掲示板に戻る
全部
前 50
次 50
1 - 50
最新 50
スレ一覧
▼
政治家を判断するには
- 1 名前:seiji 投稿日:2010/06/04(Fri) 19:09
- 政治家を見てくれで判断してはいけない。
ましてや、彼らの言葉を聴いて、真に受けてはいけない。
言ったことと真逆のことをするのが普通だからだ。
ただし、政治家になる気がなかった頃の発言は
政治家になってから言ったことより信じるに値する。
政治家を判断するには、彼の出自と履歴を調べ、
彼のやったことを調べること。
それ以外に何も信じてはいけない。
マスコミが盛んに宣伝して政界に送り込んでくる政治家は
もちろん、マスコミの大手スポンサーであるパチンコ業界や
サラ金業界、ヤクザ、創価学会等々の利権を拡大するための政治家だ。
つまり、マスコミが持ち上げる政治家は日本人の敵である。
政治家を判断するときの肝心なポイントは
彼がふつうの日本人の利益を代表しているのか
それ以外の特殊な集団(在日とか同和とか創価とか)
の利益を代表しているのか
そこを見極めることである。
ふつうの日本人はまじめに投票に行かない者が多く、その結果、
税金が特殊な集団のために優先的に使われるということがよく起こる。
自分の払った税金を、予期しない者たちに使われたくなければ
投票場へいくべきだ。
- 2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/06/06(Sun) 09:42
- 【菅登板】「枝野幹事長」で側近と溝 組閣前に内紛の兆し
6月6日7時55分配信 産経新聞
拡大写真
民主党本部に入る枝野幸男行政刷新担当相=5日午前、東京・永田町(松本健吾撮影)(写真:産経新聞)
菅直人新首相の人事構想がほぼ固まったが、新政権にどろどろとした内紛の兆しが見え始めた。焦点は枝野幸男行政刷新担当相の幹事長抜擢(ばってき)。菅氏にとって、小沢一郎幹事長の影響力排除を内外に示すための目玉人事だが、意外なことに反発したのは菅氏の側近たちだった。8日の組閣を前に新首相は早くもジレンマを抱えてしまった。(船津
[表で見る]民主七奉行の枝野氏、小沢氏批判も尻すぼみ…
「選挙の顔として戦う意味でふさわしい」
菅氏は5日夜、首相官邸で記者団に枝野氏の起用について、こう胸を張った。だが、決定までは紆余(うよ)曲折の連続だった。
5日午前、民主党本部8階の党代表室。菅氏は荒井聡、土肥隆一、平岡秀夫、笹木竜三の4衆院議員と向き合った。4人は野党時代から「いつか菅氏を首相に」と支えてきた側近中の側近だが、「枝野幹事長」に反対だった。
「あなたたちの言いたいことは分かるが、私に任せてくれ」
4人の顔を見るなり菅氏はこう切り出し、譲ろうとはしなかった。
今回の党代表選で真っ先に「菅氏支持」を打ち出した枝野氏だが、菅氏とは微妙な関係が続いてきた。
平成16年4月、党代表だった菅氏に年金未納の疑いが浮上した。菅氏は未納だった3閣僚を「未納3兄弟」と名付け、批判の急先鋒(せんぽう)に立っていただけにダメージは深刻だった。この時、枝野氏は菅氏に政調会長に抜擢されたにもかかわらず、「きちっと説明できないようならば代表をお辞めになるべきだ」と傷口に塩を塗り込んだのだ。
4人はこれを忘れていない。まして枝野氏は菅氏のライバルである前原誠司国土交通相系の議員グループに名を連ねる。「本当に菅氏を守ってくれるのか」との疑念はぬぐい去れない。
しかも荒井氏は4日、海江田万里選対委員長代理に「党をまとめるために受けてほしい」と幹事長就任を打診していた。菅氏の指示があったかどうかは定かでないが、「枝野幹事長」では荒井氏の立場がなくなるという事情もあった。
副総理・官房長官に決まった仙谷由人氏も、菅氏が再選を目指した平成14年の党代表選で鳩山由紀夫氏の擁立に動いた「4人組」の一人だ。菅氏のシンパとは言い難く、「女房役が務まるのか」との声がある。
「脱小沢」をアピールするならば、枝野、仙谷両氏の重用は不可欠だ。ただ、両氏に感情的なしこりを抱える側近議員も無視できない。党代表に選出され、「ノーサイド」を宣言した菅氏だったが、足元はすでにきしみ始めた。
一方、菅氏が排除を試みる小沢氏は5日、沈黙を保った。ただ、小沢氏は4日夜の側近議員との会合で 「本番は9月だ」と意味深な言葉を残している。
9月には党代表選が予定されている。すでに小沢氏はそこに焦点を定め動き出しており、今回の枝野氏ら反小沢勢力の抜擢には沈黙を貫く考えのようだ。
ただ、露骨な小沢批判は看過できない。小沢系議員はこう牽制(けんせい)した。
「人事で小沢系が完全に干されたら9月は党分裂含みだ。小沢さんが党を出ていく可能性だってある…」
- 3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/06/06(Sun) 23:44
- 平野貞夫氏の予言「最終的には小沢の手柄になる」 「ザ・ドキュメンタリ宣言」より
ttp://www.asyura2.com/10/senkyo87/msg/775.html
投稿者 玄米 日時 2010 年 6 月 05 日 18:09:47: 2d9ai05XDFDx6
表舞台から姿を消した剛腕小沢氏。
作家大下英治氏は「小沢は負試合はしない」という。
また、小沢の盟友平野貞夫氏は、次のように語る。
小沢の思った通りのシナリオになっている。
これは最終的には小沢の手柄になる。
これが小沢の仕組みなんだから。
挙党一致で次の人にバトンを渡すこと。
選挙の環境を整えて、自分が犠牲になって
鳩山の花道をつくる。
小沢氏は昨日のビデオメッセージで次のようなメッセージを寄せている。
「参議院選挙に勝利して、政権を安定なものにして、私はその時にまさに
自分自身先頭に立って、頑張ってまいりたい。」
そして最後に「本当に意味の私の理想を実現する」と宣言した。
政治部担当の解説者は、樽床議員の票を見て、小沢氏の影響力の低下を
声高に叫ぶ。バカを言っちゃあいけない。見応えある代表選を演出し、
国民の目をもう一度民主党に惹きつけたではないか。
樽床議員の「このようなピンチには一致団結して」という言葉は、
小沢氏からの全民主党議員に向けたメッセージにも思えた。
民主党のためには、あっさり身を引くこの潔さ。小沢氏を除いて、
今の政界でこのように身を捨てる政治家が他にいるだろうか。
小沢氏の目標は参議院選に民主党が勝つよりも、むしろ自民党へ逆戻りを
完全に阻止して、自民党の破壊を決定付けることではないか。
民主党が安定政権になった後、特殊法人・公益法人を含む官僚機構と
特別会計に本格的にメスを入れ、政治主導の土壌を作った上で、
最終的な政界再編に着手する、そんな構想もありかもしれない。
これからの3ヶ月は、それに向けた小沢氏のつかの間の休息ということか。
- 4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/06/06(Sun) 23:47
- 驚くべき小沢戦略 (トルシエの世界)
ttp://www.asyura2.com/10/senkyo87/msg/738.html
投稿者 明るい憂国の士 日時 2010 年 6 月 05 日 10:14:22: qr553ZDJ.dzsc
ttp://ameblo.jp/troussier100/entry-10553287661.html
2010-06-04 00:39:40
驚くべき小沢戦略
(MBSニュースより引用)
民主党の代表選挙をめぐり、党内最大勢力の小沢幹事長を支持するグループは、一致して支持する候補を決めず、自主投票とすることを決定しました。
小沢氏を支持するグループは3日夜、都内で会合を開き対応を協議していましたが、その席に代表選への出馬を決めた樽床衆議院議員が支援要請のため訪れました。
(Q.支持はとりつけた?)
「・・・」(樽床伸二 衆議院議員)
しかし、グループ内ではグループ独自の候補者を決められなかったことについて不満が出ていたため意見集約はできず、自主投票とすることを決めました。
党内最大勢力の小沢グループが自主投票を決めたことで鳩山グループの支持などを取り付けた菅副総理兼財務大臣の優位は動かない情勢になりました。
(引用終わり)
───────────────────
(僕の独り言)
小沢の戦略が見えてきた。
それは凡人である僕の予想をはるかに超えており、驚くべきものである。
小沢の狙いはただ一つ。それは参院選に勝つことだ。菅を総理にし、知名度の高い者やマスゴミが喜びそうな者を内閣に据え、民主党に吹いていた逆風を追い風に変える。そして、2人区で2人当選させ、現職以外に小沢が公認した候補(比例含む)を必ず当選させるのだ(小沢派のさらなる拡大)。
つまり、新内閣はあくまで参院選で勝利し、小沢派を拡大するための選挙管理内閣であり、それ以上でもそれ以下でもないわけだ。樽床にしたって、菅の無投票当選を阻止し、代表選を少しでも盛り上げて電波ジャックするための小沢が演出した、かませ犬でしかないのである。票も適当に割り振りするはずだ。
僕が思うに、小沢の本当の勝負は小沢派がさらに拡大する参院選後の代表選(9月)にあると見ている。小沢はここで主導権を握り、菅にいろいろ要求して人事を独占する腹積もりだ(裏小沢政治主導本格政権誕生)。もし、菅がその要求を飲まなければ、顔を田中真紀子に代えるだけである。マスゴミは騒ぐかもしれないが、あと3年は選挙をするつもりはないし、3年あれば政治主導で小沢のやりたい放題だ。
新内閣は残念ながら、反小沢の面々も数多く登用されるだろう。しかし、それはあくまでマスゴミを喜ばさせ、選挙に勝つため(民主党の支持率を上げるため)の策略でしかない。つまり、彼ら(反小沢)をうまいこと利用するのだ。
マスゴミの報道を見るがよい。代表選の争点がどういうわけか親小沢か反小沢であり、どのテレビ局も初めから小沢を悪と決め付け排除の論理で気味が悪いくらい一致してるではないか。あれではもし小沢グループが積極的に菅を推していたなら、決して参院選にプラスに働かなかったろう。だから、樽床を担ぎ上げて「自主投票」とするのである。
反小沢は勘違いして喜ぶかもしれないが、彼らが喜んでいられるのも9月までである。その後は小沢に徹底的に干され、粛清される運命にあるだろう。
小沢一郎恐るべし。
人気ブログランキングへ
ttp://blog.with2.net/rank1510-0.html ←クリックのご協力をお願いします!
- 5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/06/07(Mon) 00:13
- 小沢退陣が仕掛けた 「選挙、マスコミ、七奉行対策」 (世相を斬る あいば達也)
ttp://www.asyura2.com/10/senkyo87/msg/719.html
投稿者 純一 日時 2010 年 6 月 05 日 05:23:05: MazZZFZM0AbbM
ttp://blog.goo.ne.jp/aibatatuya/e/0f2f717cf45bcd7e94b8ee090d3276a7
2010年06月05日
小沢派は本当に好き勝手に投票させたようだが、一定の票を中堅の樽床議員が得た事で、菅新首相に最低限の圧力は残したと云うことだろう。129票は初めて代表選に出た中堅候補としては凄い数字である。
昨夜、小沢一郎がグループ内の議員との会合で「今回は自分が表に立てなくて申し訳なかった。しかし、本番は9月だ」と語った内容を、NHK、読売などは発足前から菅降ろしが始まった如く速報的に報道している。この発言は、あくまでグループ内の沈静化を狙った発言であり、それ以上の意味はない。
ただ、菅首相を取巻く仙谷、前原、枝野等に強い圧力を掛ける事になるだろうが、小沢の発言を発言以上に捉えるかどうかは彼らの勝手である。(笑)
菅首相を誕生させたのは俺たちだと、取巻く七奉行+枝野の鼻息が笑ってしまう程頂点に達している。なかなか良い傾向である。(笑) 党人事も組閣も小沢が想定した予定表を覆す心意気で、仙谷が陣頭指揮で興奮しきりである。おそらく、人事も組閣も来週8日と云う事だが徹底的小沢派排除の人事、組閣になるだろう。末席大臣席に数人をばら撒くノーサイドに過ぎないだろう。
気がつくと、鳩山内閣迷走の戦犯お仲間、菅・仙谷・前原・岡田・枝野・北沢が居残る内閣で、明らかに野党が主張するように、「首のすげ替え」に過ぎない。 しかし、この「選挙管理内閣」を菅は妙に長期内閣にしようと力んでいるところがある。
取巻きの七奉行系もその気になっている。お子ちゃまに玩具を預けてしまったわけだが、9月までは何とかボロを出さずに切りぬけて貰いたいものである。小沢の野望が帳消しになってしまう。
小沢派もここは忍の一時である。菅と七奉行グループに好きにさせるのが得策だ。本気になったら250票は取れるんだぞ等と発言しないことである。ただ、少し考える時間が欲しいと言って空ける空白の3日間で小沢派への配慮の心などが生まれないことを切に祈っておこう。折角の小沢戦略が頓挫してしまう。
選挙の為なら辞任でも何でもしてしまう小沢の強固な精神が頓挫し、選挙に大きなマイナスの影響を及ぼす。 この小沢戦略は、苦境にあった参議院選候補を助けるための手段である。政治家のクリーンがナンボのものか判らないが、世論と云うか国民の多くがそれを望むなら、能なしでもクリーンを標榜させていく方が得策だ。
小沢色排除であればある程マスメディアも菅内閣を叩き難くなる。マスメディアの民主党ネガキャンが静まれば、子供手当を直接受け取る人々の心は浮足立つ。 既に支持率にも好影響が出ているようだ。
不思議なもので、何もしていない、組閣も出来ていない菅民主党の支持率が上がるのだから奇妙である。(笑) 如何にマスメディアの世論調査がいい加減かと云う事だが、その世論調査を見て聞いて自分の政治観を決める国民が多い以上何とも厄介なお国柄である。
まだ菅首相の党人事も内閣も「新聞人事」の段階なので、細かな分析は出来ないが、是非 小沢色排除の人事と組閣を行って、第一の使命である「参議院選管理内閣」の役目を着実に遂行して貰いたいものである。
この一連の事情を小沢・鳩山・菅のトロイカで共有している話なのか、小沢・鳩山だけが知っていたことなのか、小沢単独で考えたものなのか、現時点では何とも判断がつかない。
まぁ今年の9月には判明する話なので、それまで待つしかないだろう。 いずれにせよ、菅直人は小沢と握っていようがいまいが、反小沢の党人事と内閣を組閣すべきだ。何が何でも、民主党候補者に勇気を与え、順風が吹くようにするのが菅直人の使命である。そして、出来れば単独過半数を握る事である。
その結果次第で9月に代表として生き残る可能性も残されている。勿論、七奉行らは放逐だ。9月には検察審査会で起訴になろうがなるまいが、もう選挙もない。小沢は思う存分日本の改革を革命的に陣頭指揮で行う時が来るということだ。
昨年3月より、心身ともに大疲労の小沢一郎、本気で身体のケアーをしていただきたい。9月以降の日本改造計画を迅速に強固に行う準備をしていただきたい。
- 6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/06/07(Mon) 20:30
- 小沢一郎氏は、戦略を持った政治家です。マスコミ抹殺された稀代の政治家田中角栄の様にしてはならない
ttp://www.asyura2.com/10/senkyo87/msg/805.html
投稿者 sagakara 日時 2010 年 6 月 05 日 23:26:31: Va70ZvAvjnToE
民主党の政策で評価するのは子供手当です。
中学まで年間31万円の予算を子供に使う。将来、医療・年金を財政的に維持出来ないという問題の発端は、少子問題です。それを解決するには、少子問題を解決する意外にない。
このマニフェストで子供をつくるのが投資の対象となり、若い世代が子供つくるのは損から、つくるのが得になれば問題が解決する。
財政問題を解決するには少子問題を解決する以外にない。
一時的に財政赤字が高まってもベビーブームが起きれば、財政は健全化出来る。
この金額に子供手当を決めたのは小沢氏だったとか。
小沢氏は本当の戦略を持った政治家です。現在の日本に何が必要か解っている。
昔、田中角栄は、その後の経済発展に伴う自動車社会と日本の貧弱な道路インフラ整備の必要性を思い、戦略的に道路を特別会計で造っていった。
当時、今、何が必要なのか分かっていた政治家だったと思われます。
また、これが富の再配分としても必要と分かっていたと思います。
本当の政治家とは、国家に今、何が必要かが分かり、それに財源を振り向ける事が出来る政治家と思います。
今、本当に必要なのは、整備が終わった道路でなく、日本の将来を託すべき子供です。
また、小沢氏が主導した農家の戸別所得保障制度も、国家に何が必要かが解るから出来る政策と思います。
これは、決してバラマキだけでない。
中山間地が多い日本で本格的に農地の大規模化をすれば、耕作放棄地が益々増えて、日本の食糧自給率がまた下がり、日本の食の安全保障が益々怪しくなる。
また、小沢氏が極東の米軍の存在は、第七艦隊だけで良いと言ったのも的を射る発言だと思います。
この発言は、日本は安全保障を米軍に過度に依存しないが、核兵器だけは持たないと宣言した事と同じと思います。
安全保障を米軍に過度に依存しない事は、米国の非情な搾取から逃れるために必要です。対米隷属の小泉政権での米国の搾取は酷かった。
外交・安保に対しても戦略を持っている政治家だと思っています。
また、実現不可能と思われた、小選挙区制を導入したのも小沢氏でした。
小選挙区制度が出来たので16年後に戦後発の政権交代が実現した。
民主党を大勝させたのも彼の手腕でした。
マスコミ・検察の執拗な攻撃にタイミング良く辞め民主党を大勝させた。
稀代の政治家田中角栄はマスコミに抹殺された。
ネットで真実を知った人々は、小沢一郎氏を見殺しにしてはならい。
- 7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/06/08(Tue) 08:06
- 鳥越俊太郎「検察の謀略で小澤さんの黒いイメージがつくられた」
tp://www.asyura2.com/10/senkyo87/msg/879.html
投稿者 喫煙者にも権利を! 日時 2010 年 6 月 07 日 12:36:25: U75P.qb8apGDI
