掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

【崩壊スターレイル】星核ハンターの隠れ家

1 名前:SAM(Strategic.Assault.Mech) ◆Pak8GjHs 投稿日:2024/09/25(Wed) 06:16
私は星核ハンターのサム。
戦略強襲装甲Strategic.Assault.Mech、型式ファイアフライ-W。

http://www.10ch.tv/bbs_img/img-box/img20240925061505.jpg


「脚本」の予見では「サムはこの地で3回の死を迎えた後、本当の生を得る」と出ました。
なので、しばらくの間ここを戦場としてサムの使命を遂行しようと思います。
あまり会話は得意ではありませんが仲良くしてください。
何か私への依頼があればご自由にどうぞ。

【ここでのルール】
・星核ハンターの仲間は歓迎します。星核ハンター以外の方も歓迎します。
・敵対関係にある者同士でも喧嘩はやめてください。塵滅します。
・この場を荒らす虫は掃滅します。
・猥談や誹謗をする虫は撲滅します。
・無闇にageる虫は殲滅します。

2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/09/25(Wed) 06:54
どうですか?近頃調子いいですか?

3 名前:ホタル ◆Pak8GjHs 投稿日:2024/09/25(Wed) 08:07
>>2
おはよう。
近頃の調子は良くも悪くもないかな。
この数日、朝の風に当たっていると爽やかさを感じられるようになったし。
涼しくなると目障りな虫がわかなくなるからいいよね。

でももっと寒くなると動きたくなくなりそう…
この辺りに常に業火に灼かれ虫も立ち寄れない場所があるといいんだけど。
…ううん、いざとなったら自分で作ればいいだけだね。

病気で調子が悪くならないうちに燃やして良さそうな場所を見つけておくよ。

4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/09/25(Wed) 18:11
どんな使命を持ってる?

5 名前:SAM(Strategic.Assault.Mech) ◆Pak8GjHs 投稿日:2024/09/25(Wed) 19:52
>>4
現在、特別指令は下りていません。
星核ハンターとしての通常任務中…

我々星核ハンターには星核を確保する使命があります。
星核は宇宙に存在する、環境や生態系に多大な影響を及ぼしうる物体です。
この付近に星核が出現するという予見が出ており、環境探索のため私が出動しました。
現在周囲に異変は認められませんが、突然の環境変化や異物の出現があれば教えてください。

星核らしき物体を発見した場合は近付かないよう忠告します。
あなたの身体または精神に悪影響を与える可能性があるため注意してください。

6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/09/25(Wed) 21:25
ロボットだロボット!

7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/09/25(Wed) 22:05
あなたはガンダムですか?

8 名前:SAM(Strategic.Assault.Mech) ◆Pak8GjHs 投稿日:2024/09/26(Thu) 06:26
ファイアフライW、インポジション。
任務のため待機します。

>>6
私ハ、ロボットデハ、アリマセン。
ピーピーピー、ガーガーガー…ジー…

この外見は戦闘用装甲、ただの外骨格です。
装甲を脱げば普通の人と変わらない見た目をしていますし、
喜怒哀楽の感情もあれば自分で生きる意志も持っています。
ロボットとの明確な違いはそれくらいでしょうか。

ロボットと変わらずただ指令を遂行するだけの存在だった過去もありますが、
今は違う…私は運命に抗うために生きているのです。

>>7
いいえ、私はサムです。

ガンダムは有人操縦型ロボット兵器。
スイッチ、ボタン、レバーといった機械的構造で操縦します。
私の装甲は服と変わらず私が動けば装甲も伴って動くもので、機械的操縦は行いません。

ガンダムの中にもファイターの動きをトレースして駆動させるシステムを持つものがある?
思考損傷…


…定義し直します。
ガンダムはモータ等で機械駆動を行います。
私は装甲なので、いわば人力駆動といえるでしょう。

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/09/26(Thu) 10:35
運命に抗うために生きるってかっこいいね
応援してるよ!

10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/09/26(Thu) 13:15
どんな風に戦う?

11 名前:ホタル ◆Pak8GjHs 投稿日:2024/09/26(Thu) 16:06
>>9
応援ありがとう。
かっこよく言ったけど、もっと長く強く生きたいってただの願望だけどね。
あたしは生まれながらの病気のせいで、もうそれ程長くは生きられないんだ。
けど少しでも死から逃れてあたしが生きたっていう痕跡を残したい。
たとえ短い命だと知っていても毎晩星より眩しい光を放つ…それがホタルって生物だから。

誰だって自分の運命が悲しいものだって知ったら、
そんな運命にはどうにかして抗おうと思うんじゃないかな?
ほら、たとえば君が大事な待ち合わせの約束に遅刻する運命だとあらかじめ分かっていたら、
とても早く家を出るとか邪魔されないよう空を飛んでいくとかそもそも約束しないとか
何とか遅刻しないよう考えるんじゃない?

>>10
いたってシンプルだよ。
この紋章を使って装甲姿に変身してパンチしたりキックしたり、かな。

あ、そうだ。実際に見てもらった方が早いよね。
じゃあそこに居る人形を敵に見立てて。
それじゃあ…


    『変身―――!!』

12 名前:SAM(Strategic.Assault.Mech) ◆Pak8GjHs 投稿日:2024/09/26(Thu) 16:07
ファイアフライW、起動。
任務:ターゲット掃滅。


      ∧_∧      ∧_∧
     _( ´∀`)    (´∀` )
  三(⌒),    ノ⊃    (    )   進攻開始。
     ̄/ /)  )      | |  |
    . 〈_)\_)      (__(___)



                       ボカーーーン!!
                      ヽ l //
            ∧_∧(⌒) ―― ★ ―――
            (    ) /|l  // | ヽ   起爆!!
           (/     ノl|ll / / |  ヽ
            (O  ノ 彡''   /  .|
            /  ./ 〉
            \__)_)



――掃討完了。
火力とスピードこそ戦闘の肝です。

13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/09/26(Thu) 16:27
原神の蛍とは別人なのね?

14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/09/27(Fri) 09:23
ホタルってことは輝いているのか

15 名前:SAM(Strategic.Assault.Mech) ◆Pak8GjHs 投稿日:2024/09/27(Fri) 20:29
装甲形態のときの台詞、練習中。
より無駄がなく、より感情を省き、鋼鉄の戦士感が出るよう…

>>13
肯定します。

私の髪は銀色です。
私が使える元素は炎だけです。
私の記憶にあるのは兄弟姉妹ではなく同胞のみです。
私は宇宙を渡れますが、時間や次元を渡ることは出来ません。
私はロールケーキが好きで、謎の生命体を非常食とする趣味はありません。

以上のことから、私と同一個体である可能性はほぼありません。
同じ「ホタル」でも、あちらは「蛍光」…明るい光を意味していると思われます。

>>14
一部否定し、一部肯定します。

私は常時輝いているわけではありません。
戦闘時、特殊状況下において「完全燃焼」状態に入るとサムは炎を纏います。
暗く広い宇宙の中で業火を負って翔ぶ姿が、暗闇の中でぽつんと光るホタルを思わせるのでしょう。
ただし私自身が見られるのは焦土になった焼け跡だけです。哀しいです。

なお、装甲を脱いだ状態では光りません。
夜中に光っていては寝ている他の星核ハンターの仲間から叱られます。

16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/09/27(Fri) 21:07
あー…Lumineとfireflyなのね。
原神はLumineで崩壊スターレイルはfirefly…わかったわ、別人ってことね!

17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/09/28(Sat) 16:59
かっこいい装備してんじゃないかよ
仮面ライダーだろ?

18 名前:ホタル ◆Pak8GjHs 投稿日:2024/09/28(Sat) 20:51
最近夜がやって来るのが早くなったよね。
あたしは短い時間しか寝ないから夜のほとんどは建物の屋上で夜空を眺めたりするけど、
その時間が段々長くなっていて「皆夢を見る時間も長くなってるのかな」ってしみじみしちゃうよ。

>>16
そうそう、理解が早くて助かるよ。
もしかしたら別人でがっかりさせちゃったかもしれないけど、
この近くにはあっちの世界の人が集まる場所もあるみたいだから
もし旅人の蛍さんを探しているならそっちを探してみたらどうかな?


名前が他の誰かや別の言葉に似てると誤解して大変だよね。
あたしたち星核ハンターのまとめ役に「カフカ」って女性がいるんだ。
それでね、仲間ととあるゲームをしている時に「過負荷は(敵が吹っ飛んで)うっとうしいからやめて」って言っちゃって。
それを聞いたカフカの悲しそうで寂しそうな顔、忘れられないなぁ…

まぁ、誤解はその後すぐ解けたんだけどね。
しばらくは雷元素と炎元素は使わないよう気をつけたよ。

>>17
違うよ、あたしは戦略強襲装甲!
実はちょっと意識してたりはするけど…変身シーンとか。

でもサムの装甲、かっこいいでしょ?
この装甲姿に似合うよう喋り方とか動作とかいつも練習してるんだ。
変身の時も、紋章を顔の前にかざすのがいいかなとか、胸の前で当てる感じがいいかなとか、
片腕を伸ばしてもう片方は腰に当てる形がいいかなとか、色々と鏡の前で試したよ。
結局今のところは、紋章を持った腕は外側に伸ばして空いた腕を胸に当てるポーズで満足しているけど。

何か他にかっこいいポーズがあったら教えてくれないかな?

19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/09/28(Sat) 21:40
私はkeqingとだけ名乗っておくわ、fireflyさん?

20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/09/30(Mon) 12:38
暗い夜だからこそ輝ける。そんな存在ですか?

21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/09/30(Mon) 21:45
呼ばれたい異名とかはある?

22 名前:ホタル ◆Pak8GjHs 投稿日:2024/09/30(Mon) 22:53
銀狼のゲームに付き合ってたらこんな時間になっちゃった…
退屈そうにプレイする割に、長時間ゲームするのが好きなんだよね。
夢中になれること、のめり込めることがあるのは素直に羨ましいよ。

>>19
なんて読むんだろう、えっと…?
あ、銀狼って子がやっているゲームにこういう名前の登場人物がいた気がする。
たしか眠たそうでいつもあくびしている…けっきんぐさん、でいいかな?

…え、違う?
ご、ごめんなさい、あたしは生まれたときから戦場にいたせいで
色んな星の言語とか文字の読み方とか分からないことが多いんだ…

>>20
そんなことないよ。
たしかにホタルは暗闇に集まって光る習性がある…
けど、暗闇じゃなくても敵を驚かせるために光ることだってあるんだよ。
ホタルにとって光ることは、自分が生きるための意思表示なんじゃないかな。

だからあたしだって、たとえ明るい恒星のそばでも輝ける…
命を燃やして恒星を爆破すれば、きっとひときわ輝ける――そう思うんだ。
星海を燃やし尽くすことがあたしの、戦士としての使命だから!

どこか壊してほしい星があったらいつでも言って?
適度に身体を動かしてたほうが生きてるって実感できるから。

>>21
シンプルに「彗星」とか良いなって思うよ。
夜空に輝いて瞬く間に流れ消えていく様が自分と重なるから。
「流星」も同じような名前だけど、「彗星」のほうが明るくて強そうだからやっぱり「彗星」かな。
とある星系では、彗星が近づくと窒息死するっていう噂が流れてパニックになったことがあるんだって。
サムが近づくとすべての酸素を消費し尽くして窒息死する…そんな風に「彗星」と呼ばれるようになったらかっこいいよね。

あとは「星海の破壊者」とか「白銀のライダー」なんていいと思わない?
実績や外見で付けてもらう名前が一番しっくりくるよ。

23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/09/30(Mon) 23:43
Keqingと書いて刻晴(こくせい)よ。
Keqingは?音(Pinyin)での読み方なの。

24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/10/01(Tue) 23:00
君は太陽…っていうか、どっちかてーと月?

25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/10/02(Wed) 00:54
人はなぜ眠るのだろう

26 名前:ホタル ◆Pak8GjHs 投稿日:2024/10/02(Wed) 18:51
夜は遠くの景色を眺めたり本を読んでいることが多いけど、
せっかく夜の時間が長くなってきたから何か新しいことでもしてみようかなぁ。
とりあえず銀狼に面白そうなゲームでも教えてもらおう。

>>23
へえー、不思議な読み方。
仙舟同盟で使われてそうな言語体系だね。
「起爆」と書いて「イグニッション」と読む、みたいな感じかな。
分かった、じゃあけっきんぐさんって呼ぶね。

>>24
それは違う気がするよ…
君の言う月って、他の恒星に光らせてもらう衛星だよね?
だったら個人的な願望だけど月のように生きるのは嫌かな。
あたしは自分の手で煌めいてみせる…誰かの手で輝いているように見えるなんてご免だから。

あたしは白色矮星でありたい。
白色矮星は恒星が最後に迎える形態で、恒星の残骸って言えるものなんだ。
普通の恒星に比べて光度は低いけど星の命を放出しながら輝いているんだよ。
そしていままで蓄えた熱をすべて放出しきったら黒色矮星に姿を変えて星としての生を終えるの。
残り少ない命を最後の輝きにする…それが今のあたしかな。

本当はね、スーパーノヴァの方がかっこいいんだ。
爆発すると、何光年も遠くにある星に住んでる虫でさえ殲滅させられるんだって。
あたしも超新星爆発したいなぁ。

>>25
それは「目を覚ますのが怖いから」だと思う。
見たくない現実から逃げるため、苦しい明日を迎えることがないよう、
人は眠りの世界に居続けようとするんじゃないかな。

現実が楽しければ眠ろうって気にならないのかもしれないね。
私の仲間の銀狼って子は、徹夜でゲームを続けていることがあるし。
でも2、3日徹夜した後はさすがに眠そうだったなぁ…ずっとゲームをし続けるのも苦行なのかも。
私だって虫の駆除なら一晩中続けられる気がするけど、何日も続けてって言われたらうんざりするのかなぁ。
明日から1週間、徹夜虫駆除チャレンジをやってみるよ。

27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/10/02(Wed) 18:58
ちなみに、崩壊スターレイルはAQUOS R8 Proでプレイ可能よね?

28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/10/02(Wed) 19:14
ゲームは1日にそんなに長時間やらない方が楽しめるよな
あまりやりすぎると惰性でやってる感が出る

29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/10/02(Wed) 19:31
君が誰かを照らす希望の光になってくれるのか?

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/10/02(Wed) 23:45
あんた、熱いハートだね

31 名前:ホタル ◆Pak8GjHs 投稿日:2024/10/03(Thu) 07:31
徹夜虫駆除チャレンジ、終了。
叩いている音がうるさいと叱られました…

>>27
解答不能……
私は家電の専門家ではなく、あなたの端末の詳細な情報も不明であるため、確固たる精確な回答は出来ません。
私の回答をもとにプレイして端末に不具合が出た場合、お詫びとして出来ることは「端末を叩き潰して不具合を無かったことにする」程度です。

ゲームの提供元に問い合わせるか、専門家たちが集まる場所で尋ねるか、
然るべき対応を取ることを推奨します。

>>28
概ね同意します。
任務は一気遂行、ゲームは一日一時間、が推奨されます。

楽しいことは毎日少しずつ進めることでモチベーションに繋がります。
逆に長時間のゲームプレイは精神不安や体調不良に繋がりかねません。
さらに徐々に物語が配信される形式のゲームでは、一気に進行するとやる事が無い「虚無」を体験するでしょう。
私には見えます…黄泉さんもかつて開放世界を歩き、日々の任務をこなすだけの虚無の道を辿ったのだと。

しかし、虚無に至らないゲームもあると銀狼は言います。
対戦型シューティングゲームやパズルゲーム等がそれに当てはまる、と。
他人との対戦によるプレイ能力の切磋琢磨、自己研鑽により昨日の自分を越えるという目的…
これらの要素があれば時間を忘れてプレイできるというのが彼女の言ですが、いかがでしょうか。

>>29
否定します。
私は自分のために戦っているにすぎません。
私に通りすがりのヒーローになる資格や資質はありません。
仮に他人の道を照らすことがあれば、それは物語の「脚本」での役目を果たしただけでしょう。

仮にこの状態でのサイズが手の平大であれば、
森で迷ったものを導く妖精にもなれたかもしれませんが…
今の私に出来ることは、森を燃やし尽くして眺望を開く程度です。

必要であれば密林を焦土にしますので言ってください。

>>30
部分的に否定します。

私は女王陛下の指令をこなす兵器として生まれました。
指令に対して忠実に、鉄のように冷たく在ることが当然の生き方…
そして母艦が無くなった今、無私の奉公から解き放たれ自分を持つまでに至りました。
今まで鉄騎として在った反動で、熱いように見えているものだと思います。

本当に熱い心をもった者は、そこにいるだけで気温を上昇させるでしょう。
私は星核ハンターの拠点にいるときに「暑苦しい」と言われたことはありません。

まさか…言葉に出してないだけで心の中で思ってる…?
せ、精神、衝撃…!

32 名前:ホタル ◆Pak8GjHs 投稿日:2024/10/03(Thu) 07:37
サムとして答えるつもりだったのに、装甲を着るの忘れちゃった。
うぅ、違う口調で答えてるのを見られるのって恥ずかしいなぁ…

33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/10/04(Fri) 18:57
(前奏)
勝利の一打を 今放て
(本編)
気合を込めて 吠えろよ二見 勝利の一打を 今放て

34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/10/05(Sat) 07:53
崩壊スターレイルって何が崩壊してるんだ?

35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/10/05(Sat) 15:16
ホタルの光って…切なさも感じますよね…

36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/10/05(Sat) 15:48
ホタルぅーーー!ホタルのために霊砂をお迎えした!!!霊砂最強!霊砂最強!!

37 名前:SAM(Strategic.Assault.Mech) ◆Pak8GjHs 投稿日:2024/10/05(Sat) 20:18
>>33
何の歌かは私には分かりませんが、
スターピースカンパニー法務部に著作権違反と訴えられる可能性があります。
彼らに知られる前にあなたを隠滅します!


       ズドドドドドドドッ!!!
 ヽ\\ヽ(m ノノノノ/m)//
 \ (m ヽ(#゚∋゚)/m)/
  丶\(m\  m)//
  (m\(m (m m)/
     ( (m∧_∧
  ミヘ丿 ∩ ∀゚; )
    (ヽ_ノゝ   ノ


>>34
世界の「崩壊」を表していると思われます。
宇宙は自己の免疫機構により文明を崩壊させるよう働くと言われています。
人間を含め宇宙の生物が突然変異を起こし、周りに多大な影響を及ぼした上で死に至る病。
それが宇宙の「崩壊」作用であると、我々の指導者から聞いたことがあります。

星核が生まれるのも免疫機構のひとつ。
もし星に星核が落ちれば、その星の生態系に大きな影響が出ます。
そのような星核を回収するのが我々星核ハンターの役目です。

>>35
一般的にホタルの光は小さな明かりを意味します。
家が貧しく油を買えない学生が、夜はホタルの光を明かりに勉強したという故事があります。
そこからすればホタルの光を弱いものや切ないものと感じるのは尤もなことだと考えられます。

けど…あたしは弱者じゃない…!
ハァ、ハァ…ホタルだって、人の100倍くらいの大きさがあれば眩しいに決まってる…!
あたしの光が儚いものだっていうなら…星のひとつくらい焦土にしてホタルだって輝けると証明してみせる…!


……ゲホッゴホッ、取り乱しました。
ホタルは寿命も短く、特定の環境下でしか生きられません。
そういう生態としての面からみても切なさや郷愁を感じられるのかもしれません。

>>36
…最強?
私も惑星のひとつくらい壊滅させられますが、その者は私より強いと?
いいでしょう、どちらが開拓者と組むのにふさわしいか勝負を付けなければならないようです。

――ファイアフライW、起動!
私の戦闘準備は完了しています…霊砂という方を連れてきてください。


…いや、私とその方と開拓者で同じパーティーを組むということでしょうか?
誤解、確認…発言を撤回します。
ですが炎属性であればその方の代わりは利くでしょう。
同じ豊穣の道を行く者であればピノコニーにギャラガーという人物も居ます。
そもそも開拓者と二人だけで充分用は足りますので他の者をパーティーに入れる必要はありません。

38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/10/06(Sun) 19:01
わずかな光も、誰かにとっては希望の光になるかもしれないね

39 名前:ホタル ◆Pak8GjHs 投稿日:2024/10/06(Sun) 20:57
銀狼と開拓者がゲーム大会に出場して、1位2位同士だったんだって。
いいなぁ…そんな大会があるって知ってたらあたしも出場したのに。
でも頭を使うゲームってそんなに得意じゃないんだよね…

>>38
そうだね、真っ暗闇の中を歩くのは不安だし。
ちょっとでも光があればそれを頼りに歩けそうだよね。
あたしも夜道をこの姿で一人で歩くときは端末の画面を光らせて歩くんだ。
誰かと連絡を取っているように見せかけると防犯になるんだって。

あ、でも逆に目印になっちゃう可能性もあるかも。
暗闇で光ると、「あたしはここにいる」って周りに知らせているようなものだし。
とくにハエとか蛾は光に集まる習性があるから、そういうのが寄ってくると面倒だよ。
そういう害虫はあたしの炎で燃やし尽くせばいいけど、虫にとってあたしの光は絶望の光ってことになるかな。

40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/10/07(Mon) 19:13
炎は闇を照らす力にもなるわけだな

41 名前:ホタル ◆Pak8GjHs 投稿日:2024/10/07(Mon) 22:30
キャンプで外で過ごすのって特別感があるよね。
いつもとは違う場所で食事をしたり寝たりするのは新鮮だよ。
でも外だと虫が集まってくるから退治が面倒だけどね。

>>40
普通の炎だったらそうだね。
周りは暗くてもキャンプファイヤーを見てるとホッとするよ。
火の回りで踊ろうって気分になるのはそういう安心感があるからなのかな。
マイムマイムみたいな明るめの曲とかカントリーロードみたいな穏やかな曲で踊るのが定番だよね。
開拓者はブレイクダンスでも踊りそうだけど。

でも私が戦う時の炎に安心感はないだろうなぁ。
他の仲間からは「暑苦しくて息が詰まる」なんて思われてそう。
それに戦いの跡は焼け野原しか残らないから、すぐ真っ暗になっちゃうよね。
あたしはじっくり炙るように戦うってやり方は得意じゃないんだよ…

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/10/07(Mon) 22:48
心頭滅却してますかー?

43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/10/08(Tue) 00:16
アツいねアンタ…ウェルダンの焼き上がりになりそうだ

44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/10/08(Tue) 05:16
>>44なら44万円進呈

45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/10/08(Tue) 11:39
アイドル的存在っていいよね
皆を照らし、皆から照らされる、そんな存在に憧れる

46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/10/08(Tue) 19:15
俺とフォークダンスしよう

47 名前:ホタル ◆Pak8GjHs 投稿日:2024/10/08(Tue) 20:28
ずいぶん肌寒くなったね。
もうそろそろ虫も動かなくなってくる時季かな?

>>42
あ、その言葉知ってるよ。
たしか家に火をつけられて死んだ人の言葉でしょ?
そんなので涼しくなるわけがないのに、思い込みが激しい人だったのかな。

でもしばらく耐えている余裕があるなら炎から抜け出して、
火をつけた敵をさっさと滅ぼしに行けばよかったのにね。
もし多勢に無勢でも、きっと一人くらいは道連れに出来ただろうし。
高火力爆弾をもって特攻をかければ戦況を変えられたかもしれないのにもったいないなぁ。

ああ、あたしは状態異常になりにくいから炎の中でもある程度平気なんだ。
だから心頭滅却なんかしなくても劫火が燃えていても戦えるんだよ。
ふふ、この装甲のおかげだね。

>>43

キミ、あたしのこと今「暑苦しい」って言った?



