掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

【オリジナル】異国小路の吸血姫 新館ノ七

1 名前:吸血姫アーチェロ ◆ufrlRV4E 投稿日:2024/08/14(Wed) 14:11
残暑なお去らず、暑熱への備えの欠かせぬ毎日でございます。
皆様におかれましては、どうぞお体ご自愛下さいませ。無理をせず良き思い出多き夏で
ありますように。

わたくし、イタリアより参りました吸血鬼のアーチェロ・カルミーニオと申します。
お蔭をもちましてこの度、ここに新館ノ七を立てさせていただきました。
何卒よろしくお願いいたします。

(過去スレ)
【オリジナル】異国小路の吸血姫 新館ノ壱
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=461367355
【オリジナル】異国小路の吸血姫 新館ノ弐
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=478946904
【オリジナル】異国小路の吸血姫 新館ノ参
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=519003578
【オリジナル】異国小路の吸血姫 新館ノ四
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=593906122
【オリジナル】異国小路の吸血姫 新館ノ五
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=641250780
【オリジナル】異国小路の吸血姫 新館ノ六
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=695518009

自己紹介させていただきます。

名前:アーチェロ・ディ・カルミーニオ=ミズリーナ
   普段はアーチェロ(名前)・カルミーニオ(姓)と名乗っています。
性別:女性
年齢:566歳
容姿:身長168cm。体重0〜53kg(『実在のレベル』を変えることで体重も増減するのです)。
   B85. W55. H82。
   髪型はストレートロングの銀髪です。
   日本で『外人』とよく言われますところの西洋白人の容貌です。
   口内に鋭利な牙があり、必要に応じて背中よりコウモリ型の翼を出すことがございます。
好きなもの:家族・友人 お昼寝 甘酒
嫌いなもの:家族・友人に仇なす者 流血沙汰
その他自己紹介:
   中部イタリアに領地をたまわる侯爵家にて生まれ育った吸血鬼の小娘でございます。
   もともと領地の人間に興味を持ち、恐れられるのも省みず仲良くなりたい想いで過ごした数百年を
   経て、伝え聞く日本国、人と神々と妖(あやかし)が共に在るこの国への憧れを募らせて、一族
   郎党の制止を振り切ってこの地へ参りました。
   今はこの緑豊かな地方にて古き屋敷に家族とともに住み、ご近所の方々とおつき合いさせて
   いただいています。

以下、お願い申し上げます。

・ご近所同士、マナーをお守りください。
・セクハラや猥談、誹謗中傷、会話・対話ではない独り言はお控えください。
・名無しさん同士で過度に話し込むのもお控えください。
・その他、荒らしや迷惑行為に該当するような言動はお慎みください。
・初めていらっしゃるキャラハンの方は以下の各項目をご記入ください。
名前:
性別:
年齢:
容姿:
好きなもの:
嫌いなもの:
その他自己紹介:(何かあれば)

412 名前:羽藤柚葉 ◆cfGE57zE 投稿日:2025/02/21(Fri) 22:27
>>378

無理に何か、呼称を付ける必要は無いと思いますよ。
一般的には女性から意中の男性にお贈りするイメージがありますが。
近年は同性の友人、家族、いずれにせよ大切な方にお贈りすることは同じなのですから。

私は、幸福をイメージする存在として白鳩のホワイトチョコレートを作りました…。
そしてこちらを、お嬢様や大切な方々にお贈りするつもりです。
そして隠し味は、お嬢様もこよなく愛する甘酒ですわ。(微笑)

>>379

ええ…この地域では雪景色は珍しいんです。
窓の外の灯と月光に照らされた雪が、美しく輝いていますね…。
ですが、年齢を重ねると「明日の通勤は大丈夫かしら?」「同僚の方々は大丈夫かしら?」と
ついつい現実に引き戻されてしまうのですよね。(苦笑)

私は今はこうして休んでおりますが、明日の雪の中お仕事に向かう同僚の方々を思うと
少々申し訳ない気持ちになってしまいますね…。
出来るだけ早く、身体を治さなくては。

>>380

…あらあら、有難うございます。(微笑)
え?雪玉を綺麗な形に…までは出来ると思いますが、お嬢様曰く、

>「雪合戦のときにありましても、彼女はきっと端然として優雅な
姿を見せてくれることでしょう。

…いえいえ、ご期待に添えられず申し訳ございません。
私、球技といいますか、ボールを投げるのはあまり上手では無いのですよ。(汗)
仮に雪合戦なら、お客様の仰る通り雪玉を作って後方支援でしょうか。(汗汗)

それと、冷え性なので長時間遊ぶのは少々身体的に大変なものが…。
前半は身体に障らない程度にお付き合いをさせて頂きながら、
後半はメイドとして皆様にお身体を温めて頂く準備ですね。

413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/02/22(Sat) 11:48
猫の日なのでネコクッション置いときます
もふもふしたければご自由に

414 名前:吸血姫アーチェロ ◆YTht66O. 投稿日:2025/02/23(Sun) 10:29
>>411(柚葉さん)

>いえいえ、いえいえ!柚葉さんが謝られることは何もございませんわ!

セレーノ(見習いメイド三姉妹の長女):
「落ち着かれませ、姫様。
 今謝罪を望むとおっしゃっているのは、お姉様ではありません。サライさんですよ?」

え、あらら…、これは面妖な。
あたかも柚葉さんがお話ししているように聞こえてしまいました。
これは失礼しました。
つい先ほどまで、歯に衣着せぬ話し方だったのが、ずい分と様変わりしたものですからかしら?
いえ、それよりも謙虚なご態度と言の葉が、柚葉さんと重なるところが大だった
のですわ。
聴いていて、その真摯な胸の内を深く感じました。

セレーノ:
「それはまあ、お姉様の傍に居れば、自然と謙譲の美徳が身に付いて、言葉遣いにも
反映されるのは必定というものでしょうね。わたしも身を以て知ったことです。
それで、姫様のお考えは?」

はい、今も申しましたとおり、サライさんが反省されたこと、とても嬉しく思います。
では、謝罪の場にはわたくしも同行させていただきましょう。
瀬織津姫様は、謝罪を受け容れられると思いますが、鈴鹿様のことが少しばかり気懸り
ですので…。大事は無いかとは思いますけれど。


>>412

(横から失礼いたします)

>私は、幸福をイメージする存在として白鳩のホワイトチョコレートを作りました…。

キッチンに立てるくらいに回復されたことが、何よりも嬉しゅうございます。
口にしたチョコレートと甘酒の甘味がひと際強く感じられました。
本当に、ありがとうございます。
ですが、お体のことは引き続き、十分労わってくださいませ。
食欲もしっかり回復していただけたら、そのときはわたくしからのチョコレートも、召し
上がっていただきです…。

>仮に雪合戦なら、お客様の仰る通り雪玉を作って後方支援でしょうか。(汗汗)

まあ、柚葉さんのご支援が受けられるなら、元気百倍です!一発必中、百発百中、必ず
自軍を勝利に導いてご覧に入れましょう。
ですが、雪玉づくりでは体を温めるのは難しいでしょう。柚葉さんには暖かくしていて
いただかねばなりません。
事前に基地としてかまくらを作りますわ。かまくらの中は暖かくなりますからね。

雪合戦といえば、2月22、23日は、北海道の壮瞥町で国際雪合戦が催されているのだ
そうですわ。
ttps://www.yukigassen.jp/


現在10カ国で大会・イベントが行われ、その競技人口は世界へと広がりを見せているのだ
そうですよ。
チームは9名(出場は7名)の選手と1名の監督により編成。強い精神力と瞬時の状況判断力、
そして巧みな戦術を生み出す知力が求められる、とのことで、本格的なスポーツの
風格を整えているのが窺えます。
もしわたくしたちがチームを編成して出場するなら、柚葉さんにはぜひ監督を務めて
いただきたいですね。
「名将の下に弱卒なし」と申します。きっと良き戦績を刻むことができるでしょう。


>>413

いらっしゃいませ、お客様。
まあまあ、これはステキなお品物、まことにありがとうございます。
はい、2月22日は「猫の日」、なんてワクワクする響きでしょう。
猫の鳴き声から【ニ(2)ャンニ(2)ャンニ(2)ャン】の語呂合わせにちなんでペットフード
工業会が2月22日に記念日を制定したのだとか。
では、こちらのクッションは、柚葉さんがお体を温めるのに使っていただきましょう。
あ、柚葉さんが使っていらっしゃらないときは、わたくしも使わせていただこうかしら?
猫さんに変化(へんげ)して、クッションの上に乗っかれば、柚葉さんの体温と残り香を
存分に堪能できるに違いないですわ…。(うっとり)

415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/02/23(Sun) 13:29
へー!イタリアから来てるんですか!
その国ってお洒落なイメージがありますけど、館も皆さんも本当にそんな感じですね!
アリーヴェデルチ!マンマミーア!(とりあえず知ってる言葉を連呼)

416 名前:羽藤柚葉 ◆cfGE57zE 投稿日:2025/02/24(Mon) 15:16
>>414(アーチェロお嬢様)

>はい、今も申しましたとおり、サライさんが反省されたこと、とても嬉しく思います。
>では、謝罪の場にはわたくしも同行させていただきましょう。

ノッテ:「柚葉さん、失礼します…。」

ノッテさん、お疲れ様です。
まだ瀬織津姫様はお屋敷に居られますか?

