掲示板に戻る
全部
前 50
次 50
1 - 50
最新 50
スレ一覧
▼
【崩壊スターレイル】星核ハンターの隠れ家
- 1 名前:SAM(Strategic.Assault.Mech) ◆Pak8GjHs 投稿日:2024/09/25(Wed) 06:16
- 私は星核ハンターのサム。
戦略強襲装甲Strategic.Assault.Mech、型式ファイアフライ-W。
http://www.10ch.tv/bbs_img/img-box/img20240925061505.jpg
「脚本」の予見では「サムはこの地で3回の死を迎えた後、本当の生を得る」と出ました。
なので、しばらくの間ここを戦場としてサムの使命を遂行しようと思います。
あまり会話は得意ではありませんが仲良くしてください。
何か私への依頼があればご自由にどうぞ。
【ここでのルール】
・星核ハンターの仲間は歓迎します。星核ハンター以外の方も歓迎します。
・敵対関係にある者同士でも喧嘩はやめてください。塵滅します。
・この場を荒らす虫は掃滅します。
・猥談や誹謗をする虫は撲滅します。
・無闇にageる虫は殲滅します。
- 256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/01/19(Sun) 21:41
- 炎であの巨大雪だるま溶かせるか?
意外と雪って炎じゃ溶けないぞ
- 257 名前:ホタル ◆Pak8GjHs 投稿日:2025/01/20(Mon) 16:59
- 体温が低くなると動きたくなくなっちゃうから、雪が降るような場所には行きたくないなぁ…
冬眠してるから虫がいないってくらいしか利点がないよね。
>>255
散歩の定番といえば市街地か公園か森林かな。
でも公園だと変な人に絡まれるかもしれないし、森林だと虫が寄ってくるかもしれないから、
あたしは市街地、とくにショッピングストリートでの散策をオススメするよ。
何かを買わなくてもショーウィンドウを見てるだけでも楽しいよね!
あたしのお気に入りは惑星ピノコニーの「黄金の刻」。
オークロールっていうケーキはあそこでしか売ってないし、
ピノコニーの中心と呼んでいいくらいにぎやかで活気があふれているんだ。
お金だったらマネーギフターからいくらでも拾えるから、そこで何でも揃っちゃうんだよ。
ただ、もしにぎやかな雰囲気が嫌いなら黄金の刻は合わないかも。
でも黄金の刻から道を外れたところにあたしが知ってる秘密のアジトがあってね。
そこだったら人が少なくて静かで、黄金の刻の喧騒を遠くに眺めることができるノスタルジックな場所なんだ。
秘密の場所だから詳しい行き方は教えられないけど、惑星ピノコニーに寄る機会があったらきっと探してみて。
あたしの一番お気に入りの場所、君は見つけられるかな?
>>256
雪のかたまりは溶かすのが難しいよね。
表面を溶かしても、奥のほうまで熱が届かないし。
でも、それはかたまりを溶かそうとするからだよ。見てて…
ズガッ!バガッ!
グシャッ!グチャッ!ゲシッ、ゲシッ!
ふぅ…ほら、こうやって雪だるまをある程度壊せば、
あとはサムで燃焼状態になるだけで楽に溶かすことができるよ!
かたまりと言っても圧縮されてるだけだから衝撃には弱いんだ…だから殴ったり蹴ったりすると、すぐ壊れちゃう。
かたまりじゃなくなった雪は表面積も大きくなるし厚みもないから、ちょっと熱を与えれば溶けるよ。
君も巨大雪だるまに襲われることがあったら参考にしてみてね!
- 258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/01/22(Wed) 19:39
- 寒くたって、泳げるよね!
- 259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/01/23(Thu) 08:00
- その炎は消防車のホースもものともしないか
- 260 名前:ホタル ◆Pak8GjHs 投稿日:2025/01/23(Thu) 21:32
- 水面に浮かぶのって宇宙空間に浮かぶのと同じような感覚かな?
宇宙を漂った経験はあるけど、上も下もない場所でただそこにいるって不思議な感覚だったなぁ。
>>258
泳ぐって、普通の海を泳ぐって意味?それとも星海を泳ぐってこと?