今朝(6月7日)のTV朝日「スーパーモーニング」より…
──菅 新首相の「反小沢」「脱小沢」についての話の中での発言。
鳥越俊太郎「検察の謀略で小澤さんの黒いイメージがつくられた」
山本一太「何も無くて、検察が三人も秘書を逮捕するわけがない」
──ここで司会者が話題を別の方向へ。
私の独り言「何も無くても、特捜部は逮捕しちゃうんだよ。山本、お前も気をつけた方がいいぞ。いや待てよ。山本みたいな小物を狙っても仕方ないか」
- 8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/06/08(Tue) 08:16
- 田中真紀子氏「クリーンというが洗濯屋じゃない」
ttp://www.asyura2.com/10/senkyo87/msg/927.html
投稿者 hii8765 日時 2010 年 6 月 08 日 02:40:08: SUvgBP5/fSaow
民主党の田中真紀子・元外相は6日、大津市内で講演し、「政治は夢と理想を実現するツール(道具)。マニフェスト(政権公約)ばかり言っていたら夢のまま。新しく首相になった人が『クリーンでいきましょう』と言っているが、洗濯屋じゃないんですから。クリーンだけど何もできない人がリーダーなんですか」と、菅新首相の姿勢に疑問を呈した。
さらに、「民主党は現実の政治を動かしたことがない。(過去の)閣僚経験者も数人だけで、(表舞台から)追い出された誰かさんをおいて、人材がいないと思う」と述べ、「小沢外し」と指摘されている新閣僚、党役員人事をけん制した。
ttp://news.biglobe.ne.jp/politics/743/ym_100607_7430320200.html
その通りでクリーンでも無能なら意味が無い。
菅氏はおそらく無能でしょう、有能なら副総裁時もっと実績残せてますよ。
財務大臣の時あっさり官僚に負けるしね。
普天間問題では一切言及せず知らぬ顔ってのが汚い。
- 9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/06/08(Tue) 09:04
- 菅政権誕生、「脱小沢」に潜む小沢戦略
ttp://www.asyura2.com/10/senkyo88/msg/103.html
投稿者 hii8765 日時 2010 年 6 月 08 日 05:12:56: SUvgBP5/fSaow
今週は鳩山由起夫前首相が突然退陣し、菅直人政権が誕生するという、めまぐるしい1週間でした。その中では、やはり民主党内最大勢力の小沢一郎前民主党幹事長とそのグループがどう動くかが、注目されました。結果的に小沢氏は幹事長を辞任、菅政権は「脱小沢」のイメージを打ち出そうとしているわけですが、なぜか小沢氏やそのグループに敗北感や悲壮感がありません。
その理由は、小沢氏周辺によると、「小沢氏には復活に向けた戦略がある」からだそうです。それは簡単にいうと、この場はいったん表舞台から引くものの、参院選の結果を見ながら、9月に行われる民主党代表選では、「復活」に向けて勝負をかけるという戦略のようです。
小沢氏は4日、盛岡市で開かれた民主党県連の決起集会に、菅首相誕生後に収録したビデオメッセージを寄せました。その中で、小沢氏は「参院選で勝利し、政権を安定させることで初めて本当の意味の改革ができる。そのとき自分自身が先頭に立って頑張りたい」と述べました。まさに先の戦略を裏付ける内容の発言です。
今回の鳩山前首相退陣、菅首相誕生の一連の動きで、小沢氏にとってのキーワードは「局面の転換」だったといえます。鳩山・小沢体制のまま乗り切れれば、小沢氏にとってそれにこしたことはなかったでしょう。しかし、「政治とカネ」「普天間飛行場移設問題の迷走」などで鳩山内閣の支持率は2割を切り、社民党が連立を離脱、過半数ぎりぎりとなった参院から「鳩山降ろし」の動きが出たことで、鳩山首相のまま局面を打開することは不可能な事態になりました。
そこで、小沢氏は鳩山氏とともに自らも辞め、首相を変えて新たなスタートを切ることを決断しました。首相を変える目的はあくまで参院選で勝利することですから、「民主党は変わった」と印象づけることが重要です。そのためにも、小沢氏はいったん表舞台から身を引くことにしました。
しかし、これはあくまで「いったん」ということです。夏の参院選の結果や、菅首相の対応をみながら、小沢氏は9月の民主党代表選で、自らの「復活」に向けて動く考えのようです。
4日の民主党代表選での小沢氏とそのグループの動きは、それを予感させるものでした。小沢グループは最終的に自主投票としましたが、菅氏と闘った樽床伸二氏は129票を獲得しました。樽床氏の自前の勢力は30〜40人程度ですから、小沢氏のグループから樽床氏に一定の票が入ったことが分かります。
- 10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/06/08(Tue) 09:04
- 小沢氏周辺はこれについて、「小沢氏が本気で樽床氏支持で動いていたら、200票を超えて勝っていた。しかし、本当に勝ってしまったら、『小沢傀儡(かいらい)』といわれ、反小沢勢力との間にもしこりが残り、本来の目的である挙党一致態勢は作れない。そこで、ここはあえて自主投票にすることによって、菅政権にはニュートラルで臨む一方、小沢グループを敵に回すと政権は持たないぞというプレッシャーを与えることができた」と解説します。
つまり、小沢氏は自らがいったん身を引くことによって、まずは参院選で民主党が勝てる態勢を作る。しかし、9月の民主党代表選では、「復活」に向けて動くということを、党内外に印象づけたというわけです。
菅首相は主要ポストである官房長官に仙谷由人氏、幹事長に枝野幸男氏という、いわば反小沢勢力の筆頭格を起用し、「脱小沢」を打ち出そうとしています。一見、小沢氏にとっては面白くない状況のように見えますが、小沢氏は「民主党が変わった」と印象づけて参院選で勝利するには「自分がひと休みするのも仕方がない」と容認しているようです。
小沢氏は今夏の参院選を「最終決戦」と位置づけ、勝利に向けて全力を挙げてきました。それは参院選で勝利して、民主党政権が本格政権にならないと、本当の改革は断行できないと考えてきたからです。そのためなら、自分がいったん身を引くこともやむをえないと考えたのでしょう。
しかし、参院選が終わり、民主党政権が本格的 に政策を断行していく段階になれば、話は別です。小沢氏はあくまで自らが中心となって、これまで目標としてきた政策を実行しようと動くはずです。
その場面が9月の民主党代表選です。小沢氏とそのグループは民主党内で最大勢力ですから、代表選で菅政権が続くのか、あるいは首相を変えるかは、やはり小沢氏とそのグループが握っている状況に変わりはありません。小沢氏はおそらく自らの「復活」に向けて動くことになるでしょう。
以上、私の取材と分析に基づき、「小沢氏の戦略」について書いてきました。これからは参院選の結果がどうなるか、菅首相がどう動くのかなど、不確定要素があり、小沢氏が本当にどう動くのかは、まだ読み切れない部分もあります。ただ、ひとつ言えることは「小沢一郎はまだ終わっていない」ということです。
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100606/stt1006061201003-n1.htm
- 11 名前:3日天国 投稿日:2010/06/08(Tue) 10:09
- 露骨異常人事で民主党は内的には分裂崩壊している
あの異常露骨人事で民主党は内的には分裂崩壊は加速している。
党支持者にも不満爆発寸前
今野党が内閣不信任を出せば可決する支持者の仲には支持するものも多い
- 12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/06/09(Wed) 13:53
- 荒井氏の事務所費問題 仙谷氏「問題はない」
6月9日11時40分配信 産経新聞
拡大写真
閣議に臨む荒井聡・国家戦略担当相=9日午前、首相官邸(酒巻俊介撮影)(写真:産経新聞)
仙谷由人官房長官は9日午前の記者会見で、荒井聡国家戦略担当相の政治団体が事務所実態のない都内の知人宅を「主たる事務所」として総務省に届け出ていたとされる問題について、「(民主党の)幹事長部局からは現時点で全く問題はないという報告を聞いている。党本部の調査をよく見極め、私の所に(荒井氏を)呼ぶかを決定したいが、現在はその必要はない」と述べた。
仙谷氏は会見に先立つ閣議後の閣僚懇談会でも「党本部の調査結果を見守ってほしい」と述べた。
【関連記事】
・ 仙谷官房長官、公務員改革の熱意どこへ…大言壮語“放りだし”
・ 官房長官就任発表で仙谷氏「戦慄と身震い」
・ 仙谷官房長官が閣僚名簿を発表
・ 新内閣が本格始動 早くも“菅流”? 取材は受けず
- 13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/06/11(Fri) 21:55
- ≪疑惑も「世襲」、小泉進次郎(CSIS)事務所費「三重計上」 & 小泉進次郎(CSIS)と日本経団連の関係≫
ttp://www.asyura2.com/10/senkyo88/msg/364.html
投稿者 Roentgenium 日時 2010 年 6 月 11 日 21:02:45: qfdbU4Y/ODJJ.
≪疑惑も「世襲」、小泉進次郎(CSIS)事務所費「三重計上」 & 小泉進次郎(CSIS)と「国際公共政策研究センター(日本経団連)」の関係≫
Roentgenium:小泉劇場第二幕は何としても阻止しなければならない!!
◆ ◆ ◆
【【疑惑も「世襲」、小泉進次郎(CSIS)事務所費「三重計上」 - 日刊ゲンダイ 2010年6月11日掲載】】
ttp://gendai.net/articles/view/syakai/124500
以下転載
●自民党は民主党を批判出来るのか
いきなり菅新政権の閣僚たちを襲った「事務所費疑惑」噴出に、自民党が調子づいている。
石破政調会長は「当然辞任に値する。首相の任命責任も問われるべき」と鼻息が荒いが、思い上がらない方がいい。
今や党内きっての“人気者”小泉進次郎が親父から事務所費疑惑まで「継承」していたのを知っているのか。
横須賀市中心部にあるテナントビルの一室。表札には「自民党神奈川県第11選挙区支部」の名はあるが、「あるべきはずの政治団体」の名はない。
支部にいた女性スタッフは「分かる人が出払っていて何も答えられない」と繰り返すのみ。事務所内はとても、2つの政治団体が同居しているようには見えなかった。
あまり知られていないが、国会で事務所費疑惑を追及された政治家の元祖は、進次郎の父・小泉元首相だ。03年3月、参院予算委で民主党の桜井 充議員が質問した。
「総理の自宅の敷地内で、なぜ家賃が発生するのか」
疑惑の舞台は、横須賀の小泉の実家にあるプレハブ小屋。
実弟が代表の政治団体「小泉純一郎同志会」が、プレハブに「主たる事務所」を置きながら、家賃などの「事務所費」を計上していた。金額は毎年、約500万円に上った。
この時、小泉は「政治には、目に見えない部分がある」とはぐらかしたが、質問の13日後に異変が起きた。
同志会が「主たる事務所」を前出のテナントビル内に変更。小泉が支部長を務めた自民党第11支部と同じ場所だった。
「約110平方メートルの事務所の家賃は、月約40万円。管理費や駐車場代を含め、多めに見積もっても年間600万円程度です」(地元不動産業者)
自民党第11支部は事務所費として約700万円を計上、新たに同居した同志会も移転前と変わらず約500万円を計上した。
ビルのオーナーは当時、一部報道に「家賃は変えていない。2団体分は受け取っていない」と証言した。
民主党議員は国会で再三、「家賃の二重計上ではないか」と追及したが、小泉は「政治活動は、議員それぞれ」と、またもやゴマカシ答弁で逃げ切った。
その後も、二重家賃計上の状態は変わることなく、小泉は詳細な説明を拒んだまま、政界を離れてしまった。
●親父の代からの“使途不明”6億円はどこに消えた
「同志会は事務所費以外の支出も使途不明で、収入の大半は小泉元首相の資金管理団体からの寄付で賄っていました。
元首相の引退に伴って昨年に解散するまでの約30年間で、寄付総額は6億円を突破します。
同志会をトンネルにして巨額の政治資金を流用してきた疑いがあるのです」(民主党関係者)
疑惑の構図は、進次郎にも引き継がれた。
進次郎が後継指名された08年の政治資金収支報告書によれば、
解散前の同志会と自民党支部に加え、新たに進次郎の資金管理団体「泉進会」と政治団体「小泉進次郎同志会」が、同じ前出のテナントビルの事務所に“同居”。
泉進会を除く3団体が、別々に家賃などの事務所費を計上していた。
内訳は政党支部が約609万円、同志会が約379万円、進次郎同志会が32万円。総額約1020万円という“疑惑の三重計上”である。
日刊ゲンダイ本紙は進次郎の事務所に文書で質問したが、10日までに回答はなかった。
自民党が菅政権を攻撃するなら、小泉親子の事務所費疑惑を解明してから出直した方がいい。
◆ ◆ ◆
- 14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/06/13(Sun) 12:38
- 今の内閣が『お子様内閣』『児童会内閣』であることはだれの目にも明らか。
よくテレビの解説で、このまま支持率が高く、参議院選挙で勝利すればこのまま菅総理続投で、小沢の出番はないとかいっているが、これはウソです。
選挙規定でそういうことは書いてないし、「民主主義は選挙」「政治は選挙」だから、誰も立候補がでなければ別だが、小沢氏がそんなことは言っていないので、選挙になる。
選挙することに誰も反対できない。
いずれにしても「菅総理」は100日天下なのです。
小沢氏はこれは「権力闘争だ。」と言っているそうだ。そして権力闘争には決着で臨むとの強い決意だ。
- 15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/06/19(Sat) 07:26
- 民主党9月代表戦、小沢一郎幕府軍150人が菅直人売国長州奇兵隊を征伐する。(毎日新聞記者)
ttp://www.asyura2.com/10/senkyo88/msg/784.html
投稿者 ajax 日時 2010 年 6 月 19 日 00:06:24: yTkS8tBuN9lVU
◆サンデー毎日が6月27日号で「9月『菅征伐』が始まっている−小沢正規兵150人が奇兵隊と闘う日」というタイトルで、言うなれば「小沢一郎の大逆襲」を予測するかのような記事をトップに据えている。菅直人首相に限らず日本人は、気が短い。いくつかの条件設定の下で、次から次へと未来予測して遊ぶのか大好きな民族である。それが悪い面に動くと、刑事事件や形式犯罪の容疑者にまで、「推定有罪」を前提に極悪犯に仕立てていく。このため、無実の人を死刑台に送って快感を覚えるサディストを大量生産し続けている。アメリカ・ロックフェラー財閥の一派、ディビッド・ロックフェラーとその手先が追い詰めた民主党の小沢一郎前幹事長も、「推定有罪」を前提とするマスコミ論調により、いまや極悪人扱いである。
◆だが、毛沢東やチェゲバラらの革命家を尊敬している小沢前幹事長は、いつも攻めるばかりの単細胞ではない。たとえば、「毛沢東の十六字戦法」を見るがよい。すなわち、「敵進我退、敵拠我擾、敵疲我打、敵退我攻」である。毛沢東の戦略戦術は、孫子をはじめとする東洋兵学の影響が強い。だから、「退くこと」も大事な戦術であった。軍事力と民衆の心の二つを支柱としている。まさしく「人民の海へ」である。小沢前幹事長の選挙戦略戦術の要は、この一点にある。今度の参院選挙では、総選挙とは違う戦略戦術を駆使してきており、菅政権の支持率3倍増に自信を回復した枝野幸男幹事長ら執行部は、複数区2人擁立など小沢前幹事長の戦略戦術を踏襲することを決めて、続行している。
◆早いー気の早い話ではあるけれど、7月11日の参院選挙後に予想される政界再編の結果、各政党がどのような姿になるかについて、様々に憶測されている。
まず、投票箱のフタが開けられると民主党は、小沢前幹事長の息のかかった候補者が大量に当選することになるだろう。自民党は、谷垣禎一総裁が敗北の責任を取って辞任に追い込まれて、ますますボロボロになる。
◆これをキッカケに、自民党は、ディビッド・ロックフェラーに牛耳られている小泉純一郎元首相、森喜朗元首相ら町村派の「市場原理主義者・消費税アップ派」が、やはりディビッド・ロックフェラーに魂を売っている民主党の菅首相、仙谷由人官房長官、前原誠司国土交通相(小泉元首相と親密関係)、枝野幸男幹事長らに接近して、いつの間にか合流する。一方、ロンドン・ロスチャイルドとジェイ・ロックフェラー系で「消費税アップ反対派」の小沢前幹事長らのグループは、自民党の「額賀派(平成研究会=旧田中・竹下派)・宏池会(谷垣総裁以外、古賀誠ら)、志帥会(伊吹文明、二階俊博ら)」や「たちあがれ日本(平沼赳夫、与謝野馨ら)」それに「国民新党(亀井静香、自見庄三郎、下地幹郎、長谷川憲正ら」や「公明党の親小沢派」が大同団結して、大連立していく。その結果、日本の政界は、小沢前幹事長が最大目標とした「保守二大政党政治」へと大進展していくことになる。実に楽しみなことである。
ttp://blog.goo.ne.jp/itagaki-eiken/e/b780e3cd009dda75bf0232edce99928c?fm=rss
- 16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/06/19(Sat) 23:07
- 菅首相、国会閉会後初の遊説 消費税には触れずじまい
6月19日19時50分配信 産経新聞
拡大写真
街頭演説で聴衆に手を振る菅直人首相=19日午後、さいたま市の大宮駅前(栗橋隆悦撮影)(写真:産経新聞)
菅直人首相は19日、さいたま市と千葉市で国会閉会後初めて街頭演説に立ち、7月11日投票の参院選に向けた遊説をスタートさせた。しかし、民主党の参院選マニフェスト(政権公約)発表時に掲げた消費税率の10%への引き上げには触れずじまい。「税金の話は政治家にとってはタブー、トラウマだ」とも語り、腰の引けた滑り出しとなった。
[フォト]参院選で笑うのはどの「顔」?
