批判しても、かき消されるだけで塊になっていかない。民主主義が崩れかけているときに、安倍さんの3選を容認するのかという議論が自民党内で湧き起こらないのは、深刻な事態です」
安倍3選はもはや党内では既定路線のようだ。(本誌・亀井洋志、大塚淳史)
週刊朝日 2018年6月29日号
- 181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/06/20(Wed) 13:07
- >>179
安倍首相 トランプ大統領から巨額「拉致口利き料」迫られる
2018 6/20(水) 7:00配信
安倍首相は何を買うと約束したのか(ABACA PRESS/時事通信フォト)
アメリカのドナルド・トランプ大統領は米朝首脳会談後の会見でわざわざ“安倍の頼みを叶えてやった”と強調してみせた。
「首脳会談では拉致問題も取り上げた。安倍首相の最重要課題だからだ。共同声明には盛り込まれていないが、これから協議していく」
それに対して安倍晋三・首相は「高く評価する。感謝したい」と頭を下げたが、トランプ氏の言葉の裏に、“約束通り金正恩に伝えたぞ。今度は日本が口利き料を支払う番だ”という「真意」が隠されていることをしっかり読み取ったはずだ。
2人の“大口商談”は6月7日の日米首脳会談でまとまった。安倍首相は米朝会談直前に訪米してトランプ氏に北朝鮮への拉致交渉の口利きを依頼し、その際、見返りに米国から巨額の兵器を購入することを約束した。
本来、首脳同士のこの類いの密約は表に出ることはない。日本の外務省が日米首脳会談直後に発表したニュースリリースでも、会談の内容について、〈安倍総理から(中略)防衛装備品や日本企業による米国産エネルギーの購入額の増大等を説明したのに対し、トランプ大統領から一定の評価が示されました〉としか書かれていなかった。
ところが、それをトランプ氏自身が暴露した。日米共同記者会見の冒頭、「billions and billions dollars」(数十億ドル)という金額をあげて商談の詳細をこう明らかにしたのだ。
「安倍首相はつい先ほど、数十億ドルもの戦闘機やボーイング、農産物などあらゆる製品を購入すると言った」
この発言は会見用の草稿にはなかった大統領のアドリブとされ、隣で聞いていた安倍首相が“エッ、そこまで明かしちゃうの?”と表情を強ばらせたのが印象的だった。あとで値切られないように、「口利きの報酬額」をあえて明示しておく。ビジネスライクなトランプ流のやり方とも言える。
しかし、トランプ氏の仲介が北朝鮮にどの程度届いたかは疑問がある。安倍首相はトランプ氏から電話で米朝首脳会談の説明を受けた。産経新聞は日本政府高官の話として、〈金正恩朝鮮労働党委員長は拉致問題に関するトランプ氏の話を「よく聞いていた」という〉(6月13日付)と報じた。トランプ氏が拉致問題を持ち出せば、金正恩も話くらい聞くだろう。だが、その程度で数十億ドル(数千億円)の口利き料とはボッタクリにも程がある。
次へ
1/2ページ
- 182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/06/20(Wed) 13:38
- しかし、トランプ氏の仲介が北朝鮮にどの程度届いたかは疑問がある。安倍首相はトランプ氏から電話で米朝首脳会談の説明を受けた。産経新聞は日本政府高官の話として、〈金正恩朝鮮労働党委員長は拉致問題に関するトランプ氏の話を「よく聞いていた」という〉(6月13日付)と報じた。トランプ氏が拉致問題を持ち出せば、金正恩も話くらい聞くだろう。だが、その程度で数十億ドル(数千億円)の口利き料とはボッタクリにも程がある。
いったい、首相は何を買うと約束したのか。自民党防衛族議員はこう見る。
「トランプ氏があげた『戦闘機』とはおそらくF35ステルス戦闘機だ。日本はすでに42機の導入を決めているが、防衛省にはさらに20機の追加購入を検討している。1機約130億円、20機なら追加分だけで2600億円になる」
もうひとつの「ボーイング」という言葉からは、新型政府専用機が浮かぶ。政府は現行のジャンボ機(747)を今年いっぱいで退役させることを決め、ボーイング777-300ERを2機(1355億円。5年払い)、導入するからだ。「現在はスイスで内装を改装中。今年8月に1号機、12月に2号機が納入される予定です」(航空自衛隊広報室)という。
もっとも、新型政府専用機2機はすでに購入済み。トランプ氏がいうボーイングは別の兵器だという指摘がある。米国の軍事産業と太いパイプがある日本の防衛商社幹部が語る。
「ボーイングが力を入れているのは航空機に搭載して弾道ミサイルを迎撃するレーザー兵器『エアボーン・レーザー(ABL)』の開発。カネがかかり過ぎるという理由で国防総省が凍結したが、日本の資金で開発を再開したい。