寒中水泳ならやめておくよ。
あたしは水泳ってあまりしたことがないんだ。
溺れても助けてくれる人が一緒にいてくれたらいいんだけどね。
でも水の冷たさに驚いてその人も一緒に溺れちゃったら困っちゃうから…
誰かが溺れてるところをサムの装甲で助けるって感じならあたしにも出来そうだけど。
星海を泳ぐ…宇宙を跳び回るのなら寒さは関係ないかな。
それに宇宙にいるときは基本的にサムの装甲だから寒くないし。
でも生身で宇宙空間にいると、気圧が低いせいで体内の水分や血液が沸騰しちゃうんだって。
そう考えると宇宙空間は暑いっていえるのかなぁ。
>>259
なんでそんなこと聞くの?
もしかして、あたしに高圧水を浴びせるつもり?
あたしは重い病気にかかってるから身体が弱いって言ったよね?
ふ〜ん…君って、か弱い人にも構わず水をかけるようなヒドいことが出来るんだ?
元気いっぱいなのはいいことだけど、弱者を虐げるのはよくないと思う。
そのうちバチがあたっても知らないからね。
ちなみに消防車はホースごと燃やし尽くしておいたよ。
噴射水の圧力くらいどうってことはないけど、目立って余計な敵まで呼び寄せかねないし。
ここら一帯の消防車はすべて消し炭にしておいたから、燃える消防車の火を消すことも叶わないんじゃないかな?
- 261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/01/24(Fri) 08:51
- サムの面頬が変形してツノになるのめちゃくちゃ好きなんですよかっこよくて
- 262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/01/24(Fri) 15:12
- 主人公「不可能なんてなーーーーい!!!! ふっ、ダンスを踊るよりこっちの方がいいな」
アグライア「その力私とも相性が良さそうですね」
マダム・ヘルタ「私とも良さそうね」
キャストリス「いいえ、その力を100%活かせるのはきっとわたしです」
主人公「なんだか、記憶になってからモテモテだ!時代は記憶だな」
- 263 名前:ホタル ◆Pak8GjHs 投稿日:2025/01/24(Fri) 18:14
- 星穹列車の人たちは運命が変わったり属性が変わったり衣装が変わったりしてるよね。
サムの装甲にも変化が必要かも…
>>261
えぇっ、サムの装甲が変形?
そ、それ、あたしじゃないんじゃないかなぁ。
第二形態なんてギミックは付いてなかったと思うけど…
でも第二形態、第三形態ってアイデアはいいね!
第一形態で勝てなくても、別の形態だったら勝てる希望があるし。
フォームの変形もいいけど属性や色が変わるのもカッコいいよね。
あたしも炎だけじゃなく氷属性や雷属性も使えるようになりたいなぁ。
よーし、次までに第二形態と第三形態になれるよう準備しておくよ!
銀狼あたりならフォームチェンジのし方を知ってるかもしれない。
>>262
ふ〜ん、記憶の運命を歩んだ世界線の開拓者はそんな感じになるんだ?
色んな人に使い倒されているみたいで何だか大変そうだね…
だって、その人たちそれぞれの戦い方に合わせないといけないんでしょ?
調和の運命だったらあたしがいれば充分だし、あたしと速さを合わせてくれるだけでいいのに…
そういう意味だと、調和の運命の開拓者はあたし専用の開拓者ってことになるのかなぁ。
ふふっ、まるであたしが開拓者を独占してるみたいな言い方になっちゃうね♪
それにいくら相性がよくても実力が伴ってないとイマイチじゃないかな。
「100%活かせる」って言葉は、階差宇宙や忘却の庭で1000万ダメージを出せるようになってから言ってほしいな。
だから、調和の運命の時代はいつまでも終わらないよ。
- 264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/01/24(Fri) 21:54
- 太った?
- 265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/01/25(Sat) 20:44
- ホタルが人気がないのはロボットの姿で戦うから
- 266 名前:ホタル ◆Pak8GjHs 投稿日:2025/01/26(Sun) 18:37
- 寒い日は星空がキレイだね。
今ごろ開拓者がいるのはあの辺りかなぁ。
…って、遠くにいるから見えるわけないよね。
>>264
………もしホントにそう見えたとしても。
………そういうのは言わないのが約束じゃないのかな。
………いいんだよ、君の旅をあたしの手で終わらせてあげたって。
「脚本」には旅がずっと続くとは書いてないでしょ?
………それとも、記憶が消えちゃうほど殴られるほうが好きかな?