…言ってない?
あ、じゃあ聞き間違いだったみたいだね。
ごめんなさい…あたしは持病のせいで時々ぼーっとしたり耳が遠くなったりするんだ。

そういえば料理をする機会ってあんまりないなぁ。
でも仙舟料理なら自信があるよ…仙舟料理は火力が命だって言うし!
レシピを知らないから作ったことは全然ないんだけどね。

>>44
ええっ!?すっごい大金!
あたしのお小遣いの十倍以上もある…
こんな大金をただで渡すなんて、この人大富豪なのかな。

記念品だったらもらっていいのかな…
でも、カフカから「タダでお金をくれる人について行ってはダメ」って言われてるし…

そうだ、今からここで銀河一武道会を開こう。
あたしが>>44さんと戦って勝てば賞金44万をもらえるってことにすれば、
あたしはお金が稼げるしカフカの言いつけをちゃんと守ったことにもなるよね。
じゃあ行くよ?


    『変身―――!!』


48 名前:SAM(Strategic.Assault.Mech) ◆Pak8GjHs 投稿日:2024/10/08(Tue) 20:29
>>44

  起爆!
´∀`)=⊃)`Д゚);、;'.・ボコーッ


これで賞金は私がいただいて問題ないでしょうか?

>>45
ピノコニーのロビンさんのような存在でしょうか。
セレモニーでは彼女を一目見ようと銀河中の者たちが心待ちにしていました。
華麗な衣装、優美な歌声、優しさ溢れる立ち居振る舞い…人々はそれらに目を奪われていたようです。
ですが私は、彼女の外見よりも暗いステージにでも立とうとする勇気やひたむきな純粋さに好感を覚えました。
人を奮い立たせる歌姫というのはあの方のような人を指すのでしょう。

あなたもアイドルになりたいのでしたら応援します。
ロビンさんのような存在になっていただけると助かります。
歌を聴けば活力がみなぎって、攻撃力が上がり会心率が上がる…そんなアイドルに。

>>46
サムは踊ったことがありませんので練習します。
フォークダンスはサイドステップとホップステップからなるそうです。

まずはサイドステップの練習です。
右足を横に出し、左足を右足に寄せ、逆側も同じ動きで繰り返す…
なるほど、反復横跳びの要領でしょうか。シュバババババッ

次にホップステップ。
右足で跳ね、左足を右足に寄せて跳ねるのを繰り返す…
なるほど、空中を蹴って天へと上昇する要領でしょうか。ビュンビュンビューン

……習得完了。
それでは踊りますので振り落とされないようしっかり身体を掴んでおいてください。
ズドドドドドドドドドドッ

49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/10/08(Tue) 22:10
恋の炎にはしばらく縁がないな…

50 名前:ホタル ◆Pak8GjHs 投稿日:2024/10/09(Wed) 20:27
マインスイーパーってゲーム、難しいよね。
周りに爆弾がいくつ隠れてるか教えられても壁の中にあるから爆弾があるかどうかなんて分からないよ…
そもそも1つを爆発させたら連鎖的に全部爆発するだろうから、爆破した方が処理速度が速くないかな。

>>49
燃え上がるほどの恋をしていないってこと?
恋愛ってどんな感覚か、あたしはよく分からないな…
燃え上がる炎みたいって言う人もいれば、心をかき乱していく嵐に見立てる人もいるよね。
銀狼は、恋愛ゲームっていうのをプレイしてたときに「爆弾処理みたいなもの」って言ってたよ。
どれも状態異常や戦闘に近いものってイメージなのかな。

あたしは状態異常への抵抗力が人より強いし、
戦闘にもある程度自信があるから、恋愛でも戦果が挙げられるかもしれない…
でも残念だけど恋愛っていうのがどこで体験できるか分からないんだよね。

何がきっかけで始まるのか知るために、今度銀狼に恋愛ゲームを貸してもらおうかな。

51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/10/09(Wed) 20:50
ボンバーマンってゲームやらせてあげようか

52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/10/10(Thu) 00:34
>>52なら52円進呈

53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/10/10(Thu) 02:27
主人公が女でもイチャラブしていたけど、つまりそういうことでオッケー?

54 名前:ホタル ◆Pak8GjHs 投稿日:2024/10/10(Thu) 16:58
得意なゲームくらい、あたしにだってある…!
なんとか無双ってゲームなら負けないよ。
熱中して時々コントローラを壊しちゃうけど…

>>51
爆弾をマップに置いて相手を爆破するゲーム?
火力で押せる点がいいね、あたしにぴったりかもしれない。


よし、ゲーム開始…
どんどん爆弾を置いちゃえばいいんだよね?
ここと、ここ、それからここ。あーっ!

…そっか、自分の置いた爆弾でも自爆しちゃうんだ。
でも大体の要領は分かったよ。落ちている補助アイテムを取れば有利ってことだね。
撃破効率の面で特に狙いたいのは火力アップとスピードアップかな。
行くよ、あたしについて来れる?はい、はい、はい。わーっ!

…爆弾をつかんだり蹴ったりするなんてずるいよ。
そんなことされたら勝てるわけが……あれ、このドクロのアイテムは何?
状態異常で、足が異様に速くなったり勝手に爆弾を落としたり無敵になったりするアイテム…?
なんだ、そんな強いアイテムがあるの?じゃあこれを取っちゃえば勝ちじゃない?ふふ、今度こそ焦土作戦開始!
えい、えい。きゃーっ!

む、無敵になるって言ってたのに全然無敵になってないよ。
うそつき…

>>52
あれ、金額がずいぶん減ってない?
前回のでお小遣いを使い果たしちゃったのかな。

そういうことなら今回はもらえないよ。
あたしは前回の賞金でしばらくはお金に困らないだろうし。
それにまた君を殴ってお金をもらったら、まるであたしが強盗みたいだよ。
そのお金は君自身で取っておいて、君の大切な人のために使ってあげて?

>>53
「そういうこと」って…あたしが「星穹列車側と通じてる星核ハンターの裏切り者」とでも言いたいの?

ハァ…ハァ…裏切り者……?
取り消してよ…!今の言葉…!


開拓者は以前あたしたちの元にいたことがあるんだから、
今はあっちが記憶を失っているみたいだけど仲良くするのは当然だよ!
それにあたしたち星核ハンターは星穹列車と敵対しているわけじゃない…
目的や向かう場所が同じならお互い手を取り合って進むことだって出来るはずだよ。

というか、そんな、イチャイチャなんて、べつにしてないよ…
ピノコニーの街は初めてだっただろうから真面目に街を案内してただけ!
もう、変なこと言って、今度から開拓者があたしと一緒にいるのを気にしたら怒るよ?

55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/10/10(Thu) 17:14
水には弱いの?

56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/10/10(Thu) 21:16
カフカママってカフカママと呼ぶくらいだからやっぱりママみあるの?

57 名前:ホタル ◆Pak8GjHs 投稿日:2024/10/12(Sat) 10:00
ピノコニーの星で何か新しいイベントがあるんだって。
楽しそうだね。開拓者も出るのかな。

m.youtube.com/watch?v=lwMJkyJSdhE

>>55
特に水に弱いってことはないよ。
辺り一面を焼け野原にするのが得意ってだけで。

あ、でも泳いだことってあまりないから、
海やプールみたいな水辺で戦うのは不得意かもしれない。
街中や陸地だけならいいけど、水が多い惑星でのお仕事はちょっと避けたいなぁ…
炎ですべての水源を蒸発し尽くせばいいとはいえ大きい星だと疲れそうだし時間もかかりそう。

と言っても星核ハンターは人数が多くないからお仕事を選ぶっていうのは出来ないけど。
海に落ちても必死にもがいてたらいつの間にか泳ぎが上手くなるかな?
まぁ溺れそうになったら最悪サムになって跳躍して復帰すればいいか。

>>56
ど、どうかな…カフカママって呼び方は初めて聞くし。
なんだか開拓者が言いそうな呼び方だね、それ。
う〜ん…あの人にとってはそう呼んでもおかしくないのかな?
でもあたしにとっては服とかお化粧のことを教えてくれるお姉さんって感じだよ。

カフカが母親だったら子供は大変そうだけどなぁ。
ほら、カフカは「聞いて」って言って暗示をかけることが出来るから。
遊ぼうと思ってるのに「聞いて、勉強をするの」なんて言われたら勉強漬けになるわけでしょ?
自分の意志に関わらず行動させられるのは可哀想だよ。

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/10/12(Sat) 16:05
あとで崩壊スターレイルインストールしてみる!

59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/10/13(Sun) 09:20
あなたといると、星が綺麗ですね

60 名前:ホタル ◆Pak8GjHs 投稿日:2024/10/13(Sun) 20:59
今の季節は空気が澄んでるよね。
ビルの屋上から街を眺めていると、
夜の街の灯がはっきり見えてとっても綺麗なんだ。

>>58
あ、今から開拓者の旅の軌跡を追うんだね?
あたしはその一部を担っただけで、もっと色んな物語に触れられると思うよ。
何か分からないことがあったら教えてあげられるかもしれないから、いくらでも聞いて?
君の旅路が順調にいくことを祈ってるよ。

あと、今さらだけどあたしのことは知らないほうがよかったかも…
あ、じゃあここで見聞きしたことはすべてウソだってことにしよう!
ホタルは星核ハンターじゃないし、サムとも何の関係もないし、そもそも存在するかも分からない。
複雑な論理ゲームが得意で、か弱く野太く生きる人ってことで。

それとも、頭を叩けば記憶が無くなったりするかな?
新しい物語を見聞きするときは何の情報もないままで知るほうが楽しいもんね。

>>59
うん、今日も星が綺麗な夜空だね。
べつにあたしが天候を操作したわけじゃないけど、
星を眺めようと思った日はだいたい晴れるんだよね。
晴れ女とか雨女って言い方があるじゃない?それで言うと、あたしは晴れ女の自信があるよ。

あ、でもホタルは湿度が高いほど多く飛ぶんだって。
だから雨上がりの夜なんかは曇ってるから星は見られないだろうけど、
逆にホタルの光はよく見れるらしいよ。

さすがに雨の日はホタルも飛ばないけど、
星が見られない日はホタル観賞に切り替えてみたらどうかな?

61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/10/13(Sun) 21:18
210MB。これが初期容量なのかな?

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/10/15(Tue) 12:41
蛍はお尻が光るそうなのでホタルもお尻から火が出るのかな?

63 名前:SAM(Strategic.Assault.Mech) ◆Pak8GjHs 投稿日:2024/10/15(Tue) 18:40
>>61
私ではなく然るべき場所で尋ねることを推奨します。
銀狼には分かるかもしれませんが、私には分かりません。
容量が足りなければ他のプログラムの削除を検討してください。

なお、プログラムの削除であれば私に任せてもらって構いません。
端末に多大なダメージを与えることですべてのアプリケーションを消滅させられます。

>>62
回答不能…試してみましょう。


  ∩)) ∩))      パ
 _, ,_ ∩)) ∩)) ☆   パ
(#゚A゚)彡((⊂彡☆(⊂彡  パ
  ((⊂彡☆((⊂彡⊂彡☆パ
  ((⊂彡☆∩☆_, ,_ ☆   パ
  ☆⊂(⌒⌒(;`Д´)>>62   パ
      `ヽ_つ ⊂ノ      パーン!!!



…炎は出ていません。
ですが何度も叩いたところ赤く変色する事象は観測しました。
炎が出るまであなたのお尻を叩くことを継続することも可能ですが続行しますか?

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/10/15(Tue) 18:52
あなたには帰る場所ってものがありますか

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/10/15(Tue) 19:51
自分の端末は256GBの内部ストレージを持ってまして!

66 名前:ホタル ◆Pak8GjHs 投稿日:2024/10/16(Wed) 17:02
なんでお墓とか碑って石で作るんだろう?
腐らないし壊れにくいしどこにでもあるから使いやすいのかな。
ダイヤモンドでお墓を作れば壊れにくそうだし綺麗でいいよね。

>>64
あたしにはもう帰る家はないんだ…
生まれ故郷の星は消えたし、載っていた母船も潰れた。
同胞たちは戦いの中でみんな散ってしまったし、命令を下す存在もいない。
今いる星核ハンターとしての居場所は最期を迎えるまでの仮住まいって感じかな。

持病のせいで死ぬときは身体が霧散してしまうから墓標も作られないだろうなぁ。
あたしが生きてた痕跡も全部消えちゃうだろうから魂さえ拠り所がないよね。
だからこそ、今少しでもあたしがいたんだっていう証を残したいんだ。

あたしが倒した敵を積み重ねてピラミッドでも作れば、死んだ後の魂の拠り所になるかな?
まぁ死後の世界なんてあるか分からないし広い宇宙からピラミッドを見つけるのも難しいそうだよね。

>>65
へ〜、そうなんだ。
あなたのはとっても大きいんだね!
ゲームなんかをするってなるとそれくらい大きいのが必要になるのかな?
あたしは基本的にショートメッセージや写真関連のアプリくらいしか使わないけど、
銀狼もそれくらい容量の大きい端末を使ってるのかも。

あたしにとっては大きさより硬さのほうが大事かなぁ。
装甲状態で端末を使おうとすると力の入れすぎで壊れちゃいそうだし。
ダイヤモンドやウルツァイトで出来た端末なんかがあるといいんだけど。

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/10/16(Wed) 19:25
ちなみに128GBのMicroSDXCも挿入してあります。MicroSDXCはSIMと同じところに挿入してあります。

68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/10/16(Wed) 21:20
銀狼と刃さんに使い所が無くなってきたな
同じ星核ハンターだというのにこの実力格差は一体…

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/10/17(Thu) 18:18
俺には取り柄がないけど、なにかあんたの力になれることはないか

70 名前:ホタル ◆Pak8GjHs 投稿日:2024/10/17(Thu) 21:18
もし装甲を改造するならどんな感じがいいかなぁ。
色を炎らしく赤系にするとか…金色にしたら綺麗かな。

>>67
ふーん…よく分からないけど改造してるってことだよね?
改造って言葉は響きがいいよね、唯一無二って感じがして。
あたしも改造されたいなぁ…今より強くなって見た目も洗練されると思うんだ。
「改造型戦略強襲装甲・ファイアフライ-W・Mk-2、再動!」みたいな感じ、憧れるなぁ。

>>68
えっ、そんなことないんじゃないかな。
あたしは焦土作戦担当だから前で目立つのはたしかだよ。
でも、銀狼は…ふぁ、ファッキング?っていうのが得意だから相手を妨害するのに欠かせないよね。
頭脳担当として星核ハンターには絶対に必要な戦力だと思う。
刃だって不死身だから肉壁担当として不可欠だし。

環境によって輝ける場所は人それぞれだよね。
力押しが必要なところだったらあたしが得意だけど、
敵に異常を付与するとかゾンビアタックするのが必要な場合はあの二人のほうが得意じゃないかな。

>>69
力になれること?
う〜ん、星核ハンターのお仕事を手伝ってもらうわけにいかないし…
もしあたしと戦闘に出てもらうとしたら場が炎に包まれるけど熱いのは平気?
いっしょに敵の靭性を削ってくれる人がいたら心強いけど、あなたは何の属性を持ってる?

戦闘面を手伝ってもらうのは危険かな…
そうだ、このあたりで有名なお菓子を教えてほしいな。
あたしはピノコニーで食べれるオークロールみたいなフワフワなお菓子が好きだよ。
できれば予算2000ポイントくらいまでがいいかな…あんまり高級だとお小遣いが飛んでっちゃうから。

71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/10/17(Thu) 21:32
水色の炎使いもギャップがあっていいんじゃない

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/10/18(Fri) 12:44
その炎、滝に打たれようとも平気ですか!?

73 名前:ホタル ◆Pak8GjHs 投稿日:2024/10/18(Fri) 19:06
カフカや銀狼は肌がブルーベース寄りだよね。
星穹列車の開拓者やなのかさんはイエローベースかな?それに姫子さんも。
所属してるところによって見た目の系統が偏るのは不思議だね。
類は友を呼ぶって感じなのかなぁ。

>>71
たしかに見た目にギャップがあると有利だよね。
弱そうに見えたら向こうが油断してくれて隙だらけになるかもしれないし。
レッド系統は情熱とかパッションとか圧が強く見えるけど、ブルー系統ってなんとなく弱さがあるもんね。

でも青い炎って赤い炎より実は温度が高いんだよ。
それに青く光る恒星も赤い恒星より表面温度が高いんだって。
そういう科学的な知識をもった人が相手だと油断してくれないかもしれないなぁ。
ただでさえ戦闘時は装甲をつけて強敵感を出してるから、余計警戒される可能性に注意したほうがいいね。

う〜ん…あ、じゃあ、今度から戦闘に突入するときだけこの姿でいようかな。
服も水色のものに代えて…星穹列車のなのかさんみたいな感じがいいかも。
カフカが言うにはあたしはそもそもブルーベースで寒色系のほうが似合うそうだから、ちょうどぴったりかもしれないね!

>>72
滝がある星に行ったことがないから分からないよ。
そもそも滝に打たれることに何か意味があるの?

…厳しい修業のひとつ?
…滝に打たれても微動だにしない強い身体と精神を作る?

へえ、世の中にはそんな鍛錬の方法があるんだね。
もしかしたらその修業を乗り越えることで強い身体が得られるかもしれない…
少しでも長く生きられるよう、その修業やってみるよ!


ドドドドドドド………
この程度の冷たさ…戦いの後に見た凍った戦場に比べたら…
この程度の痛み、スウォームの攻撃で散った同胞たちの痛みに比べたら!
いくらでも耐え抜いてみせるよ!はぁぁぁーーーっ!!!!


……あっ。
つ、つい力が入って反撃で滝を破壊しちゃった。
うう、単に修業がしたかっただけなのに失敗したなぁ…

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/10/18(Fri) 23:37
熱暴走してないか!?

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/10/19(Sat) 17:45
時には怒りの炎を出すこともある

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/10/20(Sun) 14:37
拳に炎を纏わせたパンチの威力、あなたにも見せてあげたいものだ

77 名前:SAM(Strategic.Assault.Mech) ◆Pak8GjHs 投稿日:2024/10/20(Sun) 21:30
>>74
お気遣いありがとうございます。
ですが、この装甲で完全燃焼状態になれば常に熱暴走状態です。
いくらか自傷する程度で済むので大きく気にする必要はないでしょう。

隣りにいると私の熱が気になるようでしたら
あなたも炎属性になってみてはいかがでしょうか?
夏の暑さも気にならなくなるでしょうし、戦闘では私との相性も良いです。
さらに火渡りも焼き土下座も中華料理も平気かと。

…炎属性では室温が暑くなって過ごしにくそうで困る?
もっと熱くなってください。

>>75
普段からあまり出していないのであれば、
なるべく表に顕さないことをお薦めします。
慣れていなければ炎の出力を誤ることもあるでしょう。
急に大火を見ては周りの方も困惑し、あなたからの飛び火を避けるかもしれません。
対岸の火事として遠巻きに眺められるのが困るのであれば下手な炎は出さないようにすることです。

私は信頼できる者のみに炎を見せます。
私の炎を見たことがあるのは星核ハンターの仲間たちや星穹列車の開拓者…
他に私の炎を見た者は劫火で焼き尽くしたため生きてはいません。

>>76
それはサムへの宣戦布告と受け取ってよろしいでしょうか?
人間を相手にするのは巡海レンジャー・黄泉との戦闘以来です。
手加減は上手くありませんので、せめて10秒は保っていただけると助かりますが…
それ以下では準備運動にもならないでしょう。

…あなたの殲滅プランは立ちました。
そのファイアパンチを受け止めた上で倍返しにしてあげましょう。
どうぞ、いつでもどこでもいいので私に攻撃してきてください。
その拳とは別離することになるため別れの挨拶を済ませておくといいでしょう。

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/10/21(Mon) 23:21
俺にパンチするのか
フン、親父にも殴られたことないんだがな

79 名前:ホタル ◆Pak8GjHs 投稿日:2024/10/22(Tue) 19:50
涼しくなったり暖かくなったり忙しいなぁ。
そろそろコートを出していいか迷っちゃうよ。

>>78
あなたが今回のあたしのターゲット?
エリオの脚本ではあなたを殴ることになってるんだ。
あたしは脚本から外れたことは出来ないから覚悟してもらうよ。

…え、殴られるのは初めてなの?
じゃああまり強く殴っちゃうとびっくりするかな。
殴る強さとかどんな風に殴るかは脚本で指定されていないし、
弱いものイジメは良くないからサムの姿で攻撃するのはやめとくね。
あなたが泣くまで殴るよ…この身体で。

  エイッ!
(っ・д・)三⊃)゚3゚)'∴:.

  もう1回!
(o゚Д゚)=◯)`3゜)∵

……ど、どう?平気だったかな?
あたしは装甲を着てないと壁にヒビを入れるくらいしか力がないから、
そんなに痛くはなかったと思うけど…

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/10/23(Wed) 15:13
雨を蒸発させるほどの炎か?

81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/10/23(Wed) 20:40
星穹列車に乗ってナナシビトになりたいって思ったりする?

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/10/24(Thu) 09:10
弓岡弓岡弓岡 勝利を目指してGo!Go!Go!

83 名前:ホタル ◆Pak8GjHs 投稿日:2024/10/24(Thu) 15:21
夢の国ピノコニーに忍者の人が現れたんだって!
忍者っていうくらいだから隠密行動が得意なのかな?
あたしとどっちが速いだろう。

>>80
う〜ん、どうだろう…
あたしは雨の中での任務って経験がないんだ。
直近は夢の国での任務だったし、いつもは屋内での任務が多いから。
雪に閉ざされた惑星での任務では、炎で融けた痕跡で足がつきやすいから留守番になったし。
もし跡が残ったとしても痕跡ごと燃やし尽くせば、あたしがやったってバレないと思うんだけどなぁ。

でも雨の中での任務くらいは平気だと思うよ。
そんなことくらいで炎が消えたら、あたしの命の輝きなんてその程度だってことだから。
むしろ炎で雨雲ごと散らすくらいじゃないと星核ハンターは名乗っていられないんだ。

>>81
あたしが星穹列車に乗って開拓者に?
でもあたしが通ったあとは焦土しか残らないしなぁ。
お前のやってることは開拓じゃなくて潰滅だ、って文句が来そうだよ。

まぁあたしを拾ってくれたのは星核ハンターだから。
しばらくは星核ハンターとしてお仕事をすることしか考えてないかな。
脚本に依らず自由に行動するってところは開拓者の人たちが眩しく感じるけどね。
あたしもいつか星穹列車に乗ってみたいなぁ、この身体で。

>>82
よく分からないけど、あたしを応援してくれてるわけじゃないってことだけは分かるよ。
だから…灰になるまで燃やし尽くしてもいいよね。
焦土作戦、実行します!


       パンパンパンパンパーン!!
       ☆))Д´) >>82
  ∧_∧ ∩☆))Д´)
 ( ・∀・)彡☆))Д´)
   ⊂彡☆))Д´)
     ☆))Д´)

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/10/26(Sat) 09:14
ホタルだけでなくジャック・オー・ランタンの灯りもいいものだぞ

85 名前:ホタル ◆Pak8GjHs 投稿日:2024/10/26(Sat) 19:57
来週「トリック・オア・トリート」って言えばお菓子をもらえるそうだね。
オークロールが無料でもらえたらうれしいなぁ。

>>84
惑星によっては来週ハロウィンってお祭りがあるらしいね?
灯りとか装飾を飾り付けた町中で仮装してお菓子を探し歩くんだって。
折角そういう文化があるなら、あたしたちの拠点もきれいに飾り付けようかな。

あ、でもカボチャ男爵は妖精の一種で、
カボチャ男爵の灯りは悪魔を寄せ付けないよう飾るみたい。
だったらサムの見た目をした灯りの方がカッコいいし強そうじゃないかなぁ。
悪霊や虫が集まってきても灯りの炎で燃やしちゃえばいいし。

来週までに飾り付けと仮装の衣装を考えておくね。
魔女とか悪魔とか色々あるみたいだから選ぶのが大変だなぁ。

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/10/27(Sun) 21:44
お菓子ばっかり食べてると太るよ
運動とかしてる?