もう一つは、『グラウンド・ベース』だろう。日本が導入する『イージス・アショア』(地上配備型迎撃ミサイル)より、もっと低い高度を射程とする地上配備型の迎撃システムで、米軍事産業から先日、売り込みたいというオーダーがあった」
確かに、トランプ氏は来日時に「F35は最高の戦闘機、米国は様々なミサイルも製造している。(日本が買えば)米国に多くの雇用が生まれるし、日本が安全になる」と語るなどミサイル売り込みにも熱心だった。
日本国民の税金を基にした、米国の特需は始まっている。
※週刊ポスト2018年6月29日号
- 183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/06/20(Wed) 22:31
- >>178
朝鮮の周りには世界第二の経済大国がついている。
金を出す国は日本しかないはまっかな嘘!、日本人のミスリード!?///。
<中国>北朝鮮への独自支援示唆 金正恩氏が訪中終え帰国
2018 6/20(水) 20:13配信
◇金委員長、北京の農業や地下鉄の関連施設を視察
【北京・河津啓介】北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長は20日、2日間の訪中日程を終えて帰国した。金委員長は同日、北京市内で農業や地下鉄の関連施設を視察した。中国側は北朝鮮に対する制裁緩和前に独自支援に動く可能性を示唆した。金委員長は2日連続で習近平国家主席と会談。米朝首脳会談を果たした北朝鮮が、対米交渉と経済立て直しで中国との連携を強める姿勢が一層鮮明になった。
中国外務省の耿爽(こう・そう)副報道局長は20日の定例記者会見で、北朝鮮への経済支援について「国連安全保障理事会の(制裁)決議を厳格に履行する」としたうえで「友好的な隣国として国際義務に違反しない前提で、正常な交流と協力を保持する」と述べた。制裁緩和を待たずに支援が可能との立場を示した形だ。
中国国営新華社通信によると、金委員長は20日、農業研究施設や地下鉄を中心とする都市鉄道網の指揮センターを視察した。農業研究施設は5月に北朝鮮の友好視察団も訪問しており、北朝鮮が中国側に求める具体的な支援内容が浮かび上がったと言える。
北朝鮮は国内向けにも中朝関係の緊密さを打ち出した。20日付の朝鮮労働党機関紙・労働新聞(電子版)は大小28枚もの写真を使って、19日に行われた今年3度目の中朝首脳会談を大々的に報道した。北朝鮮のメディアが金委員長の帰国前に報じるのは異例だ。
中国外務省によると、金委員長は首脳会談で、習氏を「偉大な領袖(りょうしゅう)」と呼んだ。中国では毛沢東に使われる最上級の敬称だ。
習氏は20日も金委員長と会談し、非核化や経済発展での連携を約束した。ただ、習氏は北朝鮮が主張する段階的な非核化や制裁緩和そのものには直接言及しなかった。中国は米国との貿易戦争の瀬戸際にあり、北朝鮮カードで米国をけん制しつつも、決定的な対立は避ける微妙なかじ取りがうかがえた。
- 184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/06/21(Thu) 16:38
- >>178-183
朝鮮の周りには世界第二の経済大国がついている。
金を出す国は日本しかないはまっかな嘘!、日本人のミスリード!?///。
南北ロの経済協力に意欲 非核化でプーチン氏と目標共有=文大統領
2018 6/20(水) 15:42配信
インタビューを受ける文大統領(青瓦台提供)=20日、ソウル(聯合ニュース)
【ソウル聯合ニュース】韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領は20日、ロシア訪問を控えて同国メディアの合同インタビューに応じ、「朝鮮半島の平和体制が構築されれば、本格的な南北経済協力時代が開かれる。南北経済協力はロシアも参加する南北ロの3者協力にならなければならない」と強調した。
文大統領は21〜24日、ロシアを国賓訪問しプーチン大統領と首脳会談する。
文大統領は「プーチン大統領と私は朝鮮半島の完全な非核化や平和体制構築について同じ目標を持っている」として、「ユーラシア大陸の平和と共同繁栄というビジョンを共有している」と指摘。「ロシアが経済発展のため重点を置いて推進している『新東方政策』と私が新しい成長エンジンの確保のため準備している『新北方政策』は共通点が多い」と説明した。
その上で、「(韓国とロシアは)互いに最も重要な協力パートナーだ。協力の方法を具体化する議論をしたい」と強調した。
文大統領は「南北の平和体制が構築されれば、中長期的には北東アジア全体の多国間の平和安全保障協力体制に発展していくべきだと思う」としながら、「その点で韓国とロシア、そして私とプーチン大統領は最後まで緊密に協力していく」と述べた。