そうだ、記憶が無くなれば記憶の運命も無くなるかもしれないね。
新しい自分に生まれ変わったら、あたしと一緒にスイーツ巡りでもしようね?
君も太ったら他の人に「太った?」なんて言わないと思うから。
………それじゃ、歯を食いしばってもらえるかな?
>>265
ロボットじゃなくて装甲兵器だけどね。
あたしはカッコいいと思うけど周りから見たらイマイチなの?
ゴツゴツしてるのがダメなのかな?それとも人間らしさが足りないから?
でも、あの姿じゃないとあたしは弱いから仕方ないよ。
物も数百kgくらいしか持てないし、ミサイルを食らったら気絶しちゃうだろうし…
他の星核ハンターの仲間は洗脳能力とかハッキング能力なんかを持っているけど、
あたしが活躍できるのは戦闘くらいだから。
サムの装甲をもっと一般受けするような見た目に変えたほうがいいのかなぁ。
…あ、そうだ、ゴミ箱みたいな感じにしたら人気が出るかもしれないね!
開拓者はゴミ箱が好きみたいだし。
- 267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/01/29(Wed) 19:32
- 火の輪くぐりやってほしい
- 268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/01/31(Fri) 19:32
- 酒の力でもっと火力アップだ!
- 269 名前:ホタル ◆Pak8GjHs 投稿日:2025/01/31(Fri) 20:48
- また寒い日がやって来そうなんだって。
あんまり寒いと動けなくなって洋館の展示鎧みたいになっちゃいそうだよ。
>>267
それってサーカスの見世物だよね?
あたしをサーカス団にいる猛獣のように手なづけられると思ってるの?
…いいよ、だったら火の輪くぐりよりもっと面白い見世物を見せてあげる。
猛獣であるあたしの前に君が頭を差し出して、あたしが攻撃するかしないかをショーにするの。
きっと君はドキドキするだろうし、お客さんもハラハラするだろうし、あたしは君をバラバラにするだけだから…
……なんて、冗談だよ♪
あたしはカフカみたいに獲物を弄んだりしない。
バラバラにする手間なんてかけず炎でパラパラの炭にするから安心して。
ほら、来て?頭をここに…
>>268
あたしはお酒は飲まないんだ…
お酒を飲むと酔うのって不思議だよね。
人だけじゃなくて、虫もお酒を飲むとフラフラになっちゃうんだって。
サムの状態でフラフラになったら危ないし、酔うとお仕事に触りがありそうだからあたしはやめておくよ。
お酒ってちょっと影がある人の方が似合うよね。
ワイングラスを持つカフカやジンを頼む刃って絵になるなーって思うよ。
あたしは炎のせいで影が出来ないからお酒は似合わないかもしれないね。
- 270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/01/31(Fri) 22:04
- 銀狼がハックして50万石を全部自分のものにした
- 271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/02/01(Sat) 19:11
- ヘルタが自分を美人と言っててうざくなった
- 272 名前:ホタル ◆Pak8GjHs 投稿日:2025/02/02(Sun) 08:09
- 50万星玉をもらえる抽選がやってるね!
抽選に参加しないと100石で、
参加したら毎日2名に50万石、10%の確率で600石、90%の確率で50石、かぁ…
どっちがお得なんだろう…えっと、10回引けば600石当たるってことでしょ?でも不参加なら10回で1000石もらえるし……
う〜ん……よく分からないけど、
参加者が二人だけだったら必ず50万石当たるってことだね!
つまり開拓者とあたし以外の参加者を掃滅すれば絶対50万石もらえるってことかぁ!それなら簡単だね!
>>270
わぁ、さすが銀狼だね!
あたしは真面目に抽選に参加することしか考えてなかったよ。
そっか、運営会社のところに乗り込んで略奪するって手があったんだぁ。
一日二人に当たるから……100万石でしょ。
それが7日分あるから……えっと、とにかくたっくさん星玉をゲットするってことだよね?
あ、でも本来なら当たるかもしれなかったのに、銀狼がズルして奪って開拓者は怒ってないかなぁ。
…そうだ、銀狼のものは星核ハンターのもの、星核ハンターのものはあたしのもの。
戦利品から少しはあたしにも分けてもらえる権利があるはずだよね?