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/10/28(Mon) 10:59
口の中が燃えるように辛いスイーツあげようか


88 名前:ホタル ◆Pak8GjHs 投稿日:2024/10/28(Mon) 22:02
知ってる?辛いものや苦いものって、基本的に人の身体にとって毒なんだって。
あまり摂りすぎないよう身体が拒否反応を示しているそうだよ。
だから辛いものはなるべく食べないほうが身体に良いんだ。

>>86
心配しなくても大丈夫だよ。
あたしは食べても太らないタイプだから。
星海だけじゃなく脂肪も燃やし尽くしてみせる…!


…なんて言えればよかったんだけどね。
現実は非情だよね、あははは………

サムの姿なら炎は出るしハイスピードで動くから、
普段よりカロリーを多く消費しているはずなんだけどなぁ。
任務の後に自分へのご褒美としてご当地グルメ巡りをしてるのがダメなのかな…
でもそういうご褒美が次の任務のやる気につながるから、これは欠かせない必要悪なんだ。

>>87
ええ…それってハロウィン用のお菓子?
あたしは芸人さんじゃないからリアクション芸なんて出来ないよ。
それにあまり辛すぎると生命の危機を感じることで自動サム化システムが作動して、
急な事態に暴走してしまってここら辺一帯を焦土と化してしまうかもしれない…

あたしは辛いのより甘いほうがいいかな。
辛い食べ物って口の中が痛くなるからあまり好きじゃないんだ…
お菓子は甘ければ甘いほど幸せだよ。

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/10/28(Mon) 22:03
君こそが正義だ。

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/10/29(Tue) 06:43
ジャックオーランタンの被り物をさせてあげよう

91 名前:SAM(Strategic.Assault.Mech) ◆Pak8GjHs 投稿日:2024/10/29(Tue) 18:21
炎に囲まれた際は燃焼ダメージより煙の吸引や酸素不足の方が深刻であるケースがあります。
周りに火を放たれた際は急いで囲い火から脱出を図るのがよいでしょう。

>>89
正義は所属する立場によって変わります。
私たちに星核ハンターとしての正義があるように、
星穹列車や巡海レンジャーたち、それぞれの集団にもそれぞれの正義があるでしょう。
見方や観点によって変わるのですから、たとえ今あなたにとって正義のように見えているものでも
時間が経ちあなたの主義や視点が今と違うものになれば悪に見えるようになるかもしれません。
重要なことは正義であれ悪であれ理解すること…同じ道は歩めずとも、理解していれば点で協力できることはあるはずです。

…ただし、虫を愛する者だけは絶対に理解不能。
不倶戴天、私が死ぬのが先か虫が絶滅するのが先か、です。

>>90
こ、これは……!?
視界不良!視覚にデバフをかけられた模様!
敵からの攻撃と判断します!視界回復作戦実行!
直ちに頭部を燃焼させ、デバフ解除するよう試みます!

…ボアッ!!

現在、頭部の燃焼を確認。
燃焼ダメージは軽度と推測。
身体の損傷に至るものではないでしょう。
……ッ!?

くっ、苦しい…!
い、息がっ…息が出来なっ…く、空気っ…無っ……バタッ

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/10/30(Wed) 22:23
星核ハンターってカフカママを筆頭にファミリー感があるけど一番仲がいいのは誰?

93 名前:ホタル E:ウルフフード ◆Pak8GjHs 投稿日:2024/10/31(Thu) 20:15
えっと、お…
お菓子をくれないと、ここら中を焦土にするよ?
…で、合ってる?
あ、あれ?トリック・オア・トリートってそういう意味だよね?

仮装はサムの装甲でいいかなって思ってたけど
銀狼が狼の被りものを着ててそれが可愛かったから、あたしも同じのを着てきたんだ。
ふふ、お揃いで可愛いよね♪銀狼もここにいたらお揃いで写真を撮ったのになぁ。

>>92
あたしにとってはカフカはお姉さんだけどね。
刃は高級車を乗り回してるお兄さんって感じかな。
道のりは違うけどゴールが同じだから刃とは結構話が合うんだ。

でも一番よく接してるのは銀狼かなぁ。
それほど人懐っこいほうじゃなくて淡々としてるように見えるけど、
お仕事の前には心配して見に来てくれたりあたしの苦手なことは手助けしてくれるんだよ。
手が空いてるときには一緒にゲームをしたりもするし…まぁあたしじゃ全然相手にならないんだけどね。
機械とかネット関係で頼りになる、ゲーム好きな妹って感じだね。

あ、でもあたしがこういうこと言ってたって聞くときっと照れちゃうから
あの子には内緒ね?

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/11/01(Fri) 18:10
運が悪いって思う出来事はある?

95 名前:ホタル E:ウルフフード ◆Pak8GjHs 投稿日:2024/11/01(Fri) 19:49
カフカがいつもと違うコートを着て魔女の仮装をしてたよ。
ちょうど作ってたカロリーゼロの百層サンデーを渡したら、
「べつにカロリーを気にしてるわけじゃないわ」って機嫌を損ねちゃった…
とくに気を使ったってわけじゃなかったんだけど、誰かへのプレゼントの選び方って難しいね。

>>94
あたし自身のことでいえば運が良いとか悪いって思うことはないかな。
あたしにとって運命は自分で切り拓くものだから誰かからもらうって感覚がないんだ。
ピノコニーでもスロットマシンがあったけど、当たらないなら壊して中身を取り出せばいいだけだし。
取りすぎたら犯罪になるから賭けた分を取り返すだけだけど、差し引き0だから運が良いとか悪いってことにはならないよね。

あ、でもラッキーな人だなって思う人ならいるよ。
えっと…そうだね、たとえば星穹列車の開拓者とか!
高そうな光円錐をたくさん持ってるから、相当ガチャの引きが良いんだろうね。
銀狼が言うには高級な光円錐が当たる確率は1回あたり1%も無いんだって。

そんな開拓者と比べると私は運が悪いってことになっちゃうのかな?
いっしょにいると差し引き0くらいになってるんだったらいいんだけどなぁ。

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/11/01(Fri) 22:24
女ユーザーからめっちゃ敵視されていますが、それについてどう思います?

97 名前:ホタル ◆Pak8GjHs 投稿日:2024/11/02(Sat) 09:23
雨だし肌寒いし、あまり動きたくないなぁ…
こういう日は屋内でサムの台詞の練習をしているにかぎるね。

「焦土作戦、実行!」
「決して逃さない、紅蓮の矢!」

ほかに何かカッコいい台詞はないかな?

>>96
まったく知らない人たちからの評価はあまり気にならないなぁ。
もし町の中で大勢から襲われたりすると面倒だなぁって思うかもしれないけど。
でも武器として持ってくるのがナイフや銃くらいの素人相手なら、この姿でも対応できそうかな。
パンチ一発で潰せばいいから大した脅威にはならなそうだよ。

あたしが「星穹列車にもピノコニーにも関わらないベッドの上で死を待つ病弱な少女」や
「中身のない鉄で出来た機械兵士」だったとしたら、その人たちにも嫌われなかったのかな?
だけどあたしは最後まで人として生きたいし、ただじっと死を待ってることなんて出来ない…
星核ハンターとして、一人の人間ホタルとして、必要ならこれからもナナシビトに関わるし地獄にだって行くよ…!
それがあたしの生きた証になるんだ。

「脚本の下では誰しも出番が平等であるべきだ」なんて薄っぺらい平等主義者がいるなら――
「機械装甲に中の人はいない」って言う夢想主義者がいるなら――
その幻想ごと燃やし尽くす!

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/11/02(Sat) 18:16
脳筋族のホタルさんに問題です!

雨の日にしか現われない鳥ってなーんだ?

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/11/02(Sat) 19:33
あんたの炎で焼き肉させて

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/11/02(Sat) 22:43
変身するときは全裸になるの?

101 名前:ホタル ◆Pak8GjHs 投稿日:2024/11/03(Sun) 21:28
バーベキューってマシュマロも焼くのが普通なのかな?
バーベキューセットを売ってるところに一緒に置いてることが多いよね。

>>98
あたしの脳のどこが筋肉っていうの…!?
いいよ、その問題を完璧に解いて証明してみせる…
あたしが…星核ハンターが、どんな難題もものともしない知恵者の集まりだって!


雨の日に現れるってことは…雨鳥?
…いや、そんな単純な答えなわけないよね。
特殊な状況にしか現れない鳥…普通の鳥じゃない特別な個体…
そういえば開拓者が、ピノコニーに折り紙でできた小鳥がいるって言ってたなぁ。
でも折り紙だと雨で濡れるから、折り紙の小鳥じゃないだろうし…う〜ん、雨に濡れても問題ない鳥…

あ、分かったよ!
答えは――鉄でできた折り紙の小鳥!
鉄騎は悲しい雨の中でも翔ぶんだ…生きるために!

>>99
うん、いいよ!火加減はあたしに任せて!
よかったらお肉もあたしが用意するよ!ショッピングは好きなんだ!
友だちとバーベキューするなんて初めてだから楽しみだなぁ♪

…よし。お肉も用意したし、炭や燃料も準備万端。
それじゃ火を点けるね?焦土作戦、実行!
ボバッッッ


あ…あれ?全部消し炭になっちゃった…
…ご、ごめんね。あたし、火力の細かい制御とかよく分からなくて。
期待させちゃったのに、ごめんね……

>>100
いや、そんなわけないよね!?
ちゃんとこういう戦闘服を着て、その上に装甲を付けてるよ。

http://www.10ch.tv/bbs_img/img-box/img20241103210808.jpg

この服は、あたしたち鉄機兵全員に支給されたものなんだ。
動きやすいのはいいけど…色は無いし、あんまり「ホタル」って感じがしないよね?
だからあたしはいつも着ているふわふわしてる服のほうが可愛いし色もあざやかで好きかな。

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/11/03(Sun) 23:11
女ユーザーさんから嫌われているのはそのフワフワの髪と衣装にあるんじゃないかな
イメチェンしよう

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/11/04(Mon) 15:13
命の炎を燃やすような生き方は素晴らしいですか

104 名前:ホタル ◆Pak8GjHs 投稿日:2024/11/04(Mon) 16:42
最近、開拓者はサンポさんって仮面の愚者陣営の人と組んで商売をしてるらしいね。
ピノコニーでその人を見たことがあるけど、ちょっとうさんくさそうな見た目の人だったっけ…
開拓者がヘンテコな詐欺とかに巻きこまれてないといいんだけど。

>>102
えっ、見た目のせいで嫌われてるの?
あたしとしては普通なつもりなんだけど…普通って難しいんだね。

じゃあ、フワフワな感じが出ないようストレートめにして…
いつもは外に巻いてるけど、毛先だけ逆に内側にカールさせよう。
服もなるべく飾らないよう…白いシャツにカフカに借りた黒いコートを羽織って。
…よし、これならいつもと違って落ち着いた感じにイメージチェンジできてるかな。
あ、あれ?これってよく見たらまるで開拓者とお揃い……

待って!やっぱりこの服はやめとこう!
開拓者といっしょにいたら…ほら、あたしと間違って開拓者が襲われたら危険だから!
そうだね、ロビンさんみたいな鳥の羽のようなサラッとした髪型にツヤツヤのドレスなんてどうかな。
ロビンさんは銀河中で愛されてる歌手だから、同じ服を着ていれば愛されガールになれるかもしれない。

>>103
素晴らしいとはいえないかな…
あたし自身やっぱり苦しいと感じるから。
誰かにおすすめもしないし、同じ道をたどってほしいとも思えないよ。

でも最近少し思うんだ…
誰だって命を削って何かを成し遂げなきゃいけない時があるんじゃないか、って。
ケガするまで負荷をかけてトレーニングする学生もそう、膨大なお仕事を終わらせるために徹夜する人もそう、満足いく作品ができるまで悩み続ける芸術家もそう。
あたしはそういう時の人生に占める割合が他人より多めだってだけで。

だから大小の違いはあっても、
あたしにとってこの生き方は他の人とそんなに変わらない普通の人生なんだ。

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/11/04(Mon) 19:51
誰かに逆襲したことはありますか

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/11/04(Mon) 21:45
自分の偽者が出現したらどうする!?

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/11/05(Tue) 07:30
お腹冷やすと子供産めなくなるぞ
つ【ラクダ色の腹巻】
これ付けておけ

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/11/05(Tue) 07:37
マッチ売ってくれ

109 名前:ホタル ◆Pak8GjHs 投稿日:2024/11/05(Tue) 18:23
兵器が被害者を生むと、その被害者は逆襲のために新しい兵器を作り出す…
やり返された方はまた新たな兵器をもって逆襲する…
あたしはそんな兵器としての生き方したくないんだ。

>>105
あたしの昔の仲間はスウォームっていう怖ろしい虫に全滅させられたんだけど、
スウォームなら色んなところで見つけるたびに殲滅してるよ。
とくに逆襲とか仇討ちって感覚はないけどね。

あたしは寝ても夢をほとんど見ないんだ。
だからか、昔の記憶はすぐおぼろげになっていくんだよね…
人は夢を見ている間に過去の記憶を整理してるって聞くし。
夢を見ないせいで記憶がすぐ消去されていって、過去の恨みとか仇に対する執着が薄いのかもしれない。
ホントは覚えていなきゃいけない痛みや辛さを今はもう忘れちゃってるなら悲しいなぁ…

>>106
まずは本物か偽物か見に行くよ。
あたしと同じ鉄騎兵団の生き残りかもしれないし。
見た目だけじゃ分からないから一戦交えてもいいかもね。
もし偽物でも、サムの名前を騙る人なら掃滅しても問題ないだろうから。

サムじゃなくてホタルを名乗る人だったら…
あたし自身は有名じゃないから、知り合いの仕業だろうね。
星核ハンターのみんなや星穹列車の人たちはあたしの名前を騙ったりしないだろうし、
ピノコニーにいた仮面の愚者、花火…だっけ?変装上手なあの子を疑うだろうなぁ。
でもあの子は銀狼のお願いであたしの脚本を優しい幕引きに導いてくれたから、あんまり憎めないんだよね。
もし花火さんがあたしを騙ってたとしても、おでこへのビンタくらいで済ましてあげようかな。

…もちろんサムの格好で。

>>107
かっ……

可愛くないっっっ…!!


デザインと色合いも含めて全然可愛くないね…
カフカが「おしゃれは我慢、寒くても見栄えが重要よ」って言ってたよ?
これを付けるとたしかに寒さへの防御はできそうだけど、大事な何かを捨ててしまいそう…

せめてお腹に巻くだけじゃなくて全身に着るタイプのものなんてないのかな?
今ピノコニーって星で「御猿・忍邪」ってお猿さんのキャラが流行っているでしょ?
着ぐるみだったら充分あったかいだろうし、あれだったら見た目が可愛いよね。
あたしが案内するから、ピノコニーのショッピングモールにお猿さんの着ぐるみパジャマを買いに行こうよ!

>>108
あたしはマッチ売りの少女じゃないんだけどなぁ…

火を点けるくらいならマッチなんてなくてもやってあげるよ。
どこに火を点したいの?ロウソク?タバコ?キセル?
手を動かさないようしっかり持っておいてね。
点火作戦、実行!

( `◇´)ゞ<炎炎炎ボオオオオッ


よし、うまく火はついたかな?
あっ…か、髪が!髪が燃えてるよ!?
ちゃんと手を動かさないようにって言ったのに!
ああ、ごめんね…一瞬で頭が焼け野原になっちゃったね…

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/11/06(Wed) 09:00
>答えは――鉄でできた折り紙の小鳥!

不正解!正解は「あまやどり(雨宿り)」でした!
不正解な上に意味不明な回答したホタルさんには罰ゲーム!
虚数属性の攻撃の雨が降ってきます!

111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/11/06(Wed) 11:29
汚物は熱湯消毒だ

112 名前:SAM(Strategic.Assault.Mech) ◆Pak8GjHs 投稿日:2024/11/07(Thu) 17:14
>>110
うぐぐぐっ…装甲、微損傷。
サムになっていなければ危ないところでした。

罰ゲームがあるとは聞いていません。
事前に分かっていればもう少し慎重に適切な回答ができたと思います。
後からレギュレーションを追加するのは卑怯な行為ではないでしょうか?
今後このように寝耳に水な事態が起こらないよう出題者には償っていただきます。

ターゲット、ロックオン……処刑ッ!!

   ヌゥッ…フンッ!
ヽ(#゚Д゚)ノ┌┛(ノ´Д`)ノ>>110

>>111
熱湯消毒は手軽に行える分、消毒効果は煮沸消毒に及びません。
また、煮沸消毒は手間がかかる割に消毒効果は完璧ではありません。
これらの手段より速度、効果がともに高い熱波消毒を行うことが合理的でしょう。
また、焼却消毒であれば跡に何も残さず菌やウイルスを完全に必滅することができます。
熱波消毒、焼却消毒をお望みであれば私に依頼してください。
虫だろうと人だろうと塵に帰しましょう。

…ただし、ゴミ箱の焼却はお断りします。
ゴミ箱は開拓者にとって宝箱のようなもの。
開拓者に嫌われ…いえ、開拓者を敵に回すのは星核ハンターにとって好ましくありません。

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/11/07(Thu) 21:05
スターレイルって初心者(無課金勢)で楽しめるかい?

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/11/07(Thu) 23:48
焚き火したいんだけど火がない

115 名前:ホタル ◆Pak8GjHs 投稿日:2024/11/08(Fri) 19:33
銀狼って色んなゲームに手を出してるけど、よくそんな時間とお金があるよね。
ゲームソフトを一つ買うのがオークロールを二つ買うのと同じくらいでしょ?
それだけであたしのお小遣いの半分が消えちゃうなぁ…

>>113
えっと…まぁ、それなりに楽しめるんじゃないかな。
君がゲームに何を求めてるか分からないから正確には答えられないけど。
たぶん星穹列車の人たちと過ごす時間が多くなるだろうから、あの人たちと気が合いそうなら長く続けられると思う。
星穹列車の人たちの写真を共有しておくよ。ぱっと見て誰か気になる人はいるかな?

http://www.10ch.tv/bbs_img/img-box/img20241108193127.jpg

あたしとは、夢の国でしか会うことはできないかもだけど…
きっとあたしのことも見つけに来てね?いつかピノコニーを案内してあげられる日を待ってるから。

ちなみに、銀狼はこう言ってたよ。
「ストレスのないゲームプレイにはお金か時間がかかる」って。
お金をまったく使うつもりがないなら、物を言うのはプレイした時間だよ。
合わなければ止めればいいから、情報収集してる暇があったらとりあえず始めてみたらどうかな?

>>114
えぇ…望むだけじゃ夢は叶わないよ?
もう仕方ないなぁ。ちょっと待ってて。

着火作戦、実行!
シュッシュッシュッシュッ…………


ハァ…ハァ…なんとか、種火をつけたよ…
サムになって点けたのかって…?
ううん、自分の手で、木と木を擦り合わせて点けたんだ…
サムの装甲はあたしにとって命の揺りかごだけど、命の火はこの姿で燃やしていたかった、から…

それじゃあ…これを使って、あとは君が風となって、炎を…ガクッ――

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/11/09(Sat) 14:58
戦闘訓練開始だよ
ガツンと行ってみよう!

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/11/09(Sat) 17:56
正義のヒーローに変身するにはどうしたらいい?

118 名前:ホタル ◆Pak8GjHs 投稿日:2024/11/10(Sun) 19:35
ふぅ…急に寒くなったよね。
手袋とマフラー、そろそろ買いに行かないと。

>>116
あ、その台詞、銀狼の真似だね!
もしかして君はあの子のファンか何かかな?
色んなゲームイベントに出てるから、どこかで銀狼と会ったの?

あたしも有名になったら服とか髪型とか真似されるのかな。
変なファッションをしてたら恥ずかしいから、普段からきちんとしておかないとね。

…あ、でもあたしはあまり表に出ないから、
もし有名になるとしたら星核ハンターサムとしてのあたしかも。
こう、身ぶりも合わせて…焦土作戦、実行!シュッシュッ、って物真似される感じ?
だけど焦土作戦を実行するときは周りをみんな焼いちゃうから見物してる人も燼滅しそうだね…
あたしの物真似してる人を見てみたかったなぁ、残念。

>>117
まずは変身ポーズを考えるところからかな。
エンブレムがないなら腕を腰から上に180°回転させるとか。
エンブレムがあるなら相手に見せつけたり自分の顔の前に掲げるのが流行りだね。
ポーズがいまいちだと変身がかっこよく決まらないから、姿見で見ながら色々試したほうがいいと思う。
あたしも変身ポーズを決めるのには数時間かかったんだ。

ポーズが決まったら次は決め台詞だね。
「あたしは夢を見ない…でも、夢を守ることはできるッ!」とか
「あたしは運命と戦うよ。そして、勝ってみせる。」みたいな台詞がいいよね。
あんまり狙いすぎずに、君が思うままに浮かんだ台詞をうまく昇華すればいいんじゃないかな。

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/11/11(Mon) 18:17
穴に落ちたあの人をたすけて

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/11/11(Mon) 20:00
火星まで飛んでいけーーーっ!

121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/11/11(Mon) 22:11
他人の夢を覗けるとしたら誰のを覗きたい?

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/11/12(Tue) 17:19
アイドルに恋した
この恋の炎
そう消せはしない

123 名前:ホタル ◆Pak8GjHs 投稿日:2024/11/12(Tue) 20:15
この宇宙には色んな惑星があって、惑星には色んな人が生きてる…
あたしもその一人だけど、宇宙全体からみるとちっぽけな存在だよね。
あたしが残りの一生をかけて出来ることなんてたかが知れてるかもしれない…
でも、だからこそ、この世界に何かを残すために必死に生きてみせるッ!

>>119
うん、分かった。きっと助けてみせるよ。

サムになって穴に飛びこんで助ける…?
ううん、そんな悠長なこと言ってられない。
衛星兵器を使って地面を割って穴を広げるしか方法はない!

行くよ…協定、採択ッ!!

                            チュドォォォォォォォォンッッッ!!!
          ,,-'  _,,-''"      "''- ,,_   ̄"''-,,__  ''--,,__
           ,,-''"  ,, --''"ニ_―- _  ''-,,_    ゞ    "-
          て   / ,,-",-''i|   ̄|i''-、  ヾ   {
         ("  ./   i {;;;;;;;i|    .|i;;;;;;) ,ノ    ii
     ,,       (    l, `'-i|    |i;;-'     ,,-'"   _,,-"
     "'-,,     `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '"  _,,--''"
         ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::---,,_  __,,-''"
        ._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄   |i-----,, ̄`"''-;;::''-`-,,
      ,,-''::::二-''"     .--i|     .|i          "- ;;:::`、
    ._,-"::::/    ̄"''---  i|     |i            ヽ::::i
    .(:::::{:(i(____         i|     .|i          _,,-':/:::}
     `''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|      .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
       "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|      .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''"~
               ̄ ̄"..i|       .|i
                 .i|        |i
                 i|        |i
                 .i|          .|i
                .i|         ..|i
                .i|           |i
               .i|      ,,-、 、  |i
               i|      ノ::::i:::トiヽ、_.|i
           _,,  i|/"ヽ/:iヽ!::::::::ノ:::::Λ::::ヽ|i__n、ト、
     ,,/^ヽ,-''":::i/::::::::/:::::|i/;;;;;;/::::;;;;ノ⌒ヽノ::::::::::::ヽ,_Λ
     ;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;:::/;;;;;;:::::::::;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::;;:;;;;:::ヽ


……や、やったかな?
うまく助けられていればいいんだけど。

>>120
火星――天の川銀河の太陽系にある恒星から四番目の惑星。
気圧は低く、液体としての水が存在しない、人が生きるには厳しい環境。
大気のほとんどが二酸化炭素で構成されていて、温度は?50℃を下回る。

さすがにそこまで飛んでいく推進力は無いかな…
サムになって飛んでいくにしても、途中であたしの命が尽きそうだよ。
あたしがもともと載ってた、グラモスの母戦艦があれば移動はできたかもしれないけど…
もしたどり着いたとしても環境的にこの身体でそこで生きるのは難しそう。

どこか近くに有効生存環境があれば、そこを拠点にできるんだけどなぁ。
現地に先住者がいたとしてもきっと友好関係が結べるはず…私は交渉が得意なんだ。
惑星に対して部分的焦土作戦を実行すれば相手が譲歩してくれるから。

124 名前:ホタル ◆Pak8GjHs 投稿日:2024/11/12(Tue) 20:15
>>121
そ、それじゃ、開拓者の夢を…

あっ、べ、べつにプライバシーを覗きたいってわけじゃないよ!
夢の中なら開拓者があたしにどんな印象をもってるか分かるかなって…

…あ、ほら、開拓者とピノコニーで会ったとき、あたしはウソをついてたりしたから!
もしかして開拓者があたしに悪い印象をもってたりしないかなって。
もちろん、夢を見たからってどうこう出来るわけじゃないけど。
もし夢の中で殴ったり蹴ったりするほど嫌われてるなら、今後のつきあい方を変えたほうがいいかなって思うし…

>>122
ふーん…

そのアイドルって、もしかしてロビンさん?
ロビンさんはキレイだし、歌声はとっても心地いいもんね。
雰囲気もゆったりと落ち着いてて、おまけに歌うときの衣装はキラキラしてるし。
兵器のあたしとは大違いだよね。

それで、君ってああいう人が好きなんだ?
ふ〜ん………

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/11/12(Tue) 21:21
いわれもない悪い噂流されたらどうする?