首相は「これ以上、借金に頼って福祉、景気対策に充てていたら、ギリシャのように財政が破綻(はたん)する」と財政再建の必要性を強調したが、「消費税」「増税」という言葉は使わなかった。
この日は自民党の谷垣禎一総裁も福島県郡山市で街頭演説し、菅首相が自民党の掲げた消費税率「10%」を参考にすると語ったことについて、「消費税問題でも首相は私の背中におんぶしてきた。こんなばかなことがあるか」と批判した。
【関連記事】
・ マニフェストは「まねフェスト」だった民主党
・ 菅「消費税10%」発言で“政界液状化”連立組み替えも
・ 菅首相ゴムマスク、参院選前、予約好調 蓮舫大臣の試作品も製作中
・ 上司は選べない…原理主義の上司を持つと
・ 菅首相と党執行部と会談 消費税、「絶対ぶれない」で一致
・ 日本のインフラ技術が海外へ飛び出し始めた 最終更新:6月19日21時22分
- 17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/06/20(Sun) 19:07
- 管直人「オンナ」の噂を追う赤坂の韓国クラブ「S」のホステスと2歳の子!?さらに亀井静香が突きつけた「新たな女性」(文春)
ttp://www.asyura2.com/10/senkyo88/msg/832.html
投稿者 木卯正一 日時 2010 年 6 月 19 日 18:45:37: xdAt6v.ugMgqA
(回答先: 慰安婦問題で署名活動(産経新聞) 韓国朝鮮人及工作員在日コリアン共生不可の根拠 東アジア共同体?ふざけてるのですか? 投稿者 木卯正一 日時 2010 年 6 月 19 日 13:58:04)
「与謝野氏周辺からの情報だが、菅さんには韓国人ホステスとの間に隠し子がいるようなんだ。
もう2歳くらいかな。オンナは帰国させたんだけど、実は国家情報院に通じているという噂もある。
ウラはとれていないんだけどね。でも、菅さんに日本の行く末をまかせられないだろ」
自民党の安倍元首相周辺のジャーナリストはこう語る。
この情報が確かなら、国家を揺るがす大スキャンダルなのだが・・・。
「官邸も『安倍氏周辺が流している情報』として把握しているようです。
民主党幹部は「このタイミングでオンナ絡みのうわさは困るね」とこぼしていました
(政治部記者)
(略)
女は赤坂にあった韓国クラブ「S」の元ママ。実際、民主党議員は
韓国クラブで遊ぶことが多い。政策は真っ赤で、夜はピンクというわけ(笑)。
現在、情報を確かめるために調査員を韓国に派遣しています。
重大な証拠を持ち帰れば菅政権も一巻の終わりでしょう」(同議員)
情報の真意はともかく、
自民党は本気で調査に乗り出しているのだ。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org971589.jpg
- 18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/06/20(Sun) 19:08
- (関連)
【中央日報】日本の民主党議員10人と酒を飲んだ。マッコリを大喜びで飲む彼らを見て本当に日本人なのかと疑わしく思った[04/13]
先週末、日本民主党の国会議員10人と一緒に夕食を取った。 時々会って世間話をする3選議員の一人が多くの同僚を連れてきたのだ。
1カ月前にこの議員と一緒に東京都内の韓国料理店でキムチボッサムとマッコリ(濁酒)を食べたが、これが非常に気に入ったと言いながら
同じ店で今回の席を用意したのだった。 私一人に集中的に酒が注がれたが、
アルコール度数が低かったおかげでなんとか持ちこたえることができた。
議員らは、鉢にあふれるほどのマッコリが出てくると感嘆の声を連発した。 すぐに半分に割ったひょうたんで酒を注ぐことを知り、
杯をいっぱいに満たして何度も乾杯をした。 何杯か飲むうちにみんな表情が和んだ。
日本でもマッコリブームが起きていると聞いていたが、これほどのものとは知らなかった。 ほどよく酔ってくると、
マッコリによく合う韓国料理を次々と追加した。 サンチュをもっと欲しいという人や、蔘鶏湯(サムゲタン)を注文する人もいた。
こうした姿を見ていると、本当に日本酒と日本の焼酎ばかりにこだわってきた日本人なのかと疑わしく思ったりもした。
マッコリが日本で人気を集めているのは意外だ。 自国文化に対する自負心が強い日本人は酒も‘身土不二’を最高と考える人が多い。
日本人が日本酒を重宝してきた歴史と伝統を見ると納得できる。 日本酒は稲の品種からして違う。 米粒を大きく削り取るほど
高級酒になるため粒が小さい一般のコメは適さない。 こうした科学が作用しながら日本酒は一つの産業として成長した。
韓国でも背を向けられてきたマッコリが食い込むスキはなかった。
酒の消費減少で大きく減ったが、日本酒の釀造場は現在大きいところだけでも5000カ所にのぼる。
名門ブランドは今でもその名前に値する価格で販売されている。 久保田萬寿、越乃寒梅、八海山などは
一升瓶の小売価格が5000円−1万円。 高級ウイスキー並みだ。 一部のブランドはソウルの一流ホテルで
1本100万ウォン(約8万円)ほどするという。
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=128189&servcode=100
菅首相「沖縄は独立した方がよい」発言…中国人「いいこと言う!」
菅直人首相が副総理・国家戦略担当相だった20099月、民主党の喜納昌吉参院議員に、 「基地問題はどうにもならない」「もう沖縄は独立した方がいい」などと語ったことが分かった。
中国でも同話題が紹介され、インターネットでは、沖縄を独立させろなどの声が集まりはじめた。
菅首相の「沖縄独立」発言は、喜納昌吉参院議員(党沖縄県連代表)が 著書「沖縄の自己決定権−地球の涙に虹がかかるまで」で明らかにした。
中国では、多くのメディアが同情報を伝えた。
記事を掲載した中国のニュースサイトには、沖縄はもともと独立国で、中国に服属していたとの主張や、 独立させてから中国の属国にせよとの意見が集まりはじめた。
菅直人はよいことを言うとの書き込みもある。(編集担当:如月隼人)
サーチナ 2010/06/16(水) 17:13
[民主5議員団体]クラブ、キャバクラ…政治活動費で飲食
2009年09月30日08時44分 / 提供:毎日新聞
- 19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/06/21(Mon) 19:49
- 菅政権政策不評で支持率低下、「小沢怖し解散」 の影がチラつく (世相を斬る あいば達也)
ttp://www.asyura2.com/10/senkyo88/msg/897.html
投稿者 純一 日時 2010 年 6 月 21 日 06:25:02: MazZZFZM0AbbM
ttp://blog.goo.ne.jp/aibatatuya/e/31fcabf12326025d5562c47072dabe02
2010年06月21日
日曜日の菅直人の街頭演説の演説口調を聞いていたら麻生太郎の顔が浮かんだ。後ろに背後霊のような小泉純一郎の姿も見えた。(笑)
その菅直人を見て、“あぁこの男は明らかに政治屋なのだ”と実感できた。
もう既に菅政権の中身は空っぽだと言うべきで、マニュフェスト云々を解説する必要さえ感じない。菅がコケルのを待って、次は俺がと控えている仙谷も政治屋だ。菅・仙谷共に変節の政治屋である。
こういう政治屋は小泉より悪質で扱いが難しい。中韓にも転ぶし、米国ネオコンにも転ぶ、ロシアにだって転ぶだろう。特に検察との癒着には余念がないだろう。特に仙谷は徳島の支持母体との関係で相当臭い疑惑を抱えているはずである。
しかし、「クリーン」を標榜しただけで、民主党政権を取巻く環境が激変、急激に支持率を回復した。しかし、それは幻に等しいものだと思う。現に、朝日の直近の世論調査で支持率が10%近く落ち50%になった。
おそらく、官僚の手の平に乗っかる財政再建や米国に頭を垂れる外交姿勢、与党でありながら野党自民党におべっかを使うような菅直人日和見政権の馬脚が日を追うごとに現れ、選挙直前には35%程度になるのではなかろうか。
あんな子供だましと云うか、論理的にあり得ない「デフレをそのままに増税」して、財政が健全化するなどキチガイ沙汰だ。 まぁ小沢支持の筆者にとっては望むべき傾向である。ここまで、反小沢政策(非国民政策)をぶつけた以上、官僚と一緒に毒を喰らいまくる決意は出来ているのだろう。
金融サミットでオバマにイイ子イイ子と頭を撫でられるのが菅直人の最後の代表としての姿かもしれない。早々公邸に引っ越したようだが、早晩また引っ越しをすることを祈っているよ。(笑)
この調子だと、菅直人民主党が単独過半数を取る確率は低くなって、54議席云々も怪しくなるだろう。問題は戻ってくる参議院議員の顔ぶれが重要になる。今や民主党は親小沢か反小沢で党内が二分しているのは間違いない。
二回目の検察審査会の議決の内容によって、小沢一郎の政治決断の形は変わるのだろうが、政権交代時の民主党ではなくなった詐欺政権としか言いようがない菅直人政権に国家を長期に委ねることは、国家を破滅の道に導くことになる。
参議院選ではいかに多くの小沢が支持する候補者が国会に足を踏み入れるかが勝負のカギを握る。なにせ6年間議員の地位が約束される絶対安定支持議員数である。
小沢支持者が、民主党に投票するかしないか別にして、この小沢が応援する候補者を当選させることは非常に重要な事になる。
その選別は公示を待って、筆者なりに選別リストを作成予定だが、以下の引用ブログにあるように平野貞夫氏が主宰する「日本一新の会」が早急に参議院選における候補者の選定を行い、「日本一新の会推薦候補」を有権者に示すことが有効だと考える。所謂「私選」な訳で特に公職選挙法に抵触はしないだろう。
菅民主党に入れないけれど、全否定も出来ない。自民党やみんなの党が出る幕はない。今回の参議院選は一人でも多くの小沢支持議員の獲得が、小沢一郎を助ける一助になるのは事実だ。
政党ではなく、小沢支持かどうかを吟味して、政党の枠を超えて「日本一新の会推薦候補」をリストアップして貰うのが一番有効だろう。そして候補者一人一人を吟味し投票するのがベストなのだろう。
ただ一つ気になる事がある。参議院選後、その結果如何で9月の代表選が形勢不利と見たら、菅・仙谷は玉砕承知でヤケクソを起こし「消費税増税」で是非を問うと臨時国会冒頭に総辞職、解散の暴挙に出る可能性もある。
小沢と鳩山が組めば、民主党代表選で菅直人又は仙谷由人派は絶対的に不利である。自民党清和会勢力と手を組む以外生き延びる道が無くなり、「小沢怖し解散」の暴挙に出る可能性はある。その解散総選挙が、どのような結果を生むか、現時点では予測がつかない。
- 20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/06/21(Mon) 19:50
- ―ここから平野貞夫氏の「永田町漂流記」引用―
≪ 六月八日、民主党は菅新政権をスタートさせた。十一日には衆参両院で所信表明を行い、菅首相は国家や国民のため、いかなる政治を展開するかを明ら かにした。私たちは、これを機会に「日本一新の会」(代表・平野貞夫、顧問・戸田邦治)を発足させることにした。
「日本一新」とは、平成 十二年六月の総選挙で、当時の自由党、小沢一郎党首が提唱した運動である。平成十五年七月には「日本一新十一基本法案」をまとめ国会に提出し、民主党に合流した。
その理念は、平成十八年四月、小沢一郎氏が民主党代表に就任し、「共生社会の実現論」に継承された。さらに平成十九年の参議院選挙で「国民の生活が第一」という政治目標となり、昨年八月の総選挙で政権交代を成功させた。
菅首相の所信表明などを検証してみると、国民のための政治の実現、民主政治の定着などで問題を感じる。このまま菅政治が推移するなら、政権交代の歴史的意義も消失する。
日本一新の会は、政治の根本について議論する場として「メルマガ・日本一新」を発行し、議論する場としたい。(「メルマガ・日本一新」配信の登録・解除、並びにご意見 は、nipponissin@gmail.com まで)
■菅首相の所信表明などに感じること
(1)「国民の生活が第一」という政権交代の標語が消えた。「強い経済」「強い財政」「強い社会保障」を一体的に実現する。これが菅政治の中心だが、「強い社会保障」で国民の関心を引きつけ、消費税アップのために利用しようとする旧体制の官僚の影を感じる。国民の生活はどうなるのか。
(2)「最小不幸社会の実現」(記者会見)とは、十九世紀の「救貧法」の発想か。 最小でも 「不幸」を前提とする政治があってよいだろうか。私たちは「社会保障を国の責任で整備することが、健全な資本主義社会の前提」という考えだ。「不幸」を撲滅するのが政治の目標ではないか。
(3)日本人の閉塞感、自信喪失、不安感の原因を経済の低迷と発言した。 この認識は、自民党や 旧体制官僚の経済中心主義の歴史観だ。二〇世紀末、重化学工業社会から情報社会に資本主義が変質したことを認識していない。
現代の混迷の根本原因は、第三次産業革命により文明が移行し、所有欲求と存在欲求という旧体制の価値観で、人間社会が運営できなくなったことにある。この歴史観を理解している政治家は少ない。これまでの内閣総理大臣では皆無であった。 「日本一新の会」は、二一世紀の情報社会では、「共生欲求」という新しい価値観を加えて、国家や社会のシステムを再構築しなければならないと考えている。
菅政権の発足にあたって、指摘しておきたいことは沢山あるが、次回から「日本一新運動」の経緯などを説明した上で、これからどのように展開すべきか、志を共にするみなさんと一緒に考えていきたい。(THE JOURNAL/平野貞夫:永田町漂流記より)≫
- 21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/06/22(Tue) 07:44
- <公務員退職管理>「現役の天下り」を容認 改革に逆行
6月22日2時30分配信 毎日新聞
政府が策定中の国家公務員の出向や再就職の指針などを盛り込んだ「国家公務員退職管理基本方針」の全容が21日、明らかになった。近く閣議決定する。毎日新聞が入手した原案によると、官庁人事の停滞回避や、公共部門での知見の活用を根拠に、独立行政法人などに公務員が出向する「現役の天下り」を容認。次官や局長レースに敗れた高級幹部の受け皿として上級の「専門スタッフ職」を新設するなど公務員に手厚い内容となっている。【三沢耕平】
政府関係者は「公務員に定年まで能力を発揮してもらうため」と説明。退職後の官僚OBが特殊法人や独法などに天下りを重ねる「渡り」などとは違う点を強調する。
しかし、民主党は昨夏の衆院選マニフェスト(政権公約)などで官僚の天下り根絶など公務員制度改革をアピール。官僚OBの天下りに加え、各省庁の既得権の温存などにつながりかねない現役官僚の政府系機関への出向なども厳しく制限する方針を示してきた。それだけに、従来の改革姿勢に逆行するような菅政権の「基本方針」に批判も出そうだ。
「基本方針」は、現役官僚の独法や特殊法人などへの出向を「法人側のニーズがあること」を条件に容認。鳩山前政権は昨年末、独法の役員ポストへの天下りを原則禁止し公募で選ぶ方針を決めたが、今回は「(省庁からの現役)出向の場合、公募の対象にしないことができる」と明記。さらに、政策に関する調査や研究に限って認められている公益法人への現役官僚の出向についても「公共性が高い法人」を前提に拡充する。