あたしがもらった分は開拓者におすそ分けしにいこう。
ふふ、幸せはみんなで分かち合わないとね♪
>>271
あ、あはは…ま、まぁ美人さんなのはホントだからね。
ヘルタさんってあんなに髪が長いのに、毛先以外がキレイなストレートでサラサラだよね。
毎日どうやってお手入れしてるのか聞いてみたいよ。
そういえばヘルタさんは天才クラブの重要人物だったっけ。
あんなにキレイで、頭も良くて、強いだもん。自分に自信があって当然だよね。
あたしには火力くらいしか太刀打ちできないよ…
でもいいんだ。
美人は3日で飽きるって言うけど、
火力があればあと混沌の記憶や末日の幻影攻略に呼んでもらえる。
火力isパワー、だよ!
- 273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/02/02(Sun) 08:46
- ホタルちゃんのグッズ出しまくって売り出そう!
- 274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/02/02(Sun) 08:59
- 熱湯は炎と言うべき?水と言うべき?
- 275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/02/02(Sun) 12:53
- 性格ハンター?
性格をハンターする仕事とは珍しい
- 276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/02/02(Sun) 16:03
- 恵方巻きを頬張るホタルの恵方巻きの部分にモザイクを入れた画像がネットで拡散されている
- 277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/02/03(Mon) 13:40
- そうだ、オンパロスに行こう
- 278 名前:ホタル ◆Pak8GjHs 投稿日:2025/02/04(Tue) 16:51
- オンパロスってどんな場所なんだろうね。
あたしは全然情報を持ってないけど、話によると温泉があるらしいね。
ということは今ごろ開拓者はオンパロスで湯めぐりしてるんだろうなぁ…
………銀狼ってハッキングが得意なんだっけ。
電波が届かない惑星にある端末でもハッキングって出来るのかな。
>>273
あたしのグッズって…思いつかないなぁ。
サムに変身するためのアクセサリーとかくらい?
あたしは持ち物が少ないから出せるものがちょっと想定しづらいかも。
開拓者は色んなものが考えられそうだね。
たとえば…調和スタイルの帽子とか、壊滅スタイルのバットとか。
調和スタイルの開拓者ってあか抜けててカッコいい感じたわから、フィギュアとか作ってみたらどうかな?
最近はオンパロスに行っちゃって連絡も取れないし寂しいからあたしも買おうかなぁ。
一家に一台あると彩りが出そうだよね。
>>274
炎は気体が燃焼するときに発生するものだよ。
だからいくら熱くても、液相のお湯は炎じゃなくて水と言うべきじゃないかな。
油を燃やしたときに出る炎も揮発した気体の油が燃えてるものだし、
サムから出る炎もあたしの命が蒸発してそれを燃料にしてるんだ。
ある惑星では油を消費しつづけているせいで枯渇することが懸念されてるそうだけど、
命だって燃やしつづけていればいつかは消えて無くなってしまうんだよ…
>>275
性格ハンターじゃなくて星核ハンター。
性格を盗んで別人格にする、なんて真似はできないよ。
…ううん、カフカだったら暗示をかけて似たようなことが可能かもしれないけど。
ああ、あたしも反抗的だったり敵対的な人をしおらしい性格に変えることくらいはできそうかな。
死の恐怖を感じたら、ほとんどの人は大人しくなっちゃうもん。
ちなみに星核ハンターも珍しいんだよ。
現存する人でいうと、この世界に数名しかいないからね。
1年後か…数年後か…少ししたら1人いなくなっちゃう可能性もあるし。
そういうのって絶滅危惧種って言って大事にしないといけないんだよね?
- 279 名前:ホタル ◆Pak8GjHs 投稿日:2025/02/04(Tue) 16:52
- >>276
えっ、なにこの画像…?
あたしが食べてるところがアップロードされてる?
しかもスゴい再生数…とくに珍しいシーンでもないのに。
アナイアレイトギャングが星核ハンターを捕まえる手がかりとして、
全惑星へ指名手配写真としてこの画像を公開してるってこと?
…ううん、サムの姿ならともかくあたしの姿だったら分からないはず。
それに顔全体が映ってる画像じゃなくて黒塗りされてるから手配写真としてはおかしいよね。
というか、なんでこんな写真を選んだんだろう?
物を食べてるところなんてジロジロ見られると恥ずかしいよ…
どこで撮られてるか分からないから、今度からピノコニーでオークロールの食べ歩きもできないなぁ。
>>277
オンパロスは簡単に行ける場所じゃないよ?