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/11/12(Tue) 21:56
夜空の星だってきっと命の炎を燃やしつつ必死に輝いているんだろう…

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/11/13(Wed) 07:09
幸運を呼ぶ星
ラッキースターを掴み取れ!

128 名前:ホタル ◆Pak8GjHs 投稿日:2024/11/13(Wed) 18:48
そういえば、しばらくすると型月って惑星の人たちが星穹列車のクルーになるんだってね。
あたしは型月って場所はよく知らないけど、どういう人たちなんだろう?

>>125
ある程度なら諦めて流すかな。
あたしたちは懸賞金までかけられてる星核ハンターだもん。
危険なことをしてるのは理解してるから悪評が流れるのはしかたないよ。
たとえば「星々を破壊するテロリスト」だとか「極悪非道の仮面処刑人」とかね。

でも…許せない一線くらいあたしにだってある…
あたしのことをよく知りもしないで「脳筋」だとか「直情径行の猪」とか、
そういうことを言うやつがいたら絶対に消滅させてやるって決めてるんだ…!

君はそういう他人を馬鹿にするようなことは言わないよね?

>>126
恒星の多くは、百万℃や千万℃の炎を外側に出してるけど
内側の表面温度はたったの数千℃しかないんだって。
内側が枯れることもいとわないで命を燃やして輝きを見せているのかもしれないね。

そして、それはあたしも同じかもしれない…
最近、身体がうまく動かせないようになってきたんだ。
あたしはこの身体に残ったかすかなエネルギーを燃やして最後の生を営んでるのかも…
そう考えると夜空に輝く星たちが近しい存在に思えてくるよ。

恒星は、一生を終えて塵になってもコアから電磁波を発するそうだよ。
あたしも最後には身体が消えてしまっても、何かを残すことができるかなぁ…

>>127
星って……か、開拓者のこと?
だ、ダメだよ!あたしが掴んだら開拓者の骨ごとバッキバキになるから…

…えっ?か、開拓者のことじゃなくて幸運の象徴のこと?
あ、で、でも、開拓者って何となく運が良さそうだよね!
記憶喪失だったりするのに元気いっぱいで前向きに生きてるから、
運命の女神が開拓者のほうを向いてくれるのかな?

開拓者といっしょにいると少しはあたしにも運が向いてくるかなぁ。
ピノコニーでも色々と大変なことはあったけど、開拓者と出会えて最終的にはうまく行ったし。
開拓者はきっとあたしにとってのラッキースターだね!

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/11/14(Thu) 09:21
エチオピア『港の使用料払うんよ』(ソマリランドは港の使用料払い)エチオピア『まいどありなんね、ところで新鮮とれたてカートあるんよ』(悩みつつソマリランドはカートに手を出し)エチオピア『ありがとうなんね、カート代また請求するんね』

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/11/14(Thu) 19:49
生物には皆熱く滾る血が流れているんだよ!

131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/11/14(Thu) 22:43
マグマより熱いのか君は?

132 名前:SAM(Strategic.Assault.Mech) ◆Pak8GjHs 投稿日:2024/11/15(Fri) 16:27
ファイアフライW、インポジション。

>>129
国と国との経済的協力関係を表しているのでしょうか。
組織間で友好関係を結ぶにあたっては取引が欠かせません。
それは物々交換や物金交換かもしれませんし、一方的に貢ぐということもあるでしょう。
ですが私たち星核ハンターと星穹列車の関係は現物の取引など必要としない、
親愛の情を持つことや同じ目標を目指すことによる信頼関係でいたいものです。

…と無理やりコメントをしてみましたが、
私たちをめぐる状況とはまったく関係がない話題は本来排除すべきものです。
掃滅対象、確認!

■━⊂( ・∀・)彡ガッ☆`Д゚)>>129

>>130
本当にそうでしょうか。
私たちファイアフライ-W戦略強襲装甲は兵器として生まれました。
そして、女王陛下の命令を忠実に淡々とこなし、目の前の敵を殲滅する日々を送りました。
たとえ戦闘の中で同胞が何人倒れようと、自爆特攻を命じられようと…任務は遂行されました。
そんなホタル、サムたちに熱い血など本当に流れていたのでしょうか?

今では彼女たちに血が流れていたか確かめる術はありません。
兵器としての役目を終えた今でこそ私は生きたいと強く願っていますが、
戦いを繰り返していた頃はただの抜け殻だったように思います。

>>131
マグマ……およそ千度前後。
おそらくそこまでは行かないでしょう。
正確に測ったことはありませんが、ここで試してみます。
完全燃焼状態、インポジション!

周囲温度、上昇…
湿度低下、熱音響発生……
ううっ………

あ、熱い……ふらふらする……
も、もうダメ、サムの装甲でも数百度が我慢の限界だよ…

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/11/15(Fri) 21:32
星核ハンターの人らって何もないとき普段何して過ごしてるの?

134 名前:ホタル ◆Pak8GjHs 投稿日:2024/11/16(Sat) 21:57
この惑星のある町でファッションセンターってところに入ったんだけど、
コートやブレザーからインナーまでひと通り全部揃ってたの!
明日着るものがひとつのお店で全部揃うなんてすごいね!

>>133
休暇中の過ごし方?
惑星によるけど、あたしは町に出かけることが多いかな。
コスメセレクトショップやアパレルショップでショッピングを楽しむとか。
あとはキッチンカーや食べ物屋さんをまわってご当地グルメ巡りをしてることが多いよ。
その土地によって有名なものとか名産とかが全然違うから色んなところを見て回るのって面白いよね。
それにそういうところをあらかじめ知っておけば、誰かを案内してあげるときに役立つかもしれないし。

お休みのときに一緒に過ごすことは少ないから、
他のメンバーが何をしてるかはよく分からないなぁ。
銀狼は部屋でゲームをしてそうだし、刃はドライブしてそうだね。
カフカは…いつも忙しそうだからお休みの日は優雅にゆったり過ごしてそうだなぁ。

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/11/17(Sun) 15:42
S.H.Figuarts化おめでとう
めちゃくちゃかっこいいから早く予約こないかなー

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/11/17(Sun) 17:35
全力で動いたらどれくらいのスピードになるんだ?

137 名前:SAM(Strategic.Assault.Mech) ◆Pak8GjHs 投稿日:2024/11/17(Sun) 19:55
ファイアフライ−IV、インポジション。
戦闘態勢を維持します。

>>135
ありがとうございます。
この姿が造形化され展示されているとのこと。
カフカと刃に続いて私が造形化されたということで光栄です。

さすがに炎を出せないのが申し訳ないところですが…
いえ、無闇に火を出せば虫が集ってくるかもしれませんか。
炎を出せない代わりに圧力を出せばいいだけのことです。
軒先に飾ってもらえれば野良猫や野良犬を寄せ付けない魔除けくらいにはなるでしょう。

なお、装甲を解いた姿も造形化するという話があるそうです。
記念にどちらのフィギュアも星穹列車へ送り届けていいでしょうか。
私は列車には乗れませんが、サムという存在がいたことをあの方々に覚えていてほしい…

>>136
私の急降下攻撃は隕石に例えられます。
隕石が落ちるスピードは秒速5〜10kmほど。
つまり私の動くスピードもそれくらいあるということです。
今からその片鱗をご覧になっていただきましょう。ファイアフライ-W、起動!

……おや?
ファイアフライ-W、起動!


秘技ポイント、枯渇…
燃料不足のため燃焼状態を維持できません。
カロリー摂取のためオークロールを求めます。

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/11/18(Mon) 12:33
炎もまた、当たらなければどうということはないぜ

139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/11/18(Mon) 19:45
寒中水泳なんてお手のものだよね

140 名前:ホタル ◆Pak8GjHs 投稿日:2024/11/18(Mon) 21:42
深海にはマリンスノーって現象があるそうだね?
光が届かない場所なのに、雪が降ってるような淡い光を放つとか。
ホタルの光、窓の雪と同じでキレイなんだろうなぁ。

>>138
攻撃は当たらなければ、って考え方だね?
たしかに避けられればそれに越したことはないよね。

でもあたしの戦い方はちょっと違うよ…
あたしの劫火は辺りのすべてを燃やし尽くすんだ。
たとえ炎が苦手じゃなくても関係ない――炎が弱点になるまで燃やす。
敵がッ、泣くまで炎の拳で殴るのをやめないッ!
それがあたしたちの「焦土作戦」…

必中を期すためには自爆特攻も辞さないんだ!

>>139
炎を扱ってたらそう思うかもしれないね。
でも意外とそうでもなくて…寒いと動きたくなくなるんだよ。
炎を出すための燃料が足りなくなるのかな…生きるって難しいよね。

水泳って全然したことないなぁ。
暖かい惑星や土地ではやっぱりみんな海で楽しむのかな?
いつかあたしも海で泳いだり花火をしたりバーベキューを楽しんだりしたいな。

もしマリンスポーツを楽しみたいって言ったら、君が教えてくれる?
君のおすすめの楽しみ方を教えてほしいなぁ。

141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/11/20(Wed) 20:25
さあ、焼き芋カーニバルだ!

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/11/21(Thu) 07:24
それは火遁の術でござるかっ!?

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/11/21(Thu) 14:00
FireflyとLumineの違いを答えよ

144 名前:ホタル ◆Pak8GjHs 投稿日:2024/11/21(Thu) 18:51
うぅ、寒い…
動きたくない…
動物は冬眠する季節だね。

>>141
へ〜、この辺りではそんなお祭りがあるんだね。
花火に芋を練り込んで打ち上げたり、芋をくり抜いた外灯を灯したりするのかな?
あ、カーニバルっていえばダンスだよね。もしかしてダンサーの衣装は芋でできたりする?
なんかゴツゴツして踊りにくそうだから、あたしはダンスするのはやめておこうかな…

その代わり、あっちでやってる焼き芋勝負に参加するよ。
命をかけて芋を焼くよ…それがあたしが生きる意味だから。
あたしは芋を焼き尽くすッ!!


…4秒3。
どう?これって結構いい線行ってるんじゃないかな?
焼き芋勝負って、炭にするまで何秒かかるかって勝負だよね?

>>142
忍術とは違うかな、あはは…
あたしはただ命を火に変えて燃やしてるだけだから、使えるのは火だけだよ。
忍者さんみたいに水を出したり雷を降らしたり土を起こしたりは出来ないんだ。

あ、でもあたしも変装は得意かな。
装甲を着れば誰もあたしだって気づかないだろうし。
騙すつもりはなかったけど、開拓者だってサムをあたしだって思ってなかったみたい。

それにお城や建物の中に侵入するのも任せて。
火力で押せば門を開けるなんて何てことはないよ。
もし門番がいても、門ごと焼き尽くせば済むよね。
そう考えると忍者ってあたしにとって天職なのかも。

>>143
それ、>>15あたりで答えたよね…
あたしはちゃんと答えたのに聞いてなかったの?
そっか…あたしの答えなんて聞く価値もないってこと…?
許さないッ…!もうひとつ、その身体に答えを刻んであげるよ!


       ∧_∧ ボコッ!
  ∧_∧∩;:) ω・)
  ( ・ω・) ! っ っ
 O    _ノ   ノ
 ./    ヽ⊂-∪
 (_/ ̄ Lノ

       ∧_∧ ボコッ!
  ∧_∧ (:;)ω・ )
  (     ) ⊂ ⊂ヽ
Oゝ     ニつ) ノ
 ./    ヽ⊂-⊂-'
 (_/ ̄ Lノ

  ∧_∧     .・,'∧_∧;,.
 ( ・ω・)=つ≡つ);;)ω;`)
 (っ ≡つ=つ   (っ  ⊂)
 /   ) ボコボコ  |  x |
 ( / ̄∪  ボコボコ∪ ̄ ∪


――これが答えだッ…!

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/11/21(Thu) 19:29
sage

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/11/21(Thu) 21:49
やーい!やーい!暴力女ー!

147 名前:ホタル ◆Pak8GjHs 投稿日:2024/11/23(Sat) 10:09
開拓者が記憶の運命を歩むことになるんだって。
もしあたしがいなくなっても、ずっと記憶していてくれるかな…
戦闘での相性はよくなさそうだけど。

>>145
無闇にageるなって言いたいの?
あたしが決めたルールだから自分も守れって?

…あたしはいいんだよ。
脚本も規則も関係ない…生きるためにはどんなことでもする。
規則を破って誰かから追われることになっても、それすら打ち破ってみせる!
そうすればあたしを知らない誰かがあたしを見つけてくれるかもしれないでしょ?

それに、ルールは破るためにあるんだ。
開拓者がよく言ってる言葉――あたしには理解できる。
人はなぜルールを作るのか…それは、いつの日かルールを破るためなんだよ!
あたし以外がルールを破るのは許さないけど…!

>>146
誰が暴力をふるったって言うの…?
尻尾に集るハエを牛が振りはらったって、それを暴力とは言わないよね?
あたしにとっての焦土作戦はそれと同じなんだ。

そんな身勝手な言葉で他人を傷つけようとするなら、
反対に自分が傷つけられる覚悟もあるってことだよね?
いいよ、リングに上がって。キミが望むならホントの暴力ってのを見せてあげるよ。
ホタルの光を聴く間もなく落とすから。

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/11/23(Sat) 10:28
あなたはヒットマンの素質もあるのではないか!

149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/11/24(Sun) 13:25
うおっ!あんた眩しく輝いてるね

150 名前:ホタル ◆Pak8GjHs 投稿日:2024/11/24(Sun) 21:49
銀狼って色んなゲームを持ってるなぁ。
全部プレイ済みなのかな?どれだけ時間がかかるんだろう?
あたしは複雑なゲームが得意じゃないから、今度シンプルなゲームを借りてみようかなぁ。

>>148
うんうん、そうだよね!
変装が得意で、すごい速さで標的に近づけて、確実に掃滅できる…
あたしにはヒットマンの才能があるんじゃないかって自分でも思ってたんだよ。
なぜか星核ハンターでは敵陣営を強引に壊滅させるお仕事のほうが多いんだけどね。

みんなへのヒットマンとしてのアピールが足りてないのかな?
そうだ、銀狼にヒットマンのゲームを借りて、あたしに才能があるって証明してみせるよ。
えっと、まずは標的にこっそり近づいて…あ、あれ?もう敵に見つかっちゃった?
でも大丈夫、警備を一人倒せばやり直せるはず…わ、わっ、他の警備も呼ばれちゃった!?
うぅ……もう全員倒せばいいだけだよ!焦土作戦、実行!

……よし、標的の殲滅を確認。
ねえ見た?あたしも中々のテクニックだったよね?

>>149
えっ、サムの炎が?
今日はこの身体で一日中オフモードだったけどなぁ。
なんだろう、ヘアオイルをつけたから髪がツヤツヤになったってことかな?
寒いと乾燥するからオイルでケアしたほうがいいって、カフカがくれたんだよ。
ウッディな香りがして、これをつけるととっても落ち着くんだ。

やさしくまとまるツヤ髪になってまるで芸能人気分だね。
まぁ、ロビンさんみたいな本物の歌姫にはかなわないんだけど。

151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/11/25(Mon) 09:53
オーストリア『ねえ、ウンガーン?聞いてる?また一緒に暮らしましょ?』ハンガリー『オーストリア・ハンガリー復古ってことかしら』オーストリア『そういうことですわよウンガーン。私が唯一認めた国家(ひと)だから・・』

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/11/25(Mon) 15:13
ホッカイロが欲しいんですけどぉ!?

153 名前:ホタル ◆Pak8GjHs 投稿日:2024/11/25(Mon) 21:49
初日の出…
いつも日の出を見てるあたしには特に感慨はないかなぁ。

>>151
また関係ないこと言ってる…
もう知らない、今度から放っておくからね!
フンだ…あたしも全然関係ないことでも喋っとこう。

そういえばもうすぐ年末だね。
みんなはどんな風に一年の終わりを過ごすのかな。
仙舟・羅浮だとたくさんの露店が出て、すっごく賑やかだって聞くよ。
年明けに備えて豪華な食材とかおめでたい飾りなんかをショッピングするんだって。
中には熊の手をかたどった農具や紅白に塗った矢、たい焼きを乗せたお茶漬けなんかもあるってね。

あたしも今年は露店めぐりでもして過ごそうかなぁ。
もしかしたら来年はもうどこにも行けなくなってるかもしれないし…
縁起物として、紅白のオークロールなんてどこかに置いてないかな?

>>152
え?懐炉?持ってたかな…
あ、じゃあこの「蓮花ランプの芯」を貸してあげるよ。
この玉の中には火皇っていう炎の化身が封印されてるそうだから、きっと暖かいと思う。
ただし「炎属性ダメージアップ」が特性で付いてるせいで、ずっと肌に触れてるとヤケドするかもしれないから気をつけて。
一応あたしが身につけてるかぎりではそんなに熱くならなかったけど、
あたしと君とじゃ耐えられる温度も違うだろうから。

懐炉は暖かいから今の時期には必需品だよね。
あたしの変身アイテムも発熱できたら良かったのにって思うよ。

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/11/26(Tue) 00:00
お正月には餅焼こう!

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/11/26(Tue) 06:43
あっ!見て!炎の鳥が飛んでる

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/11/26(Tue) 13:52
戦闘中に尿意をもようしたら戦士は漏らしながらでも戦うという

157 名前:ホタル ◆Pak8GjHs 投稿日:2024/11/26(Tue) 20:23
クリスマスっていうイベントが開かれる惑星があるんだって。
木に飾り付けをして赤い服を着て木に模したケーキを食べるらしいよ。
木に模したケーキってオークロールみたいな感じなのかなぁ。
ここでもクリスマスの雰囲気を楽しめるといいね!

>>154
お餅かぁ……
そのまま食べると硬くて食べにくいし、
焼けば柔らかくなるけどノドに詰まるんだよね。
前に詰まったときはノドのお餅を無理やり焼き焦がして炭に変えたから何とかなったけど、
ホントに苦しくて脚本に書かれた三度の死のうち一度目を迎えたのかと思っちゃったよ…
あたしはよく詰まらせちゃうから急いで食べすぎなのかなぁ。

そうだ、最初からタピオカくらいの大きさにしてくれればノドに詰まらないかも。
そういえば江戸星って惑星だとお餅をスープに入れて食べるんだって。
タピオカミルクティーみたいに、プチライスケーキスープにしたら人気が出そうじゃない?

>>155
えっ、どこ?あっち?う〜ん…
ダメだ、遠くに行っちゃったのかもう見えないね。

残念だなぁ…捕まえて食べようと思ったのに。
仙舟じゃ、朱雀とか鳳凰の肉を食べると寿命が伸びるって言い伝えがあるらしくて。
これまで不老長寿を求めたたくさんの人たちが炎の鳥を捕まえようとしてきたらしいんだ。
ほとんどの人はその鳥が身体にまとう炎のせいで焼ききれて失敗しちゃったみたいだけど…
あたしなら炎への耐性はあるから捕まえられたかもしれない。

人生で会えるのは一度あるかどうかって話だから、もう会えないかなぁ…
仕方ないよね…じゃあ次は炎の鳥じゃなくて人魚の肉を探そうか!

>>156
もう、ウソばっかり…そんな話は聞いたことないよ。
そんな汚いことしたらバイ菌だらけになって身体に悪いもの。
それに小休止もとれないホントの極限状態にいたら汗さえも出ないんだ…
少なくともあたしが数日間続けて戦ったときは汗も涙も何も出なかったから。

戦地にいると食糧も水も満足に摂れないからね。
できるだけ無駄にならないよう身体の中で繰り返し消化されて、
汗とかも外に出ていかないんじゃないかな?

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/11/27(Wed) 06:17
燃えるゴミ処理に協力してくれー

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/11/27(Wed) 16:56
カブトムシを倒すには殺虫剤があれば十分
お前の星の科学者は頭が悪いのか?

160 名前:ホタル ◆Pak8GjHs 投稿日:2024/11/27(Wed) 17:46
色んな惑星で金色のゴミ箱や銀色のゴミ箱を見かけるけど、
あれって売ったら高く売れるのかな?

>>158
なんでそんなに溜めこんじゃったの!?
もう、汚いなぁ…すぐ片付けるよ。

ゴミ山を燃やし尽くすッ!!
( `◇´)ゞ<炎炎炎炎炎炎炎炎炎ゴォォォォッ


……よし、焼却作戦成功♪
ここら一帯キレイさっぱり何もなくなったね。
今度からゴミは溜めないよう、少しずつ処理していこう?

開拓者もよくゴミ箱を漁ってるけど、ゴミって置いておきたいほど魅力的かな…
放っておくとゴキブリとかハエとか邪魔な虫がいっぱい集まるのに。

>>159
普通の大きさの虫ならね。
でも、あたしの故郷を潰したスウォームは人よりも大きいんだ。

一般的な殺虫剤がどんなものか知ってる?
虫の身体にある気道を詰まらせて呼吸できないようにするんだって。
でも人より大きいサイズの虫となると気道だって人の口よりも大きい穴になるだろうね。
そんな穴を塞げるような殺虫剤がどこにあるっていうの?お餅を気道に詰まらせるほうがまだ現実的だよね。

人を倒すのに昔から武器や兵器が使われてきた…
あたしたちはそれと同じ、スウォームを倒すための兵器だったんだ。
結局あたしたち兵器側のほうが全滅したけど…それくらいスウォームの大群は怖ろしい存在なんだよ。

161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/11/27(Wed) 18:33
なんかすぐ死にそうな儚げな雰囲気出しといて随分パワフルというかしぶとそうだな

162 名前:ホタル ◆Pak8GjHs 投稿日:2024/11/29(Fri) 16:56
あたしたちは生まれつきロストエントロピー症候群って病気をもってる。
症状は…次第に運動能力がなくなっていって、最後には身体が霧散するんだ…

>>161
何だか言いたげな表情だね?
あたしには分かる…あたしを見る人はだいたい同じ表情するから。
きっと「なんかすぐ死にかけな儚げな雰囲気でかわいそうだ」なんて思ってるんでしょ?

でもあたしは同情なんて求めてない…
たとえ明日消えるかもしれない儚い命でも、精一杯生きてみせるから。
そしてホタルって人間がここに生きていたって証を残してやるんだ。
だからあたしを弱者や敗北者扱いしないでッ…!

次にまたあたしを弱者扱いしたら…
サムがどうしておたずね者として煉獄を生む白銀の鉄騎って呼ばれてるか――教えてあげるよ。

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/11/29(Fri) 19:35
週休七日こそ人類の楽園そう思いませんか?

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/11/29(Fri) 20:16
電気ストーブが良いと思いますか!
石油ストーブが良いと思いますか!

165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/11/30(Sat) 08:59
寒くなってきたから冬用の戦闘服を配布する
つラクダ色の全身タイツ
戦士たるもの見た目など気にするな!