ノッテ:「はい…。サライさんは、正式に瀬織津姫様に謝罪したいとの意思を姫様に伝えました。
その気持ちを汲み、姫様も謝罪の場に同行して下さるとの事です。」

それは良かったです。
サライさんは奥方様に仕えるメイドですし、今後とも多くの方々と接する機会があるかと思います。
過ちや失敗を謙虚に受け止め、今後に生かして頂きたいですね。
…ここからは、サライさんご自身の問題。
今回の事に関しましてはこれ以上私から申し上げる事はございません。

(一方その頃)

サライ:「…姫様にまでこうしてお手を煩わせる形となり、誠に申し訳ありません。
ですが、そのような私のためにこうしてご同行頂ける事に心から感謝致します。」

(セレーノさんが、これからサライさんが謝罪に赴く事を伝えて下さいました)

−瀬織津姫様の前で三つ指をついて平伏−

サライ:「…瀬織津姫様、先程のご無礼を謝罪させて頂きたく参上致しました。
遠方よりお出で下さったのみならず、姫様にお仕えする羽藤殿のために貴重な時間を割いて
お見舞いにいらして下さった瀬織津姫様にご無礼を働いた事、誠に申し訳ございませんでした。
心より、お詫び申し上げます。
此度の事、姫様と羽藤殿の貴重な助言と女中としての心構えを胸に
二度とこのような事が無きよう己自身を戒め、お役目に励む所存です。
何卒、お許し下さいませ…。」


417 名前:吸血姫アーチェロ ◆YTht66O. 投稿日:2025/02/24(Mon) 22:38
>>415

いらっしゃいませ、お客様。
母国を褒めてくださるのはとても嬉しいですわ。ありがとうございます。
でも、ふふっ、この家はこのとおり純和風に近くはございませんか?わたくしもこれ
このとおり、和装を普段着としております。
お客様はとりもなおさず、この国の伝統文化を褒めたたえていらっしゃる、そのことが、
伊太利を褒めていただくのと同等に嬉しゅうございます。
ただ今も、暖を取るために甘酒を用意したところでございます。日本の冬の、素晴らしい
ホットドリンクを、お客様もどうぞ。

>アリーヴェデルチ!マンマミーア!
あら、「アリーヴェデルチ=さようなら」とは、もうお帰りですか?お時間がございませんの?
そして「マンマミーア!」はこの場合、どういう意味かしら?「なんてことだ」という
感嘆詞?それとも「(自分の)母親」、「聖母」でしょうか?
とにかく、お急ぎであることは分かりましたわ。
では、ごきげんよう。お気をつけてお帰りくださいませ。


>>416(柚葉さん)

>サライ:「…姫様にまでこうしてお手を煩わせる形となり、誠に申し訳ありません。
>ですが、そのような私のためにこうしてご同行頂ける事に心から感謝致します。」

そうおっしゃるサライさんのお心映えに接しますと、この度のことはわたくしにも反省
すべきことが有ったと、今さらながらに思います。
柚葉さんを、人ひとりを看病していただくことについて、わたくしが主(あるじ)として、
配慮が十分であったかというと、とてもそうは思えず、サライさんと、それにノッテさんに
ご負担をおかけしてしまいました。ごめんなさい。
先ほどはあなたを窘めて済ませてしまいましたが、わたくしたち、共に反省すべきことが
多かったと思いますわ。
では、共に瀬織津姫様のところに参りましょう。

>−瀬織津姫様の前で三つ指をついて平伏−
>サライ:「…瀬織津姫様、先程のご無礼を謝罪させて頂きたく参上致しました。

瀬織津姫:
「そなたよりの謝罪、快く受け入れようぞ。斯くも早々に真摯なる弁を聞けたことを
 嬉しく思う。
 わらわとて、もとよりこの家やこの町との断絶は望むところではない。
 いやさすがに、カルミーニオ家の正妃様の傍仕え。雨は降ったが、地はかえってしっかと
 固まろう。重畳重畳」

わたくしからも、再度お詫び申し上げます。
わたくしの看護への配慮の足りなさもまたこの度の元でございました。
どうか平にご容赦を…。

瀬織津姫:
「うむ、良い良い。二人の気持ち、確かに受け止めた。
 …してみれば、こちらも謝らねばならぬことが有るな。
 であろう?鈴鹿よ」

鈴鹿:
「は…?それは、何のことでございましょう?」

瀬織津姫:
「何のこと、ではないわ。
 此度のこと、場所を弁えず大きな声で申したゆえ、客人(>>404)に筒抜けになったでは
 ないか。
 事の理非曲直は我らで明らかにするは良いとして、近隣に不信を与えるが如き言動を
 不用意に発したことは、謝罪に値するぞ。
 そなたの一本気も自省を伴ってこそ、良きものとなる。
 逆に、過ちて改めざる、これを過ちというのじゃ。それが分からぬそなたではあるまい?
 いや、それを言うなら、わらわも監督不行き届きと言えるな。
 では、わらわから詫びよう。まことに済まなんだ」
(叩頭)

鈴鹿:
「いえ、そんな、あの、姫様!は、はい、わたくしが悪うございました!
 お二方、申し訳ない!それに羽藤の息女にも無暗に心配をかけて申し訳ないことをした!」
(平伏)

瀬織津姫:
「…というわけで、これで手打ちで良いかな?」

そうおっしゃっていただけますこと、誠にありがたく存じます。
どうかこれからも、何卒よろしくお願い申し上げます…。
(平伏)

418 名前:羽藤柚葉 ◆cfGE57zE 投稿日:2025/02/28(Fri) 13:15
>>383

はい、喉の渇きにはスポーツドリンク、そして温かい飲み物は蜂蜜生姜湯を…。
そしてお客様から頂いたゼリー飲料は喉の渇きを癒すと同時に空腹も満たされて
大変重宝しております。
先程ゼリー飲料を頂きました。お陰様で、ゆっくりと眠れそうです…。
それでは、お休みなさい…。(ZZZZZ)

>>384

ノッテ:「お客様、お忙しい中足を運んで頂いただけでなく、勿体ないお気遣いを有難うございます。
折角来て頂いて申し訳ないのですが、今は柚葉さんは眠りについております。
少しでも早く全快して、お客様を再びおもてなししたいと申しておりました。
お客様、それでは今一度リビングにお越し下さい。
柚葉さんに比べれば拙いものですが、お茶とお菓子をご用意しております…。」

(小一時間後)

まあ、素敵なフルーツセットですね。
お客様のお気持ち、有難く頂戴致します…。
ああ…お客様におもてなしどころかご挨拶も出来ないのは申し訳ないです…。

サライ:「だったら、早く身体を治さないとね。それにしても、嬉しそうに眺めてるわね。」

はい、お客様のお気持ちと一緒にこのフルーツの色とりどりの光景が心を豊かにして下さいます。
フルーツもまた、体調を崩した際には大切な役割を果たして下さいます。
有難く頂戴致します…。

サライ:「それじゃ、食後に準備するわね。それまで、楽しみに待っていて。」

>>385
>>386

はい、熱は大分下がりましたし喉の痛みも大分良くなりました…。
ただ、頭痛とそれに伴う身体の重さ、気怠さは残っています…。

>真面目すぎる人は免疫力が落ちることもあるらしいね

はい、お嬢様からも看病のお二人からも、今はお仕事の事を忘れて
「一日中ゆっくり寝ていられる」くらいの気持ちでリラックスしてほしいと…。
このお屋敷でお嬢様にお世話になってからは、初めての体験ですね。
今は皆様の優しさに、ゆっくりと甘えさせて頂きます…。

419 名前:羽藤柚葉 ◆cfGE57zE 投稿日:2025/02/28(Fri) 13:42
お嬢様、ご心配をお掛けして申し訳ありませんでした。
サライさん、ノッテさん、私が臥せっている間手厚い看病を有難うございました。
そしてレイナさん、三姉妹さん、お手数をお掛けしました…。
本日より改めて、このお屋敷のメイドとして復帰致します。
どうかよろしくお願い致します…。

>>388

お客様、ようこそお越し下さいました。
バレンタインデーを前にして、素敵なお土産を有難うございます。

チョコバナナは縁日や学園祭でも定番ですね。
昔からこのレインボースプリンクルが好きで、カラフルさがより食欲を誘います…。

それではお客様、私からはホットバナナオーレをご用意致しました。
まだまだ寒さの続く昨今、どうぞお身体を温めて下さいませ…。

>>389

お客様、ようこそお越し下さいました。
どうぞ、ホットバナナオーレです。
手とお身体を温めて下さいませ…。

はい、雪景色の中楽しそうでいらっしゃったお嬢様のお姿を見て、
今年はホワイトチョコレートに致しました。
隠し味は、お嬢様のお好きな甘酒を…。
雪だるま、雪兎、他にも雪をイメージするものの型で作りましたが、
お嬢様のコウモリさんのチョコレートと共に仲良く飛ぶ姿を想像して
「白鳩」を一番多く作りました…。

ラッピングもしっかり終えて、お渡しする準備も万端です。

>>393

…まあ、これは正しく「大盤振る舞い」ですね…。(汗)
よろしいのですか?でも、私達だけで頂くのも勿体ない気が致します。
近所の子ども達もお呼びしてよろしいでしょうか?
きっと喜んでくれますわ。(微笑)

(子どもたちは大喜びでした)

それではお客様、私からもこちらのホワイトチョコレートをどうぞ…。
温かいお飲み物も用意してございますので、どうぞこちらへ…。

420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/03/01(Sat) 09:10
ひな祭りの準備はするの?