あそこは外の世界との接触を絶っているって話だし、
外から観測することも基本的には出来ない場所なんだって。
だからオンパロスに行った開拓者が今どうしてるかも分からないんだ…
心配だけど、開拓者ならきっとどんな苦境でも打破するんだろうなぁ。
あたしはここから開拓者の無事を祈って、開拓者からそのうち連絡が来るのを待つことにするよ。
一生会えないってことはないだろうし…「脚本」にもそんなことは書いてない。
だから大丈夫……きっと大丈夫だよ……
- 280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/02/04(Tue) 22:46
- 巨漢コスプレヤーがホタルのコスプレをしてて殺意が芽生えた
最近のコスプレヤーはキャラへの憧れじゃなく承認欲求のためにコスプレする人が増えた
ホタルのようにチヤホヤされないかっこ悪いロボットコスプレヤーをしている人こそ真のコスプレヤーだと思う
- 281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/02/05(Wed) 15:04
- 主人公がアグライアの胸元を見て鼻の下を伸ばしていた
こうなったらホタルも過激な衣装で対抗するしかない
裸エプロンとかどうだ?
- 282 名前:ホタル ◆Pak8GjHs 投稿日:2025/02/05(Wed) 21:39
- 星核ハンターで服を交換してみるの楽しそうだね。
あ…でもあたしは銀狼の恰好以外がいいかな。
>>280
背の高い人があたしの恰好をしてたの?
ま、まぁ体型とイメージが違うと違和感は出るかもしれないね。
でも、その人からすればあたしに憧れてくれて同じ恰好してくれたのかもしれないし。
あたしにとってはその人の思いも君の考えもどっちも嬉しいことだよ。
イメージ違いでもあたしに近い見た目になりたいって思ってくれたことも、
君みたいにあたしをカッコ悪…
……カッコ悪い!?
へ、へえ…君ってそんな風に思ってたんだ?
見た目がカッコ悪い上に、それを恥ずかしいとも思わないセンスの悪さを持ってる、って?
うん、今あたしも殺意が芽生えたよ…でも、あたしの場合はラッキーだったね。
殺意を払拭する手段が目の前にあるんだもん。この姿を死んでも目に焼き付けてあげるよッ…!
>>281
ふ〜ん……元気いっぱいだね。
あたしが心配してるよそで楽しく過ごしてるんだ?
そんなに楽しい場所ならあたしもオンパロスに行ってみようかなぁ。
あ、でもオンパロスって外から来る人を拒んでるんだっけ。
この服のままで行ったら外から来たことが丸わかりだよね。
何かオンパロスでも浮かない服装について知ってる?
…え?エプロンを直接?
オンパロスには温泉があるらしいけど、そういう恰好で入ってるってこと?
わ、分かったよ…ちょっと試してみるからオンパロスの雰囲気に溶け込めるか意見がほしいな。
それじゃ着替えるから……変身ッ!!
サムの状態でエプロンを着てみました。
いかがでしょうか?
- 283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/02/06(Thu) 06:27
- 主人公のメッセージが間違ってホタルのもとに
「キャストリス、大地獣の餌やりが終わったらオクヘイマを案内してくれないか?丹恒は他に用事があるから俺だけだ」
- 284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/02/06(Thu) 21:11
- 人はなぜ眠るかの答えが
いつか夢から覚めるため
の意味がわからない
説明してくれ
- 285 名前:ホタル ◆Pak8GjHs 投稿日:2025/02/07(Fri) 21:46
- あたしは夢って全然見ないんだよね。
悪夢は見なくてすむけど、楽しい夢も見れないんだ。
ちょっと寂しいよね…
>>283
あれ?開拓者からメッセージが来てる!
えっと…キャストリス…?宛先を間違えたのかな?
……ううん、虫の知らせを感じた。
これはきっと開拓者からのSOSメッセージだ…
外部と遮断されたオンパロスから何とか送ってきたものに違いないよ。
「餌やり」っていうのは暗喩で、奴隷のように働かされているって言いたいんじゃないかな?
それに、他の星穹列車の人たちは周りにいないってことを伝えようとしてるみたいだね。
「オクヘイマを案内」っていうのはどういう意味だろう…?