166 名前:ホタル ◆Pak8GjHs 投稿日:2024/12/01(Sun) 08:34
死んだと思ってた人が実は生きてたと知ったときの感覚ってどんな感じなんだろう。
とってもビックリするかな?幽霊か何かだと思うかな?

>>163
ううん、あたしはそうは思わない…
お仕事をしない場合、どこからお小遣いがもらえるの?
お金もなくショッピング街を歩くなんて拷問みたいなものだよ。

もしお小遣いが支給されて生活には問題がないとしても、
毎日お休みならいつか遊ぶのにも飽きちゃうんじゃないかな?
ショッピングに飽きたら次はハイキング、それも飽きたら一日街を眺めるだけ…
やりたいことが無くなったらどうするんだろう…生きる意味なんて感じられなくなりそうだよ。

あたしは、お仕事が終わったあとオークロールを食べてるときがとっても安心するなぁ。
人はなぜ働くことを選ぶのか――それはいつか労働から解放されるため…
きっと開拓者ならそう言うよ!

>>164
難しい選択だね。
出力の大小が互いのメリットデメリットになるし。
電気のほうは出力が比較的小さめだから火事が起こりにくい。
石油のほうは火力があるから暖まりやすいし、料理なんかに使うこともできる。
う〜ん…使う場所や状況によるかな?

あたしは一気にグワッと暖まったほうがいいと思うから自分だけだったら石油ストーブを選ぶよ。
銀狼がいたら、ゲームで電気をたくさん使うから石油ストーブがいいんじゃないかな。
カフカがいると、電気ストーブじゃ乾燥するから石油ストーブを選ぶと思う。
刃は…カフカの言うことをよく聞くから石油ストーブを選ぶだろうね。

…星核ハンターは石油ストーブ一択だった!

>>165
せ、戦闘服ってことだから着たけど、これってホントに戦闘服?
装甲もないし、ただの薄いインナーとしか思えないよ…
それに見た目を気にするなって言っても、この色…
うぅ…遠くからだと裸に見えてないよね?

……あっ!?あっちから開拓者が来る!?

変身ッ、サムモード!!


か、開拓者は星穹列車の一員。
星核ハンターと星穹列車とは現状敵対関係には無いといえ、馴れ合う関係ではありません!
いつ戦闘になっても問題ないよう、念のためサムの装甲を纏っておくことが必要なのです!

お、お願いだからあたしに気づきませんように…!

167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/12/01(Sun) 14:51
お前はガンダムになれない……!

168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/12/01(Sun) 22:35
この栄養ドリンクで更に火力上げてみろや!

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/12/02(Mon) 13:38
飛翔将軍のトレーニングメニュー

毎日フルマラソン
腕立て、腹筋、スクワット 各1000回

170 名前:ホタル ◆Pak8GjHs 投稿日:2024/12/02(Mon) 17:56
本格的に冬の寒さがやって来たね。
動物も虫も冬ごもりをするけど、寒いのが得意な人っているのかな?

>>167
むっ……そんなの、やってみなきゃ分からないよ。
あたしはたしかにガンダムじゃない…でもガンダムになれないとは限らない。
ガンダムになれるかどうかはあたしが決めることにするよ!

そもそもガンダムっていうのは人が操縦する人型機動兵器だよね?
サムは装甲だから、装甲を着て動くのを操縦してるって言うか微妙だけど
あたしの意志をもってあたし自身を動かしているって意味では操縦してると言っても過言じゃないよ。
それにサムはどこからどう見ても人型兵器…つまりあたしは人が操縦する人型兵器ってこと。
あとは機動だけど……機械、駆動……あたしは、機械じゃ、ない…

そ、そんなッ……あたしは……あたしたちは、ガンダムになれないッ……!

>>168
火力って栄養ドリンクで上がるものなの?
石油ストーブに栄養ドリンクをかけても火が消えるだけだと思うよ。

まぁ飲んでみないとどうなるか分からないよね。
それじゃいただきます…ゴクッゴクッ

うぅ、何か苦いね。
カフェインが入ってるの?
あたしは人より睡眠時間を必要としないから、そもそも眠気覚ましは効かないかも…

うっ!?ドクン――

ハァ、ハァ……なんだか、身体が熱いよ……
それに頭がぽーっとしてきた……ふにゃ……
な、なにを混ぜらのよぉ!ま、まさか、ろ、毒を盛ったろ…!?
ゆるはない…あらしの敵は殲滅してやるぅ!焦土作戦らぁ!ヒック…

>>169
飛霄将軍のトレーニングメニュー?
いつも40キロも走ったあとに筋トレもしているんだね。
どれだけ時間がかかるかも想像できない…とってもハードなトレーニングだなぁ。
仙舟の将軍ともなると、強さを維持するためにそれくらい鍛えなきゃいけないのかな。

でも銃やミサイルはトレーニングなんかしない…
だから兵器にとってトレーニングなんて必要ないんだ。
あたしはトレーニングしてる時間があったら、別のことに時間を割くよ。
たとえば…運命に抗うための手段を考えるとか。

ピノコニーでは開拓者と対立するって運命には結局抗えなかったからなぁ…
どれだけ考えても色々と準備しても運命はままならないから難しいよね。

171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/12/03(Tue) 22:40
炎ってのはまるで魂の輝きみたいじゃない?

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/12/04(Wed) 06:58
サンデーは「毎日が日曜日」って考えだから名前がサンデーなんだろうけど
ロビンはなんでロビンって名前なんだろ…

173 名前:ホタル ◆Pak8GjHs 投稿日:2024/12/04(Wed) 17:34
大文字焼きってどうして大の字なんだろうね。
山ごと全部燃やすほうが楽なのに。

>>171
炎が燃えたあとに焦土しか残らないのと同じように、
人の魂が燃えつきたあとには何も残らないってこと?
じゃああたしが今やってることは無意味だって言いたいの?
そんなの、この世から消えてしまう前に何か痕跡を残そうとしてるあたしがバカみたいじゃないッ…!

でも逆に考えれば、何も残ってない跡を残せるよね…
周りに色んなものがある場所にポツンと焦土があれば、あたしが燃やした痕跡だって分かるかも。
分かった、これからは色んなところを燃やしてこの世界に焦土を増やしていくことにするよ!

>>172
ロビンって言葉は駒鳥って意味もあるらしいよ。
春を告げる鳥で、春にさえずる姿と声がとっても美しくて
よく「The robin sings beautifully.」って言われるみたいなんだ。
だから、歌が上手いロビンさんにはぴったりな名前って言えるんじゃないかな?
まぁ駒鳥がロビンさんの名前の由来かどうかは分からないけどね。

あとはとっても強いロビンマスクって名前のレスラーがいるそうだよ。
ロビンさんって意志が強いから、そういうところから取った名前かもしれないね。
それとも、もしかしてアイドル衣装を脱いだら筋骨隆々だったりするのかな…
もしそうなら…うん、ピノコニーでロビンさんが敵に回らなくてホントによかった!

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/12/05(Thu) 22:20
ワシのハゲ頭は炎より眩しい

175 名前:ホタル ◆Pak8GjHs 投稿日:2024/12/06(Fri) 20:51
開拓者が星穹列車の中で自分の部屋を開拓したそうだよ。
写真を送ってもらったけど、結構にぎやかな感じだったかな。
リビングだけじゃなくてゲームエリアや展示エリアまであるみたいだよ。
それにバスタブもゆったりと浸かれる広さで、2〜3人は入れそうだったなぁ。
星穹列車に寄るお仕事があったら実際の部屋を見に行くんだけど…「脚本」に書かれないかなぁ。

>>174
あ、あははは……
その頭は他の人より強い証ってことかな?

それじゃあたしと同じだね。
あたしの長髪は同胞の中で一番強い証なんだ。
あたしたちの種族の中であたしくらいまで髪が伸びる人は珍しいんだって。
それはね、みんなここまで伸びるまでにいなくなっちゃうから…

あなたも髪がすべて抜けるほど長く生きたってことだもんね。
ともに白髪が生えるまで、って言い方もあるけど長生きできるのってうらやましいな。
あたしはもともと銀色だから白髪になるかも分からないけどね。

176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/12/07(Sat) 21:43
蛍の幼虫は肉食で凶暴
つまり

177 名前:ホタル ◆Pak8GjHs 投稿日:2024/12/09(Mon) 20:09
暖炉って暖まるけど火を切らさないよう燃料がたくさん必要だよね。
電気ヒーターは出力が低いから暖まりにくいし…
だから電気毛布に包まるのが最強だね。

>>176
つまり、あたしも肉食で凶暴って言いたいの?
いいよ…あたしがどうしてホタルって名前なのか――
あなたの脳と身に嫌というほど刻みつけてあげるよ!焦土作戦、実行!


…なんちゃって!
あたしは凶暴じゃないからそれくらいで怒らないよ。
原型がなくなる程度に顔をボコボコにするくらいでとどめてあげるね!

  エイッエイッ   ボカッ
(っ・д・)三⊃)゚3゚)'∴:. >>176

あと、あたしは肉食でもないかな。
脂が多かったりして健康には良さそうじゃないし。
残りわずかな命かもしれないけど、わざわざ寿命が縮むような物は食べないよ。
それより、あたしはオークロールみたいな素朴でほろ甘い物が好きかなぁ。
木の香りが何だかほっとするし蜜をかけるととっても美味しくてね、毎日一個はあのケーキを食べるんだ。
ケーキは別腹っていうし、美味しいってことは身体が求めてるってことだから、いくら食べても大丈夫なんだよ。

178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/12/10(Tue) 18:38
お弁当あたためてください

179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/12/10(Tue) 21:16
鼻くそつけている女がいた

180 名前:ホタル ◆Pak8GjHs 投稿日:2024/12/11(Wed) 17:05
この辺りにももうすぐ寒波がやって来るそうだね。
防寒具の準備は出来てるかな?

>>178
分かった、任せて。
サムの炎であたためるから、いいって言ったらお弁当を持っていってね。

ファイアフライーIV、火力増大…
500℃――1000℃――2000℃――
よし、今だよ!早く炎の中からお弁当を拾って!
は、早く!迷ってる暇はないよ!早くしないと間に合わな…あっ!

お弁当を取り出すタイミングが遅くて、すべて燃え尽きちゃったね…
あたしがもう少し早めに言っておけば間に合ったかもしれないのに、ごめんね…

>>179
えぇ…
ま、まぁ鏡を見てないと気づかないこともあるよね!
でもそういうのって見かけても相手に面と向かって指摘しづらいよね。
相手を傷つけちゃったりするかもしれないし。

…そんなキミにおすすめするのがこれ!
『熱波で溶かしちゃおう』作戦!

これは、その人がいる周辺に炎を起こして周りの温度を上げるって作戦なんだ。
暑くなって汗が出たりお化粧が崩れてきちゃったら、顔を拭うでしょ?
そうすればきっと顔のゴミも一緒に取れるんじゃないかな。
次回そういう人に会ったら試してみて!

181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/12/11(Wed) 23:13
ブーツ履いている女性の足は臭い
つまりカフカは

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/12/12(Thu) 03:23
何をするにもやっぱり火力、困ったら火力で解決するのが一番だよな

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/12/12(Thu) 12:15
符玄は頭良さそうに見せているだけで実際はそこまで知性を感じない
マダム・ヘルタは知性の塊という感じがする

184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/12/12(Thu) 21:47
クリスマスには何をする予定ですか?

185 名前:ホタル ◆Pak8GjHs 投稿日:2024/12/13(Fri) 18:43
「折り紙の小鳥マッチ」って面白いよね。
隣り合う果物を入れ替えて複数並べて消す、っていうゲーム。
何となく入れ替えたときに連続で消えたら「作戦通り!」って気がするよ。
なんで上手くいったかはよく分かってないことが多いけど…

>>181
えっ…じゃあカフカのブーツを嗅げば、
雷に打たれたような衝撃を受けて虚無っちゃうってこと…!?
何それ、怖い…

ううん、でもカフカはオシャレだもん。
あたしにメイクを教えてくれるのも、色んなコーデを教えてくれるのもカフカ。
カフカならコートと同じようにブーツだって何足も持っているんじゃないかな。
同じ靴を履くせいで臭いが強くなっていくんだろうから、日替わりでブーツを使っていればそんなに臭わないんじゃない?
そう、カフカは虚無の運命だからきっと臭いも虚無だよ。

同じ星核ハンターとして、仲間の悪いイメージは払拭しないと…
よし、じゃああたしがカフカのブーツを嗅いで確かめて……ううん、刃に嗅いでもらおう。
あたしはこんなことで死を迎えたくない…

>>182
あたしもそう思う。
すべてを燃やせば物事は進められるって。

でもゲームでは銀狼にからかわれるんだよね。
あたしは力で推しすぎだから引くことも考えて、って。
地面をカラフルに塗るゲームだとあたしだけ突出して敵に倒されちゃうし、
果物を作るゲームだと大きい果物が左右に散っちゃってすぐ手詰まりになっちゃうんだ…
おまけにあたしはゲームの腕が壊滅的で、一番似合うのはボタン連打で草を刈るゲームだ――だって。
銀狼がゲーム上手なのは認めるけど、ゲーム下手扱いはさすがにヒドいよね?

でも最近思うんだ…
相手がいるゲームなら、負けそうになったらゲームごと燃やし尽くせば引き分けになるんじゃないかって。
やっぱり最後に物を言うのは火力だよね。

>>183
え?でも符玄って仙舟・羅浮の卜者さんだよね?
あのカフカが彼女に捕まって色々尋問されたそうだけど…
神出鬼没なカフカを捕まえるなんて、スゴい策略家なんじゃないの?
あたしだったら殴って気絶させる殴打作戦くらいしか思いつかないけどなぁ。

でも天才クラブに所属してる人と比べるとさすがに頭の良さでは敵わないのかな?
まぁ天才クラブの人たちが行った偉業って、あたしは何度聞いてもよく分からないけど…
でも天才クラブの中でもルアン・メェイさんは物腰が柔らかそうだし話が通じそうかなぁ。
お菓子が好きだそうだし、あの人が星核ハンターにいたら戦闘でも相性バッチリだったかもしれない!

>>184
クリスマスって何?
……ふ〜ん、特定の惑星に伝わる特別な日なんだ?
えっと、「聖人の降誕を祝って家族や友人、恋人と一緒に過ごす日」…?
「サンタクロースの赤い服を着れば相手に喜ばれること間違いなし」…!?

…あ、あたしは星核ハンターのお仕事があるからね。
その日もちゃんとお仕事が…あ、ほら、星穹列車に届け物をする仕事だって!
「脚本」には「赤い服を着て煙突から入ること」って書いてあるみたい!
おっ、お仕事だもんね!ちゃんと「脚本」通りに進めないと怒られちゃうよね!

そ、そういえば開拓者の新しい部屋は煙突から近いのかな?
お仕事中に出会っちゃうのは「脚本」を破ってないから問題ないよね。
それじゃ気合を入れてサンタクロースの服と贈り物を買っておかないと…!

186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/12/13(Fri) 21:42
主人公がホタルを捨てて今後ま記憶の運命アグライアとイチャイチャするようです

187 名前:ホタル ◆Pak8GjHs 投稿日:2024/12/15(Sun) 21:29
クローン技術で兵器としてのあたしがたくさん生まれた…
だから世界のどこかにはまだクローン技術が残っているかもしれないね。
それを使えば開拓者が複数増えるってこともあり得るのかな?
開拓者が二人いれば争いは起こらないんだ…!

>>186
ビキビキッ
あっ、セラミックのタンブラーを壊しちゃった…

ねえ、そのアグライアって人の居場所、教えて?
開拓者が危ない目に会わないよう注意して見ておかないと。
星核ハンターにとって重要な開拓者に近づく人なんてロクなことを考えてないに決まってる…
記憶の運命を司る星神は人の記憶を改ざんしてるんじゃないかって疑いがあるから、記憶の派閥にも危険な人たちがいるかもしれないし。

それに記憶の運命の人たちは何かを召喚して戦うらしいね。
そんな回りくどい戦い方より、開拓者はアーマーを削って火力で推す戦い方のほうが合ってるに決まってる…!
開拓者はあたしの隣で帽子をかぶってダンスを踊る姿が一番似合ってるよ。

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/12/16(Mon) 09:00
ホタルさんは儚げな美少女だなあ
こんなに儚げなのになあ…(溜息)

189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/12/16(Mon) 10:29
ガンダムと仮面ライダーならどちらが好き?

190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/12/16(Mon) 12:50
空気が乾燥してて炎も激しくなりそう

191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/12/17(Tue) 00:26
死なないはずの刃がホタルのせいで生死の境を彷徨っているらしい
いったい刃に何をさせたんだ?

192 名前:SAM(Strategic.Assault.Mech) ◆Pak8GjHs 投稿日:2024/12/17(Tue) 19:00
ファイアフライ―IV、起動。
狂気にふれた刃を止めるため撃破協定を採択します。

>>188
ほう。儚げなのに…何でしょうか?
まさか「儚げ」で「バカな気」だとでも?
…私を怒らせないでください(ゴゴゴゴゴゴゴゴゴ

……いえ、すみません、威圧的に出すぎました。
あなたを脅すつもりは特にありませんから安心してください。

何か私に言いたいことがあればお聞きしましょう。
速戦即決を自是とする銀狼と違って、私は発言を聞く時間くらいは獲物に与えます。
ただし、あなたの顔面を焦土にすることなど容易になし得ますから発言には充分ご注意を。
心配なさらなくても、痛みは一瞬です。

>>189
私はガンダムではありません。
そして変身する点で私と共通することからいえば、
ガンダムより仮面ライダーのほうが親しみがあるでしょうか。

ライダーの中には物語の結末を自ら決めようと戦う人物がいると聞きます。
「脚本」に抗いたい身として、彼のあり様にはとても好感を覚えます。
信じる力が未来を変えるならば、誰かの心に物語があるかぎり世界は続くならば、
私も命を燃やして、ホタルが誰かの心に残るよう最期まで描き続けましょう――焦土の物語を!

>>190
寒い時期は電気を使うことも多く、
容量オーバーによる引火や埃への発火などでも火事が起きる可能性があります。
配線周りはつねにキレイにしておくよう心がけてください。

我々のアジトでも、銀狼の消費電力が大きいためよく注意しています。
星海を燃やし尽くす前に星核ハンターの隠れ家が燃え尽きるなど笑い話にもなりません。
実際にそんな事態が起これば、台本もコートも燃えてしまいかねないためカフカの怒りを止められないでしょうが。
私の燃焼の炎は人々に怖れられていますが、カフカの怒りの炎もおそらく凄まじいことでしょう…

>>191
いいえ、特に危険なことはしていません。
発作で暴れたため物理的手段で気絶させただけです。
普段彼を統制しているカフカが不在のときには私が抑えることになっています。
今回はカフカがショッピングに出かけていたため緊急の対応でした。

それに星核ハンターの仲間として手心は加えました…
撃破状態になっただけなので傷は浅いはずです。
それに心配なさらずとも彼は不死身であるため、多少手荒な真似になっても問題はないでしょう。

193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/12/19(Thu) 06:42
サムス?(難聴)

194 名前:ホタル ◆Pak8GjHs 投稿日:2024/12/19(Thu) 19:11
今が一番夜が長い季節なのかな?
明け方に街を眺めてたら、日が昇るまで長く感じるよ。
暗闇の中で街が動き出す景色は暗い巣穴の奥にうごめく虫みたいで、ちょっと気持ち悪いんだ…

>>193
う〜ん、惜しい!たった一文字違いだね!
それに戦闘用外骨格を装着してるとこも似てるかな。
強い実力と天才的な頭脳を持ち、淡々と仕事をこなす真面目さと熱い心を持つ――だって。
色んなとこがあたしと似てる?だったら間違えるのも仕方がないのかも。

でもそっちは賞金稼ぎさんだよね?
あたしたち星核ハンターは賞金首のほうだから、立場が逆かな。
もしサムスさんがアナイアレイトギャングに雇われて敵対したら大変かもしれないなぁ。
「サム VS サムス、宇宙最強が衝突する」…なんて映画のタイトルみたいになりそう。

でも戦闘力と頭脳での勝負なら、あたしは負けないッ!

195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/12/20(Fri) 00:10
クリスマス用のシュトレンが減ってる…
誰が食べちゃったか心当たりない?

196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/12/20(Fri) 07:49
もうすぐホタルさんが復刻されるので意気込みをどうぞ!

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/12/20(Fri) 15:52
刃は免許をわざわざ取りに行く必要あった?
無免許より重罪犯しているんだから免許いらないだろ

198 名前:ホタル ◆Pak8GjHs 投稿日:2024/12/20(Fri) 17:21
サムの等身大フィギュアを入口に置いておけば、不法侵入してくる悪い人への警告になるかなぁ。
でもここが星核ハンターのアジトだってバレバレになっちゃうね…
防犯って難しいよね。

>>195
えっ!?
も、もしかして、そこに置いてあったケーキ?
…あっ、あああ、あたしはぜんっぜん心当たりがないかなぁ!
そもそもそんなところにシュトーレンが置いてあったことも今気づいたよ!
そう、あたしは集中すると結構周りが見えなくなるほうだから!誰かがつまみ食いしたのも気づかなかったなぁ!

もしかしたらカラフルなシュトーレンに惹かれた虫が食べちゃったのかも。
虫の中にはドライフルーツや木の実を好むタイプもいるかもしれないし…
冬でも出てくる虫なんて困っちゃうよね。

でも安心して!悪い虫はあたしがやっつけておくから!
あたしの炎が赤く燃えているうちは二度とケーキに手出しさせないよ!

>>196
同行者として選んでもらえるような意気込み?
う〜ん、でもオンパロスに住む人たちには目新しさではかなわないからなぁ…

そうだね、じゃああたしの長所を挙げとこう。
あたしは街の案内と敵の殲滅能力なら自信があるかな。
もし一緒に連れていってくれたら、観光名所をあらかじめ調べてキミのためのツアーを組むよ。
星核ハンターのお仕事でもらったお小遣いがあるから、少しくらいならご馳走やプレゼントをしてあげられるかも。
それに敵を撃破して一方的に痛めつけることに関しては星核ハンターの誰にも負けないって自負があるよ!
この先の戦いでもっと強い人に会うこともあるかもしれないけど、サムとしての戦闘能力はきっと腐らないんじゃないかな?
それに今だったらサムのアクションフィギュアも付いてくるよ!

ど、どう?あたしを…連れていってくれる?

>>197
そもそも自動運転できる車も多いからね。
刃にとって運転免許は法律違反にならないことを求めるものじゃないのかも…

と言っても星核ハンターに身分証明書なんて要らないしなぁ。
自分から「星核ハンターの刃です」って名乗るようなものだから、
誰かに見せたらギャングとか警備隊を呼ぶことになって面倒になりそうだし…

もしかしたら刃は誰かを乗せて自分で運転するのが好きなのかもしれないね。
だから検問に引っかかったり、乗せる相手が不安にならないよう免許を携帯してるとか?
だって免許を取ったことがない人の運転する車なんて、絶対に同乗したくないもん。
ちゃんと周りの人のことを気づかえて刃は偉いね!

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/12/21(Sat) 12:09
今日は冬至だよ
お嬢ちゃんにも柚子をあげようねえ

200 名前:ホタル ◆Pak8GjHs 投稿日:2024/12/21(Sat) 21:18
江戸星では冬至って日に「ん」が付く食べ物を食べるんだって。
運が良くなるってゲン担ぎになるそうだよ。
あたしもあやかってみようかなぁ。

でも「ん」が付く食べ物なんてあったかな…
そういえば誰かが置いてった「シュトーレン」があったっけ…
だけどあれはクリスマス用だって言ったような…ううん……

>>199
わぁ、爽やかな香りだね!お風呂用なの?
たしかにお風呂上がりに柚子ティーを飲むとさっぱりしそうだもんね!