421 名前:羽藤柚葉 ◆cfGE57zE 投稿日:2025/03/01(Sat) 19:02
>>396

承知致しました…。それでは、お客様にお時間がお有りでしたら今宵の夕餉は
ご一緒されては如何でしょうか?
ではお客様、『ホットチョコレート マシュマロ入り』をどうぞ。
甘さ控えめですので、マシュマロが良いアクセントになりますよ。(微笑)

ふんふんふん♪(お料理中)

セレーノ:「今夜はカレーなんだね。お姉様。お客様の希望通り、チョコレートを隠し味に使うんだね。
…でも、お嬢様と先輩、そしてお姉様と私達、お客様の分まで考えるとちょっと少なくない?」

はい、今夜は『カレーライス』ではありませんので。
今宵作るのは、揚げたての『カレーパン』ですから。

セレーノ:「揚げたてのカレーパン!?美味しそう!運動して帰ってくるベーネも喜ぶよ!」

お客様、お待たせ致しました…。
今宵はカレーパンをメインにサラダ、オニオンスープ、デザートはザッハトルテです。
どうぞ、お召し上がり下さいませ…。

>>406

お客様、ようこそお越し下さいました…。
はい、1月終わりから2月は体調不良ですっかりお役目を疎かにしてしまいましたので
冬の寒さを乗り越えた桜の蕾が綻び始めるこの3月はしっかりとお役目に励まなければと思っております。

え?派手に?いえいえ、雛祭りで主役になる時期は遥か昔ですから…。(汗)
私は舞台を整えるのがお役目。
お屋敷では三姉妹さん、公民館では地域の子どもたちのために尽力させて頂きます。

422 名前:羽藤柚葉 ◆cfGE57zE 投稿日:2025/03/01(Sat) 19:42
>>407(アーチェロお嬢様)
>>408

>お客様を誤解させ、柚葉さんをも困らせかねない言い方でございました。
>お詫び申し上げます。

ご丁寧な対応、有難うございます、お嬢様…。
では、気持ちを切り替えて『雛祭り』の準備と参りましょう。

雛人形の皆様には、再び蔵の中からお越し頂くに当たり扇谷先生の丁寧なご指示とアドバイスを頂きながら
飾りつけを無事に終える事が出来ました…。
お手入れの際には、お嬢様の優しく細やかな指使いに「とても気持ちいい」と
微笑んでいらっしゃったそうですわ。(微笑)

そして今年の雛祭りのお寿司はちらし寿司と共に「菱餅風寿司」「三色押し寿司」の
オードブル風の食べ易いものもご用意する予定です。
これらは当日活躍して下さる雛人形さん達にもお供え致しましょう。
そしてスイーツは『白桃と桃の花タルト』『三食レアチーズケーキ』になります。

>>413

2月22日…。「にゃーにゃーにゃーの日」ですね。
そして縁側で寛ぐお嬢様のお膝元では、猫さんがゴロゴロと喉を鳴らしておりますわ。(微笑)

はい、お嬢様と一緒に有難く使わせて頂きます。
あら、まだまだ寒いので猫さんも使わせてほしい様子ですね。
ではお嬢様と猫さんに、最初に使って頂きましょう。
私はお客様のためのお茶とお菓子の準備をして参ります…。

>>414(アーチェロお嬢様)

>食欲もしっかり回復していただけたら、そのときはわたくしからのチョコレートも、召し
上がっていただきです…。

それではお嬢様、少し遅くなりましたが私からのバレンタインのチョコレート、受け取って下さいませ…。
そしてお嬢様、私もお嬢様からの心の込められたチョコレート、有難く頂きます…。

(互いに蝙蝠型と白鳩型のチョコレートを取り出しました)

それでは共に、「幸せな未来に向けて、共に飛び立つ」という願いを込めて…。
ん…。ビターで甘さ控えめ、大人向きの上品なお味に仕上がっております。
子どもたちにお配りするのとはまた違う形でお作りになったのですね。
本当に有難うございます、お嬢様…。

>雪合戦

まあ、そのような大会があられたのですね。
そしてスポーツとしても世界的な競技となっているのには驚きです。
ポスターにある、「強くあれ 楽しくあれ」、素敵な響きですね。

>もしわたくしたちがチームを編成して出場するなら、柚葉さんにはぜひ監督を務めて
>いただきたいですね。

いえいえ!私、球技(雪合戦は球技かしら?)はあまり得意ではありませんから、流石に自信は無いです…。(汗)
お嬢様の前線基地(かまくら)で後方支援をしつつ、遊んでいる子どもたちの安全を見守ることに
全力を傾けさせて頂きます。
ベーネさんがエースとして活躍する姿は、容易に想像できますね。(笑)

423 名前:羽藤柚葉 ◆cfGE57zE 投稿日:2025/03/01(Sat) 19:58
>>415

お客様、お嬢様の母国を褒めて頂き有難うございます。
私もいずれは共にお嬢様の母国の土を踏みたいと考えております。
メイドとしての技量、語学…日々精進していかなければ。

「マンマミーア」というと、あのスーパーマリオさんがよく口にされておりますが
マリオさんにはイタリア系移民という設定があるのが由来だとか。

では昼餉として、マリオさんとルイージさんをイメージしたデザインのピッツァをお作りしました。
皆様で、召し上がって下さいませ。

>>420

はい、雛祭りの準備は既に万端です。
雛人形のお手入れと飾りつけ、そして衣装の準備も万全です。
スイーツやお寿司は大型冷蔵庫の中で出番を待っております。

そして明日は公民館で地域の子どもたちのための雛祭りのイベントも行われます。
学生から地域の活性を担う社会人の一人となりましたので、地域の子どもたちのための行事には
積極的に参加していこうと思います。

424 名前:吸血姫アーチェロ ◆YTht66O. 投稿日:2025/03/02(Sun) 12:23
>>419(柚葉さん)

ああ、柚葉さん、お元気になられましたか?
ご回復されたこと、心より嬉しく思います。この日がまいることをどれほど待ちわび
ましたことか…。
心からのおめでとうと、そしてありがとうと申させていただきます。
お美しい花のかんばせに血色が戻ってきましたね。体内の血球のみんなも、がんばって
くれたことでしょう。
元気な柚葉さんを、こうしてまたわたくしたちの許に戻してくれたことに感謝します。

…と、このように歓んでばかりではなりませんわ。
柚葉さん、回復されたとはいえ、これから本当に健常な体にお戻りになるまでに
なお時間が必要かもしれませんね。
どうか、無理することなくゆっくりと日常へと復帰してくださいませ。くれぐれも、
決してご無理のない様に。
少しでも調子が優れなければ、ちゃんと休んで快復を図ってくださいませ。


>>420

いらっしゃいませ、お客様。
はい、既に柚葉さんからも答えがありましたとおり、今年も楽しい催しにしようと準備を
進めておりますわ。それもそろそろ最後の仕上げ段階でございます。
雛飾りも、付喪神の雛人形さんたちが、きれいに着飾って、我が家の女の子たち、それに
訪ねて来てくれる女の子たちを楽しませようと、音曲の練習をしているところなのですよ。
内裏雛のご夫妻、特に女雛さんは殊の外張り切っていて、人形のみんなを指揮にあたって
くれていますよ。

公民館でのイベントでは、柚葉さん自身の言うとおり、彼女が社会人としていっそう、
明日を担う子どもたちを祝福するために、率先して動いていて、町内会の方々も、とても
頼もしさを感じていらっしゃいます。
わたくしも後れを取らぬように頑張らなければ…。


>>421(柚葉さん)

(横から失礼します)