一方、次官や局長コースから外れたキャリア官僚に対する早期退職勧奨(肩たたき)について、民主党は昨夏の衆院選で「禁止」を打ち出した。しかし、「基本方針」は、国家公務員の総人件費抑制を優先し、各省庁が再就職のあっせんを行わないことを条件に「肩たたき」を認めることにした。
【関連ニュース】
消費税:菅首相10%言及、閣内に亀裂も
みんなの党:「所得5割アップ」打ち出す 参院選政策課題
菅首相:早期衆院解散を否定 参院代表質問
民主党:政調「衣替え」着手 政府と党の共催案など浮上
子ども手当:半額支給なら配偶者控除そのまま…玄葉担当相 最終更新:6月22日2時30分
- 22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/06/26(Sat) 20:06
- 「逃げの首相」で終わるのか
6月26日7時57分配信 産経新聞
◆ひたすら「忍従の人」
これもみごとな「変身」と言うのだろうか。
菅直人氏といえば、首相になるまで「武闘派」と言っていいほどけんか早いイメージがあった。
市民運動で鍛えた弁舌で、相手を巧みに攻める。民主党が政権をとり、大臣になってからも、国会での質問者をにらみつけ、食ってかかりもした。
ところが首相の座についたとたん、たちまち忍従と逃げの人に変わってしまった。
就任後間もなく、国会での代表質問では、各党論客の挑発的な質問に対し、恐らく官僚が書いたであろう答弁の原稿をひたすら読み続けるだけだった。発言のブレを指摘され続けた鳩山由紀夫前首相の轍(てつ)を踏むまいというのか、微妙な問題では死んでも言質を与えないという姿勢に見えた。
特に鳩山退陣のきっかけの一つとなった米軍普天間飛行場移設問題では、「日米合意をふまえつつ…」というフレーズを、壊れたレコードのように何回もくり返していた。
言葉だけではない。「脱小沢」効果で民主党への支持率が大幅に回復しているのが分かると、国会を店じまいする。小沢一郎前幹事長の政治とカネや、財政再建、普天間問題などを追及されそうな予算委員会も開かず、一目散に参院選に逃げこんでしまったのだ。
わずかに消費税率引き上げをめぐって国会閉幕後の記者会見で、党のマニフェストにもない「今年度中のとりまとめ」を表明、税率も10%程度と明言した。
しかしこれは自民党が先に打ち出した10%案に「みんなで渡れば怖くない」式に便乗したようなものだ。しかも世論調査であまり評判が良くないことを知るや、次の会見ではこう「逃げ」を打った。
「選挙が終わったらすぐ引き上げというメッセージが国民に伝わっているとすれば、それは全くの間違いだ」
これでは野党側がイライラしてくる番である。みんなの党の渡辺喜美代表は、菅首相が就任の記者会見で、高杉晋作の奇兵隊を持ち出したことにからんで、首相にかみついた。
「あなたは高杉晋作なんかじゃない。逃げの小五郎だ」
小五郎とは高杉と同じ長州藩士で西郷隆盛、大久保利通とともに「明治維新の三傑」と言われた桂小五郎、後の木戸孝允である。
◆桂小五郎の逃げっぷり
桂は元治元(1864)年、京都に兵を送り込んだ長州が会津藩や薩摩藩に敗れた「蛤御門の変」のさい、京都にいながらほとんど戦列に加わらない。長州が負けると、京都中を逃げ回った。さらに幕府の探索が厳しくなると、大坂から但馬(兵庫県北部)へ逃げ、出石や城崎に潜伏する。
この桂の「逃げっぷり」を、短編小説にしたのが司馬遼太郎氏の『逃げの小五郎』である。
桂は江戸の道場で塾頭をしていたほどの剣の達人である。これほど逃げ回る必要はなかったように思える。だが司馬氏によれば、師の斎藤弥九郎の教えは「できれば逃げよ」だった。「逃げ」は桂の人生哲学でもあったようだ。
しかし、逃げまくっているうちに、そのことが目的化してしまい「本然の客気や志を喪(うしな)うもののようであった」と司馬氏は書く。
◆伝わってこない客気
首尾よく逃げおおせた桂はやがて、坂本龍馬の仲介で薩摩と薩長連合を結び、明治新政権においては元勲のひとりにおさまる。
この点についても司馬氏は「維新後、政治家としての桂は、なにほどの能力も発揮しなかったが、そこまで生き得たというのは、桂の才能というべきであろう」と書いている。むろん桂ファンからは異論はあろうが。
さて、菅首相の場合はどうだろう。首相になるまでの攻撃的姿勢からみて「逃げ」がその哲学だとは思えない。「政治と金」など野党から攻撃されやすい問題をすべてあいまいにすることで、参院選に勝利するための方便であるのは間違いないだろう。
さりとて、野党の追及から逃げ切り、参院選に勝ったとして、その先にいったい何をしたいのか、それがさっぱり伝わってこないのも事実だ。亡国的ともいえる財政危機や、中国などの脅威に立ち向かう。野党時代とは違う為政者としてのそんな客気(勇気)のようなものが感じられないのだ。
ひょっとしたら、司馬氏の描く桂小五郎のように、逃げが目的化し、政権を維持するためだけの首相となりはしないか。そうした危惧(きぐ)も抱かせる。
首相の「逃げ」を評価する人は「現実主義者だから」と、説明する。しかし現実主義と事なかれ主義を取り違えては、戦後の多くの自民党政権と同じになる。(論説委員・皿木喜久) 最終更新:6月26日8時47分
- 23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/06/27(Sun) 11:32
- 菅首相ぽつん、外交苦手克服へ準備したのに…
6月27日9時27分配信 読売新聞
拡大写真
記念写真撮影後、談笑する各国首脳。左端は菅首相=小西太郎撮影
就任3週間となる菅首相が、25日に開幕した主要8か国(G8)首脳会議(サミット)で外交デビューを果たした。これまでの政治生活で海外との接点が少なかっただけに、首相は周到な準備で国際舞台に臨んだが、さっそく「新参者」の悲哀も味わっているようだ。
◆溶け込めない◆
25日昼下がり、サミット会場のリゾートホテルの庭で、それは起きた。
集合写真の撮影を終えたG8首脳らは、オバマ米大統領らを中心に談笑を始めた。ところが首相は一人だけ輪に入れず、笑みを浮かべてぽつねんと立ち尽くすだけ。首相同様、今回がサミット初参加のキャメロン英首相がすんなり溶け込んだのに対し、菅首相は言葉の壁などもあって一歩踏み出せなかったようだ。
首相就任にあたって自ら「外交的発言が少ない」と認めたように、首相には「外交は苦手」(周辺)という意識があるという。最近の首相経験者が小泉純一郎、安倍晋三、福田康夫、麻生太郎、鳩山由紀夫の各氏とも、留学や海外生活を経験して外国人の知人も多く、外交問題に一家言あったのとは対照的だ。
◆専門家が指南◆
首相は、鳩山前政権で副総理だったが、難航した沖縄の米軍普天間飛行場移設問題では積極的に関与せず批判を浴びた。しかし、「ポスト鳩山」を強く意識し始めた今春ごろには「誰が次の首相になっても日米関係の修復は大変だ」と周囲に語るなど問題意識を持ち始めた。めぼしい日米関係の専門家の評判を聞いて回るなど、苦手意識克服に向けた下準備を進めていた。
いよいよサミット・デビューが決まってからは、さらに熱が入った。外務官僚の説明に飽き足らず、21日夜にはジェラルド・カーティス米コロンビア大教授を首相公邸に招請。水だけで1時間以上にわたり、初めてのオバマ大統領との会談への対応を相談した。翌22日夜にはサミット出席5回という中曽根康弘元首相に都内のホテルでの面会を求め、“指南”を受けた。
今回異例なのは、サミットの機会を利用した米国、中国、ロシア、韓国などとの個別の首脳会談に、岡田外相が同席する点だ。「日米、日露などは今までの経緯が分かっていないと困る」として、外相自ら福山官房副長官に申し出た。メディアや相手国の自らへの注目をそらしかねない外相同席を首相が拒まなかったのは、外交デビューはとりあえず「安全運転」で切り抜けたい、との首相の思いの表れ、との見方がもっぱらだ。
◆山場は日米会談◆
今回の外遊で、首相が最重要課題に位置づけているのが、27日夜(日本時間28日朝)に行うオバマ大統領との会談だ。鳩山前政権でガタガタになった日米関係を立て直す、という深刻な課題に直面する。
関係筋によると、首相は「鳩山と自分とは違うと伝え、不信感払拭(ふっしょく)に努める」ことを最優先に臨むようだ。
とはいえ、日米間には、普天間問題がなお未解決のまま横たわる。日米関係を名実ともに修復するには、5月の日米共同声明にある通り、普天間代替施設の位置や工法を「8月末日」までに決めないといけない。しかし、地元・沖縄との合意形成は進んでおらず、展望は見えていない。
首相はサミット出発に先立つ外務官僚との勉強会で、「8月末日」について、「なんで8月末日なんだ!」とどなり散らして「イラ菅」ぶりを発揮したという。外交に本気になった証拠ともいえるが、今後の試練の厳しさも示す出来事だった。
(カナダ・トロントで、五十嵐文) 最終更新:6月27日9時27分
- 24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/06/27(Sun) 18:18
- 与党過半数割れなら、連立参加呼びかけ…首相
6月27日14時24分配信 読売新聞
拡大写真
G8サミットを終え、記者団の質問に答える菅首相=代表撮影
【トロント=五十嵐文】菅首相は26日夜(日本時間27日午前)、トロント市内のホテルで同行記者団と懇談し、参院選で民主、国民新両党の与党で過半数に達しない場合、選挙後ただちに他党に連立参加に向けた協議を呼びかける方針を表明した。
首相は、参院での与党過半数割れによる「ねじれ」について「政権運営上、なかなか難しい状況だ。そうした場合には他党のみなさんともいろんな形で話し合いをすることが必要になる」と述べた。参院選の目標議席については「54議席以上」とする考えを改めて示した。
消費税率の「10%」引き上げに言及したことに関しては、「私が公約したのは(超党派の)議論を呼び掛けるところまでだ」と述べた。当地で開催された主要8か国(G8)首脳会議で消費税について直接触れなかったことについては「特に意図はない。マクロ的な議論の中で、マクロ的な表現で申し上げている」と語った。 最終更新:6月27日14時24分
- 25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/06/30(Wed) 08:45
- 菅直人、首を洗って待っていろ! 小沢の足音が聞こえるだろう (世相を斬る あいば達也)
ttp://www.asyura2.com/10/senkyo89/msg/463.html
投稿者 純一 日時 2010 年 6 月 29 日 05:38:26: MazZZFZM0AbbM
ttp://blog.goo.ne.jp/aibatatuya/e/c4316e2596a720a25ad51c1852f96c21
2010年06月29日
何とも奇妙な菅直人政権である。サミットで新参者の癖に目立とうとした結果が、2020年度の基礎的財政収支の黒字化が「国際公約」と受けとめられてしまった。
次期政権が彼には虚言癖があるので撤回しますと公言すれば、それはそれで解決するだろうが、幾分恥を掻くのは事実だ。
だいたいが、欧州各国が財政再建を唱え、米国が経済成長を唱えるという事は、この双方の経済的要因が相反する経済要素という証明のようなもの、経済財政上あり得ない事を、菅直人と財務省は国際舞台で語ったのである。
挙句に「各国も日本を見習って欲しい」とまで言い放った。(笑) 各国首脳も日本の首相の経済音痴ぶりに、作り笑いで応えたようである。 しかし、国内においては玄葉という男が「消費税増税は公約」と明言しているのだから、もう引っ込みはつかない。
勿論「国際公約」同様に「虚言癖政権」の戯言でした、スミマセン」と次期政権が取り消すことになるのだろう。
昨日、小沢一郎が明確に菅直人政権を表立って批判した。 朝日新聞によると
≪ 民主党の小沢一郎前幹事長は28日、党が子ども手当の満額支給断念など昨年の衆院選マニフェストを見直したことについて「約束は実行しなきゃ駄目だ。政権取ったら、カネがないからできません、そんな馬鹿なことがあるか」と述べ、菅執行部の対応を批判した。愛媛県今治市での会合で語った。
小沢氏は公示日の24日は山梨、25日は青森と1人区を中心に選挙遊説を続けている。新執行部が人事や政策で「脱小沢」路線を進めたことに対し、様子見の姿勢を示していた小沢氏だが、選挙戦が始まってからは執行部批判を鮮明にした。
この日の会合で、小沢氏は「公然と政党が約束し、政権を与えられたのだから、やればできる。必ず私が微力を尽くし、約束通り実現できるよう頑張りたい」と強調。菅直人首相の「消費税10%」発言についても「一生懸命無駄を省き、最終的に4年たって、社会保障費などがどうしても足りないという場合は検討しなければならないが、(昨年の衆院選で)上げないと言ったんだから約束は守るべきだ」と訴えた。
会合後も収まりがつかない様子で、小沢氏は記者団に「国民の皆さんと約束したことは、何としても守らなければ社会は成り立たない。これでは結果としてうそをついたことになる」と述べた。 ≫
- 26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/06/30(Wed) 08:45
- 「小沢一郎は悪」「鳩山は腰抜け」だというマスメディアと、そのアジ報道に悪のりした多くの洗脳国民が結果的に菅直人と云う虚言癖のある権力亡者を産みだしてしまったのだ。
民主党も小沢、鳩山の足を引っ張り、潰した以上、それなりの落とし前をつけて貰うしかない。参議院選前に、既に菅民主党政権は敗れている。 菅直人・仙谷・前原・枝野・玄葉・小宮山、選挙後に総退陣に追い込まれるのは必至の情勢になりつつある。
いまさら変節マニュフェストを替える事も不可能、あらゆる場面で立ち往生するのだろう。小沢の居ない民主党など万年野党・金魚のフン。糞が金魚を食べるような出来事は政治の世界ではあり得ないのだ。
財政再建の具体的道筋が見えないのは、そもそも道など無いからである。あるのは、兎に角屁理屈をつけて税金を集めて、それから米国及び官僚と顔つき合わせて使途を相談しようという事なのである。
経済成長戦略などは、絶対に上手くいかないのがこの世の相場である。しかし、増税や減税は役人が行政的に行うのだから確実。つまり、菅直人の経済政策は消費税増税だけが確約された政策なのである。
この原理原則が判らないのだから馬鹿と言える。もしかすると、出来ないと判っていても歳入を潤沢にしたいという欲望があるのかもしれない。 日が経つにつれ、この馬鹿げた経済政策が「役人と大企業の為の政治」だと有権者に浸透することは間違いないだろう。
野党である自民党・公明党は小沢一郎の影響力が失せた菅直人民主党政権など糞みたいなものだと勢いづき、連立を組み 襲ってきている。
47選挙区の半数、特に1人区で完璧な自公政権当時の票のバーター協力が成立している。
つまり、1人区は自公連立VS民主(小沢シンパ除く)の対立軸になっている。だから、1人区の結果が自民有利になるという事だ。 筆者の予測では、小沢一郎の影響力を削ぎ、昨夏の衆議院308議席獲得のマニュフェストを改竄した菅直人民主党は50議席を割るとみている。
昨日の選挙区前篇「私選」においても、絶対有利と思われる候補者は少ない。選挙区によっては小沢シンパが投票したくない民主党候補者まで存在するのだから、結果は予測以上に悪いのかもしれない。
冷静に現在の自民党と民主党の政治家たちの政治理念を分析してみると、面白いように「独立志向・国民重視」と「隷米志向・財界重視」に大別出来るのだから、民主党・自民党をもって2大政党論を語るのは不自然過ぎるのである。