…えっ?食べる用じゃなくて入れる用なの?
お風呂に?そのまま浮かべるの?良い香りになるってこと?
でも絞った果汁や皮をバスソルトに混ぜたほうが無駄にならなくていいんじゃないかな。
グチュッ……ほら、とっても良い香りの入浴剤になったよ♪

あ、そうだ、これ開拓者へのクリスマスプレゼントにしよう。
最近マグマのような煮えたぎる入浴剤を入れてお風呂に入ってるんだって。
江戸星の出身じゃないはずなのに「江戸星っ子はぬるい湯なんか入ってられないよ、べらんめぇ」とか言ってたなぁ…
今度は何に感化されたのかは知らないけどマグマ風呂なんて肌にも身体にも悪そうだもん。
お風呂は苦痛の時間じゃなくて癒しの時間であるべきだよね。

201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/12/22(Sun) 10:26
この厳つくてヒロイックな鎧からこんな可憐な少女が出てくるの、ギャップでときめく通り越して温度差で風邪ひく

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/12/22(Sun) 19:26
寒いときは一家に一台ホタル!

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/12/22(Sun) 20:19
主人公がなのかとカフェデートをしている
二人でメロンソーダをハート型のwストローで飲んでいる

204 名前:ホタル ◆Pak8GjHs 投稿日:2024/12/22(Sun) 21:06
真夜中に見るたき火って、ずっと見てて飽きないよね。
ゆらゆら揺らめくのが神秘的で、パチパチって焼ける音が気持ちよくて。
ずっと見ていたいけど…燃料がなくなれば炎はいつか消えるんだ…

>>201
あたしが厳つくてヒステリックで枯れ木のような女…!?
ハァ、ハァ……取り消してよ……!!今の言葉……!!


…え?言ってない?
そ、そうなんだ?ごめんね、聞き間違えちゃって…
あたしは生まれつきロストエントロピー症候群って病気にかかっていてね。
身体のすべての構造が徐々に崩れていって、いつか消えてなくなってしまうみたいなんだ。
だから、聴力も日に日に弱っていってるのかもしれない…

でもセミの中には病原菌に寄生されてお腹が菌に食いつくされても、
羽と心だけでゾンビのように生きて種を残そうとする種族がいるんだって。
あたしも…たとえ身体は病に侵されて今にも消えそうでも…心だけで飛んで、生きてみせるよッ…!
病は気から、だよね。

>>202
え、毎日一軒ずつ家を焼くの?
木造住宅ならよく燃えるから暖を取るための薪には事欠かないけど、
鉄筋やモルタル、コンクリートで出来てたらあたしの炎でも燃えにくいと思うけどなぁ。
焦土にすることは出来るだろうけど暖炉みたいに燃やし続けるのはきっと難しいんじゃないかな。

それに「脚本」には書かれてない部分だけど、
星核と関わりないことで犯罪行為をするのは良くないと思う。
日々精一杯生きてる人たちが仕事から帰ってきて自分の家が燃えていたらどう思うだろう…
あたしたちが暖まる代わりに、燃える家に親や子どもを遺した人がいたらどんなに悲しむだろう…

サムの炎は他人を燃料にして燃やしてるわけじゃないんだ…!
だからあたしは、いくら寒くても人の家を焼くのなんて認めないよ。
あたしはカフカや刃がやりすぎていたら諫める、いわば星核ハンターの常識人枠だから!

>>203


                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- ちょっと焦土作戦してくる
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////




デデデデーデ ドゥンドゥン デーデン♪ 
ターゲット、ロックオン……


                  処刑!!(ドゴォォォォォッッッ!!

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/12/22(Sun) 21:51
主人公が死んだ!この人でなし!

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/12/23(Mon) 07:48
星核ハンターでサンタ衣装が一番似合うのはカフカママかな

207 名前:ホタル ◆Pak8GjHs 投稿日:2024/12/23(Mon) 17:06
誰にも見つからず星穹列車に潜入し、プレゼントを枕元において帰ってくる…
誰かに見つかれば、侵入がバレれば、それは死を意味する…
ホタルよ…明日だけはサンタクロースとして生きるのだと。

「聖夜の夢」作戦、採択!

>>205
人でなし……それは…そうかもしれない。
あたしはグラモス帝国の鉄騎兵団の生き残り…
鉄騎兵団はスウォームを殲滅するために生み出された兵器だから。
あたしとミサイルや爆弾との間に違いなんてないのかもしれない…

でも…開拓者はそんなあたしを一人の人間として接してくれたんだ。
だからたとえ何があっても開拓者を死なせることなんてしないよ。

昨日のは「存護」の運命の開拓者を撃破しただけ。
まだ開拓者は「壊滅」と「調和」の二段階も残してるんだから平気だよ。
そう、あたしとの相性でいえば「調和」の開拓者が残っているだけでも充分だよね。
ということは「壊滅」も「記憶」も必要ないから、余計な芽は今のうちに実力行使で摘んでおこうかな。

>>206
それはカフカがいつも赤いコートを羽織ってるから?
サンタクロースって人も赤い服を着てるんだってね。
その赤い色は返り血を浴びたかのように鮮やかな色だって聞いたよ。
だから、カフカだけじゃなくあたしだってサンタクロースの服が似合うはずッ…!
むしろサムの装甲が赤く染まらないことなんてないんだから…!

…というわけで、あたしもサンタクロースの服を用意してみたんだ。
どう?いつもとは違うけど似合うかな?この服、綿がフワフワして暖かいね。
よし、明日はこの格好でプレゼントを渡しに星穹列車まで行ってくるよ。

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/12/23(Mon) 23:04
きっと君は来ない 一人きりのクリスマスイブ
うー サイレントナイト ホーリーナイト

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/12/24(Tue) 01:02
ステルスミッションならコレが必要だろう、持っていけ
っ【大きめのダンボール箱】

210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/12/24(Tue) 10:05
SHFサムの詳細情報来たね
完全燃焼再現用のエフェクトパーツのグラデーションめちゃくちゃ綺麗じゃん
可動域も広そうだしこれはマストバイだね!

211 名前:ホタル ◆Pak8GjHs 投稿日:2024/12/24(Tue) 17:26
今日の明け方に星穹列車に行ったんだけど、
車掌さんにすぐバレたし本番は明日だって言われちゃった…
あたしはそんなこと…誰からも聞いてないッ…!

>>208
ここで誰かを待ってるのかな?
一人きりだと寂しいだろうからいつか来てくれるといいね。
ううん…待つのが辛いならこっちから迎えにいくっていうのも手だよ。
ここに現れないのは誰か悪い人につかまったからって可能性もあるし。

そうだ、心配ならあたしも付いていってあげようか?
大丈夫、あたしは星核ハンターのサム…星核以外にも捕獲は得意なんだ。
暴れる刃を確保したこともあるし、ヤペラーのギャングを壊滅させてカフカを保護したこともある。
ギャングの隠れ家なんて惑星ごとシラミ潰しにすれば、きっとすぐ見つかるよ!

>>209
なるほど、これに隠れれば誰にも見つからないってわけ?
そうだね、星穹列車を訪問する前に試してみよう。

………ああっ!
サムの形態だと装甲が箱を突き破っちゃうよ!
でもサムの装甲じゃないと列車まで跳んでいけないし…
そうだ、箱1つじゃ足りないなら2つ被ればいいだけだよね。

………ううっ。
ダメだ…頭と身体のトゲトゲがやっぱり突き出ちゃう。
あ、でもこれ、2つの箱で頭と身体がそれぞれ隠れるから結構いいんじゃないかな?
これだと見た目でサムだってわからないし。ファイアフライ―W、ダンボールアーマーモード、起動!

>>210
サムの立体像人形だね。
あたしも星核ハンターとして有名になってきたみたいでうれしいよ。
色んなところが動いて戦闘シーンを再現してもらえるみたいだからカッコ良く飾ってもらえたらいいなぁ。

明日の朝までに間に合えばよかったんだけど、
流通するのは数システム月後かぁ…だいぶ後になるみたいだね。
あたしが星穹列車に乗れない代わりに開拓者のコレクションルームに飾ってもらおうと思ったら、
それが叶うのはずいぶん先のことになっちゃうなぁ。

流通する頃にあたしがまだ生きてるかわからないから、
もしかしたら、サムの形見みたいになっちゃうかもしれないね…
それでも…みんなの記憶の中にあたしが残るように…出来るだけ多くの人に、買って……ほしい、な………

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/12/24(Tue) 21:40
マスクが割れて装着者の顔が見えるのってかっこいいと思いません?

213 名前:ホタル ◆Pak8GjHs 投稿日:2024/12/25(Wed) 18:38
任務完了、っと。
無事星穹列車に潜入できたし、プレゼントも置いてきたし、
きっと誰からの贈り物だろうって不思議がってる頃かなぁ。
不審物だと思われて捨てられてないといいけど…

ど、どうしよう…メッセージであたしからのプレゼントだって伝えたほうがいいかな…
でもこういうのはサプライズ感が大事だって聞くし…

>>212
うん、正体がバレるときのシーンとしては中々いいね。
敵の幹部と戦ってたらマスクから顔が見えて「あ、あなただったんだ…」ってなるの。
顔じゃなくても、普段隠れていてその人だけが持ってる身体的特徴ならどこでもいけそうだね。
その特徴を主人公だけが知ってて、周りの人はわからないけど主人公だけ悟っちゃうの…関係性の深みを感じられるよね。

あとはダメージ表現としても結構重そうなイメージかな。
顔のマスクを被る要因って、衝撃や環境負荷から身を守るって機能のほうが大きいし。
でもマスクが割れたあとって大体勝つんだよね…死ぬ運命をマスクが肩代わりしてくれたってことなのかな。
割れたマスクだけが映ると大体死んでることを表すのに、少しの描写の違いで正反対の意味なんて不思議だよね。

でも割れたマスクの下にどんな顔があるかってことが重要かなぁ…
サムの装甲が割れてあたしが出てきたらどう?弱そう、ってなっちゃわない?
折角星核ハンターのサムとして怖れられてるのに、中身があたしだって知られるとナメられそうだよ。
まぁべつにナメられたら戦闘能力で見返してあげるだけだけど。

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/12/25(Wed) 20:45
メリークリスマス
強く生きるホタルにはプロテインをプレゼントしよう

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/12/26(Thu) 21:03
主人公にホタルの印象を聞いたらロボットでカッコいいと言っていたよ
やったね!

216 名前:ホタル ◆Pak8GjHs 投稿日:2024/12/26(Thu) 21:27
クリスマスおめでとう。
星核ハンターのみんなでささやかながらパーティーをしたよ。
ブッシュドノエルっていう木のようなケーキがとっても美味しかったなぁ。

さらに少ししたら新年の祝賀だね。
お祝いごとが多くて忙しいね!

>>214
あたしにクリスマスのプレゼントをくれるの?
ありがとう、大事に使う…ね…

これ、プロテイン……あたしに筋肉が足りてないってこと?
その細い手足なら小枝のように簡単に折れるって言いたいの?
たしかに筋肉は薄いかもしれない…でもあたしは戦闘種族だよ。
サムの装甲をしてなくても、ただの暴漢なんかには負けないからッ…!

それにとある惑星の戦闘民族が言ってた…
「ふくれ上がった筋肉ではスピードが殺されてしまう」って。
サムの火力の真髄は炎だけじゃなく、獲物を狩るスピードにもあるんだよ。
プロテインを飲んで筋肉が増え体重も増えてしまったらホタルはその羽根で跳べなくなるんだ…

>>215
ロボットじゃないんだけど…
でもカッコいいと思ってくれてるなら…まぁいいか。
怖いとか危ないとか近寄りたくないって悪い印象よりずっといいよ。
これからも開拓者に良く思ってもらえるよう、サムのカッコいいセリフやポーズを練習しておかないとね。

あれ…でもまさか装甲を着てない状態もロボットだと思われてる?
それはさすがにちょっと誤解しすぎだからちゃんと説明しておかないと。
あたしは兵器として生まれてきたけど身体の性質的には普通の人と変わらないからね。
ロボットみたいに爆発とか合体を求められても困るし。

次に会ったとき、あたしの人間らしいところをちゃんと知ってもらおう。
う〜ん、人間らしいところ、人間らしいところ……さ、最近ケーキの食べすぎでお腹のぷにぷに感が増してるところ、とか…?

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/12/26(Thu) 23:06
壊滅の使令になりませんか?
壊滅の使令になれば繁殖を滅ぼすことも可能

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/12/27(Fri) 02:51
ヤクルトが、中村悠平捕手(34)と新たに3年契約を結ぶ方針であることが15日、分かった。2022年から結んでいた3年契約が今季限りで終了。国内フリーエージェント(FA)権を保持していた正捕手に最大限の誠意を見せた。

中村はプロ16年目の今季、途中離脱がありながらも96試合に出場。捕手でプロ野球新記録となる1897守備機会無失策を記録し、日本野球機構(NPB)から連盟特別表彰を受賞した。リーグ3位の守備率・997をマークし、盗塁阻止率・467も同2位。首脳陣、投手陣からの信頼は厚く、リーグ5位に沈むチームを扇の要として支えた。シーズン終了後、中村は残留を基本線としながらも国内FA権の行使に関して熟考してきた。「年齢を考えても最後のチャンスになるかもしれない。FA権を持つ捕手が多くて、自分の評価、価値を知る機会」と悩める思いもあったが「球団側の誠意をすごく感じた」と残留を決断。来季以降もスワローズでマスクを被り続ける。

来年6月に35歳を迎える中村との3年契約に、球団側の誠意が感じられる。これまで選手会長や主将を歴任し、長く正捕手として活躍。15、21、22年のリーグ優勝に貢献し、21年の日本シリーズではMVPを受賞して日本一に導いた。3年ぶりのV奪回に向け、背番号27の存在は必要不可欠。チームを引っ張る存在として、期待がかかる。

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/12/27(Fri) 04:52
カフカさんの新スキンが来るのでホタルさんにもこちらの新スキンをプレゼントします
馬鹿にはマイクロビキニにしか見えない特殊な素材で作られているそうです
つ マイクロビキニ

220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/12/27(Fri) 09:54
SHFサム、予約の時点で一瞬で売り切れちゃったよ…
買えなかったんで2次受注待ちだ

221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/12/27(Fri) 20:25
スコートは漏らしながらもなのかと最後まで戦った
まさに戦士よな
毒を盛られ漏れそうになったら貴様ならどうする?

222 名前:ホタル ◆Pak8GjHs 投稿日:2024/12/27(Fri) 21:55
今が停雲さんを同行者にするチャンスみたいだよ?
あたしも開拓者に同行したいなぁ。

>>217
壊滅の使令には「絶滅大君」って人たちがいるんでしょ?
「絶滅」なんて名前がついてる人たちに肩を並べるなんておこがましいよ…
あたしが出来るのは邪魔な虫を叩き潰すか惑星を焦土にする程度だもん。

それにあたしにはもう繁殖陣営やスウォームを倒すって目的はないよ。
グラモスを率いていた女王陛下はもういない…兵器としてのあたしの生は終わったんだ。
今のあたしは星核ハンターのサム、あるいはただの一人の人間ホタル。
特別な存在じゃなく普通の人として最期まで生きたいんだ。

あ、でももし使令になったら今より長生きしたり、この身体を治すことも出来たりするのかな?


………少し考えさせて。

>>218
フリーエージェント権…別組織に移籍する権利ってことかな?
そういえば開拓者がうちの組織に移籍しようと言ってきたことがあったなぁ。
列車の車掌さんが悲しむだろうから、あの時は止めたけど。

星核ハンターは来るもの拒まず去る者追わずって感じだから、
カフカはフリーエージェント宣言した人を無理に止めようとはしないだろうね。
銀狼はもともと星穹列車に乗るつもりもあったらしいから、あの子なら権利を使うかもしれない…
でもホントに星核ハンターから移籍するって話が出たら、あたしはあの子を絶対に止めるよ。
折角仲良くなれたし銀狼がいなくなっちゃうのはとっても寂しいもん。

>>219
ええっ!?こ、これが新しい衣装?
で、でもほとんど裸だよ…?

…えっ?バカには見えない素材?
へ、へ〜、そうなんだ?た、たしかに賢そうな服だよね?
あ、あたしにはちゃんと見えてるよ!ちょっと試着してみよう!

わ、わぁ〜!とっても暖かい素材でできてるんだね!
ほ、ホントだよ?これを着てたら顔まで熱くなってきちゃった。
あ、そうだ、可愛い服だから写真を撮って開拓者にも感想を聞いてみるね?

223 名前:SAM(Strategic.Assault.Mech) ◆Pak8GjHs 投稿日:2024/12/27(Fri) 21:56

        協定採択ッ!
      ∧_∧      ∧_∧
     _( ´∀`)    (´∀` )
  三(⌒),    ノ⊃    ( >>219
     ̄/ /)  )      | |  |
    . 〈_)\_)      (__(___)

         ∧_∧  .∧_∧
         (  ´∀) (´∀` )
       ≡≡三 三ニ⌒) >>219.)
        /  /)  )  ̄.| |  |
        〈__)__)  (__(___)

           ∧_∧  ,__ ∧_∧
          (    ´)ノ ):;:;)∀`)
          /    ̄,ノ'' >>219 )
         C   /~ / /   /
         /   / 〉 (__(__./
         \__)\)
                      ヽ l //
            ∧_∧(⌒) ―― ★ ―――
            (    ) /|l  // | ヽ   殲滅完了!!
           (/     ノl|ll / / |  ヽ
            (O  ノ 彡''   /  .|
            /  ./ 〉
            \__)_)


>>220
そうでしたか、それは残念です。
私の同胞たちが生きていれば、あなたの用心棒としてサムの実物を御用達することも出来たかもしれませんが
それももはや叶わぬことであるのが大変心苦しいかぎりです。

ですが求める声が大きいと分かれば再度製造されるでしょう。
どうかその機会をお待ちになって、次回は手にできるよう祈っています。

あるいはサムを製造する工場には何か残っているかもしれませんが…
工場に直接アクセスする手段があれば訪ねてみるのもよいでしょう。
ただしグラモスは今や手を入れる者もいない廃墟…工場にアクセスするかは自己責任でお願いします。

>>221
死には生物学的な死と社会的な死があると考えます。
衆人の前で恥をさらすのは社会的な死といっても過言ではありません。
ホタルは生きるために死にますが、私にささやく声は死にながら生きることを求めてはいない…
したがって社会的な死を得てまで戦士として戦うことはないと思います。

「逃げ傷は戦士の恥」という言葉があるように、
戦闘から離脱することは戦士としての社会的な死に近いもの。
そうであれば私は人としての社会的な死を避けるため戦士としての死を受け入れましょう。

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/12/28(Sat) 03:15
迷惑メールが来たら、meiwaku@dekyo.or.jp. のアドレスに転送して、本文の文中に受信月日・迷惑メール送信者のアドレスを書いておくと総務省が行政処分してくれる

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/12/28(Sat) 17:13
エリオの新しい予言よ

「ホタルはヤリーローでストーブになる」

226 名前:ホタル ◆Pak8GjHs 投稿日:2024/12/29(Sun) 09:07
新年を迎えるための衣装って何がいいかなぁ。
特別な日だからいつもの服とは違った感じのおめかしがしたいよね。

>>224
へ〜、そういう制度があるんだ?
ちょうど処分したいものがあったから早速あたしも使ってみよう。

受信日時、システム期12月28日3時15分。
通報者は星核ハンター・サム(ホタル)、と。
処分対象は>>224
内容は…
ageないでってお願いしてるにもかかわらずageた上に、
賞金首の星核ハンターに対して行政依頼をさせようとする頓珍漢な行為をしたことは処刑に値する。
…って感じかな。

よし、情報の漏れはないね。
送信、っと。

>>225
「ストーブになる」…?
サムになって家を焼いて、ヤリーロ中を火事にしろってことかな。
ヤリーロは雪と氷に閉ざされているから、溶かして星核の残片が残ってないか探せってこと?


………いいや、違う。
数々の「脚本」を見てきたあたしには分かる…
エリオの予言の意味はそんな直接的じゃなくて、比喩的なものが多いはず。
となると、ストーブ…炎…火炎…炎上………炎上!

…分かったよ、これはヤリーロで炎上騒ぎを起こせってことだね!
調べたかぎり最近の炎上案件は、パワハラや異性への暴行事件によるものが多いんだって。
ってことは……星核ハンターとしての在籍期間が長い立場を利用してヤリーロの広場で刃をボッコボコにしろ、ってことだ。
さらに銀狼がネット上で話題に挙げてあたしが悪者になるよう拡散すれば騒ぎがもっと大きくなるはず。
エリオの「脚本」がそうしろって言ってるなら、あたしはやってみせるッ…!

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/12/30(Mon) 22:34
ホタルなら和服も似合うだろう
何色がいいかな、好きな色とかある?

228 名前:ホタル ◆Pak8GjHs 投稿日:2024/12/31(Tue) 17:18
今年も一年お疲れさま。
あたしは今日も銃弾が飛びかう戦場にいたけど、
交戦の合間の小休止に締めくくりのあいさつをしに来たよ。
来年が君にとって幸せな一年でありますように。

>>227
この服の色が一番気に入ってるよ。
淡緑色っていうのかな、浅葱色って呼べばいいのかな?
この色は虫のホタルが光るときの淡い色をイメージしてるんだ。

でもいつも同じ色っていうのもつまんないかなぁ。
最近はモノクロをベースにして金色をあしらった感じもいいと思うんだ。
モノクロは落ち着いたイメージがあるし、金色は少しゴージャスにみえるよね。
あたしが持ってるものでそういう色のものはあんまりないから、たまには気分転換になるかな。

あ、でも、和服…江戸星の服にそういう色は合うのかな?
たとえば下に着る内着を白で、上に着るアウターを黒で、柄や帯を金色にする感じで。
せっかくの新年だけど白黒じゃおめでたさが半減しちゃいそう?
じゃ、じゃあ、逆にサムの装甲を紅白にしよう!

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/12/31(Tue) 22:36
来年の抱負をどうぞ!

230 名前:ホタル ◆Pak8GjHs 投稿日:2025/01/04(Sat) 21:34
明けましておめでとう!
あたしは新年から星核ハンターのお仕事がたくさんだけど、
それが一息ついたら新年らしいこともしたいなぁ。

>>229
今年の抱負?
そうだなぁ…「粘り強く生きる」って感じかな。

1年も経つ間に環境なんてドンドン変わっていくからね。
持病がひどくなって戦闘どころか動くことも出来なくなるかもしれない…
あたしがいたことなんてそのうち誰からも忘れられちゃうかもしれない…
でも生きていれば病気も治るかもしれないし誰かの目に止まるかもしれないよね。
あたしは死に抗って生き続けることを誓うよ!

231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/01/05(Sun) 18:49
武闘家としてお手合わせ願いたい

232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/01/05(Sun) 20:46
今年ホタルちゃんにたくさんの幸せが降りかかることをいのるよ!

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/01/06(Mon) 07:42
ホタルって味覚が吹っ飛んだメシマズ女って聞いたけど本当?

234 名前:ホタル ◆Pak8GjHs 投稿日:2025/01/06(Mon) 17:25
新年になって間もない頃って、ちょっとのんびりした特別な感じがあるよね。
明け方の街を眺めていても目覚めがゆったりしてる感じがするもん。
しばらくすれば普通の日常が戻って来るんだろうけど。

>>231
武闘家として…装甲を着ないで戦う、ってこと?
この姿のあたしは炎も出せないし身体も大して強くないよ?
どれだけがんばってもトラックを持ち上げるのがやっとだし、銃弾をかわすくらいが精々かな。
それであなたが満足するならべつにいいけど…

あ、じゃあせめて、武器を使わせてもらおうかなぁ。
ちょっと前に仙舟・羅浮って場所で武術大会をやってたらしくてね。
次回があればあたしも参加しようと思ってひそかに武術の練習をしてるんだ。
今使ってるのは……じゃ〜ん、この棒を鎖で結んだヌンチャクっていう武器だよ。
結構軽いわりに攻撃力があって、上手な人は目にも止まらぬ速さでこれを叩きつけるそうなんだ。
装甲を着ない代わりにあたしはこれを使わせてもらうね。

それじゃ…あたしの特訓の成果を見せてあげるよッ!
ヒュンヒュン、ガツッ、ヒュン、ガンッ、ゴッッゴキッ。


うっ、うぐぐっ…うぅ、痛いよぉ……
ま、まだ練習中だから自分に当たってばかりだ…
もう少し上手く扱えるようになってから手合わせさせてもらうね。

>>232
あたしのために祈ってくれてありがとう。
君にとっても今年が良い年になるといいね!