>ではお客様、『ホットチョコレート マシュマロ入り』をどうぞ。

柚葉さんのお客様に対する誠実なご対応に、とても心を清められるとともに、少しだけ
胸が締め付けられる思いがするのはなぜなのでしょう?
今宵の揚げたてのカレーパンは、いつも以上にしっかりと噛みしめて味わいたいです。
柚葉さんが心を込めて作ってくださったご馳走の有難味を心行くまで味わいたい、
そんな気分ですわ。

425 名前:吸血姫アーチェロ ◆YTht66O. 投稿日:2025/03/02(Sun) 12:24
>>422(柚葉さん)

毎年のことながら、扇屋先生のご助力は本当に助かりますね。
付喪神の皆さんの人望?を集めて、みんな快く、てきぱきと動いてくれました。
お雛様たちも自分でひな壇の上に上がろうとしてくれましたけれど…、さすがにそれは
たいへんなので、わたくしたちでそれぞれ飾らせてもらいました。
それと、ひな壇には、庭で栽培された5種類の春の花が、まさに華を添えてくれました。
「桃の花」・「桜」・「橘」・「菜の花」・「紅白の梅」。いずれも、メイドの皆さんが
わたくしとともに丹精を籠めて育てて下さった花々です。
とても美しくひな壇を飾ってくれましたね。
花を飾ることを提案してくださった扇屋先生にも、褒めていただきました。
部屋の中にも飾りましたし、当日いただくお寿司やスイーツの美味しさに、いっそうの
感興を添えてくれることでしょう。


>そして縁側で寛ぐお嬢様のお膝元では、猫さんがゴロゴロと喉を鳴らしておりますわ。

はい、この春の到来を感じさせるうららかな陽射しの中で、猫さんと一緒にいると
心もまた同様の温かみに包まれます…。
あら、猫さんのクッション、わたくしが先に使わせていただいてもよろしいのですか?
ありがとうございます。
ああ、このフカフカした感触のもたらしてくれる安心感…。
今年の猫の日は、例年以上の穏やかな幸せを感じますわ…。

>それではお嬢様、少し遅くなりましたが私からのバレンタインのチョコレート、受け取って下さいませ…。
>そしてお嬢様、私もお嬢様からの心の込められたチョコレート、有難く頂きます…。

ありがとうございます、柚葉さん。
ようやくこの日を迎えることができたのですね。
白鳩さんは清楚で涼やかな可憐さに溢れ、まるで柚葉さんのよう。その白鳩さんが
蝙蝠さんと一緒に空へと飛び立つところを想像すると、まるでわたくしたち二人の
幸せな未来を見るかのようですわ。
この優しい甘さをいつまでも味わっていたい…。


>いえいえ!私、球技(雪合戦は球技かしら?)はあまり得意ではありませんから、流石に自信は無いです…。(汗)

兵士には向かずとも指揮官としては有能で、兵士を勝利へと導くことは、有り得る
ことだと思うのですけれど。
アニメにもなりました有名な銀河の英雄も伝説でもそうでしたし。
けれど、無理を申すのは良くありませんね。
では、柚葉さんは前線基地でお体を温めながら、わたくしたちを見守ってくださいね。
はい、ベーネちゃんは、わがチームのエースとして大活躍してくれることでしょう。


>>423(柚葉さん)

(横から失礼いたします)

>私もいずれは共にお嬢様の母国の土を踏みたいと考えております。
>メイドとしての技量、語学…日々精進していかなければ。

はい、いつかその日が来ることを楽しみにしておりますわ。
わたくし自身も、柚葉さんに寄り添っていただけるに相応しい主(あるじ)であれるよう、
日々精進しなければいけませんね。
日本での進路もしっかり見据えて、頑張らなければ…。

426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/03/02(Sun) 15:18
うれしいひなまつりをみんなで歌いましょう

427 名前:吸血姫アーチェロ ◆YTht66O. 投稿日:2025/03/02(Sun) 16:55
>>426

いらっしゃいませ、お客様。
はい、明日の公民館での催しでも歌う予定なのですよ。みんなで唱和して、嬉しきこの
一日をしっかり実感したいですね。
ですので、わたくしは今これから予行練習で歌ってみます。伴奏は、幽霊のピアニスト、
結城玲子先輩です。先輩、今日はよろしくお願いいたします。
まず、玲子先輩が独奏してくださいます。

(結城玲子先輩)
ttps://ibb.co/BTytF5b

…ステキなメロディーですね。情感豊かな和の曲調の中で、晴れ姿の女の子たちの
歓びの高まりが伝わってまいります。
では、玲子先輩のピアノ演奏に乗せて、歌わせていただきましょう。

…。
あら、いけません。この歌は、曲につきましては著作権保護期間が終了していますが、
歌詞は著作権の保護期間中でございました。
わたくし、古くより伝わる古謡かと思っておりましたが、意外と新しい1936年リリースの、
昭和の歌なのですね。
作詞は河村直則(河村光陽)先生、作曲はサトウハチロー先生でいらっしゃいます。

残念でございますが、お客様の前で声を出して歌うわけにはまいりませんわ。
何とぞご容赦くださいませ。

428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/03/02(Sun) 21:05
アーチェロさんと柚葉さんどっちが男のお内裏様役似合う?

429 名前:吸血姫アーチェロ ◆YTht66O. 投稿日:2025/03/03(Mon) 16:17
>>428

いらっしゃいませ、お客様。
わたくしと柚葉さんが夫婦のお内裏様として並んでいる…。
はあ〜、良いではないですか。ステキなご発想ですわ。

…っと、うっとりしていてはいけませんね。左様ですね、柚葉さんがお内裏様の女雛様が
お似合いになるのは、間違いございません。
では、男雛様の方がわたくし?ですが、似合うかとなりますと、う〜ん、どうでしょう?
柚葉さんなら、男雛様を演じられても端麗なお姿を披露してくださいましょうし、ぜひ
拝見したいですが、二役とも同時にお願いするという訳にも参りませんね。

似合うかと言われますと、わたくしには役者不足かと思いますが、ここは柚葉さんの
華麗なる女雛様を実現するためにも、勇気を持って男雛を演じさせていただきたいですわ。

これでも、伊太利亜では殿方に伍して剣術や弓術を嗜みましたし、当時のことを思い
出して、殿方になった気持ちで衣冠束帯に身を包みたく存じます。

430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/03/03(Mon) 23:43
楽しいひな祭りだったかぁ?
俺はもう白酒で酔いまくりだよ〜!

431 名前:吸血姫アーチェロ ◆YTht66O. 投稿日:2025/03/04(Tue) 22:32
>>430

いらっしゃいませ、お客様。
あらら…、だいぶご機嫌でいらっしゃいますね。ほろ酔い気分で、とても楽しいお雛祭りを
お過ごしになったのが分かりますわ。
ですが、お酔いになったままのお出かけは危ないですよ?女の子たちの成長を見守るべき
お立場の大人が事故に遭って子どもを悲しませないでくださいましね?
はい、酔い覚ましに聞く珈琲をお持ちしました。胃に負担にならない様に、ミルクを
たっぷり入れましたので、どうぞ。

はい、昨日は楽しく過ごしましたよ。我が家のおひな祭りでも、公民館でのひな祭りの
会でも。
用意していたお寿司やスイーツは子どもたちにも好評でしたが、それと合わせて、
我が家のお雛様たちの奏でる楽の音も、子どもたちに歓んでもらえました。
付喪神となったお雛様は、五人囃子だけでなく、みんなが子どもたちの健やかな成長と
幸せを祈って、それは雅な演奏で楽しませてくれました。
さすが江戸時代に、名匠の手で作られ、以来長く愛されてきた人形さんたちの技芸は
素晴らしいものでしたわ。

それから、公民館のひな祭りの会では、>>428-429で話に出ました、わたくしと柚葉さんの
お内裏様装束を披露することになってしまいまして…。
柚葉さんの女雛様を拝見できたのは嬉しかったですが、男雛様を演じるのは、ちょっと
恥ずかしかったですね…。
ですが、わが校の邦楽部の方々の演奏をいただいて、演劇部の方々とご一緒に踊らせて
いただき、柚葉さんの手前、わたくしもどうにか踊り切ることができました。
柚葉さんの舞いは、それはそれは素晴らしいものでしたわ…。雛祭りにしかあり得ない、
最高の思い出でございます。

432 名前:羽藤柚葉 ◆cfGE57zE 投稿日:2025/03/09(Sun) 09:38
>>426
>>427(アーチェロお嬢様)

(離れのホールにて)

はい、本日はお嬢様の学校の先輩でもあられる結城玲子さんにもお越し頂きました。
当日は、公民館にもお越し頂く予定です。
土地神様のご加護で、こうしてお越し頂ける場所も増えて地域の方々の馴染みの存在となられているのは
本当に喜ばしい事です。(微笑)

お嬢様が仰るように、直接歌詞を載せる事は出来ませんが明日のために
しっかりと練習しておきましょう。

(練習後)