また、「国連安全保障理事会の強い(対北朝鮮)制裁決議に賛同し、決議を徹底的に履行しながら平和的な対話を通じた核問題の解決を一貫して主張した」としてプーチン大統領に謝意を表明。「プーチン大統領の協力にあらためて感謝し、今後とも継続的な協力を期待している」と述べた。
- 185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/06/21(Thu) 23:56
- 「拉致とミサイルの優先順位を迫られたら」
2018 6/20(水) 20:30配信
(写真:ホウドウキョク)
1.日本は慌てる必要はない
2.金正恩に身代金は払わない
3.拉致はディールに使われる
・「「拉致とミサイルの優先順位を迫られたら」」を映像で見るなら
拉致問題が動くかもしれない。
トランプ大統領は、6月12日の会談で、
金正恩委員長に対し、拉致問題を、複数回提起した。
これに対し金正恩は、拉致問題が解決済み、という従来の立場にはあえて言及せず、
安倍首相との会談の用意があることを伝えたそうだ。
これを受けた安倍首相は、日朝首脳会談開催に前向きの姿勢を示した。
北朝鮮との対話再開である。
ここで日本は何も慌てる必要はない。
北朝鮮とこれまで交わした2つの合意である「平壌宣言」と、
「ストックホルム合意」に基づいて、交渉するだけだ。
すなわち、北が拉致問題解決に取り組むなら、独自制裁の一部を解除し、
最終的に、拉致問題と、核ミサイル問題が、解決したら、国交正常化交渉をする。
正常化すれば経済援助を行う。
この順序は変えてはいけないし、安倍首相は変えないだろう。
日本は拉致被害者の身代金を金正恩に払うわけではないのだ。
これから先は少ししゃべりにくい話になるが、
この交渉では、非常に難しい判断を迫られる局面が2つ予想される。
1つは、北が、拉致被害者12人の生存は確認できない、と言ってきた時の対応。
はねつけるのか、受け入れるのか。
もう1つは、拉致と核ミサイルの優先順位を、つけなければいけないかもしれない。
今回の米朝合意で北の非核化については曖昧な表現だった。
本当に北が非核化するのか、わからない。
国際的な評価もわかれている。
しかしここで拉致が解決した場合、北が人権問題で歩み寄ったということで、
国際社会が北に対して「甘く」なってしまう可能性がある。
核ミサイル問題についても北を信用しようじゃないか、と。
つまり北朝鮮に対する最強硬派である日本、及び安倍首相に対し、
「拉致が解決したのだから核ミサイルは妥協したらどうか」
という国際圧力がかかるのではないか。
筋論で言えばもちろん妥協などしないのだが、ここは難しい。
と言うのは、中国、韓国、ロシアに続き、
米国までも北朝鮮に優しくなってしまったら、
いくら日本だけが頑張ってもどうしようもないからだ。
逆の言い方をすれば、最強硬派の日本に納得してもらうためにも、
北は拉致カードを切って来る、
拉致がディールに使われる可能性がある、ということだ。
この場合の判断は実に難しい。
安倍政権5年目にして最大の勝負どころ、となるだろう。
最終更新:6/20(水) 20:30
ホウドウキョク
- 186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/06/22(Fri) 00:24
- 安倍首相の「前のめり」に懸念=拉致議連、田中均氏も
2018 6/21(木) 19:40配信
安倍晋三首相が拉致問題解決のため日朝首脳会談に意欲を示していることに対し、超党派議員でつくる拉致議連は21日、安易に協議を求めないようくぎを刺す提言をまとめた。
一方、日朝国交正常化推進議連の総会に出席した田中均元外務審議官も首相の姿勢に懸念を示した。
拉致議連は参院議員会館で役員会を開催。提言では、拉致被害者の帰国につながらない限り、北朝鮮に対して安易に協議を求めるべきでないとしたほか、拉致・核・ミサイルの包括的な解決が制裁緩和の前提であることの確認も求めた。22日に首相に申し入れる。
古屋圭司会長は席上、政府が模索する日朝首脳会談について「前のめりになると何も得るものはない」と警告した。
【関連記事】
安倍首相「日朝」へ前のめり=過度の期待に懸念も
「政府は生存情報示せ」=拉致問題で蓮池さん−地村さん、
- 187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/06/22(Fri) 08:39
- これまでも二度の米朝会談に拉致を取り上げるよう、日米会談し,それぞれ1兆円の手土産持参した。全然報告なし。
その上に、さらにこれ・・・
拉致は国益でないだけでなく、「国益」に反する。
!!拉致被害者が表に出すぎる!