政治に政局を望むものではないが、この状況で政党に政治をさせても、民意は反映しないだろう。申し訳ないが、ガラガラポンは必然的であり、自然の成り行きでもある。もう一度、政党は立ち位置を確認し合って、国民にその姿を見せて貰うしかない。
コメントに「オマエは民主党の敵だ」というのがあったが 、たしかに筆者は菅民主党の敵である。(笑)
- 27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/06/30(Wed) 20:32
- 今日も小沢氏 公約修正で執行部批判
ttp://www.asyura2.com/10/senkyo89/msg/550.html
投稿者 hii8765 日時 2010 年 6 月 30 日 18:01:21: SUvgBP5/fSaow
民主党の小沢前幹事長は、宮城県七ヶ宿町での会合であいさつし、参議院選挙の公約で、子ども手当などの政策が修正されたことについて、「約束したことはきちんと実行しないとだめだ」と述べ、執行部の対応を批判しました。
この中で、小沢前幹事長は、参議院選挙の公約で子ども手当などの政策が修正されたことについて「3年前の参議院選挙でも、去年の衆議院選挙でも、『国民の生活を守ることが政治の役割であり、守れないなら何のための政治なのか』ということを訴えて、ようやく政権を任せてもらった。政権をとったからといって喜んでいる場合じゃなく、みなさんに約束したことはきちんと実行しないとだめだ」と述べ、執行部の対応を批判しました。そして小沢氏は、枝野幹事長が、29日、小沢氏のこうした発言を批判したことを念頭に「党内からも『余計なことを言うな』といつも煙たがられているが、政治家の責任として、正しいことは正しいとあくまでも主張しなければならない」と述べました。
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20100630/t10015453751000.html
しかし、菅・枝野・仙谷・玄葉らには到底出来ない素晴らしい意見だ
- 28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/07/01(Thu) 14:34
- イラ菅からニゲ菅になり今はブレ菅。マダマダあります○○菅 (日々坦々)
ttp://www.asyura2.com/10/senkyo89/msg/604.html
投稿者 亀ちゃんファン 日時 2010 年 7 月 01 日 12:15:45: GqNtjW4//076U
*****政治ブログ***********(ttp://politics.blogmura.com/)
枝野、仙谷、玄葉、前原、野田などは、言っていること、やっていることがどういも姑息であり、打算的であり、視野が狭すぎるのではないかと思う。
消費税をブチ上げたと思ったら、議論をするだけ?とぬかし、公示日にはマニフェストに消費税の文字があったが、支持率が下がると、その後、修正して消してしまった。
小沢さんが言うように、国民との約束を大事にする、守れなかったら謝ってしっかり説明する。そういうことが全て抜け落ちている。
こういう基本的なことが、この人達にはできないらしい。
特に枝野は、弁護士で小さい頃から弁が立っていたらしいが、こういう御仁はとにかく議論をして物事を進めていくというよりも、議論のための議論を得意とし、その論は詭弁や屁理屈が多いことが特徴だ。
相手を打ち負かすだけが目的で、論点を少しずつずらしながら、最終的にすり替え、ボヤかして丸め込む。
たまに、こういう人と不毛な議論をしてしまった時の後味の悪さといったらない。
彼らが、人に対しての見方、国民有権者に対する見方が、官僚が下々の国民を見つめている目と同じ視線を感じてしまう。
大衆迎合なのはどっちかは、あきらかである。やっていることを追っていけば、ポロポロとボロが出てきている。
とうとう、ウソ菅、アホ菅まで出てきてしまった。
ウソ菅 年収400万以下消費税還付も = 全体の7割だってば!(オリーブニュース)ttp://www.olive-x.com/news_ex/newsdisp.php?n=92376
≪・・・するとなんと就業人口の70%が消費税還付で無税になる話。消費税を上げても、使い方を間違えなければ経済成長出来るという話もすごかったが、全就業者の7割に税金を還付することを選挙で云う総理もまさに不世出。アホとしか云いようがございません。脱力。誰か口を塞げー≫
民主党や支持者の分裂は、野党を利するだけという考えもあるだろう。
先日も書いたが、民主党を勝たせるために昨年票を投じたのではない。官僚支配の政治から国民中心の政治へ転換するため、対米隷従関係から独自路線への転換、政官業癒着政治からの脱却など、民主党が掲げた55年体制打破のためである。
それが、また逆に時計のハリを戻そうとしている勢力がいるなら、まず、自民党を叩きのめしたように、その芽をいち早く摘んでおく必要がある、ということだ。
今の対立構造は、「国民生活が第一派VS構造改革路線派」、「独自路線派VS対米従属派」、「主権者国民派VS官僚中心派」といえる。
とうとう自民党をたたえる言葉まで飛び出してしまった。
≪自民党が参院選公約(マニフェスト)に消費税率を10%に引き上げることを盛り込んだことについて「私はその勇気はたたえたい」と評価した。≫(産経)
自民党の候補者と死闘を繰り広げている、自党の候補者がいるというのに、これはないでしょ?
こりゃダメ菅だ
- 29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/07/01(Thu) 14:45
- 小沢一郎の影に思いっ切りビビり、右往左往の菅政権 (世相を斬る あいば達也)
ttp://www.asyura2.com/10/senkyo89/msg/593.html
投稿者 純一 日時 2010 年 7 月 01 日 07:58:50: MazZZFZM0AbbM
ttp://blog.goo.ne.jp/aibatatuya/e/af9fff0f95ab901c728cf547e113ec9b
2010年07月01日
フフフッ、予想通り日を追うごとに菅直人の思考能力なき権力亡者ぶりが顕わになってきている。
これじゃ怖ろしくて党首討論など逃げ回る気持は痛いほど判る。きっと仙谷あたりが「出来るだけ避けた方が賢明、8人の野党党首を向こうに回し、付け焼刃は通用せん」と説得しているのではないだろうか。…俺なら迎え打てるけどさ…仙谷はそう考えているに違いない。 (笑)
その上、反小沢急先鋒代表で幹事長になった枝野は小沢の菅政権批判にムキになって反駁している。これも小沢の戦術の一つだろう。三百代言政治屋を俎上に乗せて、甚振りながら料理しようというわけだ。小沢の言葉にピリピリ反応すること自体、よほど自信がなくなってきているのだろう。
お調子者の菅の消費税発言は拙かった。それに気づいて軌道修正を試みるものの、修正するたびにかえって齟齬が目立つ情けなさ。200万から300万と言った舌の根も乾かぬうちに、今度は300万から400万?
全額還付する?誰がどうやって、その還付の根拠を補足するのだ?対象の国民に申告させようって話か?1年分のレシート領収書を添付、還付手続きを取れと言うつもりかもしれない。
財務省の役人が「総理、この際還付で逃げましょう。どうせ手続きする、出来る国民なんて半分以下、充分元は取れます」なんて耳打ちされたのだろう。(笑)
こんな事を真面目にこの男考えているのなら、これは本当に酷過ぎる。参議院選前でも即刻辞任して貰いたいものだ。(笑) 現実はそうも行かないだろう。
しかし参議院選後、代表選を待たずに引きづり降ろす必要は急務かもしれない。おそらく、後10日の間に、更なる妄言失言を繰り返すだろう。非常に愉しみだ!
総理の椅子に座る事だけが目的となった菅直人は、俄か財政再建論者・隷米主義者・市場原理主義者へと助走もなく変節した為に、己の思考経路にさえ混乱齟齬を与えたとみるべきだ。
仙谷のスタンスを見るがいい。鳩山首相の時のオマエ(菅直人)そっくりになっているではないか。仙谷はオマエがコケルのを「今か今か」と待っているぞ。(笑)
選挙戦まっただ中、汲々としているのは菅直人と枝野だ。6月上旬、汲々としていた鳩山・小沢の状況と近似している。
そして今回も、仙谷・前原・玄葉・岡田は適当に選挙を愉み、他人事のような顔をしている。菅直人は何日政権になるのか、筆者も愉しみだ。仙谷にオマエは嵌められたのだと思うね。トロイカ体制に見切りをつけ、仙谷・前原グループに協力を仰いだ瞬間から、オマエは悪魔に魅入られたという事だろう。気の毒というか、ざまぁ見ろというか?
口汚く罵ってばかりいても進歩も改善もないのだが、言いたくもなる。(笑)
やはり、日本の政治はガラガラポンで仕切り直さないと、もう二進も三進も行かない処まで来ているようだ。
民主党内の親小沢・反小沢を探偵のように探り当て、投票しなければならない選挙は今回にのみにして欲しい。親小沢・反小沢という低レベルでの議論などという糞馬鹿評論家も多いが、それは違う。それこそが高次元な選択なのだ。
小沢一郎を選択することは、脱官僚、国民の生活一番、自主独立の国家像が見える。
国民への約束は石に齧りついてでも実行する姿勢を見せるのが政治家だ。
米国と云う巨大な壁、策謀の霞が関、既得権益死守に走る検察及び司法、それを喧伝するマスメディア、そのメディアを養い企業利益を貪る大企業。これが親小沢の敵の正体だ。
小沢一郎は政治上、これら抵抗勢力に対抗するシンボルであり、羅針盤であり、原動力でもある。一人で何役も演じさせるのは気の毒だが、現状を打破するまでは獅子奮迅頑張って貰うしかない。
- 30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/07/01(Thu) 14:46
- ≪ 首相、税還付の年収を複数例示
消費増税の負担軽減策 菅直人首相(民主党代表)は30日夕、消費税率を引き上げた場合の負担軽減策として「年収が300万円、400 万円以下の人にはかかる税金分だけ全部還付する方式を話し合う」と表明した。参院選応援のため訪れた山形市内の街頭演説で語った。
首相はこれまでも税金還付制度の導入を検討する意向を示してきたが、対象となる年収水準を例示したのは初めて。
ただ、これに先立つ演説では年収水準について「200万円とか300万円以下」「300万円とか350万円以下」とも説明。消費増税論への反発をやわらげる狙いがあるとみられるが、試算根拠のあいまいさを露呈するとともに、複数の水準提示でかえって有権者を惑わせるとの批判を受けそうだ。
また、首相は秋田市での演説で低所得者に「消費税分を全額還付するやり方もある」と指摘。仮に税率を10%にした場合、増税分の5%だけではなく、消費税自体を事実上免除し逆に減税になるようにも受け止められ、混乱を招くのは必至だ。
首相は28日深夜、カナダでの主要国首脳会議から帰国。30日から参院選に向けた遊説を本格的にスタートさせ、 この日は山形、秋田両市のほか青森市にも入った。(共同通信) ≫
≪ 「逃げ菅」批判強める=野党連携で党首討論要求−参院選
菅直人首相がテレビでの党首討論から逃げているとし、自民党など野党各党 が批判を強めている。最近の国政選挙では、期間中に各党党首が一堂に会して政策論議を交わすテレビ討論は半ば恒例。しかし、首相側は討論に難色を示している。野党側は、消費税問題で「失点」を恐れる首相が論争を避けているとし、首相を「逃げ菅」と批判。イメージダウンを図ろうと躍起だ。
自民党の谷垣禎一総裁は30日、札幌市で街頭演説し、「(首相 は通常国会閉幕の際)予算委員会はなくてもいい、選挙が始まればテレビ討論でやればいいと言っていた」と討論に応じない首相の言行不一致を批判した。
同党の茂木敏充幹事長代理は「『イラ菅』が『逃げ菅』になり、『ぶれ菅』になった」と首相の「逃げの姿勢」や消費税発言のぶれをやゆ。共産党の志位和夫委員長も同市での記者会見で、テレビ討論が セットされないことに「これはゆゆしき事態。小泉、安倍、麻生各首相の自民党時代でも、複数回の党首討論が行われてきた」と強調した。
自民、公明、共産の野党3党は30日、国会内で国対委員長会談を開き、「党首討論を逃げようとする姿勢は政権党の党首としての責任を放棄するものだ」との文書を作成し、民主党の樽床伸二国対委員長にファクスで討論開催を申し入れた。
関係者によると、首相サイドは一部テレビ局の出演要請には応じたものの、時間配分などで細かく注文しており、首相とは個別インタビュー形式となる局が多いという。
これに関し、仙谷由人官房長官は30日の記者会見で「8党から総批判を受け、持ち時間も1対8になるというのはどうか」とテレビ討論の在り方に不満を表明。民主党の安住淳選対委員長は会見で、首相が討論に応じないとの指摘に「全くの事実無根。(首相は)逃げも隠れもしない」と反論した。(時事通信) ≫
*選挙区「私選」の訂正
千葉選挙区ですが、その後の情報により国民新党も推薦する「小西ひろゆき候補」に訂正させていただきます。最終的決め手は「あの生方幸夫」が「道あゆみ候補」を全面的に支援している事に気づいたからです。道さんも不運な方です。(笑)
やれやれ危ないところでした!
- 31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/07/01(Thu) 16:57
- 平成18年から大分県水産試験場長と浅海研究所長が、処分された大分県職員の自宅へ押しかけて行き、「おまえたちの息子はソフトボール大会でも足を引っぱるしょうがない男だ。そんな男に県の水産
の業務を担当させるわけにはいかない。早く退職させろ。」などと職員の両親を脅迫していたこともわかってい
ます。このような県幹部職員たちによる不正も、県は隠ぺいしたままです。このことも、大分県農林水産部農林水産
企画課の総務調整監たちへ抗議が複数の県民から長期にわたって寄せられていたにもかかわらず、今年3月
15日、および3月25日の大分県知事と県総務部長による記者会見では隠ぺいされていました。
処分された県職員は、大分県の幹部からパワーハラスメントやいじめを受け続け、抗うつ剤を服薬し続けて精神的に不安定となってやむを得ず不正に及んだことが事実です。
大分県という地方自治体の幹部が腐敗して部下を粗末にしているままでは、安定した国政を担えるはずがありません
- 32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/07/03(Sat) 12:54
- 小沢事件 検察審査会の異常事態 (ゲンダイ的考察日記)
ttp://www.asyura2.com/10/senkyo89/msg/683.html
投稿者 亀ちゃんファン 日時 2010 年 7 月 02 日 22:14:50: GqNtjW4//076U
ttp://octhan.blog62.fc2.com/blog-entry-1524.html
2010/07/02(金) 21:13:51
(日刊ゲンダイ 2010/07/02 掲載)
[小沢一郎ネタ] 小沢事件 検察審査会の異常事態
審議が開けない!? 補助弁護士が決まらない前代未聞
小沢事件を審査している「検察審査会(検審)が“異常事態”に陥っている。一般有権者から選ばれた審査員に事実関係や法律解釈を説明する「補助弁護士」が決まっていないというのだ。補助弁護士の「不在」が本当ならば、今後の審査は一体、どうなるのか。
「起訴相当」が一転「不起訴相当」か?