お疲れ様でした…。
お飲み物とお菓子をご用意致しましたので、一旦休憩としましょう。
当日は演劇部の皆さんも来て下さる予定でして、部長さんもその歌唱力を存分に発揮して下さいます。
地域の皆様と子どもたちの健やかな成長をお祝いするイベント、お時間がございましたら
是非お越し下さいませ…。

>>429

えっ?お嬢様と私が男雛様と女雛様の役を?
え〜と、主役は子ども達ですから、特に私は裏方専門ですしあまり目立ちすぎるのは…。(汗)

ずいっ。(レイナさんに押されてます)

あ、あの…なぜ私の背中を押しているんですかレイナさん?
それと、演劇部の部長さんがニコニコしながらメイクの道具をお持ちになっているのは何故でしょうか?
あーれー…。(汗)

(小一時間後)

これが私…?
でも、衣装を準備しメイクを施して下さった皆様からの熱意を大いに感じました。
ここで遠慮しているわけには参りません。
お嬢様の男雛様も、実に良く似合っていらっしゃいます。
当日は、しっかりとお役目を果たさせて頂きます!(ガッツポーズ)

それでは部長さん、舞の手ほどきをお願いします。

>>430

あらあらお客様、お家では随分と楽しまれたようですね。(汗)
でも、ただご自身が飲んで食べてだけではいけませんよ?
宴を催して下さったご家族の皆様には、後日言葉だけでなく何か行動で
感謝の気持ちを示してあげて下さいませ。
でないと、だらしなく思われてしまいますよ?

私からは、甘さ控えめのカカオケーキをご用意致しました。
お嬢様がご用意して下さった珈琲と共に召し上がって下さいませ。

お嬢様が仰られているように、我が家のひな祭り、公民館のひな祭りも
それは楽しい思い出となりました。
お嬢様の男雛様は正に「男装の麗人」でして、男女問わず歓声が上がりましたわ。(微笑)

部長さんのご指導の甲斐あって、お嬢様と共に舞を披露する事が出来まして
会場にいらして下さった皆様から温かい拍手を頂きました…。
そしてお嬢様と手を取り合っての舞は、忘れられない思い出となりました。(微笑)

433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/03/09(Sun) 11:15
桃の節句もつつがなく終わってなにより
こんなに趣のあるお屋敷だから、お風呂も年代物?それとも女の園だから最先端のデザインと機能?
どっちにしろその内古代ローマ人の浴場技師親子がタイムスリップしてきたりして

アーチェロさんとレイナさんならラテン語も古代ギリシア語も流暢に話せるのかな?グリッタちゃんもマルチリンガルなイメージがあるね
柚葉さんと蝙蝠さんたちは話せて現代のイタリア語?

434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/03/10(Mon) 11:27
暖かくなってくるのもそれはそれでこたつと別れるのが寂しい?

435 名前:吸血姫アーチェロ ◆YTht66O. 投稿日:2025/03/10(Mon) 23:05
>>432(柚葉さん)

>はい、本日はお嬢様の学校の先輩でもあられる結城玲子さんにもお越し頂きました。

結城玲子:
「私も参加できるように、町内会の役員さんたちとの間を取り持ってくれて、二人とも
 どうもありがとうね。
 わたしっていわゆる『学校の怪談』的存在だから、普通なら怖がられてしまうところ
 だけれど。
 あなた達のお陰で、女の子たちの未来を祝福する催しに参加することができるの
 だもの。ありがたいことだわ。
 当日皆さんに歓んでもらえるように、わたしもしっかり練習しておかなくてはね」

わたくしも玲子先輩のご演奏に乗せて、この町のこれからを担う子供たちのために
少しでも歓んでもらえるように、柚葉さんと頑張りますから、どうぞよろしくお願い
いたします。

>当日は演劇部の皆さんも来て下さる予定でして、部長さんもその歌唱力を存分に発揮して下さいます。

高橋部長様は、声楽も基礎から学んでいらっしゃって、今の学校に入学なさった当初は、
演劇部と声楽部とで、熾烈な争奪戦が繰り広げられたそうですわ。
(わたくしは、オカルト研究会からお誘いをいただきましたけれど。謹んでお断りしたら
ものすごく残念がられたのだったわね…)
当日は美しい声を聞かせてくださることでしょう。楽しみです。

(横から失礼いたします)

>ずいっ。(レイナさんに押されてます)

レイナさん、グッジョブです!
はいはい柚葉さん、ご自身の雅な美しさから目を背けてはいけませんね。
今日は、部長様のメイクでさらに美々しく仕上げられてくださいまし…。

え?わたくしもですか、部長様。はい、普段なら尻込みするところですが、柚葉さんと
並び立つためならば、覚悟を決めておりますとも。

>これが私…?

…はあ〜、柚葉さんという素晴らし過ぎる素材が有ればこそ、この最高のお化粧と
ご衣裳も初めて映えるのですね。
斯くも美しいお雛様が、この世に二つと有るでしょうか?
ああ、ずっとこうして見ていたいです。でも、本日の主役は子どもたちです。
ぜひみんなにも感嘆の溜め息をついてもらいましょう。
そう、今ここで早くもそうしている三姉妹ちゃんたちと同じように。

わたくしも、ここは出来得る限りキリリッと心を引き締めて、立ち居振る舞いにも気を
付けて、柚葉さんの隣にいても恥ずかしくない様にしなければ。

>お嬢様が仰られているように、我が家のひな祭り、公民館のひな祭りも
>それは楽しい思い出となりました。

ええ、柚葉さんのお雛様を見た瞬間、女の子たちの目の煌めきといったらありませんでした。
はい、男の子たちも参加していましたけれど、あの多くの瞳の奥に淡い恋の芽生えを
感じたのも、間違いではないと思います。
わたくし、その隣にいられることに心からの幸せを感じました。
柚葉さんとご一緒に舞を舞う栄誉をいただき、しかも皆様からの拍手をいただける
だなんて、わたくしたちはおもてなしする側なのに、申し訳なくもありましたけれど。

子どもたちが歌う『うれしいひなまつり』の歌声があんなに弾んでいて、おもてなしを
歓んでもらえて、本当に嬉しい催しとなりました。
柚葉さんとも、また思い出を重ねることができて、最高の一日でしたわ。

436 名前:吸血姫アーチェロ ◆YTht66O. 投稿日:2025/03/10(Mon) 23:34
>>433

いらっしゃいませ、お客様。
はい、お陰様で、子どもたちの笑顔にあふれたステキな桃の節句でございました。
心地よい疲れを伴って帰宅しましたので、お風呂もまたとても心地良いものとなり
ましたね。
我が家のお風呂は、総檜風呂でございます。わたくしが入居してから新し設え直したもので、
今も芳香を放っておりますわ。
先日の鬼族のお客様のように大勢がいらしても大丈夫なように、広々としております。
隣接した露天風呂もございますから、暖かくなりましたら満天の星空を眺めながら、
ゆっくりと寛ぐこともできるのですよ。
古代ローマ人の方がいらしても、ご満足いただけるのではないでしょうか。もちろん、
わたくしがご案内いたします。
言葉は通じると思いますわ。さすがに古代ローマ時代はまだ生まれていませんでしたけど、
お母様からネイティブの発音も学んでおりますので。
護衛のメイドさんも大丈夫でしょう。寡黙ではありますが、いざというときのために
同じく母から薫陶を受けているかと。
蝙蝠さんたち…三姉妹ちゃんたちは、おっしゃるとおり現代イタリア語での会話なら。
浴場技師さんとの会話は、少し難しいかも知れません。

…ですが、あの方は突然湯船の中から現れて、しかも若い女性の裸体を見ても動じない方
ですから、場合によっては即行で目隠しをさせていただくことになるかも知れませんね…。


>>434

いらっしゃいませ、お客様。
今は三寒四温の時季でございます。まだまだこたつのお世話になる日が続きましょう。
「暑さ寒さも彼岸まで」とは申しますが、ときには下旬になってから吹雪くときもあり
ますから油断はできません。
ですが、いずれは痛恨のお片付けのときがまいるのかと思うと、寂しいと申しますか、
実に苦渋の選択に向かい合わねばなりませんわ。
そもそも誰が口火を切るのか。本来なら家主であるわたくしこそ、その決断を下さねば
ならないのですが、毎年なかなか言い出せず、他の家族に言わせてしまうという、
情けない事例もしばしばでございます。
今春こそは、わたくし自身で提案しないと、と思うのですけれど。
ああ、その日が間もなく来るのかと思うと、切ないですわ…。

437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/03/13(Thu) 19:02
そろそろ日傘で外に出る時期なの?