ピーン
今、ピーンと来たよ。
「奴隷作業から逃げたいけど仲間がいなくて困ってる。
オクヘイマという場所に悪徳奴隷商人キャストリスを連れていくから一緒に倒そう。」
ってことだ!
待ってて…あたしが絶対にオンパロスへたどり着いて、君を助けてみせるッ…!
>>284
開拓者が言ったことだから、あたしが完全に理解できてるかは分からないけど…
「現実で辛いこと悲しいことがあれば逃げてもいい…いつかもう一度歩みを始めるために」
っていう感じのことが言いたかったんじゃないかな?
ピノコニーは夢の街で、見かけ上は楽しい世界なんだ。
サンデーさんは「現実は辛いことが多いけど、夢の中では辛い現実を見ずに済む」、
「だから人は『秩序』の庇護のもと夢の中の幸福な楽園で過ごせばいい」って考えだった。
でも人の生はいつか終焉を迎える…それに管理された生なんて自分の力で生きてるとも言えない…
開拓者は、「現実から逃げる」理由は「現実から逃げ続けるため」じゃなく「現実に立ち向かう準備」なんだって言いたかったんだと思う。
ホントのところは開拓者に聞いてみないと分からないけどね。
でもあたしはサンデーさんの考え方より開拓者のほうが好きだなぁ。
- 286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/02/08(Sat) 14:39
- 寒さに凍えた大衆がホタルで暖をとる
- 287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/02/08(Sat) 15:50
- 燃えたよ…燃え尽きた…
- 288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/02/08(Sat) 16:53
- 刃はキャストリスに命を吸って貰えばいい
- 289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/02/08(Sat) 21:37
- 穹に出会ったとき呼吸が浅く脈も弱かったから
うちが人工呼吸で穹を生き返らせたんだよ
- 290 名前:ホタル ◆Pak8GjHs 投稿日:2025/02/09(Sun) 07:20
- こう寒いと元気出ないよね…
手が凍りそうだし目を開けてたらしょぼしょぼするし。
>>286
え?な、なんで人が集まってきてるの?
この人たち、正気じゃない…もしかして操られてる?
まずい、囲まれた?でも無理やり押し通ったら、この人たちを傷つけちゃうかも…
や、やめて、近づかないで!
ひゃっ…まっ、待って…
そんなとこ、触ら、ないでッ…!
ひっ…だ、ダメっ…もう、もう我慢できないッ…!
焦土作戦、実行!
殲滅しますッ!!
まったく…正気に戻らないなら焼却しても仕方ないよね。
>>287
何だか元気がないね?
大丈夫?焦土作戦、実行する?
あれ、もう実行した後なのかな。
もしかしたら燃料が足りない状態なのかも。
そんな君に…はい、これ!一日一本、オークロール!
これを食べると元気がみなぎってまた頑張ろうって気持ちが湧いてくるよ!
……不味い?
おかしいなぁ、元気がなくなって味覚もなくなってるのかな。
そうだ、暖まったら元気も出るかも!あたしが温めてあげようか?
>>288
あたしはキャストリスさんに会ったことがないから詳しくないけど、
星神の権能か運命の力で生命を刈り取る系の能力を持ってるのかな?
命を吸うっていうのがどういう仕組みか分からないけど、精神攻撃なら刃でも耐えられないかも。
刃は再生能力的な不死だって聞いてるもん。
自動運転車なのに自分で操作してる感を出してカッコつけたり
心配したカフカに運転免許の回答試験対策をしてもらって甘やかされてたり
回答試験のひっかけ問題に苦戦してたり、なんて過去を掘り起こされたりしたら
さすがの刃も心に深い傷を負ってしまうかもしれない。
…でも、あたしは星核ハンターの仲間を信じてるよ。
どんな拷問にも責め苦にも恥ずかしい黒歴史にも、刃はきっと負けない!
>>289
へ、へえ〜…そうなんだ。
スゴいね。
妄言もここまでいくとスゴいね。
開拓者はべつに宇宙に捨てられたわけでもないのに…
この人、記憶が混乱してるのかな?これって「記憶」の運命の影響だったり?
だとしたら色んな運命に共鳴するのって記憶を失くすくらい怖いことなんだね…
開拓者にも「記憶」の運命は関わらないようにアドバイスしておこうっと。
- 291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/02/09(Sun) 19:47
- サンデーに「君も俺の開拓対象の1人だ」
と言っていたヴェルトが最近はサンデーと一緒にいることが多い
もしかしてあの2人出来てる?