拉致被害者に向いた政治、あるいは拉致を利用した利益誘導政治は国益に反する!!
米朝首脳会談の裏で「消費税15%」へ、背信の日米合意
2018 6/22(金) 7:00配信
「防衛費倍増」の財源は消費税増税で賄うのか(左から小野寺五典防衛相、麻生太郎財務省、安倍晋三首相)
シンガポールでの“歴史的”な米朝首脳会談で、ドナルド・トランプ米大統領は「外交的名声」を、金正恩・朝鮮労働党委員長はひとまず「独裁体制の保証」という安心を得た。しかし、安倍晋三・首相は、拉致問題解決に確たる展望が拓けないまま、トランプ氏から巨額の「拉致口利き料」の支払いを迫られている。ツケを払わされるのは国民である。
トランプ氏は6月初頭に行なわれた日米共同記者会見の冒頭、数十億ドルという金額をあげて商談の詳細をこう明らかにしたのだ。
「安倍首相はつい先ほど、数十億ドルもの戦闘機やボーイング、農産物などあらゆる製品を購入すると言った」
安倍首相は昨年の総選挙で、消費税率を2019年10月に8%から10%に「必ず引き上げる」かわりに、税収の使い途を見直して2兆円を幼児教育や大学の無償化にあてると公約した。「子育て世代の負担軽減」を強調したのはいいが、そうなると、消費税が10%に引き上げられても、本来、増税でまかなうはずだった年金、医療など社会保障費が2兆円足りなくなる。
加えて、政府は次の消費税増税の際に、食料品などの税率を8%に据え置く「軽減税率」導入の方針を決めており、それによって1兆円の財源不足が生まれる。さらに、消費増税を延期した4年の間に社会保障費の自然増が毎年5000億円ずつある。年金や健康保険などの支払いベースが2兆円増えているのだ。不足は合わせて年間5兆円にものぼる。
そこに安倍首相が「拉致口利き」の見返りにトランプ大領に約束した兵器の大量購入など防衛費の倍増計画もある。その財源をどこから捻出するのか。財政論が専門の藤岡明房・立正大学経済学部教授が指摘する。
「日本の防衛費は現在GDP(548兆円)の1%枠内にギリギリ収まっている。これを2%枠にすると上限は約11兆円。防衛予算を年間6兆円増やし、かつ社会保障の不足分や軽減税率による減収を補うとなると毎年11兆円もの新たな財源が必要になる。ほぼ消費税5%分の税収に相当する金額です。
- 188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/06/22(Fri) 09:09
- もりかけもりかけで大騒ぎしたけど
結局なにも出なかった
- 189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/06/22(Fri) 09:10
- 大山鳴動して屁も出なかった
- 190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/06/22(Fri) 09:11
- いやいや屁ぐらい出たでしょ
ブッ
- 191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/06/22(Fri) 09:14
- でてきたのはテレ朝の女性記者が
セクハラされるとわかっている取材を
強引にさせられた騒ぎ
- 192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/06/22(Fri) 09:15
- あれは結局どうなった?