438 名前:羽藤柚葉 ◆cfGE57zE 投稿日:2025/03/13(Thu) 23:58
>>433

どうぞお客様、特製のコーヒー牛乳とカステラです。

当屋敷のお風呂は既にお嬢様が説明されているように、総檜風呂です。
既に多くの日本のお風呂を体験し、それを見事再現してきたあの方にも
今まで見てきたものとは違った趣を体験して頂けるのではないかと思います。

うーん、私はまだまだ英会話及びイタリア語の会話は先輩メイドさんや
三姉妹さんとは勉強中の身。
あの方と直接会話をするのは難しいので、お恥ずかしながらお嬢様や先輩メイドさんの
お力を借りなければ無理でしょうね。

あの方のご活躍が完結してから既に10年以上が経過…。
続編が出るというのは未だに日本のお風呂文化と共にあの方の活躍が一つとなって
多くの方の心に焼き付いている証ですね。

…流石に見知らぬ殿方の前で肌を晒すわけには参りませんが、
事情をきちんと説明して頂いた上でおもてなしをさせて頂きましょう。

>>434

まだまだ寒暖の差が激しく、こたつを仕舞うのは4月を過ぎてからになるかと思います。
寒暖の差で体調不良を訴える方が学校でも職場でも増加しているとの事で、
まだまだこたつを含め暖房器具のお世話になる日々は続きますね。

一応、目安となる日にちは決めておりますので後日改めてメイド一同で
お嬢様に相談致します。
予め日にちが決まっていれば、「名残惜しさ」はありましても「心づもり」が出来ますから。

>>437

はい、「和傘」、「洋傘」、お嬢様のお召し物や学校の制服、お洋服に合わせた日傘は
一通り準備してございます。
お手入れもきちんとしておりますので、お嬢様が必要となされる際の準備は万全です。

…お嬢様の健康面で重要な役割を果たしてくれる傘ですが、それ以上に桜の時期から初夏の時期は
お嬢様の美しさとお召し物に彩を添えて下さるのですよ。(微笑)

あら、いけませんね。見惚れるばかりでなくお嬢様のお身体を第一に考えておかなければ。

439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/03/14(Fri) 16:26
ホワイトデーのマシュマロは「あなたが嫌い」を意味すると聞いて愕然とした
そんなーマシュマロ最高なのにー
このカラフルマシュマロ、館の皆も食べたいでしょ?

440 名前:羽藤柚葉 ◆cfGE57zE 投稿日:2025/03/14(Fri) 23:38
今日はホワイトデーですね。
本日は神父様にレストランのディナーに招待して頂きましたので
この後はお出かけさせて頂きます。
レイナさん、三姉妹さん、すみませんが本日は後の事をよろしくお願い致します。

>>439

キャンディー=「ふたりの関係は割れない・長続きする」

チョコレート=「あなたと同じ気持ちです」「これまでと同じ関係を保ちましょう」

クッキー=「友達でいましょう」

キャラメル=「安心する存在」「あなたと一緒にいると安心します」

マカロン=「あなたは特別な人」

ホワイトデーで殿方が贈るお菓子には、様々な意味が込められていますね。
…でもいくら貴方がお好きであっても、マシュマロを大切な人に贈るのは避けた方が無難かと…。(汗)
それから上記のように、義理チョコのお返しであれば兎も角本命の方にクッキーを贈るのも…。

まあ、美味しそうなカラフルマシュマロですね。(微笑)
お客様からのお気持ち、皆で有難く頂戴致します。

勿論、マシュマロそのものは私も大好きですよ。
マシュマロは普通に食べても美味しいですし、温かい飲み物との組み合わせや
スイーツの材料やデコレーションとしても欠かせません。

では、次回お客様がお見えになった際にはマシュマロのスイーツでおもてなしさせて頂きますわ。(微笑)

441 名前:吸血姫アーチェロ ◆YTht66O. 投稿日:2025/03/15(Sat) 08:26
>>437

いらっしゃいませ、お客様。
はい、これからは寒さも和らぎ、陽の光の温かみが町を包み、草萌える季節。
日傘をさしてお散歩するのがまことに楽しい時季となってまいりました。柚葉さんが
準備してくれた傘を大いに活用させてもらおうと胸躍らせております。

…考えてみますと、吸血鬼たるわたくしが陽光の中での逍遥を楽しむことになろうとは、
我ながら変われば変わるものでございます。
これも、お散歩のステキなアイテムを用意してくれた柚葉さんのお陰ですわ。様々な
デザインの和傘や洋傘がございますが、これからの桜の季節、桜模様を染めた傘を
差して花咲く桜並木の道を歩けると思うと、あらためて感謝の気持ちが胸に湧いて
まいるのですよ。


>>439

いらっしゃいませ、お客様。
まあ、ホワイトデーのステキな贈り物をどうもありがとうございます。
わたくし、マシュマロは大好きなのですよ。

まあ、マシュマロについてはそのようなメッセージがあるのですか?それは初耳で
ございます。
そのような風評が立つのはなんともはや残念なことですわ。
ホワイトデーの起源につきましては諸説あるようですが、そのうちの一つは福岡市の
老舗菓子屋の考案と耳にしておりますわ。
このお店が考え付いた「マシュマロデー」より由来しているのだとか。
このお菓子屋では、「鶴乃子」というマシュマロ生地で黄身餡をくるんだお菓子を製造
販売していたところ、
「男性からバレンタインデーのお返しが無いのは不公平」
との声を聞き、「鶴乃子」を応用して
「君からもらったチョコレートを僕の優しさ(マシュマロ)で包んでお返しするよ」
とのコンセプトでチョコをくるんだマシュマロを考案したのだとか。
残念な風評が加わってしまった以上、柚葉さんのおっしゃるとおり、敢えてマシュマロを
大切な人に贈るのは避けた方が無難でしょうけれど、わたくしとしてはこうした噂を
話題にするのは控えたいと存じます。

ですが、自分で自分に贈る分には問題ないですよね?
わたくし、その和菓子屋さんの品を俄然いただきたくなってまいりました。さっそく、
「鶴乃子」と「チョコマシュマロ」の通販をお願いしてまいりますわ。

442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/03/15(Sat) 10:26
チョコを包んだマシュマロだと
純白の愛とか永遠の愛で包むという意味になるのだから不思議だよね

443 名前:吸血姫アーチェロ ◆YTht66O. 投稿日:2025/03/15(Sat) 23:21
>>442

いらっしゃいませ、お客様。
真っ白いマシュマロは、曇りの無い愛を表現するのにとても良い素材だと思いますわ。
白無垢と綿帽子、あるいはウェディングドレスとベールを彷彿とさせるのですよ。
それをバレンタインデーの返礼のお菓子としましたのは、まことにステキな発想では
ございませんか?
日本で初めて販売されたマシュマロには、「真珠麿」という漢字があてられたそうで
ございます。とても美しい表現ですね。
宝石の真珠の石言葉は「健康」「長寿」「富」「純粋無垢」「円満」といったものです
けれど、同じ文字と純白の姿から、マシュマロにもそんな言葉を籠めたくなりますわ。

さきほど、ホワイトデーの発祥を名乗られている福岡市の製菓店様に、通販をお願い
いたしました。到着するのが楽しみでございます。

444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/03/17(Mon) 23:24
そういえばもうすぐ柚葉さん社会人一周年?
この一年、いろいろあっただろうね

445 名前:吸血姫アーチェロ ◆YTht66O. 投稿日:2025/03/18(Tue) 22:06
>>444

いらっしゃいませ、お客様。
はい、柚葉さんがあの長い御髪を断じなさって涼やかなボブカットに替えられてから
もうすぐ一年でございます。
柚葉さんの新たな歩みが始まるのだ、と実感し、その瞳に宿る力強いきらめきが示す
先に、希望の道が開けていくのを感じ、思わず感嘆の溜め息を漏らしました。
同時にまた、未知の旅立ちへと踏み出していかれることに、誠に僭越ながら少しだけ
心配を感じもしまし、最初のご出勤の日はご精勤と御無事とを祈って、火打石を打たせて
いただきましたわ。
もちろん第一日目、帰宅されたお顔に浮かぶ充実の気溢れる笑みを見て、全くの杞憂で
会ったことを痛感しましたけれど。
それからも日一日と凛とした大人の風格を増していかれる柚葉さんを見ていますと、
わたくしも、寂しがってばかりいないで、彼女に並び立てるように頑張らねば、との
想いを新たにいたしております。

それでも、毎日彼女が帰宅するときが待ち遠しいのは変わりありませんけれど。

446 名前:羽藤柚葉 ◆cfGE57zE 投稿日:2025/03/19(Wed) 00:07
>>442

日本ではバレンタインデーではチョコレートを贈るのが定番ですが、
チョコ入りマシュマロはバレンタインデーのチョコレートを優しく包み込むという形として
捉える事も出来ますね。

マシュマロは元々好きなのですが、冬の時期はコーヒー、ラテ、カフェオレ等の温かい飲み物に入れるものとしても
大変お世話になりました。
そして、ふわふわの雪を表わすスイーツの材料としても…。

