掲示板に戻る
全部
前 50
次 50
1 - 50
最新 50
スレ一覧
▼
日比谷百姓ども様はTPPの意味知ってるのか
- 1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/11/10(Thu) 22:21
- 本当に可哀そうにおもいます。一部の煽動政治家がただでもゼニの
ねえ百姓どもを駆出してまた煽動。まさに国家の危機です。
TPPの意味もゼンゼン分かってねえ、何の略化かもしらねえ。
ねえねえづくしで親分衆は今夜、赤坂の高級中華料亭なの?
これが実態だよ、日本はwww
- 2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/11/10(Thu) 22:50
- まあ日本の百姓様は在日特権マル出し
リーマンやフリーターの税金で補助金喰い人生だもんな
そのクセ、米売るときはシッカリ金取るの何故?
- 3 名前:フザッケ浪人 投稿日:2011/11/10(Thu) 22:56
- ゲンタンで国民の税金からバカスカ抜きまくりのクセして
米は有料かよ!
おめーら死ぬまでタダで米作ってお国に恩を返せよ人間なら
ナニが日本はPPTで亡びるだと?
ネボケんなよ
みすぼらしいナリでお帰りはベンツ、BMWかよ、おまいら
- 4 名前:フザッケ浪人 投稿日:2011/11/10(Thu) 23:21
- 補助金生活在日以下
非人間
人間の人生まっとうすんのに
タイ米、ベトナム米で充分
テメエの搾り取られた税金で米作って
それを買うなんてなのがナンセンス
日本のブランド米は日本国内より遥かに安全に
「全量がカリフォルニアとベトナム」で安く作れます。
日本の百姓用済み
- 5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/11/12(Sat) 08:26
- 百姓ばかにするのは、非常識のノータリン。
兵糧攻めにあった城は、戦わずして陥落が戦略の常識。
一度、包囲されて飢餓地獄におちてみればわかるだろう。
ゴキブリも平気で食うようになるし、
人の吐いたものでも平気で食うようになるし、
最後には、餓死の死人の肉も食うようになる。
それが恐ろしいから、どこの国でも自給率は手離さないんだよ。
百姓がいなければ、国の独立も主権もありえないんだよ。
常識じゃないか。
- 6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/12/28(Wed) 00:30
-
- 7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/11/20(Tue) 21:05
- 日本がコメ余るなんて言い出したのは、つい40年前、昭和46年からでした。
それまで日本の歴史は凶作、飢饉の歴史だった。
昭和6年、9年の冷害による東北大凶作の時から農業試験所が何千種類の米をかけ合わせ
冷害に強い「藤坂五号」という新種に成功してからだった。
東北大凶作は平年作の三分の一と言われ、娘の身売りなど深刻な社会不安をもたらした、太平洋戦争に至る遠因の一つと言われていいる。
- 8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/12/30(Sun) 23:59
- 管辞めろ
- 9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/01/01(Tue) 17:24
- 沢一郎元代表は8日、側近議員との会談で、首相退陣を求めた7日の西岡武夫参院議長の発言に「感銘を受けた」と呼応。首相が政権延命のために画策した大連立構想のキーマン、自民党の大島理森副総裁も8日、「民主党で本当にあの人を支える人が何人いるのか」と述べ、首相の政権運営の行き詰まりを指摘した。
関連記事
小沢系、埋没に危機感 仙谷氏の含み笑…
非常事態に露呈した菅政権の“本質”
昨年9月の民主党代表選以来、首相と激しい抗争を続けてきた小沢氏が8日、久々に活発な動きを見せた。
「本当に深刻だ。このままでは日本は世界から信頼されなくなる」
都内の個人事務所で、鈴木克昌総務副大臣、三井弁雄国土交通副大臣、一川保夫政調会長代理ら側近議員と相次いで会談した小沢氏は、東京電力福島第1原発の事故対応に四苦八苦する菅政権の窮状に苦言を呈した後、西岡氏の発言に全面的な賛意を示した。
西岡氏は7日の記者会見で、菅首相について「今の状態で国政を担当するのは許されない」と述べていた。現職議長としては極めて異例かつ強烈な“退陣要求”だ。
小沢氏はこの発言に対し、「民主党政権が国民の信頼を失いつつある中、参院議長一人だけが党を支えている」と最大限のエールを送った。
小沢氏との会談を終えた側近議員の一人は、興奮気味に語った。
「今、内閣不信任案が出たら自分は賛成する。与野党の圧倒的多数で可決するんじゃないか」
震災前、民主党内では低支持率にあえぐ首相の早期退陣は不可避とみられていた。未曾有の大災害で、“菅降ろし”の風はいったん止んだが、ここにきて「政権内にも菅さんじゃダメだという空気が充満している」(政務三役)。
民主党政権のこうした雰囲気を敏感に嗅ぎ取ったのが大島氏だ。
「民主党政治だけで、やりきれるかという問題がある。ですから(民主党との)連立も模索しました」
大島氏は8日、東京・内幸町の日本記者クラブで記者会見し、大連立構想を進めたことを初めて認めた。
その上で、構想が頓挫した原因について「力を合わせてやれる環境を作る。政策合意を作る。政治運営(の態勢)を作る。これが菅首相に見えないから頓挫した」と言い切った。裏を返せば、首相さえ交代すれば大連立への道筋が再び見えてくると言っているに等しい。
大島氏は「今すぐ、1カ月で(内閣)不信
掲示板に戻る
全部
前 50
次 50
1 - 50
最新 50
スレ一覧
▲
read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)