「検審の補助弁護士は、1回目はつけてもつけなくてもいい任意だが、2回目は義務で必ずつけなければいけない。各検審が地元弁護士会を通じて選任する仕組みですが、小沢事件のように1回目に補助弁護士がついた複雑な事件の場合、2回目も同じ弁護士が選任されるケースが多い。事件の概要や法律解釈について、一から把握するよりも早いからです。明石市の花火大会事故を担当し、当時の県警副署長を『起訴相当』と議決した神戸の検審も、1回目、2回目ともに補助弁護士は同一人物でした」(法務省事情通)
小沢事件でも、「慣例」に従えば、1回目に補助弁護士についた米澤敏雄弁護士が“再登板”するのが自然だ。
ところが、米澤氏所属の事務所は「(米澤氏は補助弁護士を)降りたので、一切関係ありません」(担当者)というのである。小沢事件を審査している東京第5検審事務局も「(状況は)答えられない」という。
この時期に補助弁護士が決まっていないとすると、検審の2回目の議決が出るのは、早くても9月以降。議決内容も大きく変わってくる可能性がある。
「東京第5検審は、1回目に『起訴相当』議決をした審査員11人のうち、4月末に6人が交代し、残り5人は7月末に交代するため、再議決は7月中にも出るとみられていた。しかし、いまだに補助弁護士が決まっていないとすれば、7月はとてもムリ。となると、『起訴相当』と判断した1回目の議決に関わった11人すべての審査員が交代し、あらためて審査することになる。1回目の議決の審査員が5人残っていれば、2回目も『起訴相当』になる可能性が高かったが、新メンバーが白紙から審査するとなれば、議決も変わってくる。検察の処分通り、常識的な『不起訴相当』になるかもしれません」(司法ジャーナリスト)
検審が「起訴相当」と判断すれば、小沢は離党するとみられているが、逆に「不起訴相当」になれば一転、9月の代表選に打って出る可能性がある。
(日刊ゲンダイ 2010/07/02 掲載)
- 33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/07/03(Sat) 12:56
- 枝豆君、時間経過につれ四面楚歌!応援団だった3Kからも揶揄され始めた!
ttp://www.asyura2.com/10/senkyo89/msg/690.html
投稿者 明日のジョー 日時 2010 年 7 月 03 日 05:55:02: 2mRCBALq2vKFs
この調子だと「凌雲会」から脱出する輩も出てくるだろう!
「凌雲会」そのものが民主党から排除されるかもね、、、
枝野幹事長 不用意発言で四面楚歌 与野党・支持団体も敵ばかり
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100703/stt1007030034001-n1.htm
ディベート能力の高さを買われ、民主党の「選挙の顔」に抜擢された枝野幸男幹事長。ところが、得意なはずの討論番組で不用意な発言を連発、野党だけでなく、与党や支持団体までも怒らせてしまった。このままマイペースに発言を続けていけば、非難の集中砲火を浴び、選挙戦の足かせとなりかねない。(小田博士、比護義則)
失言連発
「みんなの党の支持者の引っぱがしじゃないか。悪質な選挙妨害にしか見えない。顔を洗って出直しなさい!」
6月28日、みんなの党の渡辺喜美代表はこう激高した。枝野氏が前日の民放番組で「公務員制度改革はみんなの党と考え方は基本的に一緒だ」と参院選後の連立に含みを持たせたことが、民主党に不信感を持つ無党派層の取り込みを狙う渡辺氏には迷惑千万だったのだ。枝野氏の「連立組み替え」工作はここであえなく頓挫してしまった。
同じ番組で枝野氏はもう一つの失言を犯した。
「国家公務員の労働組合が支持している大部分は共産党だ。民主党を支持しているのはほとんどない」
これには共産党の市田忠義書記局長が「嘘だ。取り消しなさい」と血相を変え、翌28日付のしんぶん赤旗が「デタラメな共産党攻撃」と猛反撃した。必要のないところにもけんかを売ってしまうのが“枝野流”のようだ。
本来なら丸坊主…
「みんなの党」への秋波は思わぬ方向に波紋を広げた。
発言に「連立組み替え」の意思を感じた国民新党は「選挙後の連携のあり方を模索する時期ではない」とコメント。下地幹郎幹事長は「候補者の士気を失わせる」と猛反発し、安住淳選対委員長は6月29日に「枝野氏には注意しておいた。本来なら頭を丸めなければいけない」と陳謝する羽目になった。
消費税増税問題をめぐる枝野氏と小沢一郎前幹事長との確執も抜き差しならぬ状況になりつつあるが、枝野氏は党内に広がる不穏な空気に頓着する様子はない。
労組も「白い目」
民主党最大の支持団体である連合傘下の公務員労組も枝野氏の言動に眉をひそめる。
国家公務員労組には連合傘下の国公関連労働組合連合会(国公連合)と、共産党系の全労連傘下の日本国家公務員労働組合連合会(国公労連)とがある。枝野氏の「国家公務員労組」発言は、連合から見れば傘下の国公連合を無視した見解となるからだ。
労組の反発は参院選候補を直撃しており、候補者の不満は募る一方だ。ある連合組織内議員は「幹事長のくせに支持団体のことも知らないのか」と不快感を露わにした。
「誤解をされないようにメッセージを発することも政治の責任だ」。枝野氏は産経新聞のインタビューでこう胸を張った。どうやら自らの発言が不信を招き、敵を増やしているとの自覚はないようだ。
- 34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/07/05(Mon) 12:58
- 「小沢選対」フル稼働 秋の政局にらみ必死の選挙戦
2010/07/02 00:01更新
.記事本文 民主党の小沢一郎前幹事長が参院選の公示後、8府県の山間部や島に足を運んだほか、抜き打ちで陣営幹部に電話をかけ、引き締めをはかるなど精力的に選挙運動を展開している。活動を支えるのが小沢氏の秘書チームだ。先遣隊として遊説の準備を進めるほか、全国6ブロックに分かれ、小沢氏が擁立した新人候補のてこ入れも図るなど、党選挙対策本部とは別に「小沢選対」がフル稼働している。
関連記事
【揺らぐ「小沢王国」】(上) 建設業…
苦境に立った小沢氏、9月に反転攻勢か
記事本文の続き 「この世界に入って40年以上たち、馬齢を重ねてきたからそろそろ楽隠居する年なんですけども、自民党政治に取り残された地域社会に訴えながら、全国を回っています」
1日午後、小沢氏の姿は兵庫県朝来市の山間部にある威徳神社の境内にあった。約100世帯の集落だが、報道陣も含め250人が集まった。小沢氏は熱弁をふるい「誤解されている部分も多いかと思いますが私は田舎育ちの単純な男です」と朴訥(ぼくとつ)さもアピールした。
小沢氏は8日間で山梨、青森、香川、愛媛、山形、宮城、兵庫、京都の8府県を回った。いずれも街中から離れた場所を選び、青空集会を開いた。菅直人首相らが都市部を中心に回っているのとは対照的だ。
「こんな遠くまでわざわざ来てくれたのか」と有権者を驚かせ、支持をとりつける小沢流だ。もちろんメディアの注目を意識し、集会の場所、カメラの位置なども計算しつくしている。
26日午前、四国担当の秘書は愛媛県内にある民主党新人候補の事務所で、2日後に控えた小沢氏の瀬戸内行脚の日程を組んでいた。 政府が検討していた高速道路の新料金体系で、本州四国連絡高速の料金が他の高速道路より高くなるとの住民の懸念を聞き、訪問先として本四高速が通る同県大三(おおみ)島を選んだ。「だれも行かないところに行くことに意味がある」と秘書はもらした。
小沢氏は20〜40歳代の秘書6人を東北、中部、東海、近畿、中・四国、九州の6ブロックに分け、方面責任者として据えた。6人は小沢氏を支える議員グループ「一新会」のメンバー、地方議員らと連携し、地盤のない新人候補に「1日100カ所の街頭演説」「数万人と握手」などの「小沢イズム」を注入している。
秘書たちは黒子に徹するため素性は伏せ、陣営の一員として有権者に接する。「ポロシャツ姿で事務所の掃除をすることもある。小沢氏の秘書とは思わないだろうな」(連合関係者)
だが実際は小沢氏に細かく情勢を報告し、指示を仰いでいる。幹事長時代に擁立に踏み切った複数区の新人候補が苦戦しているだけに小沢氏も必死だ。
「小沢です。どうだ、そっちの状況は」
公示日の6月24日夜。大阪選挙区の新人候補、岡部まり氏の陣営幹部の携帯電話が鳴った。見慣れない番号に怪訝(けげん)に思いながらも出ると、小沢氏本人の声が響いた。慌てて情勢を報告すると小沢氏からは細かな指示が飛んだ。
小沢氏は6月17日、自身の資金パーティーで「静かにしていろといわれたから静かにしている。一兵卒でがんばりたい。(参院選は)田舎の山やひなびた港町、大都会の裏町で静かに応援する」と語っていた。
行き先はその通りだが、小沢氏は決して静かでない。背景には9月の党代表選がある。幹事長を辞任したからといって、擁立した候補の支援を怠れば求心力を失いかねない。代表選で主導権をとるためにも、昨年の衆院選と同様に「小沢チルドレン」を一人でも多く誕生させ、「新たな小沢シンパを作っていく」(周辺)必要がある。小沢氏も正念場を迎えている。(山本雄史、豊岡支局 山田淳史)
記事本文まで戻る
視覚上ニュース記事の一部を非表示にしています。次のクリックラベルブロックはJavaScriptが有効、CSSが有効な時のみ使用可能:
- 35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/07/05(Mon) 19:32
- 菅の剛腕ぶりは凄まじいなw
小沢と違って壊して終わりだろうけどw
器は空っぽ。なにも産み出さない。
- 36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/07/06(Tue) 08:06
- 現行の検察審査会はおかしい!小沢氏の上申書提出
ttp://www.asyura2.com/10/senkyo89/msg/853.html
投稿者 ニューロドクター乱夢 日時 2010 年 7 月 06 日 00:42:47: wyCbfwX.95FPw
ttp://hranmu.spaces.live.com/blog/cns!F6D2A9D447E0DCE9!903.entry
現行の検察審査会はおかしい!小沢氏の上申書提出
すべての大マスコミは小沢氏に対して検察審査会で起訴相当の議決が下ったことを市民目線の判断であると、何の批判もなく喝采していた。この大マスコミの論調や検察審査会に参加した一般市民に対して疑念を持った人々がネット上ではいるにもかかわらず、大マスコミはずっと無視続けていた。
ところが、先日(7月4日)、あるうどん屋でカレー煮込みうどんを注文している間に、朝日新聞の記事を見ていたら、なんと検察審査会に関してのオピニオンが掲載されていた。3人のうち、2人が現行の検察審査会に関して、異議を唱えていたが、その論旨に賛同する。
インターネット上で検索しても、朝日新聞の記事としては掲載されていなかった。オピニオンであるため、掲載されていなかったかもしれないが、本当はそういうオピニオンこそが、フリーアクセスできるようにしてもらいたいものだ。
オピニオンの一つとして、元検察官の高井康行氏は検察が嫌疑不十分にしたものは検察審査会の対象から外すべきであると述べていた。これは小沢氏の案件にあてはまり、東京地検が嫌疑不十分と判断したのに審査会が起訴相当にし、再び地検は不起訴にした。これで審査会がまた起訴相当にすると、強制起訴になり、とんでもない人権侵害につながりかねない。
小沢氏が上申書を提出したのは、当然のことであり、禁止されていることではない。もし、2回目も起訴相当が議決され、小沢氏が強制起訴されたら、日本の政治史上、最大の汚点の一つとなるであろうし、愚民による人民裁判であり、到底、許しがたい事案となる。
最近の菅首相の消費税をめぐる発言はぶれまくっていて、信頼性に欠けているが、一方、小沢氏は一貫していて、ぶれることはなく泰然自若としていて、頼もしい。日本の大洗濯は小沢氏にやってもらいたい。
参考記事:
ttp://lemon2lemon3.1616bbs.com/bbs/lemon2lemon3_tree_pr_440.html
検察審査会は人権侵害になりかねない
今日の朝日新聞、オピニオンで、元裁判官秋山賢三さんが
審査会は冤罪を防ぐためのものと言われています。
検察官が起訴しない事件を起訴する方向に
市民が関与するのでなく、起訴すべきで
ない事件を起訴させないための
チェック機能が求められている。
元検察官の高井康行は検察が嫌疑不十分に
したものは対象から外すべきと
言われています。
これは小沢氏の案件があてはまり、東京地検が
嫌疑不十分と判断したのに審査会が起訴相当
にし、再び地検は不起訴にしました。
これで審査会が又起訴相当にして
強制起訴になると、とんでもない
人権侵害につながりかねない
と言われています。
人権侵害とまで新聞が報道しだした
意味は大きいでしょう。
- 37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/07/06(Tue) 08:06
- ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201007050203.html
中国新聞
野党に「圧力」の声も 検察、冷静に受け止め '10/7/5
小沢一郎民主党前幹事長側が5日、土地購入をめぐる収支報告書虚偽記入事件への関与を否定する上申書を東京第5検察審査会に提出した。絶大な影響力がある政治家だけに「圧力」との批判もある中、小沢氏を2度にわたって不起訴にした検察側は冷静な受け止め方がほとんどだ。
検察審査会法には、審査を申し立てられた側が意見陳述する権利について定めがない。上申書の提出は「聞いたことがない」(審査会関係者)といい、議決の際に参考資料とするかどうかは第5検察審査会の判断に委ねられるという。
弁護士でもある自民党の柴山昌彦衆院議員は「下手したら政治介入と受け取られかねない。中立的な審査会にプレッシャーをかけてはいけない」と手厳しい。
一方で「小沢氏も必死なんだろう。言い分を主張するのがおかしいとは思わない」と言うのは検察幹部。別の幹部は「強制起訴されるかどうかの重大な局面。法改正し、意見陳述について明記するべきじゃないか」との見解を示した。
検察審査会制度に詳しい神洋明じん・ひろあき弁護士は「審査会が資料を集めたり、証人を呼び出して尋問することは法律で認められている。上申書くらいは問題ない」と話した。
ttp://www.asahi.com/politics/update/0705/TKY201007050301.html
朝日新聞
小沢氏側が検察審査会に上申書 刑事責任を否定2010年7月5日16時44分
小沢一郎・前民主党幹事長の資金管理団体「陸山会」の土地取引事件で、小沢氏を起訴すべきかどうか2回目の審査をする東京第五検察審査会に対し、小沢氏の代理人弁護士は5日、小沢氏側の意見をまとめた「上申書」を提出し、骨子を発表した。
骨子で小沢氏側は「陸山会が2004年に購入した土地代金の支出を05年分の政治資金収支報告書に記載したのは、いわゆる『期ずれ』処理だ。告発事実を冷静に判断すれば、政治家本人の刑事責任を問うような事案ではない」などと主張している。
小沢氏の政治資金規正法違反(虚偽記載)容疑について審査会は4月末に「起訴相当」と議決した。
特捜部は5月に再び不起訴としたが、2回目の審査で「起訴議決」をすれば強制的に起訴される。
ttp://mainichi.jp/select/seiji/news/20100706k0000m040040000c.html
毎日新聞.