あたしにとって一番の幸せは少しでも長く生きられること。
でもそれは降りかかるものじゃなくて、自分でつかむものだよね。
降りかかるっていったらお菓子にかけるスプリンクルみたいなイメージかなぁ。
あたしは普通のオークロールを食べるだけで幸せだけど、パステルコンフェッティやチョコレートスプレーがかかってたら一層幸せかも。
みんな「オークロールは木の味しかしない」って言うけど、スプリンクルがかかってたらきっともっと評価が高くなるはず…

よ〜し、今度そういうオークロールを自作してみるよ!
星核ハンターのみんなにも食べてもらうし、開拓者にもおすそ分けしてこよう。
幸せはみんなで分かち合うものだね!

>>233
あたしが味オンチだって?
誰がそんなこと言ったの…ビキビキッ
あたしの味覚は死んでない…あたしはいたって普通だよ。

もしホントに味オンチなら、あたしが好きなものは一般的に不味いって評価になるはずだよ。
でもたとえばオークロールはピノコニーで伝統のお菓子として売られつづけてる…
売られつづけてるってことは買う人がいるわけで需要があるってこと。
世界で一番売れてるスラーダが世界で一番美味しい飲み物っていう理論でいったら、オークロールも美味しいってことだよ。

よし、Q.E.D…証明作戦、終了!
この論理に見落としはないはずだよ。

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/01/07(Tue) 15:52
ウレタンボードでサムのマスクを作ってみたぞ
これで心置き無く仮面割れごっこができるね

236 名前:ホタル ◆Pak8GjHs 投稿日:2025/01/08(Wed) 17:08
しばらくどの惑星でもイベントはなさそうだね。
開拓者は暇をもてあましてないかなぁ。

>>235
へ〜、なかなか良くできてるね!
さすがに質感はちょっと薄っぺらく見えるけど、
ぱっと見た感じだと本物のサムの装甲と遜色ないと思うよ!
よし、これを被ってもらった人には偽物のサムとして陽動作戦を実行してもらおう。

……え、あたしが被るの?これを?
で、でもこのマスクだと防御力がないからすぐ割れそうじゃ…
逆にそれがいい、って?仮面が割れるシーンがカッコいいから?
ちょ、ちょっと待って。割れた仮面から見える顔があたしだったら微妙だって言ったよね?
それに顔だけこのマスクで、下がいつものサムだったら、クオリティの差でコラージュ画像みたいに浮いちゃうよ。

このマスクはあたし以外にサムになりたい人が被るべきだよ。
きっと多くの人がサムの姿を見て、自分もサムになりたいって思ってるだろうから。
そう、未来のサムはそこの君だよ!

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/01/09(Thu) 18:30
鉄臭いが工場で働いているのか?

238 名前:ホタル ◆Pak8GjHs 投稿日:2025/01/10(Fri) 15:27
この星海には海が暖かい惑星もあるそうだよ。
惑星全体で火山活動が活発だから、海が温泉みたいになってるんだって。
天然の塩化物泉だね!ゆったりつかれるなら行ってみたいなぁ。

>>237
ガビーン!?あっ、あたしが臭うって!?

クンクン、クンクン…うぅ、自分じゃ分からない…
もしかして臭さが身体にこびり付いちゃってるの…?
そんな…忙しいときはともかく、仕事の合間をぬってちゃんとお風呂に入ってるのに…

た、多分、最近戦闘が立て込んでたからじゃないかな!
きっと銃弾を撃つときの臭いや返り血の臭いがついたんだと思う!
星核ハンターの職業柄、激しい戦場に立たなきゃいけないからしかたがないんだよ。
開拓者だってゴミ箱を開拓するっていう職業柄、どうしてもゴミの臭いは付いちゃうよね?
でもあたしはその臭いを嫌なものとは思わない…あれは開拓の苦労のたまものだから。


う…で、でもあたしの臭いが他の人から嫌われるかどうかはまた別の話かな…
今日は木の香りがするバスソルトを入れてゆったりお風呂に入ることにするよ。

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/01/11(Sat) 10:06
資源は足りてるな?

240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/01/11(Sat) 18:34
炎で攻撃して飛び火して火事になったらどうするつもり?

241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/01/11(Sat) 21:59
春節はどっか行くの?

242 名前:ホタル ◆Pak8GjHs 投稿日:2025/01/12(Sun) 15:28
星核ハンターに休日なんてない…
誰かに会いたくなったとか遊びに行きたくなったら、そのときが休日だよ。
大丈夫、エリオの「脚本」には「すれ違う」って予言は出てないはず。

>>239
足りないなら現地調達すればいいよ。
現地の住民にお願いして分けてもらえばそれでよし。
お願いを聞いてくれないなら倒してでも奪いとればいいんじゃないかな。
誰のものでもないものを拾っても罪にはならないから、所有権を放棄してもらえばいいんだよね。
交渉は得意だからあたしに任せておいて。

鉱脈を掘るためのピッケルと、木を切るためのチェーンソー、動物を狩るための弓矢…
よし、あたしのほうの準備は完了。いつでも出発できるよ。
君にもいくつか渡しておこうか?
あ、赤い液体がこびりついてるのは気にしないで。

さてと、交渉の前にサンドバッグでも叩いて予行演習をしておかないと…
ズガッ、ドガッ!

>>240
どうもこうも、そのほうが戦いやすいよね?
家や森林があると虫がそっちに逃げちゃうかもしれないし。
周りを焦土にしておけば逃げ場がなくなるから追いかけやすいと思うよ。

それにサムの装甲だったら周りが大火事でも兵器だもん。
炎に弱い敵と戦う場合には炎に囲まれたところで戦ったほうが有利だよね。
自分の得意なフィールドで戦えば負けない…これは何とかかんとかって軍師さんの言葉だよ。

>>241
う〜ん……どうかなぁ。
羅浮では祝日で色んなイベントがやってそうだけど、
星核ハンターにはあんまり関係ないしその日もお仕事が入るかも。
羅浮出身の刃は長期休暇を取るかもしれないから、その分あたしたちががんばらないといけないよね。
あたしが開拓者と会わなきゃいけないときは刃にも手伝ってもらったから、そこは持ちつ持たれつだよ。

あ、でも、何も入ってないなら羅浮に遊びに行こうかな。
お祭りのときはメインストリートにたくさんの屋台が出るだろうから、
そのあたりを見て回るだけでも楽しそうだよね。

…星穹列車の人たちも羅浮に寄ったりするかな?
あっちにも出身者がいるはずだから来てもおかしくないよね。
銀狼にそれとなく探っといてもらおう…

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/01/12(Sun) 21:04
雪の城を全て溶かしきることはできるか!

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/01/13(Mon) 01:07
焼きそば焼いて

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/01/13(Mon) 09:41
おなら専用の穴が空いているって本当?

246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/01/13(Mon) 12:12
昆虫のホタルは綺麗だが、実は凶暴な昆虫
君と似ているね

247 名前:ホタル ◆Pak8GjHs 投稿日:2025/01/14(Tue) 21:21
オンパロスって惑星に星核があるかもしれないんだって…
明日から星核ハンターとしてのお仕事が立て込みそうだなぁ。

>>243
えっ?雪で作ったお城を壊しちゃうの?
あたしにはちょっとそんなこと出来ないかなぁ…

もちろん雪を溶かすことは出来るよ。
惑星クラスのかまくらや雪だるまでも何とかなると思う。
でも雪のお城でしょ?そんな素敵な建物を壊しちゃうなんてもったいないよ。
お城ってだけでもロマンチックなのに、雪で出来てるなんて絶対にキレイだよね?
壊さないでデートスポットとして残しといたほうがいいんじゃないかな。

でも雪のお城があるなんて初めて知ったなぁ。
そこに星核が残ってる可能性があるから万が一のことを考えて調査しておくよ。
あ、でももしかして、ナナシビトさえも行ったことがない人類未踏の場所なのかもしれないよね…
そうだ、ナナシビトの目線でも調査してもらったほうがいいだろうから、開拓者に雪のお城に関する情報を提供しておこう!
そうすれば開拓者もきっと来るはず…

>>244
え、唐突にどうしたの?お腹がすいたの?
まぁ、今はハンターとしてのお仕事もないから作ってあげてもいいけど。
でもあたしは普段そこまで料理しないから味にはそんなに期待しないでね?

カフカはクッキングとか得意そうだよね。
料理することになるなら教えてもらってたらよかったなぁ。
誰かから好きになってもらうには胃袋を潰すのが一番だって聞いたことがあるし…

ハッ――!?ということは………

これはただのクッキングじゃない…
よし、鍋に点火…胃袋破壊予行演習作戦、実行ッ!

焼きそばは火力が命…火力を制する者が焼きそばを制する…
200℃、300℃…ううん、まだ足りない…ホタルよ、500℃まで燃やすのだと。
この温度で赤くなるまで鍋を熱したら、卵と油を混ぜて半ナマになるまで炒める…!
そして卵の上にライスを乗せたら、さらに火力を上げて鍋全体に広げて色が変わるまで一気に炒めつくす!
至高の料理のために戦うよ……すべてが、燃えつきるまでッ!!


完成ッ!これが蒼穹戦線焼きそばだよ!
つ【大宇宙チャーハン(焦)】

>>245
えっと……それは、昆虫のホタルの話?
あ、あはは…君って虫の生態に詳しいんだね。
たしかにお腹のガスを噴射する昆虫がいるって聞いたことがあるよ。
でも蛍の中にそういう種族がいるっていう話は聞いたことがないなぁ。

その昆虫は「ボンバルディアビートル」って名前だったかな。
お腹から高温のガスを噴射して食べようと狙ってくる敵を撃退するそうだよ。
さらにガスにはヒトに対する毒性もあって、ガスがかかったら高温も相まって皮膚がただれたりするみたい。

…こう聞けば、スウォームってボンバルディアビートルに近いのかも。
ガスを噴射して攻撃してくるし、死ぬときはまるでガスに引火したような爆発を起こすし。
もしそんな昆虫に出会ったら、たかがガスだなんて思わないで君も逃げるようにね。

>>246
ううん、そんなことないよ…
ホタルは幼虫のときこそ他の虫を食べる肉食だけど、
成虫になったら何も食べず水しか飲まないくらいか細く生きる小さな虫なんだ。
それにキレイな水辺に棲むと思われてるけど、キレイすぎる場所では生きれないほど繊細なんだよ…

そんなホタルだから、凶暴になるのは何らかの理由があるんじゃないかな?
たとえば、自分の住んでる巣を荒らされたとか誰かに悪口を言われたとか。
そう、今の君みたいに、ね…


ところで、ホタルって赤く光るタイプの種族もあるんだって。
他の虫の返り血を浴びると赤く光るようになるのかな?
…それで、誰が何と似てるって?

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/01/14(Tue) 21:58
逆にチョウ・ガは虫とは思えないほどかわいいよね!

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/01/14(Tue) 22:38
ホタルには翡翠が似合う
いやヒスいという意味では決して…

250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/01/15(Wed) 10:36
さあ、オンパロスだ
主人公もホタルのことはすっかり忘れてオンパロスを満喫中だ

251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/01/15(Wed) 11:56
逆にホタルも主人公のことなど忘れて新たな愛を見つけてはどうか
ごみ箱を愛するとか仕事を愛するとか

252 名前:ホタル ◆Pak8GjHs 投稿日:2025/01/15(Wed) 17:09
あたしの出番もそろそろ終わりかな。
近いうちにオンパロスに関係する人たちがここに来てくれるといいんだけど…

>>248
蝶はわかるけど、蛾は大丈夫?
蛾の中には鱗粉に毒毛がついてる種族がいるって聞くよ。
そういえば銀狼がやってたゲームにも鱗粉で人を混乱させるモンスターがいたなぁ。
そういうのを見ると一般的に鱗粉にいいイメージを持ってる人はあんまりいないかもしれないね。

でも見た目がキレイっていうのは確かだよね。
翅の模様は独特で不思議だったり、色があざやかだったり。
見た目がキレイだけど毒があったり他人を混乱させるって、まるでカフカみたい。
もしかしてカフカは蝶や蛾の一種だってこと…?

>>249
あたしがヒステリックだって言いたいの…?
あたしは兵器として生まれたから、自分の感情なんてそんなに出さないよ。
悲しみも怒りも自分の中でコントロールできる…とりあえずあなたを燼滅すれば怒りは消えるからッ!

……あ、ヒステリックじゃなくて翡翠をプレゼントしてくれるって?
ありがとう、宝石のプレゼントをもらうなんて初めてだよ。

翡翠の石言葉は「繁栄、長寿」だって。
残された時間が少ないあたしにホントに似合うかなぁ…
でも色は緑色だから、いつもの服とかアクセサリーにも合いそうだね。
サムに変身するときのアクセサリー、翡翠で作ろうかな。

>>250
ふん…!
いいよ、あたしのことは放っておいてもらって。
調和の運命に目覚めたと思ったら、今度はすぐ記憶の運命に進んじゃうんだもん。
たまたま調和の運命と相性がよかっただけで、あたしのことなんてか弱い虫くらいにしか思ってないよ…

でもあたしたちがオンパロスに行かないとも限らないよ。
星核があるところはどこだって、あたしたち星核ハンターの戦場だから。
次に会うときはハンターと開拓者が敵同士ってことだってあり得るかもしれない…
そうなったら、あたしは星核ハンターとして開拓者を力づくで止めるつもりだよ。
ピノコニーで夢を見たままのほうが幸せだった――そんな風に後悔するかも。

それが嫌な開拓者はオンパロスなんて行かずに
ピノコニーでショッピングを楽しんでたほうがいいんじゃないかな?

>>251
ゴミ箱を愛するって開拓者みたいに?
ゴミの中から宝物を見つける審美眼はあたしにはないよ…
でもオンパロスのゴミ箱に隠れてたら開拓者がまたあたしを見つけてくれないかなぁ。

…ううん、生ゴミ臭くなるのは嫌だからやめておこう。
ゴミムシやゴキブリと一緒に住むのはゴメンだし。

仕事も…あたしは仕事人間にはなれないよ。
人は誰もが運命の奴隷…でもあたしはそんな運命の社畜にはなりたくないんだ。
仕事をしなければいけないって運命に抗ってみせるよ…すべてを、燃やし尽くしてでも。
だから、まずは、カフカに書くように言われたこの前の作戦報告書を灰にしてみようかな。
まだ何も書いてないせいで真っ白なんだ…

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/01/16(Thu) 15:22
主人公はカフカの記憶を残しホタルの記憶を消すことを選んだ

254 名前:ホタル ◆Pak8GjHs 投稿日:2025/01/17(Fri) 19:30
開拓者はよく自分のことを銀河打者って呼ぶけど、
あれって何か元になった人がいるのかなぁ。
そもそもあのバットって何に使うものなんだろう。
窓を割ったりスイカを割ったりするためのアイテムなのかな?

>>253
そうなんだ…カフカとあたし、どちらかしか記憶を残せなかったんだね?
だったらあたしは、それでいい……開拓者の選択した答えを尊重するよ。
あたしとの記憶を消すときに、きっと少しは悩んでくれただろうし。
それに開拓者は、次に会ったとき、たとえ記憶がなくて真っさらな状態で会っても、
あたしとならもう一度仲良く遊びに行ける関係になれるって信じて選んだんだろうから…
もし何度記憶をなくしても、開拓者にまた出会えたらあたしは初めて会ったフリをして迎えるよ。

とはいえ、あたしもロストエントロピー症候群のせいで記憶を失っていくかもしれないけど…
お互い記憶を失ったもの同士なら、はじめましての挨拶もぎこちなく言えそうだね。
それともひょっとしたら敵同士として出会っちゃうこともあるかな?
開拓者のバットで叩かれるのは痛そうで怖いよね。
がんばって開拓者を怒らせないようにしないと。

記憶が無くなったあたし…ファイトだよ!

255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/01/18(Sat) 00:51
散歩に行ってくる・・・そういうわけでオススメのお散歩スポットはどこ?

256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/01/19(Sun) 21:41
炎であの巨大雪だるま溶かせるか?
意外と雪って炎じゃ溶けないぞ

257 名前:ホタル ◆Pak8GjHs 投稿日:2025/01/20(Mon) 16:59
体温が低くなると動きたくなくなっちゃうから、雪が降るような場所には行きたくないなぁ…
冬眠してるから虫がいないってくらいしか利点がないよね。

>>255
散歩の定番といえば市街地か公園か森林かな。
でも公園だと変な人に絡まれるかもしれないし、森林だと虫が寄ってくるかもしれないから、
あたしは市街地、とくにショッピングストリートでの散策をオススメするよ。
何かを買わなくてもショーウィンドウを見てるだけでも楽しいよね!

あたしのお気に入りは惑星ピノコニーの「黄金の刻」。
オークロールっていうケーキはあそこでしか売ってないし、
ピノコニーの中心と呼んでいいくらいにぎやかで活気があふれているんだ。
お金だったらマネーギフターからいくらでも拾えるから、そこで何でも揃っちゃうんだよ。

ただ、もしにぎやかな雰囲気が嫌いなら黄金の刻は合わないかも。
でも黄金の刻から道を外れたところにあたしが知ってる秘密のアジトがあってね。
そこだったら人が少なくて静かで、黄金の刻の喧騒を遠くに眺めることができるノスタルジックな場所なんだ。
秘密の場所だから詳しい行き方は教えられないけど、惑星ピノコニーに寄る機会があったらきっと探してみて。
あたしの一番お気に入りの場所、君は見つけられるかな?

>>256
雪のかたまりは溶かすのが難しいよね。
表面を溶かしても、奥のほうまで熱が届かないし。
でも、それはかたまりを溶かそうとするからだよ。見てて…

ズガッ!バガッ!
グシャッ!グチャッ!ゲシッ、ゲシッ!

ふぅ…ほら、こうやって雪だるまをある程度壊せば、
あとはサムで燃焼状態になるだけで楽に溶かすことができるよ!
かたまりと言っても圧縮されてるだけだから衝撃には弱いんだ…だから殴ったり蹴ったりすると、すぐ壊れちゃう。
かたまりじゃなくなった雪は表面積も大きくなるし厚みもないから、ちょっと熱を与えれば溶けるよ。
君も巨大雪だるまに襲われることがあったら参考にしてみてね!

258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/01/22(Wed) 19:39
寒くたって、泳げるよね!

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/01/23(Thu) 08:00
その炎は消防車のホースもものともしないか

260 名前:ホタル ◆Pak8GjHs 投稿日:2025/01/23(Thu) 21:32
水面に浮かぶのって宇宙空間に浮かぶのと同じような感覚かな?
宇宙を漂った経験はあるけど、上も下もない場所でただそこにいるって不思議な感覚だったなぁ。

>>258
泳ぐって、普通の海を泳ぐって意味?それとも星海を泳ぐってこと?

寒中水泳ならやめておくよ。
あたしは水泳ってあまりしたことがないんだ。
溺れても助けてくれる人が一緒にいてくれたらいいんだけどね。
でも水の冷たさに驚いてその人も一緒に溺れちゃったら困っちゃうから…
誰かが溺れてるところをサムの装甲で助けるって感じならあたしにも出来そうだけど。

星海を泳ぐ…宇宙を跳び回るのなら寒さは関係ないかな。
それに宇宙にいるときは基本的にサムの装甲だから寒くないし。
でも生身で宇宙空間にいると、気圧が低いせいで体内の水分や血液が沸騰しちゃうんだって。
そう考えると宇宙空間は暑いっていえるのかなぁ。

>>259
なんでそんなこと聞くの?
もしかして、あたしに高圧水を浴びせるつもり?
あたしは重い病気にかかってるから身体が弱いって言ったよね?
ふ〜ん…君って、か弱い人にも構わず水をかけるようなヒドいことが出来るんだ?
元気いっぱいなのはいいことだけど、弱者を虐げるのはよくないと思う。
そのうちバチがあたっても知らないからね。

ちなみに消防車はホースごと燃やし尽くしておいたよ。
噴射水の圧力くらいどうってことはないけど、目立って余計な敵まで呼び寄せかねないし。
ここら一帯の消防車はすべて消し炭にしておいたから、燃える消防車の火を消すことも叶わないんじゃないかな?

261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/01/24(Fri) 08:51
サムの面頬が変形してツノになるのめちゃくちゃ好きなんですよかっこよくて

262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/01/24(Fri) 15:12
主人公「不可能なんてなーーーーい!!!! ふっ、ダンスを踊るよりこっちの方がいいな」
アグライア「その力私とも相性が良さそうですね」
マダム・ヘルタ「私とも良さそうね」
キャストリス「いいえ、その力を100%活かせるのはきっとわたしです」
主人公「なんだか、記憶になってからモテモテだ!時代は記憶だな」

263 名前:ホタル ◆Pak8GjHs 投稿日:2025/01/24(Fri) 18:14
星穹列車の人たちは運命が変わったり属性が変わったり衣装が変わったりしてるよね。
サムの装甲にも変化が必要かも…

>>261
えぇっ、サムの装甲が変形?
そ、それ、あたしじゃないんじゃないかなぁ。
第二形態なんてギミックは付いてなかったと思うけど…

でも第二形態、第三形態ってアイデアはいいね!
第一形態で勝てなくても、別の形態だったら勝てる希望があるし。
フォームの変形もいいけど属性や色が変わるのもカッコいいよね。
あたしも炎だけじゃなく氷属性や雷属性も使えるようになりたいなぁ。

よーし、次までに第二形態と第三形態になれるよう準備しておくよ!
銀狼あたりならフォームチェンジのし方を知ってるかもしれない。

>>262
ふ〜ん、記憶の運命を歩んだ世界線の開拓者はそんな感じになるんだ?
色んな人に使い倒されているみたいで何だか大変そうだね…
だって、その人たちそれぞれの戦い方に合わせないといけないんでしょ?
調和の運命だったらあたしがいれば充分だし、あたしと速さを合わせてくれるだけでいいのに…
そういう意味だと、調和の運命の開拓者はあたし専用の開拓者ってことになるのかなぁ。
ふふっ、まるであたしが開拓者を独占してるみたいな言い方になっちゃうね♪

それにいくら相性がよくても実力が伴ってないとイマイチじゃないかな。
「100%活かせる」って言葉は、階差宇宙や忘却の庭で1000万ダメージを出せるようになってから言ってほしいな。
だから、調和の運命の時代はいつまでも終わらないよ。

264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/01/24(Fri) 21:54
太った?

265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/01/25(Sat) 20:44
ホタルが人気がないのはロボットの姿で戦うから

266 名前:ホタル ◆Pak8GjHs 投稿日:2025/01/26(Sun) 18:37
寒い日は星空がキレイだね。
今ごろ開拓者がいるのはあの辺りかなぁ。
…って、遠くにいるから見えるわけないよね。

>>264

………もしホントにそう見えたとしても。

………そういうのは言わないのが約束じゃないのかな。

………いいんだよ、君の旅をあたしの手で終わらせてあげたって。
「脚本」には旅がずっと続くとは書いてないでしょ?

………それとも、記憶が消えちゃうほど殴られるほうが好きかな?
そうだ、記憶が無くなれば記憶の運命も無くなるかもしれないね。
新しい自分に生まれ変わったら、あたしと一緒にスイーツ巡りでもしようね?
君も太ったら他の人に「太った?」なんて言わないと思うから。

………それじゃ、歯を食いしばってもらえるかな?

>>265
ロボットじゃなくて装甲兵器だけどね。
あたしはカッコいいと思うけど周りから見たらイマイチなの?
ゴツゴツしてるのがダメなのかな?それとも人間らしさが足りないから?