- 193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/06/22(Fri) 09:16
- テレ朝が説明責任を果たさないまま
ウヤムヤ
- 194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/06/22(Fri) 09:18
- なんだ、裁判するとかなんとか
言ってなかったか
- 195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/06/23(Sat) 18:10
- 北朝鮮にとって「日本は眼中にない」 飯島内閣参与
2018 6/23(土) 16:15配信
飯島勲氏
■飯島勲・内閣官房参与(発言録)
日本(と北朝鮮の対話)はこれからなんですよ。問題は(非核化の)ロードマップの進展状況によって、拉致問題がタイムラグが多少あってスタートするが、即座に行くとは私見ていない。そんな簡単じゃない。安倍晋三首相が(金正恩朝鮮労働党委員長に)じかに会って、安否情報で生きている、死んでいるって、このカードをもらって触っちゃったら、内閣吹っ飛びますよ。だから交渉人が必要になってくる。今度の交渉人は格好良くない。政治家だったら次の選挙で落選するくらいの難しいものを背負いながら、どうやって安倍―金会談に持っていくかっていう、いばらの道の役目。外交官では無理ですよ。
北朝鮮は日本の経済支援を期待しているっていう説が多いけど、まったくウソで、日本は眼中にないんですよ。まったく無視しているんですよ。これが金委員長の外交手段。ロシア、中国、韓国、アメリカの中でどうやって体制を保証してもらう方向に持っていくか。日本はちょっと外れているはずなんです。(フジテレビのBS番組で)
朝日新聞社
- 196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/06/23(Sat) 20:18
- 北朝鮮は日本の経済支援を期待しているっていう説が多いけど、まったくウソで、日本は眼中にないんですよ。まったく無視しているんですよ。これが金委員長の外交手段。ロシア、中国、韓国、アメリカの中でどうやって体制を保証してもらう方向に持っていくか。日本はちょっと外れているはずなんです。
- 197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/06/24(Sun) 23:18
- <米朝>実務協議始まらず 北朝鮮、交渉引き延ばしか
2018 6/24(日) 21:26配信
北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長(左)との首脳会談の冒頭、親指を上げるしぐさを見せるトランプ米大統領=AP
【ワシントン高本耕太】朝鮮半島の非核化に合意した今月12日の米朝首脳会談から2週間近く経過したが、非核化の具体的手順に関する北朝鮮側との実務者協議が開始されたとの公式発表はない。会談後の記者会見でトランプ米大統領は「週内にも協議を始める」としていたが、北朝鮮が早くも交渉の引き延ばし戦術に出ているとの指摘もある。
トランプ氏と金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長が12日に署名した共同声明は、両首脳の合意項目を実行に移すための実務協議の責任者として、米側は「ポンペオ国務長官」の名を明記。一方、北朝鮮側は「担当高官」との表現で、担当者を特定していない。
米国務省のカウンターパートである北朝鮮外務省のトップは李容浩(リ・ヨンホ)外相だが、トランプ氏に金委員長の親書を届けるなど事前交渉で中心的役割を果たした金英哲(キム・ヨンチョル)党副委員長が、今後も対米交渉を率いるとの見方が広がっている。外交関係者によると、現時点で北朝鮮から米国に対し協議代表団の陣容について連絡はなく、「交渉入りできない状況」という。北朝鮮内で今後の方針に関して路線対立があるという観測も出ている。
首脳会談後、米韓両国は定例の合同演習を中止。北朝鮮側による朝鮮戦争(1950〜53年)の戦没米兵の遺骨収集・返還作業が開始されるなど、米朝間の信頼醸成プロセスは一定の進展を見せているものの、非核化達成に向けた交渉は「北朝鮮ペース」で進み、長期化する可能性がある。
ポンペオ氏は23日に放映された米MSNBCテレビのインタビューで「米朝双方がレッドライン(越えてはならない一線)を理解していることが、これまでと違う」と述べ、非核化協議の進展に自信を見せたが、首脳会談後の北朝鮮との接触に関して具体的な言及はなかった。
- 198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/06/25(Mon) 09:47
- 「モリカケ」とは、アベ政権による【政権による政治の私物化】、
政権による政治の私物化を許せば国会などいらない。
こんな政権に憲法とか、安全、国民の税金とか弄ばせておいていいのか!
そこが問われているのが、モリカケ!
今、日本は重大な岐路にある。
それをできるのは国会しかないのです。
アベがそれをする、やめると言って起きながら
しない以上、野党がしないで誰がする。
それは野党の崇高な義務です。
当初、この国会で憲法発議と言っていたアベがどうなったか!
憲法発議のはさへ出てこないじゃないですか。
また北朝鮮、拉致が出始めて、蚊帳の外も支持率がいくらか上がってる
ようだが、トランプに数兆円貢いだアベ。
朝貢、土下座外交は外交とは言わない。
金を貢ぐだけしか能のないアベに外交など無理!