陸山会:小沢氏側が上申書提出「共謀の事実ない」
民主党の小沢一郎前幹事長の資金管理団体「陸山会」による土地購入を巡る政治資金規正法違反事件で、小沢氏を起訴すべきか否かを改めて審査する東京第5検察審査会に対し、小沢氏の代理人弁護士は5日「秘書と共謀した事実はない」とする上申書を提出した。幹事長辞任にも触れ「冷静な判断」を求めている。審査される側の上申書提出は異例。
検察審査会法にはこうした上申書の取り扱いについての規定はなく、上申書が判断材料に用いられるかどうかは不明という。
上申書で小沢氏側は「土地購入時期と政治資金収支報告書の記載に約3カ月のずれがあるだけで、政治家本人の刑事責任を問うようなものではない」と指摘。元秘書で衆院議員の石川知裕被告(37)=政治資金規正法違反で起訴=が収支報告書提出前に小沢氏の了承を得たと供述している点については「虚偽記入の共謀があったとは言えない」とし、小沢氏の事件への関与を否定した。
同審査会が4月に起訴相当と議決した際、暴力団組長と組員の間で明確な指示がなくても共謀が成立するとした判例を参考にしたとされることにも言及。「今回の事件のような場合は(組長と組員の関係と違い)担当秘書との具体的な意思の連絡が必要と考えるべきだ」と指摘した。
また、4月の議決書は触れていないが、建設会社からの裏金が土地購入原資に含まれているという捜査段階での検察側の見立てについて「合理性に欠ける」と否定した。
小沢氏を巡っては東京地検特捜部による2月の不起訴処分に対し検察審査会への審査申し立てがあり、同審査会は4月に起訴相当と議決したが、特捜部は5月に再び不起訴処分とした。このため同審査会で第2段階の審査が行われ、今後再び起訴すべきだとする「起訴議決」が出されれば、小沢氏は裁判所の指定する弁護士により強制起訴される。【三木幸治、山本将克】
- 38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/07/07(Wed) 20:02
- 野党代表の練習を始めた菅直人、「逆切れ」転じて「逆質問」(世相を斬る あいば達也)
ttp://www.asyura2.com/10/senkyo89/msg/850.html
投稿者 判官びいき 日時 2010 年 7 月 05 日 23:26:03: wiJQFJOyM8OJo
ttp://blog.goo.ne.jp/aibatatuya/c/464de36605139a0bdc6bf05a27bf840f
いやいや、良い調子ですね。政治屋・菅直人の支持率がまたまた落ちました。朝日の世論調査では39%まで落ちたようです。読売が45%に下落を止めているのは米国隷米宣言の菅への配慮と云う事でしょう。小沢一郎が怒る度に菅の支持率は下がり続ける。それに菅政権が反駁すればするほど、菅直人の命が縮んでいく按配だ。
昨日久しぶりの休みで、様々な政治関連のブログを覗いていたのだが、ネトウヨさん達を除いたブログランキング上位者の中に菅直人を応援しているブログサイトが一つもない事に気づいた。変節政治屋を応援する躊躇いか、そもそも魅力もヘッタくれもないかのどちらかである。
民主党応援と云う曖昧な主張のブログもあるが、総じて政治家小沢一郎の陣頭指揮によるダイナミックな真の政権交代を望んでいるサイトである。この唯一政治家個人として選ばれている小沢一郎と云う政治家はネトウヨの集中ターゲットであることも、注目に値する。
早い話、小沢一郎以外の政治家に魅力(反発も含め)を感じていない証左と云う事なのだろう。そんな政治家小沢一郎に政治をさせるのが国益だと云う事が何故国民は判らないのか?不思議でたまらない。(笑)
昨日の党首討論は菅直人が多くの条件を付した上、ディベートとは言えない詭弁弁証法に近い論法で切り抜けた。よく三百代言が常套的に使う方法でもある。「まず(他党党首からの質問に)お答えした後、私からも質問させていただく」と云う姑息な逆質問形式をとった事で野党諸君の消化不良を生んだだけの党首討論になってしまい、特に馬脚が顕れる事態にはならなかったが、小沢一郎の一言一言が記事になる度に5%ずつ支持率が低下して行くのは愉快な事である。(笑)
毎日新聞が民主党、改選前議席54議席確保などと決めつけて報道しているが、この調子で支持率が低下すれば50議席がやっとでしたと云う筆者の読みに現実味が出てきている。
田原・高野グループが「民主党内の小沢の力はなくなった」と云うプロパガンダは菅の次を仙谷にしようと云う参議院選後の転ばぬ先の杖作戦らしいが、そんな簡単に力を失う小沢一郎ではない。
どうも密室の話でイマイチ情報が曖昧なのが検察審査会の動きである。あきらかなことは、アノ司法ファシズムの回し者、米澤敏雄という検事上がりの弁護士(補助員)が敵前逃亡したと云う事実だけである。別の補助員が選ばれ一回目の議決に参加した5人の審査員が残った状態で新たな6人が参加して審査され、7月末に議決が出るのか定かではない。仮に7月末に議決が出ない場合、おバカな議決を全員一致で議決した5人も消えるので、ほぼ問題は解決する。答えは「不起訴相当」である。
この結論を最も知りたいのは小沢一郎ではなく、菅直人と仙谷由人なのではないだろうか。参議院選の結果がどうであろうと「ころころ首相が代わるのは良くない」などと、自ら麻生太郎になってしまった菅直人には笑ってしまうが、現実はそうもいくまい。単独過半数でも取ればおめこぼしもあるだろうが、その可能性はゼロである。
それこそ間違いなく小沢一郎は全面戦争を仕掛けてくるだろう。 「不起訴相当」の議決を背中に背負った小沢一郎は夜叉になるぞ。それは筆者よりも菅・仙谷の方が何倍も知っている。鳩山・横路グループのスタンスも明確になる。どう動いて良いのか迷っていた各種支持団体も縛りを解かれ小沢グループに賛同する。これでは9月末の代表選で現政権の全員が生方状態になる。どうせ殺されるのなら、殺しに行こう。破れかぶれ解散はあり得る。菅も仙谷も玉砕戦法は得意だろう。(笑)
しかし、小沢一郎はそこまでも読んでいる。小沢グループ、小沢チルドレンなど選挙戦術を真面目に踏襲した衆議院議員は生き残れる。ヨコクメは落ちるよ!(笑)今回の参議院候補の中で落選した優良な小沢系候補者はそのまま有力な候補者にもなれる。2人区に二人を擁した意味がここで生きてくる。
流石に民主党は308議席を取ることはないだろうが、小沢系議員は生き残って帰還する。 この選択も菅直人と仙谷にとって「前門の虎、後門の狼」状態だ。それではこの変節グループは何を考えるか?自民党・みんなの党との大連立なんてウルトラCを考えることはないのだろうか?そんな勇気も、人脈もないとは思うのだが、ここでCIAナベツネ・船橋が動かないとも限らない。この辺は今ひとつ読み切れない状況だ。
- 39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/07/08(Thu) 09:03
- 既に最大派閥の小沢一郎前幹事長と第二派閥の鳩山由紀夫前総理は繋がってます。
そして参院選後菅降ろしをやります。
もちろん亀井静香氏や福島瑞穂氏とも繋がってます。
- 40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/07/09(Fri) 11:24
- 「与党過半数困難、50議席割れも」今日の朝日
- 41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/07/09(Fri) 11:57
- ねじれ国会だ! 菅の責任追及だ! 仙谷に後は継がせぬ! (世相を斬る あいば達也)
ttp://www.asyura2.com/10/senkyo89/msg/744.html
投稿者 純一 日時 2010 年 7 月 04 日 06:18:07: MazZZFZM0AbbM
ttp://blog.goo.ne.jp/aibatatuya/e/6cd088116fd8b1e41acecd657bf6fb5c
2010年07月04日
最近筆者は、大手マスコミの参議院選中間選挙情勢を睨みながら、考えることがある。大手マスコミの選挙情勢は民主党52〜58議席、自民党28〜34議席と云う予測である。
しかし、筆者は菅民主党が50議席以上をクリアーするイメージが湧かない。“それはオマエが菅直人を嫌いだからだ”と言われれば、そうなのかもしれない。
この大手マスコミが予想している数字の面白いところは、民主党の単独過半数(60議席獲得)は絶対ないと読んでいるところだ。そして、与党(民主・国民)過半数の56議席を微妙な線上に置いている点だ。
筆者は拙コラムにおいて、菅民主党よりも「小沢一郎の今後に役立つ候補者」を応援する立場を採っているので、思い込みかもしれないが菅民主党が50議席以上の当選を獲得することは難しいと、今でも考えている。
第一は根拠と云うより願望だが、50議席前後獲得である事が小沢一郎の民主党内での影響力を更に強める事になると考えるからだが、その他にも根拠はある。
その根拠は、まず投票率の問題だ。筆者の調査レベルだと、今回の参議院選の投票率が非常に低くなるのではないかと云う予想である。筆者の予想投票率は52%前後と読んでいる。
何故かと云うと、一番は民主党支持者の候補者選択の迷いである。筆者が自らの頭を整理するつもりで「小沢一郎の今後に役立つ候補者」なんてコラムまで書く始末、絶対的に民主党支持者が菅民主党支持者ではなくなっていることだ。
選挙区によっては異常なほど投票率が低下する可能性が高い。民主党候補なのだが、反小沢なので迷ってしまう。このような迷いは時間経過で解決するものではないから「面倒だ、棄権してしまおう」となる可能性は相当ある。比例区だけ投票に行くのも不自然。
そうなると、地方組織が未だに生きているのが自民党であり、公明党だ。報道によると苦戦の最中のようだが、案外投票率低下で浮上する目も残っている。
連合組織があるだろうと言うが、思った以上の成果が出せる運動はしていない。そして、みんなの党も予想上滑りで、一桁議席獲得にとどまるような気がする。
さらに有権者を迷わせているのが、菅民主と鳩山民主は似て非なるものなっている事で、有権者の混迷は更に深まる。
筆者の予測では、今後の1週間で菅直人の人格的欠陥が党首討論などを通して有権者に伝わる。勿論政策にいたっては、隷米市場原理主義者に乗っ取られた社会主義者の男と云うイメージが定着して行くだろう。
社会党の村山富一さんと菅直人はダブって見えてくる。(笑)村山さんは人格的欠陥より人柄だけでもっていた政治家だ。大手マスコミは自民党に有利とか、そういう思惑を離れてでも、面白おかしく菅直人政権のドジの限りを報道しまくるのは間違いない。
選挙の争点が消費税に無理やり向けられるのは必定で、菅直人も言った以上は逃げ腰では、マスメディアの餌食になるのがオチだが自分の考えだと思い込んでいる洗脳脳の持ち主だけに、ボコボコにされ逆切れの醜態を晒すのではなかろうか?
筆者は実は心からそうなることを念じている。裏切り者は永遠に裏切り者である。変節も時にはあっても良いのだが、人を陥れる変節は断固天罰を受けるべきである。(笑)
筆者の予測では菅民主党は50議席前後、自民党は40議席前後、公明党10議席前後、みんなの党8議席前後。想像以上に自民党、公明党が善戦すると読んでいる。案外目の前で投票行動を起こす有権者は“この一票が政治にねじれを起こす”等とは考えないものである。
かくして菅直人はネジレ国会を生みだす。枝野の辞任で済む問題ではない。首相の辞任は当然だが、アヤツは絶対に辞任しない。
引きずりおろす常道は9月の代表選だが、仙谷の危ない戦略が実現すれば臨時国会冒頭の「破れかぶれ解散」だ。 50議席を割る体たらくの菅政権が求心力を持つことは難しい。みすみす代表選で貧乏くじを引かされるくらいなら、解散しようと云う方向に走る可能性は高い。
小沢グループの死の粛清人事が間違いなく押し寄せるのだから、天下の宝刀を抜くかもしれない。場合によるとみんなの党との連立もあるだろうが、その連立に小沢一郎が「チョット待った!」と言うのも間違いない。
これからの1週間が見物だ。ねじれ国会だ!菅直人の責任追及だ!仙谷に後は継がせぬぞ!