でも、あの姿じゃないとあたしは弱いから仕方ないよ。
物も数百kgくらいしか持てないし、ミサイルを食らったら気絶しちゃうだろうし…
他の星核ハンターの仲間は洗脳能力とかハッキング能力なんかを持っているけど、
あたしが活躍できるのは戦闘くらいだから。

サムの装甲をもっと一般受けするような見た目に変えたほうがいいのかなぁ。
…あ、そうだ、ゴミ箱みたいな感じにしたら人気が出るかもしれないね!
開拓者はゴミ箱が好きみたいだし。

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/01/29(Wed) 19:32
火の輪くぐりやってほしい

268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/01/31(Fri) 19:32
酒の力でもっと火力アップだ!

269 名前:ホタル ◆Pak8GjHs 投稿日:2025/01/31(Fri) 20:48
また寒い日がやって来そうなんだって。
あんまり寒いと動けなくなって洋館の展示鎧みたいになっちゃいそうだよ。

>>267
それってサーカスの見世物だよね?
あたしをサーカス団にいる猛獣のように手なづけられると思ってるの?
…いいよ、だったら火の輪くぐりよりもっと面白い見世物を見せてあげる。
猛獣であるあたしの前に君が頭を差し出して、あたしが攻撃するかしないかをショーにするの。
きっと君はドキドキするだろうし、お客さんもハラハラするだろうし、あたしは君をバラバラにするだけだから…

……なんて、冗談だよ♪
あたしはカフカみたいに獲物を弄んだりしない。
バラバラにする手間なんてかけず炎でパラパラの炭にするから安心して。
ほら、来て?頭をここに…

>>268
あたしはお酒は飲まないんだ…
お酒を飲むと酔うのって不思議だよね。
人だけじゃなくて、虫もお酒を飲むとフラフラになっちゃうんだって。
サムの状態でフラフラになったら危ないし、酔うとお仕事に触りがありそうだからあたしはやめておくよ。

お酒ってちょっと影がある人の方が似合うよね。
ワイングラスを持つカフカやジンを頼む刃って絵になるなーって思うよ。
あたしは炎のせいで影が出来ないからお酒は似合わないかもしれないね。

270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/01/31(Fri) 22:04
銀狼がハックして50万石を全部自分のものにした

271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/02/01(Sat) 19:11
ヘルタが自分を美人と言っててうざくなった

272 名前:ホタル ◆Pak8GjHs 投稿日:2025/02/02(Sun) 08:09
50万星玉をもらえる抽選がやってるね!
抽選に参加しないと100石で、
参加したら毎日2名に50万石、10%の確率で600石、90%の確率で50石、かぁ…
どっちがお得なんだろう…えっと、10回引けば600石当たるってことでしょ?でも不参加なら10回で1000石もらえるし……

う〜ん……よく分からないけど、
参加者が二人だけだったら必ず50万石当たるってことだね!
つまり開拓者とあたし以外の参加者を掃滅すれば絶対50万石もらえるってことかぁ!それなら簡単だね!

>>270
わぁ、さすが銀狼だね!
あたしは真面目に抽選に参加することしか考えてなかったよ。
そっか、運営会社のところに乗り込んで略奪するって手があったんだぁ。

一日二人に当たるから……100万石でしょ。
それが7日分あるから……えっと、とにかくたっくさん星玉をゲットするってことだよね?
あ、でも本来なら当たるかもしれなかったのに、銀狼がズルして奪って開拓者は怒ってないかなぁ。

…そうだ、銀狼のものは星核ハンターのもの、星核ハンターのものはあたしのもの。
戦利品から少しはあたしにも分けてもらえる権利があるはずだよね?
あたしがもらった分は開拓者におすそ分けしにいこう。
ふふ、幸せはみんなで分かち合わないとね♪

>>271
あ、あはは…ま、まぁ美人さんなのはホントだからね。
ヘルタさんってあんなに髪が長いのに、毛先以外がキレイなストレートでサラサラだよね。
毎日どうやってお手入れしてるのか聞いてみたいよ。

そういえばヘルタさんは天才クラブの重要人物だったっけ。
あんなにキレイで、頭も良くて、強いだもん。自分に自信があって当然だよね。
あたしには火力くらいしか太刀打ちできないよ…
でもいいんだ。
美人は3日で飽きるって言うけど、
火力があればあと混沌の記憶や末日の幻影攻略に呼んでもらえる。
火力isパワー、だよ!

273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/02/02(Sun) 08:46
ホタルちゃんのグッズ出しまくって売り出そう!

274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/02/02(Sun) 08:59
熱湯は炎と言うべき?水と言うべき?

275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/02/02(Sun) 12:53
性格ハンター?
性格をハンターする仕事とは珍しい

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/02/02(Sun) 16:03
恵方巻きを頬張るホタルの恵方巻きの部分にモザイクを入れた画像がネットで拡散されている

277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/02/03(Mon) 13:40
そうだ、オンパロスに行こう

278 名前:ホタル ◆Pak8GjHs 投稿日:2025/02/04(Tue) 16:51
オンパロスってどんな場所なんだろうね。
あたしは全然情報を持ってないけど、話によると温泉があるらしいね。
ということは今ごろ開拓者はオンパロスで湯めぐりしてるんだろうなぁ…

………銀狼ってハッキングが得意なんだっけ。
電波が届かない惑星にある端末でもハッキングって出来るのかな。

>>273
あたしのグッズって…思いつかないなぁ。
サムに変身するためのアクセサリーとかくらい?
あたしは持ち物が少ないから出せるものがちょっと想定しづらいかも。

開拓者は色んなものが考えられそうだね。
たとえば…調和スタイルの帽子とか、壊滅スタイルのバットとか。
調和スタイルの開拓者ってあか抜けててカッコいい感じたわから、フィギュアとか作ってみたらどうかな?
最近はオンパロスに行っちゃって連絡も取れないし寂しいからあたしも買おうかなぁ。
一家に一台あると彩りが出そうだよね。

>>274
炎は気体が燃焼するときに発生するものだよ。
だからいくら熱くても、液相のお湯は炎じゃなくて水と言うべきじゃないかな。

油を燃やしたときに出る炎も揮発した気体の油が燃えてるものだし、
サムから出る炎もあたしの命が蒸発してそれを燃料にしてるんだ。
ある惑星では油を消費しつづけているせいで枯渇することが懸念されてるそうだけど、
命だって燃やしつづけていればいつかは消えて無くなってしまうんだよ…

>>275
性格ハンターじゃなくて星核ハンター。
性格を盗んで別人格にする、なんて真似はできないよ。
…ううん、カフカだったら暗示をかけて似たようなことが可能かもしれないけど。
ああ、あたしも反抗的だったり敵対的な人をしおらしい性格に変えることくらいはできそうかな。
死の恐怖を感じたら、ほとんどの人は大人しくなっちゃうもん。

ちなみに星核ハンターも珍しいんだよ。
現存する人でいうと、この世界に数名しかいないからね。
1年後か…数年後か…少ししたら1人いなくなっちゃう可能性もあるし。
そういうのって絶滅危惧種って言って大事にしないといけないんだよね?

279 名前:ホタル ◆Pak8GjHs 投稿日:2025/02/04(Tue) 16:52
>>276
えっ、なにこの画像…?
あたしが食べてるところがアップロードされてる?
しかもスゴい再生数…とくに珍しいシーンでもないのに。

アナイアレイトギャングが星核ハンターを捕まえる手がかりとして、
全惑星へ指名手配写真としてこの画像を公開してるってこと?
…ううん、サムの姿ならともかくあたしの姿だったら分からないはず。
それに顔全体が映ってる画像じゃなくて黒塗りされてるから手配写真としてはおかしいよね。

というか、なんでこんな写真を選んだんだろう?
物を食べてるところなんてジロジロ見られると恥ずかしいよ…
どこで撮られてるか分からないから、今度からピノコニーでオークロールの食べ歩きもできないなぁ。

>>277
オンパロスは簡単に行ける場所じゃないよ?
あそこは外の世界との接触を絶っているって話だし、
外から観測することも基本的には出来ない場所なんだって。
だからオンパロスに行った開拓者が今どうしてるかも分からないんだ…

心配だけど、開拓者ならきっとどんな苦境でも打破するんだろうなぁ。
あたしはここから開拓者の無事を祈って、開拓者からそのうち連絡が来るのを待つことにするよ。
一生会えないってことはないだろうし…「脚本」にもそんなことは書いてない。
だから大丈夫……きっと大丈夫だよ……

280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/02/04(Tue) 22:46
巨漢コスプレヤーがホタルのコスプレをしてて殺意が芽生えた
最近のコスプレヤーはキャラへの憧れじゃなく承認欲求のためにコスプレする人が増えた
ホタルのようにチヤホヤされないかっこ悪いロボットコスプレヤーをしている人こそ真のコスプレヤーだと思う

281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/02/05(Wed) 15:04
主人公がアグライアの胸元を見て鼻の下を伸ばしていた
こうなったらホタルも過激な衣装で対抗するしかない
裸エプロンとかどうだ?

282 名前:ホタル ◆Pak8GjHs 投稿日:2025/02/05(Wed) 21:39
星核ハンターで服を交換してみるの楽しそうだね。
あ…でもあたしは銀狼の恰好以外がいいかな。

>>280
背の高い人があたしの恰好をしてたの?
ま、まぁ体型とイメージが違うと違和感は出るかもしれないね。
でも、その人からすればあたしに憧れてくれて同じ恰好してくれたのかもしれないし。
あたしにとってはその人の思いも君の考えもどっちも嬉しいことだよ。

イメージ違いでもあたしに近い見た目になりたいって思ってくれたことも、
君みたいにあたしをカッコ悪…

……カッコ悪い!?

へ、へえ…君ってそんな風に思ってたんだ?
見た目がカッコ悪い上に、それを恥ずかしいとも思わないセンスの悪さを持ってる、って?
うん、今あたしも殺意が芽生えたよ…でも、あたしの場合はラッキーだったね。
殺意を払拭する手段が目の前にあるんだもん。この姿を死んでも目に焼き付けてあげるよッ…!

>>281
ふ〜ん……元気いっぱいだね。
あたしが心配してるよそで楽しく過ごしてるんだ?
そんなに楽しい場所ならあたしもオンパロスに行ってみようかなぁ。

あ、でもオンパロスって外から来る人を拒んでるんだっけ。
この服のままで行ったら外から来たことが丸わかりだよね。
何かオンパロスでも浮かない服装について知ってる?

…え?エプロンを直接?
オンパロスには温泉があるらしいけど、そういう恰好で入ってるってこと?
わ、分かったよ…ちょっと試してみるからオンパロスの雰囲気に溶け込めるか意見がほしいな。
それじゃ着替えるから……変身ッ!!


サムの状態でエプロンを着てみました。
いかがでしょうか?

283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/02/06(Thu) 06:27
主人公のメッセージが間違ってホタルのもとに

「キャストリス、大地獣の餌やりが終わったらオクヘイマを案内してくれないか?丹恒は他に用事があるから俺だけだ」


284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/02/06(Thu) 21:11
人はなぜ眠るかの答えが
いつか夢から覚めるため
の意味がわからない
説明してくれ

285 名前:ホタル ◆Pak8GjHs 投稿日:2025/02/07(Fri) 21:46
あたしは夢って全然見ないんだよね。
悪夢は見なくてすむけど、楽しい夢も見れないんだ。
ちょっと寂しいよね…

>>283
あれ?開拓者からメッセージが来てる!
えっと…キャストリス…?宛先を間違えたのかな?

……ううん、虫の知らせを感じた。
これはきっと開拓者からのSOSメッセージだ…
外部と遮断されたオンパロスから何とか送ってきたものに違いないよ。
「餌やり」っていうのは暗喩で、奴隷のように働かされているって言いたいんじゃないかな?
それに、他の星穹列車の人たちは周りにいないってことを伝えようとしてるみたいだね。
「オクヘイマを案内」っていうのはどういう意味だろう…?

ピーン
今、ピーンと来たよ。
「奴隷作業から逃げたいけど仲間がいなくて困ってる。
オクヘイマという場所に悪徳奴隷商人キャストリスを連れていくから一緒に倒そう。」
ってことだ!

待ってて…あたしが絶対にオンパロスへたどり着いて、君を助けてみせるッ…!

>>284
開拓者が言ったことだから、あたしが完全に理解できてるかは分からないけど…
「現実で辛いこと悲しいことがあれば逃げてもいい…いつかもう一度歩みを始めるために」
っていう感じのことが言いたかったんじゃないかな?

ピノコニーは夢の街で、見かけ上は楽しい世界なんだ。
サンデーさんは「現実は辛いことが多いけど、夢の中では辛い現実を見ずに済む」、
「だから人は『秩序』の庇護のもと夢の中の幸福な楽園で過ごせばいい」って考えだった。
でも人の生はいつか終焉を迎える…それに管理された生なんて自分の力で生きてるとも言えない…
開拓者は、「現実から逃げる」理由は「現実から逃げ続けるため」じゃなく「現実に立ち向かう準備」なんだって言いたかったんだと思う。

ホントのところは開拓者に聞いてみないと分からないけどね。
でもあたしはサンデーさんの考え方より開拓者のほうが好きだなぁ。

286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/02/08(Sat) 14:39
寒さに凍えた大衆がホタルで暖をとる

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/02/08(Sat) 15:50
燃えたよ…燃え尽きた…

288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/02/08(Sat) 16:53
刃はキャストリスに命を吸って貰えばいい

289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/02/08(Sat) 21:37
穹に出会ったとき呼吸が浅く脈も弱かったから
うちが人工呼吸で穹を生き返らせたんだよ

290 名前:ホタル ◆Pak8GjHs 投稿日:2025/02/09(Sun) 07:20
こう寒いと元気出ないよね…
手が凍りそうだし目を開けてたらしょぼしょぼするし。

>>286
え?な、なんで人が集まってきてるの?
この人たち、正気じゃない…もしかして操られてる?
まずい、囲まれた?でも無理やり押し通ったら、この人たちを傷つけちゃうかも…

や、やめて、近づかないで!
ひゃっ…まっ、待って…
そんなとこ、触ら、ないでッ…!
ひっ…だ、ダメっ…もう、もう我慢できないッ…!

焦土作戦、実行!
殲滅しますッ!!


まったく…正気に戻らないなら焼却しても仕方ないよね。

>>287
何だか元気がないね?
大丈夫?焦土作戦、実行する?

あれ、もう実行した後なのかな。
もしかしたら燃料が足りない状態なのかも。
そんな君に…はい、これ!一日一本、オークロール!
これを食べると元気がみなぎってまた頑張ろうって気持ちが湧いてくるよ!

……不味い?
おかしいなぁ、元気がなくなって味覚もなくなってるのかな。
そうだ、暖まったら元気も出るかも!あたしが温めてあげようか?

>>288
あたしはキャストリスさんに会ったことがないから詳しくないけど、
星神の権能か運命の力で生命を刈り取る系の能力を持ってるのかな?
命を吸うっていうのがどういう仕組みか分からないけど、精神攻撃なら刃でも耐えられないかも。
刃は再生能力的な不死だって聞いてるもん。

自動運転車なのに自分で操作してる感を出してカッコつけたり
心配したカフカに運転免許の回答試験対策をしてもらって甘やかされてたり
回答試験のひっかけ問題に苦戦してたり、なんて過去を掘り起こされたりしたら
さすがの刃も心に深い傷を負ってしまうかもしれない。

…でも、あたしは星核ハンターの仲間を信じてるよ。
どんな拷問にも責め苦にも恥ずかしい黒歴史にも、刃はきっと負けない!

>>289
へ、へえ〜…そうなんだ。
スゴいね。


妄言もここまでいくとスゴいね。
開拓者はべつに宇宙に捨てられたわけでもないのに…
この人、記憶が混乱してるのかな?これって「記憶」の運命の影響だったり?
だとしたら色んな運命に共鳴するのって記憶を失くすくらい怖いことなんだね…
開拓者にも「記憶」の運命は関わらないようにアドバイスしておこうっと。

291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/02/09(Sun) 19:47
サンデーに「君も俺の開拓対象の1人だ」
と言っていたヴェルトが最近はサンデーと一緒にいることが多い
もしかしてあの2人出来てる?

292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/02/09(Sun) 21:12
海を干上がらせる熱さを持つか?

293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/02/09(Sun) 23:53
ホタルの厳選終わった

詩人4セット ベオブルグ2セット
攻撃力3200
会心率68%
会心ダメ200%
速度94

ホタルを最強にするために燃料100個使った

294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/02/13(Thu) 19:28
その熱さ…バレンタインチョコが溶ける!

295 名前:ホタル ◆Pak8GjHs 投稿日:2025/02/13(Thu) 20:48
寒い日もそろそろ終わりかな?
暖かくなると元気が出るよね。

>>291
えっ…男の人同士でしょ?
じゃあ仲がいいか相性がいいだけじゃないかな。
同性でも異性でも、一緒にいるだけで楽しいって人がいると思うんだ。
相棒とかパートナーって呼べばいいのかなぁ…とにかく仲がいいのは良いことだよ。

そういえば、蟻のなかにはオス同士でペアを組む種族がいるんだって。
オス同士のペアはオス・メスのペアがいるコロニーを侵略して乗っ取ってしまうそうだよ。
虫でさえ戦略的なパートナーシップを結んで一緒に行動するなんてスゴいよね。

その星穹列車の二人も戦略的パートナーなんじゃない?
あれ…それじゃ、その二人は星穹列車を乗っ取ろうとしているってこと…?
う〜ん……だとしたら戦略的パートナーであるあたしが開拓者を二人の魔の手から助けにいくよ!

>>292
どれくらいの広さの海かによるかな。
小惑星レベルの大きさなら何とかなると思うけど…
大きな惑星なら自分で干上がらせるより、惑星自体を破壊して宇宙空間で蒸発させたほうが早いと思う。

ちなみにここからずっと遠くの星系には、高温の海でできた海洋惑星があるそうだよ。
表面は水蒸気で覆われているけど内部は高圧高温の水が大量にあるんだって。
高温な状態なのに干上がらないで海になってるなんて不思議だね。
でも普通の人なら火傷しそうだから海水浴なんかには向いてないかなぁ。

>>293
す……スゴいね!
速度はそれほどないけど、率とダメージは最高レベルだね!
うんうん、よくがんばったよ!大変だったよね!お疲れさま!

あ、でもベロブルグの遺物は防御が上がるから「存護」の人に分けてあげたほうがいいんじゃないかな?
それに詩人の遺物は遅い人が着けてこそ真価を発揮するから、あたしじゃないほうがいいかも。

…ううん、君のやったことは決してムダじゃないよ。
他の人たちに渡してもらえばきっとうまく使ってもらえるだろうし。
大量の燃料は返ってこないけど強い遺物が残ったんだからお釣りが来るくらいだよ。
それに君のがんばりはあたしが分かってる…あたしは、強くしてくれようとした君の気持ちだけで充分だから。
あたしで君に返してあげられるものは何かないかな?

>>294
いや、そんなことしたら怒られるよね?
あたしだって食べ物と電子機器の近くでは炎を出さないよう気をつけてるよ。
以前、銀狼から怒られたことがあるし…

そういえばカフカがチョコを作ってたよ。
きっと開拓者に渡しに行くつもりじゃないかなぁ。
朝になったら枕もとに届いてるかもしれないね。
明日が楽しみだね、ふふっ♪

296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/02/14(Fri) 20:10
今日は血のバレンタイン

297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/02/15(Sat) 21:43
黄泉がホタルと本気で戦ったらホタルは瞬殺される

298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/02/16(Sun) 06:09
開拓者は今ミュリオンという雌にぞっこんだ

299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/02/16(Sun) 21:25
ロボットいえば合体
ホタルにも合体性能はある?

300 名前:ホタル ◆Pak8GjHs 投稿日:2025/02/18(Tue) 20:41
あたしの出番も無くなっちゃったから、そろそろこの隠れ家を閉めようかな。
星核ハンターの任務もあるし、今週いっぱいでストップする予定だよ。

>>296
あれ、カフカからチョコはもらえなかったの?
目が血走るくらい、血反吐をはくくらい、チョコが欲しかったってことだよね?
そっかぁ…カフカも任務とかで忙しそうだったからなぁ。

それじゃあ、これ。
遅くなっちゃったけど、あたしからプレゼントするね!
あたしの味覚はおかしいって周りから言われるから美味しくないかもしれないけど…
不味かったら捨ててくれてもいいから。

つ【ドロドロに溶けかけのチョコレート】

あっ…チョコをもったまま戦闘に出かけたりしてたから溶けちゃってた…
うう…ごめん…

>>297
黄泉さんは虚無の使令レベルの実力者だもんね。
でも瞬殺されるってことはない…ううん、されないようがんばるよ。
それがあたしの最期の戦いになるんだったら少しでも焦土の痕を残してみせる。
最終的に虚無の「死」を逃れられないとしても、前を向いて抗うことがあたしの「生」だから!

まぁ黄泉さんが超能力的なものを使えるならそれも難しいかもしれないけど…
使令の強さってどんな感じなんだろう?虚無の使令が「死ね」って思ったら相手は死ぬとか?
そんなの誰も勝てっこないよね…

>>298
ちょっと前はキャストリスって人、その前はアグライアって人、
ころころ変わっていて開拓者周辺の人移りが激しいみたいだね?
もしかしてオンパロスには気の合う人がいないのかなぁ。
開拓者は友だちを作るのに気後れしないはずだからオンパロスの人たちから避けられてるのかも…

だったら今ごろ一人だよね…大丈夫かな…寂しい思いしてないかな…
通信がつながれば、あたしがいつでもチャットして「独りじゃないよ」って伝えてあげられるのに。
…ううん、やっぱり「脚本」を無視してあたしもオンパロスに行こうかな。

>>299
あたしはロボットじゃないんだけどなぁ…
それにあたしの同胞はみんな死んじゃったんだ。
だから他の人と合体したり融合したりはもう出来ないんだよ。
同胞が残っていれば七人のサムが合体してキングサムになれたのかもしれないのにね。

…でもいいんだ。
あたしには開拓者がいる。

調和の開拓者がいてくれれば、あたしはキングサムより強くなれる。
あたしが二人いてもサム二人分の強さでしかないけど、
あたしと開拓者なら1足す1で200…10倍の火力になるんだよ!

301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/02/19(Wed) 19:34
火の鳥のように飛ぶホタルを見たい…!

302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/02/23(Sun) 14:18
もっと熱く生きるんだぞ!

303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/02/23(Sun) 23:38
ホタルおつかれ
楽しかったぞい

304 名前:ホタル ◆Pak8GjHs 投稿日:2025/02/24(Mon) 21:33
今日でひとまず最後だね。
あたしを見つけてくれてありがとう。
またどこかで。

>>301
鳥のように飛ぶのは難しいなぁ…
でも、ほうき星のごとく翔けることはできるよ。

あ、そうだ。
流れ星が落ちるまでに3回願い事を願うと、その願い事が叶うんだって。
今からあたしが夜空を跳んで流れ星になるから願い事をしてみて。
できるだけ長く輝けるようにがんばるよ…君の願いが叶うように。

それじゃ行くよッ…!


      ☆ミミミ

>>302
あまり熱くなって惑星の生態系を壊さないかな?
温帯に住む虫のほとんどは熱帯じゃ生きられないんだって。
あたしの熱の影響で他のホタルが絶滅するのはちょっと申し訳ないよね。

逆にあたしが星核ハンターのお仕事で惑星を離れちゃったら
その惑星が冷え込んじゃうってこともあるかもしれないよね。
この辺り一帯はあたしの炎で今の温度になってるって可能性もあるし。
そう、だからあたしは熱くない炎を燃やすよ…これは終わりじゃなくて、新しいホタルの始まりなんだ。

>>303
うん、ありがとう。
いつかまた会えたらいいね。
ううん…きっとまた会えるよ、あの星のどこかで。

もし君のいる惑星に星核があるって分かったら
星核ハンターとして任務出動することもあるかもしれないし。
あ、その時はあたしがサムだってことは内緒にしてね!


それじゃ、みんなありがとう。
この場所は後で凍結処理しておくよ。
あたしか他の誰かが凍結解除したときはよろしくね。

305 名前:真・スレッドストッパー 投稿日:停止
書けませんよ( ̄ー ̄)ニヤリッ

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧
名前: E-mail(省略可)

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)