野党は何と言われようが頑張ってもらいたい。
- 199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/06/25(Mon) 10:05
- モリカケをつまらない問題だと思う人は、モリカケを理解する能力がない人だと思う。
簡単にいえば、「昭恵案件」「晋三案件」ということだけど、過程がいろいろ複雑なので、安倍信者は屁理屈を言って論点反らしをしようとしてる。
安倍政権の法案や改憲に賛成のひとも、その法案の悪影響や改憲草案の危険性を理解できない人だと思う。
そういう人間がふえてるのは嘆かわしいし、この国の将来が危ないと思う。
- 200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/06/25(Mon) 12:13
- ↑
空虚な理想論はもういいよ。机上の空論、批判ばかりで野党に期待とか現実味のない事とか笑止。
野党が屑だから自民党のみが政権担当能力がある政党だから、現に国民の審判を経て担当しているに
過ぎない。受け皿のないこの国はまともな野党がない事を国民の多くが知っている。かつての民主党が糞
だった事でそれが証明された。今の野党第一党の立憲民主党は完全な護憲政党で昔の社会党と同じような存在。
国民の批判を受けて票を入れた人によって成立しているに過ぎない。党の政策が支持されている訳では消してないのだ。
- 201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/06/25(Mon) 21:31
- >>195-196
中韓露が経済支援を始めたら、拉致家族問題は極めて難しくなるね。どこかに解決方法があるのだろうか。誰がやっても、難しい問題。
アメリカが直接北を手なずける方針に出た。
日本は 拉致一本でアメリカにやってもらうという基本姿勢は時代遅れになりつつある。
安部さんはやることがない。(はしごを外されている)
どうも拉致者はもうあまり生きてないらしい。
日本は対応が遅すぎた。
このアメリカ頼み。遅い対応は十分自己責任だから、今後クビ抜かしになる現実は甘んじて受けざるを得ない。
- 202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/06/28(Thu) 14:33
- 北朝鮮代表、軍縮会議で「日本は口はさむな」
6/27(水) 21:54配信
【ジュネーブ=笹沢教一】ジュネーブ軍縮会議の全体会合が26日、国連欧州本部で開かれた。日本の軍縮代表部が演説で、北朝鮮に米朝首脳会談の合意に基づいて非核化に向けた行動を取るよう求めたのに対し、北朝鮮の代表は「当事国でない日本が口をはさむべきではない」などと反論した。
北朝鮮の代表は、4月の南北首脳会談での板門店宣言や米朝首脳会談の共同声明に「日本は署名していない」と強調し、日本は両会談の合意に基づく非核化に言及する立場にないと主張した。会合では米韓も北朝鮮に非核化を促す発言をしたが、両国には厳しい態度を取らなかった。
>>201
正直、北の言い分に一理あるかと。
先の米韓が行った会談が
成功か否かは別として、
米韓の様に首脳会談もしていないのに
日本は首を突っ込んでるだけの様に思える。
他にもアメリカに拉致問題を言及してもらうとか、アメリカが言及したところで
解決に向かうとは全く思えない。
トランプは非核化、南北戦争終戦などを
主題としていたと思うので、言及していても
軽く『 安倍が拉致の事言っていたよ。 』ぐらいだと思う。
安倍さんも金正恩を引きずりだして、拉致問題、非核化などを主題に会談すれば良い。
- 203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/06/28(Thu) 16:57
- おしまいだー
おしまいだー
臭くて汚い共産中国がおしまいだー
- 204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/06/28(Thu) 16:59
- 習近平糞壺にはまって糞まみれ
- 205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/06/28(Thu) 17:01
- アメリカのしかけた貿易戦争が
理解できない
習近平
- 206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/06/28(Thu) 17:03
- 習近平は貿易戦争を
ただの駆け引きだと思っている。
経済を理解しない
クルクルパーはこれだから困る
- 207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/06/28(Thu) 17:05
- しかし、これが世界恐慌の始まりだと
わかっていない奴は
キンペーだけではなさそうだ。
- 208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/06/28(Thu) 17:07
- 臭くて汚い共産中国には自分が