- 292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/02/09(Sun) 21:12
- 海を干上がらせる熱さを持つか?
- 293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/02/09(Sun) 23:53
- ホタルの厳選終わった
詩人4セット ベオブルグ2セット
攻撃力3200
会心率68%
会心ダメ200%
速度94
ホタルを最強にするために燃料100個使った
- 294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/02/13(Thu) 19:28
- その熱さ…バレンタインチョコが溶ける!
- 295 名前:ホタル ◆Pak8GjHs 投稿日:2025/02/13(Thu) 20:48
- 寒い日もそろそろ終わりかな?
暖かくなると元気が出るよね。
>>291
えっ…男の人同士でしょ?
じゃあ仲がいいか相性がいいだけじゃないかな。
同性でも異性でも、一緒にいるだけで楽しいって人がいると思うんだ。
相棒とかパートナーって呼べばいいのかなぁ…とにかく仲がいいのは良いことだよ。
そういえば、蟻のなかにはオス同士でペアを組む種族がいるんだって。
オス同士のペアはオス・メスのペアがいるコロニーを侵略して乗っ取ってしまうそうだよ。
虫でさえ戦略的なパートナーシップを結んで一緒に行動するなんてスゴいよね。
その星穹列車の二人も戦略的パートナーなんじゃない?
あれ…それじゃ、その二人は星穹列車を乗っ取ろうとしているってこと…?
う〜ん……だとしたら戦略的パートナーであるあたしが開拓者を二人の魔の手から助けにいくよ!
>>292
どれくらいの広さの海かによるかな。
小惑星レベルの大きさなら何とかなると思うけど…
大きな惑星なら自分で干上がらせるより、惑星自体を破壊して宇宙空間で蒸発させたほうが早いと思う。
ちなみにここからずっと遠くの星系には、高温の海でできた海洋惑星があるそうだよ。
表面は水蒸気で覆われているけど内部は高圧高温の水が大量にあるんだって。
高温な状態なのに干上がらないで海になってるなんて不思議だね。
でも普通の人なら火傷しそうだから海水浴なんかには向いてないかなぁ。
>>293
す……スゴいね!
速度はそれほどないけど、率とダメージは最高レベルだね!
うんうん、よくがんばったよ!大変だったよね!お疲れさま!
あ、でもベロブルグの遺物は防御が上がるから「存護」の人に分けてあげたほうがいいんじゃないかな?
それに詩人の遺物は遅い人が着けてこそ真価を発揮するから、あたしじゃないほうがいいかも。
…ううん、君のやったことは決してムダじゃないよ。
他の人たちに渡してもらえばきっとうまく使ってもらえるだろうし。
大量の燃料は返ってこないけど強い遺物が残ったんだからお釣りが来るくらいだよ。
それに君のがんばりはあたしが分かってる…あたしは、強くしてくれようとした君の気持ちだけで充分だから。
あたしで君に返してあげられるものは何かないかな?
>>294
いや、そんなことしたら怒られるよね?
あたしだって食べ物と電子機器の近くでは炎を出さないよう気をつけてるよ。
以前、銀狼から怒られたことがあるし…
そういえばカフカがチョコを作ってたよ。
きっと開拓者に渡しに行くつもりじゃないかなぁ。
朝になったら枕もとに届いてるかもしれないね。
明日が楽しみだね、ふふっ♪
- 296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/02/14(Fri) 20:10
- 今日は血のバレンタイン
- 297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/02/15(Sat) 21:43
- 黄泉がホタルと本気で戦ったらホタルは瞬殺される
- 298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/02/16(Sun) 06:09
- 開拓者は今ミュリオンという雌にぞっこんだ
- 299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/02/16(Sun) 21:25
- ロボットいえば合体
ホタルにも合体性能はある?
- 300 名前:ホタル ◆Pak8GjHs 投稿日:2025/02/18(Tue) 20:41
- あたしの出番も無くなっちゃったから、そろそろこの隠れ家を閉めようかな。
星核ハンターの任務もあるし、今週いっぱいでストップする予定だよ。
>>296
あれ、カフカからチョコはもらえなかったの?
目が血走るくらい、血反吐をはくくらい、チョコが欲しかったってことだよね?
そっかぁ…カフカも任務とかで忙しそうだったからなぁ。
それじゃあ、これ。
遅くなっちゃったけど、あたしからプレゼントするね!