それでは以前申し上げた通り、本日はマシュマロのスイーツでおもてなしさせて下さいませ。
どうぞ…。『マシュマロと苺のレアチーズケーキ』です。
マシュマロの雪の白と鮮やかな旬の苺の赤、どうぞ召し上がって下さいませ。
すぐに、紅茶もお淹れ致します…。

>>444

はい、長いようで短い、それでいてあっという間の一年でした…。
幼い頃から伸ばしていた髪に別れを告げ、まだ着慣れていないながらもスーツを身に付けて
緊張と期待を胸に秘めながら初出勤を迎えた日の事は、よく覚えています…。
そしてお嬢様とレイナさん、三姉妹さんの温かい励ましが新たな道を踏み出す勇気を与えて下さいました…。

思えばこの一年、学んできた事が役立つ事もあればまだまだ至らぬ部分がある事も実感しつつ
職場の上司、同僚の方々に支えて頂きながら無事に一周年を迎える事が出来ました。

そして毎日の帰宅の際に、お嬢様が「お帰りなさいませ、柚葉さん」と迎えて下さる時には
「ああ、大切な家族が待つ我が家に今日も無事帰る事ができました」と改めて実感する事が出来ます…。

思い返すと、かつての大学から帰宅するのと今のお仕事を終えて帰宅するのとでは
同じようでやはり何かが大きく違うように感じられます。
一つだけ確かなのは、『お嬢様の待つこのお屋敷が、私の帰るべき場所』という思いが
より強くなっているという事でしょうか…。

どうぞお客様、マシュマロと苺のレアチーズケーキです。
すぐに紅茶もご用意致しますので、少々お待ち下さいませ…。

447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/03/20(Thu) 10:06
今年桜祭りやるの?
また柚葉さんのたこ焼き食べられるのなら…!
花よりたこ焼きになっちまうな

448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/03/20(Thu) 11:26
柚葉さんのスーツ姿すっかりキマッてそう
一方でセーラー服だって今でも似合いそう

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/03/21(Fri) 07:10
お花見行くならおにぎりいっぱい作っていくのか?

450 名前:羽藤柚葉 ◆cfGE57zE 投稿日:2025/03/21(Fri) 08:06
まだまだ朝晩は冷え込みますね。
寒暖差で体調を崩さないように、十分注意して下さいませ。
花粉症対策も兼ねて、温かい蜂蜜入り生姜湯をお持ち致しました。
もし苦手であれば、珈琲、紅茶、お好きなものをお淹れ致します。

>>447

お嬢様ご自身のお時間の都合もございますので、色々と相談しながら
出来る限りお力になりたいと考えております。
回覧板も廻ってきまして、ああ、再び大切な時期が訪れたと実感している今日この頃です。

…土地神様がお嬢様に大いに期待を寄せておられるため、お嬢様も色々と断り辛い部分もございますが
私達も出来るだけお手伝いさせて頂くつもりです。

まあ、私のたこ焼きをお褒め頂き誠に光栄です。(微笑)
タコパそのものは特に社交部の皆様が集まって頂いた時に多く催しますし、
お客様がお出でになった際にもご希望であればご用意させて頂きますわ。

でも、やはりお祭りの時期と春の訪れを皆で祝う中外で召し上がるものは
普段の日常とは違うものがありますね。
では、久地崎さん母娘を通じて今年もお手伝いとしての参加を申し出てみます。
普通のたこ焼きとあっさり風味の「柚子胡椒かけ」、今年も頑張ります。(軽くガッツポーズ)

花よりたこ焼き?いえ、花があればこそ皆盛り上がるのですからそれでよろしいかと思いますわ。(微笑)

>>448

ありがとうございます、お客様…。(照)
はい、一年が経過してあの頃よりは自然とスーツが身に付いてきたように感じる今日この頃です。
まだ冬用を着用しておりますが、春用のスーツも既に準備万端です。
週末には温かくなるそうですので、週明けからはそちらを新たに着る予定です。

え?セーラー服ですか?
中学時代はセーラー服で、高校時代はブレザーでした。
さ、流石に今はどうかしら…。(汗)
ちょっとそれは自信が無いですね…。

…ちょっとセレーノさん、ベーネさん、ニーノさん。
お客様に褒めて頂いたのは嬉しいですけれど、私の母の中の人繋がり(CV:皆口裕子)で
土星の戦士の衣装を用意しないで下さい。(汗汗)
それは普通のセーラー服じゃなくて、コスチュームですから。(赤面)

>>449

毎年のお花見は、主に名所巡りがメインとなっております。
参加する皆様が持ち運びやすいようにお配りするおにぎりとサンドイッチを
沢山用意するのが毎年の恒例ですね。

一箇所に留まっての会食となると場所やゴミ等の問題がございますので、
あくまでウォーキングがメインとなりお食事は軽めのものを用意するようにしています。
人数分はご用意致しますが、一人分となると若干少なめです。

商店街でも春と桜をメインに据えたものが多く売り出されていますね。
週末には、桜おにぎりや桜サンドイッチの材料を買いに行く予定です。

451 名前:吸血姫アーチェロ ◆YTht66O. 投稿日:2025/03/21(Fri) 21:42
>>446(柚葉さん)

(横から失礼いたします)

>一つだけ確かなのは、『お嬢様の待つこのお屋敷が、私の帰るべき場所』という思いが
>より強くなっているという事でしょうか…。

…胸が熱いです。
柚葉さんと出会ったあの日から間もなく10年を迎えようとしていますけれど、とうとう
こうまで言っていただけるようになったことに、感無量という他ございません。
これからも、この思いを持ち続けていただける家であり続けるよう、わたくしなりに
この屋敷で良き日々を重ねてまいりましょう…。


>>447

いらっしゃいませ、お客様。
はい、今年も桜の季節を家族や町の皆様と楽しく賑やかに過ごせるように、頑張って
まいりたいと思いを新たにしているところですわ。
柚葉さんが言うとおり、回覧板でお知らせがまいっておりますね。町内会や商店街の
皆様も意気込んでおられます。
土地神様からは、また控えの…臨時代行の神様としてのお勤めを期待されているよう
ですわ。
ですが土地神様のところには、東北より来られた鬼族の薫衣さんもいらっしゃって、
今ではすっかり巫女として風格を備えておられます。
もとより鬼族の長たる瀬織津姫様の信厚き前途有望な方ですから、豊かな霊力を秘めて
いらっしゃいます。
彼女の助けをいただいて、昨年以上に参拝客の皆様からの参拝に対して、良きお返しが
できるように、わたくしの仮免の神力をしっかり使いたいと存じます。
とは申せ、昨年、彼女や神社のスタッフの皆さんがこうおっしゃっています。

>「…半分は土地神様が春先だから盛り上がって楽しみたいという事で始まったそうですけど、
>学校が始まる前の地域の子ども達にとって楽しみな春先のイベントとなっています。(苦笑)」
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=695518009&st=530&to=530&nofirst=true

あくまで新年度が始まる前の景気づけとして、楽しく実行したいですね。
わたくしにとりましては、柚葉さんのたこ焼き屋さんが商売繁盛となりますことを、
何よりも願っております。
柚葉さんの、和風のデザインで桜柄のメイド服をまた拝見できると思うと、ワクワクが
止まりませんね。

(昨年の桜祭りのときの柚葉さんです)
ttps://ibb.co/54m9j8v

わたくしは材料の調達を手伝わせていただこうと思っております。たくさんのお客様方、
特に久地崎様母娘のために、材料をたくさん用意しておかなければなりませんから。


>>448

いらっしゃいませ、お客様。
まあ、お客様は、お目が高いですね!はい、出勤されるときの柚葉さんの颯爽とした
お姿といったらございませんわ。
AI画伯さんに描いてもらった柚葉さんの絵が、ギャラリーにたくさん飾ってあります。
たとえばこのような。(スマホの待ち受け画面をお目にかけました)
ttps://ibb.co/Hzb37q6

他にもございますから、お客様ご自身でギャラリーへお出でいただければ嬉しゅう
ございます。
(絵が一部しか出ない場合は、画面右上の「(数字)画像」のところをクリックして
くださいませ)
ttps://archero.imgbb.com/?page=5&seek=3pTTc10

セーラー服とブレザーは…、そちらはわたくしもアルバムで拝見しましたわ。
ええ、それはもう清純にして、大輪の花の開花を予感させる華やぎをも纏ったお姿で…。
見るたびに溜め息をついてしまうのですよ。
あの愛らしい土星の戦士さんを以てしても、あの美しさは表現しきれませんわ…。