世界の第2位の大国だという
思い上がりがある。
- 209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/06/28(Thu) 17:10
- 日本からいまなおODAをめぐんでもらっている
臭くて汚い乞食国家のくせに(笑)
- 210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/06/28(Thu) 17:12
- 世界恐慌到来で共産中国は
世界最大の貧民窟に逆戻りだな
- 211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/06/28(Thu) 17:14
- いや、共産中国には臓器売買という
奥の手がある
なにしろ臓器資源は無尽蔵ときているから
強いものだ
- 212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/06/28(Thu) 17:19
- 半島は赤化統一されるから
韓国人難民が数百万の単位で
日本に押し寄せてくる。
臭くて汚い共産中国からも
経済難民が赤さびた船に乗って片道燃料で
押し寄せてくる。
撃沈するしかないが
日本政府にそんな度胸はない。
こまったことだ
- 213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/06/28(Thu) 20:32
- 安倍外交の限界「演出ばかりで中身ない」
2018 6/28(木) 15:15配信
得意だった「外交」すら怪しまれるようになった安倍首相。(時事通信フォト=写真)
■トランプから安倍へ、笑えないサプライズ
世界各地で生中継された史上初の米朝首脳会談は、北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長の「体制保証」が宣言されたが、安全保障上の最重要問題である核放棄のプロセスや弾道ミサイルの取り扱いなど、数多くの曖昧さを残した。
トランプ米大統領は今後もワシントンと平壌での相互訪問による交渉進展に自信を見せるが、米国内は非核化措置が実践される前の「アメ」に対して、「一方的な譲歩は米国の利益にならない」などと批判する声が噴出。対話による交渉進展には拍手喝采の韓国や日本など関係国も本音は複雑と言える。
とりわけ、米朝首脳会談で突如飛び出したトランプ氏による米韓合同軍事演習の中止表明や在韓米軍の縮小・撤退の示唆は「北朝鮮から何も引き出せない中での笑えないサプライズ」(外務省幹部)だ。
韓国の文在寅大統領は「慎重に検討する」と大人の対応に終始したが、日本政府は「米韓演習や在韓米軍は東アジアの安全保障に重要な役割を持っている」(小野寺五典防衛相)と懸念を示さざるをえなかった。
日本政府が注目したのは、拉致問題をめぐる北朝鮮側の出方だった。安倍晋三首相がトランプ大統領に問題提起を懇請し、米朝首脳会談で取り上げられたが、金委員長は日朝2国間で話し合う意向を示すにとどめたからだ。
■「今回も北朝鮮の姿勢には変化が見られない」
金正日総書記時代に拉致被害者5人が帰国し、その後は「拉致問題は解決済み」との公式見解を繰り返してきた北朝鮮が、再び日朝対話を行う考えを表明したことは「一定の進展」と受け止める声もあるが「非核化や経済支援の課題が進む中で踏み込んだものはない」(自民党幹部)と見る向きは少なくない。
安倍首相は「相互不信という殻をお互いに破って一歩踏み出したい」として金委員長との日朝首脳会談に強い意欲を見せ、萩生田光一自民党幹事長代行も「金委員長から『解決済み』という反応がなかったのは大きな前進」と鼻息を荒くするが、ある日朝関係筋はこう語る。
「今回も北朝鮮の姿勢には変化が見られないと言っていいだろう。金委員長は『なぜ日本は直接言ってこないのか』『いつでも対話する用意がある』としているが、首脳会談でテーブルを囲めば、その結果はこれまでのものを伝えるだけだからだ」
日朝両政府は2014年5月、スウェーデン・ストックホルムで拉致被害者の再調査で合意。北朝鮮は特別調査委員会を設置し調査を開始、日本は調査委が調査を開始する時点で北朝鮮への制裁を解除することにした。
先の関係筋によれば、この時点で北朝鮮サイドは調査結果をいつでも報告できる状態にしている。ただ、日本側は拉致被害者12人の消息について、北朝鮮が繰り返してきた「8人死亡、4人未入国」との立場を撤回するよう要求。日本政府は認定していないものの、拉致の疑いがある特定失踪者へも詳細な報告を求めており、その乖離はなお大きいという。
次へ
- 214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/06/29(Fri) 00:19
- ■拉致被害者調査の報告書を、日本政府として受け取れるか
18年5月下旬、首相官邸と外務省の幹部は都内で今後の対北交渉について話し合った。主要な議題は、北朝鮮とのストックホルム合意に基づく拉致被害者調査の報告書を日本政府として受け取るか否か、である。