あたしの味覚はおかしいって周りから言われるから美味しくないかもしれないけど…
不味かったら捨ててくれてもいいから。
つ【ドロドロに溶けかけのチョコレート】
あっ…チョコをもったまま戦闘に出かけたりしてたから溶けちゃってた…
うう…ごめん…
>>297
黄泉さんは虚無の使令レベルの実力者だもんね。
でも瞬殺されるってことはない…ううん、されないようがんばるよ。
それがあたしの最期の戦いになるんだったら少しでも焦土の痕を残してみせる。
最終的に虚無の「死」を逃れられないとしても、前を向いて抗うことがあたしの「生」だから!
まぁ黄泉さんが超能力的なものを使えるならそれも難しいかもしれないけど…
使令の強さってどんな感じなんだろう?虚無の使令が「死ね」って思ったら相手は死ぬとか?
そんなの誰も勝てっこないよね…
>>298
ちょっと前はキャストリスって人、その前はアグライアって人、
ころころ変わっていて開拓者周辺の人移りが激しいみたいだね?
もしかしてオンパロスには気の合う人がいないのかなぁ。
開拓者は友だちを作るのに気後れしないはずだからオンパロスの人たちから避けられてるのかも…
だったら今ごろ一人だよね…大丈夫かな…寂しい思いしてないかな…
通信がつながれば、あたしがいつでもチャットして「独りじゃないよ」って伝えてあげられるのに。
…ううん、やっぱり「脚本」を無視してあたしもオンパロスに行こうかな。
>>299
あたしはロボットじゃないんだけどなぁ…
それにあたしの同胞はみんな死んじゃったんだ。
だから他の人と合体したり融合したりはもう出来ないんだよ。
同胞が残っていれば七人のサムが合体してキングサムになれたのかもしれないのにね。
…でもいいんだ。
あたしには開拓者がいる。
調和の開拓者がいてくれれば、あたしはキングサムより強くなれる。
あたしが二人いてもサム二人分の強さでしかないけど、
あたしと開拓者なら1足す1で200…10倍の火力になるんだよ!
- 301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/02/19(Wed) 19:34
- 火の鳥のように飛ぶホタルを見たい…!
- 302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/02/23(Sun) 14:18
- もっと熱く生きるんだぞ!
- 303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/02/23(Sun) 23:38
- ホタルおつかれ
楽しかったぞい
- 304 名前:ホタル ◆Pak8GjHs 投稿日:2025/02/24(Mon) 21:33
- 今日でひとまず最後だね。
あたしを見つけてくれてありがとう。
またどこかで。
>>301
鳥のように飛ぶのは難しいなぁ…
でも、ほうき星のごとく翔けることはできるよ。
あ、そうだ。
流れ星が落ちるまでに3回願い事を願うと、その願い事が叶うんだって。
今からあたしが夜空を跳んで流れ星になるから願い事をしてみて。
できるだけ長く輝けるようにがんばるよ…君の願いが叶うように。
それじゃ行くよッ…!
☆ミミミ
>>302
あまり熱くなって惑星の生態系を壊さないかな?
温帯に住む虫のほとんどは熱帯じゃ生きられないんだって。
あたしの熱の影響で他のホタルが絶滅するのはちょっと申し訳ないよね。
逆にあたしが星核ハンターのお仕事で惑星を離れちゃったら
その惑星が冷え込んじゃうってこともあるかもしれないよね。
この辺り一帯はあたしの炎で今の温度になってるって可能性もあるし。
そう、だからあたしは熱くない炎を燃やすよ…これは終わりじゃなくて、新しいホタルの始まりなんだ。
>>303
うん、ありがとう。
いつかまた会えたらいいね。
ううん…きっとまた会えるよ、あの星のどこかで。
もし君のいる惑星に星核があるって分かったら
星核ハンターとして任務出動することもあるかもしれないし。
あ、その時はあたしがサムだってことは内緒にしてね!
それじゃ、みんなありがとう。
この場所は後で凍結処理しておくよ。
あたしか他の誰かが凍結解除したときはよろしくね。
- 305 名前:真・スレッドストッパー 投稿日:停止
- 書けませんよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
掲示板に戻る
全部
前 50
次 50
1 - 50
最新 50
スレ一覧
▲
read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)