>>449

いらっしゃいませ、お客様。
柚葉さんが申しますとおり、桜おにぎりや桜サンドイッチを携えて、家族みんなで町の
各所の桜を巡る楽しいウォーキングを予定しております。
桜おにぎりも桜サンドイッチも、この時季ならではの心躍る興を添えてくれますね。
おにぎりや、サンドイッチ(の生クリーム桜餡)は、新鮮な桜の花びらを使った塩漬けの
ほのかな酸味がとても味わい深いのです。
その絶妙な味は、柚葉さんの繊細な味覚と手際ならでは、ですけれど、三姉妹ちゃんたちも
それを真摯に学んでいるところです。
きっととても美味しいランチをたくさんいただけることでしょう。
わたくしも、及ばずながらお手伝いいたしますわ。
町で一番大きい公園の桜の下では、舞い散る花びらの中、久地崎様母娘がパフォーマンスの
熱演を行っていらっしゃるかと思います。
合流できましたら、ランチの差し入れをさせていただこうかと存じます。

452 名前:羽藤柚葉 ◆cfGE57zE 投稿日:2025/03/23(Sun) 08:57
>>451(アーチェロお嬢様)

(横から失礼します)

>柚葉さんと出会ったあの日から間もなく10年を迎えようとしていますけれど

はい、今年で9年目、お嬢様がこの場所にお出でになられていよいよ来年で10周年となるのですね。
私もこの町に来て、大学で学び始めた頃は、
「大学で学び終えたら、私は何処に行くのでしょう?」
と何も道筋が見えておりませんでした。

ですが、お嬢様との出会いを経て学んできた事やそれらを将来に活かしていきたいという意欲、
私の進みたい道、そして大切な方と私の居場所を見つける事が出来ました。
一つの区切りを経て、まだ始まったばかりなのだと実感する今日この頃です。
あの日の出会いから幾星霜、間近に控えた桜の開花と共に決意を新たに何卒よろしくお願い致します。

それでは、本日はお嬢様は土地神様の神社のお勤めと共に「桜祭り」の話し合いのための会合ですね。
私もたこ焼き屋さんの屋台のお手伝いを申し出たところ、久地崎さん母子から快く了承して頂けました。
それで早速、お集まりになる学友の皆様や久地崎さん母子、神社の皆様と一緒に
私の「予行演習」としてタコパも行われる事になりました。

…薫衣さんが、「宴会メインにならないように話し合いが進むよう私もフォローしますから」と
伝えて下さいました。(苦笑)

では、支度を終えたら共に参りましょう…。

453 名前:吸血姫アーチェロ ◆YTht66O. 投稿日:2025/03/25(Tue) 08:03
>>452(柚葉さん)

>はい、今年で9年目、お嬢様がこの場所にお出でになられていよいよ来年で10周年となるのですね。

そうですね、「間もなく10年」は、先走り過ぎました。
桜咲く、この季節になりますと、どうしてもあの日のことが胸を占めて、深い感慨に
心を浸してしまうのです。

>私もこの町に来て、大学で学び始めた頃は、
>「大学で学び終えたら、私は何処に行くのでしょう?」
>と何も道筋が見えておりませんでした。
そうですか、柚葉さんも新しい道を探しておられたのですね。わたくしだけでは無かった
のね…。
土地神様に守護されて、優しい大地と温かな空に抱かれたこの地に、誘われるように
参ったわたくしですが、これからのことに展望が有ったわけでもなく、心細い思いに
囚われていたとき、あなたが来てくださった。
わたくしが、この人の世界で自分の道を探しても良いのだ、とそう思わせてくださった、
あなたの笑顔と出会えて救われたわたくしでしたが。
わたくしがあなたの居場所になれたのなら、こんなうれしいことがあるでしょうか。
ならば、わたくしもこれからもそうでいられるよう、あなたにも自分自身にも恥じない
これからを作ってまいらねば。

>あの日の出会いから幾星霜、間近に控えた桜の開花と共に決意を新たに何卒よろしくお願い致します。

こちらこそ、不束者ですが、何とぞよろしくお願いいたします…。

では、「桜祭り」の話し合いに行ってまいりますね。
仮のこととはいえ、神様の座にこの身を置くだなんて、毎度のことながらちょっと悩みの
種ですけれど。
薫衣さんとご一緒に舞いを舞うお勤めに奮起いたさねばなりません。
桜が咲くのを祝うは、新たな出発を始める皆々様の心に新たな高まりをもたらすもの。
精一杯に務めてまいりますわ。

柚葉さんのお手製のたこ焼きを食べられるのは、参拝客の皆様にとっての幸いと申すもの。
どなた様も斉しく、その美味しさに心躍らせることでしょう。
その前に催される「タコパ」は、壮行の意味もこめられて、皆さんの奮起を大いに促す
ことでしょう。
宴会メインにしたくなる、皆さんの気持ちも分からないでは無いですが、ここは気を
引き締めてまいりましょうね。

454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/03/27(Thu) 20:48
私、4月から遠くに引っ越すんです…
こんなに素敵な町を離れるなんて辛すぎるんですけど…全ては夢のため…
いつかきっと帰ってきますから、アーチェロさんもメイドさん達もどうかお元気で…!

455 名前:吸血姫アーチェロ ◆YTht66O. 投稿日:2025/03/28(Fri) 18:08
>>454

いらっしゃいませ、お客様。
まあ、この町からお引越しされて、遠方へと行かれるのですか。
せっかく、同じ町に住んでいるというご縁をいただきながら、こうしたお別れを経験する
ことになるのは寂しゅうございますね。
ですが、同時にお客様にとりましては、新たな力強い一歩なのだと感じ入りました。
「すべては夢のため」…、なんて良いお言葉でしょうか。
新たな道へ踏み出すことは誰でも不安を抱くものでしょう。ですが、お客様のお言葉は
そのお心を映して、確かな決意を感じますわ。
ですから、わたくしも、この旅立ちを祝福させていただきたく存じます。
おめでとうございます。
わたくしも、陰ながら応援させていただきます。頑張ってくださいませ。
そして、どうかご壮健でいらしてくださいね。何事をなすにあたっても、お体が大事で
ございます。
また縁がありましたらお会いすることも叶いましょう。
わたくしも、いただいた言葉を胸に元気で過ごしながら、その日が来るのを楽しみに
しておりますわ。

456 名前:吸血姫アーチェロ ◆YTht66O. 投稿日:2025/03/28(Fri) 18:59
>>454(補足です)

(帰っていかれるお客様を飛んで追いかけました)

お客様、お客様〜。

すみません、こちらを餞別とさせていただきたいのですが。
土地神様のところへひとっ飛びして、いただいてきたお守りでございます。
土地神様が、健康・諸願成就・無病息災の神力を籠めてくださいましたよ。
「何事を為すにも、本人の意気があればこそじゃ。それがある限り、この守りがその者の
 ために助力しようぞ。
元気に言ってまいるように、おぬしから伝えよ」
とおっしゃっていました。
お受け取りいただければ嬉しゅうございます。

457 名前:吸血姫アーチェロ ◆YTht66O. 投稿日:2025/03/28(Fri) 19:03
>>454(すみません、訂正でございます)

>元気に言ってまいるように、おぬしから伝えよ

「元気で行ってまいるように、おぬしから伝えよ」でございました。
失礼いたしました。


458 名前:羽藤柚葉 ◆cfGE57zE 投稿日:2025/03/29(Sat) 21:07
>>454

お客様、旅立ち前の丁寧なご挨拶、誠に有難うございます。
4月、春は出会いと共に別れの季節…。
お客様と私達は後者という形にはなりますが、それは再会を期しての事なのですね。

「すべては夢のため」、「いつかきっと帰ってきます」

お客様の言葉に、お嬢様と共に胸の中に熱いものが込み上げてきます…。
お客様、申し訳ございませんが少々お待ち頂けますか?
その間、紅茶と桜のムースケーキをどうぞ…。

お客様、拙いものですが、こちらの桜の刺繍入りのハンカチをどうぞ…。
桜は私達にとっても大切な思い出の花。
お客様が夢を叶えて桜舞う季節に再会出来る事を願う意味で、どうか贈らせて下さいませ。

そして離れていても、土地神様や貴女様が縁を結ばれたこの町の方々はきっと見守っていて下さいますわ。
お嬢様が贈られた、土地神様のお守りを通して…。
どうかお身体には気をつけて、新たな場所で頑張って下さいませ。

それでは、お元気で…。

459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/03/30(Sun) 18:40
お花見はするの?

460 名前:羽藤柚葉 ◆cfGE57zE 投稿日:2025/03/30(Sun) 22:13
>>459

申し訳ございませんお客様。
お花見に関しましては既にお答えしておりますので
詳細は>>450及び>>451をご覧になって下さいませ。

461 名前:吸血姫アーチェロ ◆YTht66O. 投稿日:2025/03/31(Mon) 09:12
>>460(柚葉さん)

出遅れてしまいました…。
柚葉さん、わたくしの申しましたことへのご案内、どうもありがとうございます。

また急に冬に戻ったかのような寒い日が続いておりますね。お花見をするのは、もう
しばらく天候が安定してからの方がよろしいようですわ。
天気予報をしっかり確認しておかなければ。
柚葉さんは、朝早くのご出勤なのですから、十分お体を温めていってくださいませ。

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧
名前: E-mail(省略可)

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)