「北朝鮮側の報告書をまずは受け取り、その真偽を日本として丁寧に調べ上げて追及すればいい」「いや、報告書を受け取れば、それが既成事実になる」「そもそも金正日総書記時代に『8人死亡、4人未入国』という公式見解を出しているのに、息子の金正恩委員長が変更できるのか」
これまで何度も繰り返してきた議論だが、この日も結論には至らなかった。
「拉致問題の安倍」として宰相までの階段を上っていった安倍首相に対しては、拉致被害者家族らから「今回のタイミングを拉致問題解決に結び付けてほしい」との期待が募る。ただ、政府内には、早期の首脳会談開催に前のめりになれば足元を見られ、最良の結果に結びつかないのではないかとの不安もある。
最近、菅義偉官房長官は「拉致がなあ……」とぼやくことも多い。ある政府高官は現状に苛立ち、こう漏らした。「リスクをとって首脳会談に臨むかだが、総理には無理だよ」。
プレジデント編集部 写真=時事通信フォト
- 215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/06/29(Fri) 12:09
- 「今回も北朝鮮の姿勢には変化が見られないと言っていいだろう。金委員長は『なぜ日本は直接言ってこないのか』『いつでも対話する用意がある』としているが、首脳会談でテーブルを囲めば、その結果はこれまでのものを伝えるだけだからだ」
- 216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/06/29(Fri) 12:41
- <中国>北朝鮮への独自支援示唆 金正恩氏が訪中終え帰国
2018 6/20(水) 20:13配信
◇金委員長、北京の農業や地下鉄の関連施設を視察
【北京・河津啓介】北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長は20日、2日間の訪中日程を終えて帰国した。金委員長は同日、北京市内で農業や地下鉄の関連施設を視察した。中国側は北朝鮮に対する制裁緩和前に独自支援に動く可能性を示唆した。金委員長は2日連続で習近平国家主席と会談。米朝首脳会談を果たした北朝鮮が、対米交渉と経済立て直しで中国との連携を強める姿勢が一層鮮明になった。
中国外務省の耿爽(こう・そう)副報道局長は20日の定例記者会見で、北朝鮮への経済支援について「国連安全保障理事会の(制裁)決議を厳格に履行する」としたうえで「友好的な隣国として国際義務に違反しない前提で、正常な交流と協力を保持する」と述べた。制裁緩和を待たずに支援が可能との立場を示した形だ。
中国国営新華社通信によると、金委員長は20日、農業研究施設や地下鉄を中心とする都市鉄道網の指揮センターを視察した。農業研究施設は5月に北朝鮮の友好視察団も訪問しており、北朝鮮が中国側に求める具体的な支援内容が浮かび上がったと言える。
北朝鮮は国内向けにも中朝関係の緊密さを打ち出した。20日付の朝鮮労働党機関紙・労働新聞(電子版)は大小28枚もの写真を使って、19日に行われた今年3度目の中朝首脳会談を大々的に報道した。北朝鮮のメディアが金委員長の帰国前に報じるのは異例だ。
中国外務省によると、金委員長は首脳会談で、習氏を「偉大な指導者」と呼んだ。他国の元首に対しては最上級の敬称と言える。
習氏は20日も金委員長と会談し、非核化や経済発展での連携を約束した。ただ、習氏は北朝鮮が主張する段階的な非核化や制裁緩和そのものには直接言及しなかった。中国は米国との貿易戦争の瀬戸際にあり、北朝鮮カードで米国をけん制しつつも、決定的な対立は避ける微妙なかじ取りがうかがえた。
- 217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/10/18(Thu) 09:51
- 拉致が国益のように言われるが、拉致が「国益」であってはならない。
還ってくるわけではないのに、トランプに「丸投げ」に会議開催ごとに
1兆円貢いでいるアベ。
政権の万能財源「消費税」10%強行しようと企図するが、
拉致に天文学的金が消えていることを忘れてはならない。
そろそろ拉致も国益の点で再検討する時期にある。
必要なことは早く終結宣言することではないか!。
国益って!?
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=politics&key=155434112&ls=50
- 218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/10/18(Thu) 21:59
- >>217
拉致問題は人権問題で国家レベルでの犯罪であり、決して国益うんぬんの
話などではない。金銭の話ではないのだ。勘違いするな。
- 219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/10/18(Thu) 22:32
-
「拉致」を「国益」と勘違いしてはならぬということ!
掲示板に戻る
全部
前 50
次 50
1 - 50
最新 50
スレ一覧
▲
read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)