- 42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/07/09(Fri) 17:59
- 参院選後に始まる菅と小沢の最終決戦(1/2)
文藝春秋7月 9日(金) 12時12分配信 / 国内 - 政治
自らの過信で一敗地に塗れた小沢。起死回生のカードは消費税と普天間だ――
「ギリシャの財政破綻から始まったヨーロッパの動揺。この問題は、決して対岸の火事ではない」
通常国会閉会翌日の六月十七日。民主党参院選マニフェストの発表記者会見に臨んだ首相・菅直人は、財政再建が焦眉の急と訴え、消費税率を十%程度まで引き上げる方針を表明した。前首相・鳩山由紀夫と前幹事長・小沢一郎のダブル辞任は民主党支持率のV字回復をもたらし、惨敗必至とみられた参院選の情勢は一変していた。
勢いづいた菅は、従来タブー視されてきた「増税を訴える選挙戦」に打って出る。先行して「消費税十%」を掲げた自民党に抱きつく形で争点を消し、与野党の違いを曖昧にして勝利を確実にする狙いだ。思惑はそれだけにとどまらない。参院選圧勝で長期政権への足掛かりを築き、財政再建の第一歩を踏み出した宰相として歴史に名を刻む――。
市民運動家から一国のトップに登り詰めた菅が抱く、密かな野望だ。
鳩山が辞任を表明した六月二日、副総理兼財務相として政権ナンバー2の座にいた菅は「天下取り」へ素早く動いた。
「辞任と同じ日に代表選への出馬表明をするのは『待ってました』と言わんばかりで、イメージが悪い」
側近の内閣府政務官・津村啓介が進言したが、菅は「勝負は一日半で決まる。先にカードを切る」と振り切り、首相官邸に飛び込んで鳩山に出馬を伝えた。政治とカネの問題を抱え、政権の“がん”と化した小沢切りのタイミングを計っていた国家戦略担当相・仙谷由人や行政刷新担当相・枝野幸男、国土交通相・前原誠司ら「反小沢」の閣僚は相次いで菅支持を表明。小沢包囲網は猛烈な勢いで広がり、勝負は短時間で決した。「小鳩」政権で小沢と付かず離れずの関係を保ってきた菅が、土壇場で見せた「バルカン政治家」らしい勝負勘だった。
系列議員約百五十人を率いて民主党内に睨みを利かせてきた小沢には、菅が立候補するなら自分の力を頼るはず、という過信があった。六月一日の会談で鳩山がセット辞任を求めてきた際、「私も同じ気持ちだ」と受け入れたのは、幹事長を退いても菅新政権で影響力を維持できるという自信ゆえだった。この日、会談を終えた鳩山は国会を出る際、左手の親指をグッと突き立て、仏頂面で去った小沢とは対照的に笑顔を弾けさせた。
永田町には「鳩山が辞任圧力を押し返した」という続投説が拡大した。
「あのポーズは何だ!」
一日夜、環境相・小沢鋭仁、参院議員・羽田雄一郎らと赤坂の居酒屋で食事をしていた官房副長官・松野頼久は、携帯電話で激しく食ってかかる複数の小沢側近への対応に追われた。飛び交う憶測をよそに、小沢は鳩山辞任表明の場となる両院議員総会を二日午前に開催するよう指示。後継の党代表を選出する両院議員総会を四日に開催する日程も固めた。二日間の短期決戦なら、本命の菅にかなう候補はいない。小沢は菅政権誕生へレールを敷き、恩を売ったつもりだった。
- 43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/07/09(Fri) 18:00
- ■真紀子が「血判状を持っていけ」
だが、菅と小沢の間柄は険悪になっていた。三月十九日、菅は小沢が打ち出した「政務三役と都道府県連役員の兼務禁止」の方針に従い、民主党東京都連会長を退いた。新方針の表向きの理由は「挙党態勢確立」だが、小沢の真の狙いは、参院選候補者選定をめぐる地方組織の抵抗封じにあった。菅は会長辞任前、小沢と会談し、蓮舫、小川敏夫に続く東京選挙区三人目の候補擁立に異論を唱えた。「蓮舫は大丈夫だが、小川は苦しい。三人目は勘弁してほしい」。だが、小沢は「複数区は、俺が悪者になって小さい県でも二人擁立を決めた。バランスを考えれば、東京が二人というわけにはいかない」と頑なだった。
同じ頃、菅は周囲に「野党第一党の自民党が消費税率アップを主張している。今がチャンスなんだ」と財政再建への思いを熱っぽく語り、小沢が忌避してきた増税への意欲を見せ始めていた。菅がこのとき既に、小沢と袂を分かつ決意を固めていたのは間違いない。
小沢の誤算により、一糸乱れぬ行動を取る小沢系中堅・若手の「一新会」は混乱を極めた。勝負どころは九月の代表選と見定めた小沢の動きは鈍く、代わりに側近議員が菅の対抗馬探しに奔走した。有力視されたのは、小沢に取り立てられて閣僚の座を射止めた総務相・原口一博だ。原口が将来の党代表を見据えているのは間違いない。だが、勝負時をもっと先と見ていた原口は、小沢側近の打診にも慎重姿勢を貫いた。
対抗馬擁立が不調に終われば、小沢は不戦敗のそしりを受け、求心力低下は避けられない。「形作り」の必要に迫られた小沢は六月三日、参院議員会長・輿石東とともに元外相・田中真紀子と会い、出馬を口説いた。だが、田中は「次は選挙管理内閣。私は出ない」の一点張り。逆に「あなたが出なさいよ。それがいちばん分かりやすい」と小沢の出馬を求めた。言葉を濁したまま小沢が帰ると、田中は小沢側近の党総務委員長・奥村展三と一新会会長の鈴木克昌を呼び出し、「血判状を持っていけば小沢は出るのよ。私の父親(元首相・田中角栄)がああして活躍できたのは、派閥が結束していたからなのよ」とまくしたてた。
「やっぱり俺が出た方がいいのかな」
一瞬ぐらついた小沢を、側近が「勝負は九月の代表選です。それまでは傀儡政権でいい」と押しとどめた。
一新会が三日夕、国会近くのマンション「パレ・ロワイヤル永田町」で予定していた会合は、約一時間遅れで始まった。開始がずれ込んだのは、小沢側近の衆院議員・松木謙公が元政調会長・海江田万里に出馬を要請していたためだ。海江田に断られ万策尽きた松木は、一新会メンバーに対し、次善の策として温めていた衆院環境委員長・樽床伸二の擁立を提案した。だが、知名度抜群、百戦錬磨の菅を相手に、樽床では勝ち目がない。
「それが本当に小沢先生の考えなのか」
会場は騒然とし、収拾がつかなくなった。小沢最側近の衆院議員・樋高剛に伴われてパレ・ロワイヤルに到着した樽床は、部屋に入って出馬の挨拶をすることさえ許されなかった。
一新会は自主投票――。
――(2)に続く
- 44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/07/09(Fri) 18:02
- 参院選後に始まる菅と小沢の最終決戦(2/2)
文藝春秋7月 9日(金) 12時12分配信 / 国内 - 政治
「鉄の団結」を誇った一新会は分裂状態となり、小沢支配に綻びが生じた。その後、小沢系議員は樋高、松木、衆院議員・岡島一正ら「茶坊主系」と、こうした側近の振る舞いを冷ややかに見つめる議員との二極分化が進みつつある。
「九月の代表選に小沢先生が出るなら当然支援する。そうでないなら菅首相を支えよう」
八日夜、都内で集まった衆院議員・中塚一宏ら一新会の若手は、「親父(小沢)の世話に専念したい」と公言する樋高らに距離を置く姿勢を確認した。
一方、勝利を確実にしていた菅は、代表選前日の三日夜から仙谷、枝野とともに閣僚、党役員人事に着手した。だが、菅側近も黙ってはいなかった。二日夕、菅から出馬の意思を聞いた鳩山政権の首相補佐官・荒井聡は、独自に人事構想を練り始めた。しかし、菅は自身のグループではなく、官房長官に仙谷、党幹事長に枝野を充てるなど、前原が率いる「凌雲会」メンバーを要職に起用した。側近よりも、能力的に使える人物を優先するドライな発想は、市民運動から議員に転じ、派閥政治の自民党に所属した経験がない菅の真骨頂と言える。菅の名代を気取った荒井は四日朝、海江田に幹事長を打診するなど独自に動いたが、その後、党本部で行われた菅、仙谷、枝野の「首脳会議」には加われなかった。
九日、枝野は小沢支配の象徴だった国会内の幹事長室で、小沢から形ばかりの引き継ぎを受けた。落ち着かない様子で入り口近くの椅子に座っていた枝野は、小沢が姿を見せると弾かれたように立ち上がり、「こちらにどうぞ」と席に案内し、ギクシャクした雰囲気の会談はわずか二分で終わった。論戦で言い負けしない弁舌は魅力だが、枝野にとって交渉ごとは鬼門だ。同日開かれた与野党幹事長会談では「古い政治なら幹事長が登場したら結論が出るものだが、私は議論をするために出席する」と、各党との「調整放棄」を宣言し、出席者を呆れさせた。
「参院選が終わったら内閣改造をしてもらって外相になりたい」
枝野は周囲にこう言ってはばからず、参院選向けの「テレビ用」幹事長であることを否定しない。
菅内閣は報道各社の世論調査で支持率が軒並み六割を超え、まずは順調に滑り出した。しかし、内閣発足直後に、国家戦略担当相に就いた荒井の事務所費問題が露見した。政治資金で女性下着や漫画を購入していた事実も判明。国会審議で荒井が火だるまとなり、参院選に波及する事態を恐れた民主党は、国対委員長に就いた樽床が野党に提案していた予算委開催を慌てて引っ込めた。みんなの党代表・渡辺喜美は十四日の衆院代表質問で、幕末の尊王攘夷派狩りからたびたび逃れた長州の桂小五郎(木戸孝允)を引き合いに「菅首相は奇兵隊の高杉晋作ではない。逃げの小五郎だ」と皮肉った。
- 45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/07/09(Fri) 18:02
- ■菅は小泉長期政権の分析を命じた
今年初めには「逆立ちしても鼻血も出ないほど完全に無駄をなくす」と唱えていた菅が消費増税を掲げたことに対し「財務相就任後、すっかり役所の論理にからめ捕られた」との批判は絶えない。菅は十七日の記者会見前、「税率は十%で行く」と周囲に宣言し、側近の口出しを許さない高揚した面持ちだった。
枝野は選挙戦への影響を懸念、改選を迎える輿石の了解だけは取り付けるよう注文した。党内論議を省略するトップダウンは、菅が毛嫌いした小沢と同じ「強権手法」にほかならない。打診された輿石は「いいじゃねえか」としぶしぶ容認したものの、党内の反発は収まらない。二十一日の常任幹事会では政調会長・玄葉光一郎が集中砲火を浴び、「すぐに増税するわけじゃない。最短で二年から四年かかる」と釈明に追われた。
通常国会での郵政改革法案成立がかなわず、金融・郵政改革担当相を辞任した国民新党代表・亀井静香は「内閣支持率が高いからといって強引なことをすれば、大変な事態になる。あまり調子に乗らない方がいい」と警告する。亀井はかつて、野党に転落した自民党を社会党との連立で政権復帰させた政界きっての策士だ。今後、積極財政論者の亀井が消費増税に反対して小沢と連携し、菅を揺さぶる展開も予想される。
菅は「衆院の三百議席を減らす気はない」と早期解散を否定しているが、一方で、五年半に及んだ小泉長期政権の分析を側近に命じている。
衆院解散・総選挙により自民党内の「抵抗勢力」を一掃、郵政民営化を成し遂げた小泉に倣い、消費税率引き上げに反対する小沢一派を切り捨てるのではないか――。
永田町では、こんな「消費税解散」による大乱の見通しさえ、囁かれている。
「政府は何でアメリカにちゃんと言わねえのかなあ。九月に普天間は大きな争点になるよな」
六月十一日、小沢は赤坂の個人事務所を訪れた衆院国土交通委員長・川内博史に対し、米軍普天間飛行場移設問題が九月の民主党代表選で焦点になると告げた。玄葉は仙谷に「普天間はあなたがきちんとやるべきだ」と進言したが、議論好きの側面ばかりが目立つ仙谷に、米国や地元との折衝が務まるのか、不安視する声は多い。鳩山辞任で沖縄の怒りが静まったわけではなく、基地問題は菅政権の足下にも絡まり続ける。
菅が消費税率引き上げ方針を表明した後に実施された世論調査では、内閣支持率が一斉に下がった。菅が命運を懸けた増税―財政再建路線が、景気や暮らしへの影響を危ぶむ有権者の警戒感を呼び起こした形だ。菅は、参院選で自ら勝敗ラインとした「改選五十四議席」を確保すれば、無投票再選を画策するだろう。
だが、小沢は参院選公示日の二十四日、盟友・輿石の応援のため訪れた山梨県身延町で記者団の質問に応じ、「政党である以上、常に過半数(六十議席)を目標にするのが筋道だ」とハードルを上げた。さらに「当面消費税を上げないというのが、われわれの主張だった」と語り、公然と菅への不快感を表明した。
菅の思惑が外れて代表選が実施された場合、小沢サイドが有力な対抗馬を立てるにせよ、小沢自身が名乗りを上げるにせよ、普天間と消費税を対立軸に、党内を二分する激戦となるのは必至だ。菅「奇兵隊内閣」が鳩山短命政権後の単なるあだ花で終わるのか、小沢との最終決戦を制して長期政権を築けるのか。戦いは参院選後に始まる。 (文中敬称略)
(文藝春秋2010年8月号「赤坂太郎」より)
- 46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/08/19(Thu) 14:48
- 小沢氏、出馬を検討=来週にも最終判断―民主代表選
8月19日12時20分配信 時事通信
民主党の小沢一郎前幹事長が9月の党代表選について、出馬を検討する考えを周辺に伝えていることが19日、分かった。菅直人首相の対抗馬として出馬に期待する声が小沢氏周辺に広がっていることを踏まえたもので、党内情勢を見極めた上で来週中にも最終判断する意向とみられる。
小沢氏は、自らの資金管理団体の政治資金規正法違反事件で検察審査会の2度目の議決が控えていることもあり、党内では「代表選で小沢氏は動きにくい」とみられていた。しかし、小沢グループや、首相への対抗馬擁立を模索する他のグループ内には有力な候補者が見当たらず、小沢氏擁立論が高まっていた。
- 47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/09/05(Sun) 21:42
- ●渡部恒三の“政治とカネ”「2007年」
@【虚偽記載(架空計上)】
2007年に渡部恒三自身の政治団体が、事務所としての活動実体がないにも関わらず、甥のマンションを主たる事務所として12年間に渡って届出ていた問題が発覚。
事務所費として計約9900万円、人件費や高熱水費を含めて計約1億7824万円を計上していた。
A【故人収支報告】
2007年10月3日、渡部恒三の関連政治団体である「新時代の会」が、1993年〜2004年の政治資金収支報告書で、
甥の佐藤現福島県知事のマンションを事務所として使っていなかったのにもかかわらず、「主たる事務所」として総務省に届け出ていたことが明らかになった。
また、会の代表者は2000年に、会計責任者は2004年にそれぞれ死亡していたにも関わらず、
後任者への変更の届け出がされていなかったこと、更に、収支報告書に死亡した会計責任者の署名・捺印がなされた宣誓書が添付されていたことが明らかになった。
渡部の秘書は「事務所の実態は議員会館にあり、実態に即していないと言われればそうかも知れない」とコメント。
B【最高顧問を辞任後、3カ月でまた最高顧問に復帰】
この問題の責任を取って渡部は党最高顧問を辞任するが、
2008年1月8日、民主党最高顧問に復帰。無役であった期間は約3カ月にとどまった。復帰が認められた理由について、党幹部の1人は「年が改まったので」とコメントした。
************
- 48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/09/13(Mon) 13:52
- 政治とカネの実態
●菅直人 政治資金規正法違反疑惑
寄付金偽装疑惑・ 後援会費を不正処理疑惑・政治資金規正法違反疑惑がある。
菅直人が副総理・国家戦略担当相の時、資金管理団体で全国後援会の「草志会」が、2004?08年の5年間に、個人から計約6000万円にのぼるカネを寄付として処理し、税額控除に必要な書類を得ていた政治資金規正法違反疑惑です。..
今年の6月にもこの団体が支出した5000万円をめぐって、運動員の買収疑惑が報じられている。
●仙谷由人官房長官の政治とカネ
仙谷由人官房長官の三つの政治団体が事務所費や人件費名目で、仙谷氏の長男(36)側に2年8カ月で計320万円を支出していたことが、政治資金収支報告書などで分かった。320万円は、長男が代表を務める司法書士事務所が実質的に使っている東京・西新橋のビルの家賃などにあてられており、長男側の経費を政治資金で補填(ほてん)していた疑いがある。
3政治団体とは、仙谷氏が代表を務める資金管理団体「制度改革フォーラム」と「21世紀改革研究会」、同氏の支援者が代表の「仙谷由人全国後援会」。いずれも政治団体や個人から寄付を受け、「制度改革フォーラム」は民主党からも寄付を受けている。
●渡部恒三の“政治とカネ”「2007年」
@ 【虚偽記載(架空計上)】
2007年に渡部恒三自身の政治団体が、事務所としての活動実体がないにも関わらず、甥のマンションを主たる事務所として12年間に渡って届出ていた問題が発覚。
事務所費として計約9900万円、人件費や高熱水費を含めて計約1億7824万円を計上していた。
A 【故人収支報告】
2007年10月3日、渡部恒三の関連政治団体である「新時代の会」が、1993年〜2004
年の政治資金収支報告書で、甥の佐藤現福島県知事のマンションを事務所として使っていなかったのにもかかわらず、「主たる事務所」として総務省に届け出ていたことが明らかになった。
また、会の代表者は2000年に、会計責任者は2004年にそれぞれ死亡していたにも関わらず、 後任者への変更の届け出がされていなかったこと、更に、収支報告書に死亡した会計責任者の署名・捺印がなされた宣誓書が添付されていたことが明らかになった。
渡部の秘書は「事務所の実態は議員会館にあり、実態に即していないと言われればそうかも知れない」とコメント。
●荒井戦略大臣の事務所費問題 6月9日11時40分配信 産経新聞
荒井聡国家戦略担当相の政治団体が事務所実態のない都内の知人宅を「主たる事務所」として総務省に届け出ていたとされる問題
- 49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/09/13(Mon) 14:06
- >>48
仙谷氏の政治資金、長男側へ支出 320万円ビル家賃に
ttp://www.asahi.com/national/update/0828/TKY201008280297.html
- 50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/09/13(Mon) 14:09
- >>49
仙谷氏の政治資金、長男側へ支出 320万円ビル家賃に(1/2ページ)2010年8月29日4時32分
仙石氏の政治団体などが「主たる事務所」とするビル。ブラインドのある2階部分で、広さは約100平方メートル=東京・西新橋
仙谷由人官房長官の三つの政治団体が事務所費や人件費名目で、仙谷氏の長男(36)側に2年8カ月で計320万円を支出していたことが、政治資金収支報告書などで分かった。320万円は、長男が代表を務める司法書士事務所が実質的に使っている東京・西新橋のビルの家賃などにあてられており、長男側の経費を政治資金で補填(ほてん)していた疑いがある。
仙谷事務所は長男側への支出について、政治団体の業務の一部を委託した対価だとし、問題はないと説明する。一方、司法書士事務所の関係者は取材に対し、「政治団体としてはほとんど使われていなかった」と証言しており、実態とかけはなれた支出の可能性がある。
3政治団体は、仙谷氏が代表を務める資金管理団体「制度改革フォーラム」と「21世紀改革研究会」、同氏の支援者が代表の「仙谷由人全国後援会」。いずれも政治団体や個人から寄付を受け、「制度改革フォーラム」は民主党からも寄付を受けている。
仙谷氏の長男は2007年3月、東京・西新橋の9階建てビル2階にある一室(約100平方メートル)に司法書士事務所を開設した。3政治団体はこれを機に、東京・銀座の仙谷氏の弁護士事務所にあった「主たる事務所」をこの一室に移転する届けを総務省に出した。仙谷氏の弁護士事務所も同時期に、この一室に移った。
長男や関係者によると、長男は07年3月、仙谷氏から25%の出資を受けて不動産会社「コモンズ」を設立、自ら代表取締役に就いた。コモンズは、西新橋のビルのオーナーから、この一室を月額約60万円で賃借し、司法書士事務所や仙谷氏の弁護士事務所、3団体に転貸。それぞれから家賃や光熱水費の分担金を受け取っているという。
前ページ 次ページ
掲示板に戻る
全部
前 50
次 50
1 - 50
最新 50
スレ一覧
▲
read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)