何でも BBS@10ch掲示板
BBSローカルルール

新規スレッド作成を実行する前に
・スレッド一覧を検索して,類似・重複スレッドがないか確認
・Windowsの方は【Ctrl + F】で、Macの方は【Command + F】で検索
・スレッドタイトルは分かりやすく検索しやすい名前で
・スレッドタイトルには検索可能なスレッド内容に関わるキーワードを必ず挿入して下さい
諸注意
利用規約お知らせを熟読した上でご利用下さい
・トリップ機能等,掲示板の詳しい使い方はBBSの使い方を読んで下さい
連絡
原則他サイトへ誘導は禁止です
HP宣伝等の宣伝行為及びメル友募集は禁止です
チェーンレスは禁止です
・本サイト全域におきまして,18禁(性的描写)は禁止です

前のページ 次のページ 過去ログ  i-mode  リロード

81 : 23金融機関が「預金に手数料課す」 朝日新聞調査 (3)  82 : 脳梗塞は夏に多発する 目に異常が表れたら躊躇せずに病院へ (7)  83 : 政府、結論ありきの大嘗祭 憲法論争避け前例踏襲〔深層探訪〕時事通信3077 (12)  84 : 「身元保証人がいないから入院拒否」は医師法に抵触 - 厚労省が通知 (9)  85 : 人気急上昇! いま「大宮」と「浦和」に住みたい理由 (35)  86 : 安全運転してますか、安全運転のためにどうしたらいいか!? (75)  87 : 刑法の話 (29)  88 : 盗難車の事故訴訟で、責任認めず 最高裁、管理使用の会社に (2)  89 : 好きなものを書くとそのものが手に入るスレ (4)  90 : 好きな食べ物と嫌いな食べ物は? (143)  91 : 『ドラえもん』の発音がだんだん良くなるスレ (39)  92 : るろうに剣心ってダサくね?服が (4)  93 : 望海中学について (2)  94 : 明石高校と明石商業について (2)  95 : 海外旅行っていいね! (144)  96 : 明治初期に姓(苗字)が許可され、義務化された。 (14)  97 : 海外旅行のメモ帳 (19)  98 : 【るろうに剣心】緋村剣心「がはッ!(串刺し)」→斎藤一「串刺しだけは避けたか」 なんで串刺しを避けたことになってんの? (12)  99 : 苗字って・・平民が苗字を名乗ることが許されたのは明治以降 (13)  100 : 100歳超え気動車、文化財に 近代産業遺産で市原市教委 小湊鉄道キハ5800形 (2)  101 : 青山って!?、その歴史は? (9)  102 : 自分でできる相続手続 (104)  103 : 死後の手続きに注意! 葬儀を病院の紹介業者に任せ落とし穴も〈週刊朝日〉 (10)  104 : 「亡くなった人の預貯金はおろせない」の法律が変わる 「預貯金の仮払い制度」の内容と2つの注意点 (21)  105 : アムロ・レイが歴代ガンダムパイロット最強という風潮 (2) 
過去ログはこちら

【81:3】  23金融機関が「預金に手数料課す」 朝日新聞調査
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/02/25(Tue) 08:58
23金融機関が「預金に手数料課す」 朝日新聞調査

朝日新聞社 2020/02/25 05:00




© 朝日新聞社 稚内信用金庫の本店=北海道稚内市
 未利用の預金口座に手数料を課す金融機関が23あり、過半数は昨秋以降に導入したことが朝日新聞の取材でわかった。日本銀行がマイナス金利政策を始めてから今月で4年。長引く低金利で銀行の収益はじわじわと悪化し、顧客にも負担を求める動きが広がる。
 大手銀行、地方銀行や信用金庫など約370の金融機関の動きを調べた。2年(一部は5年)以上使われない普通預金口座に維持管理手数料を導入済みか予定するのは、栃木銀行(宇都宮市)・十六銀行(岐阜市)など7銀行に加え、山梨信金(山梨)・愛知信金(愛知)・播州信金(兵庫)・大川信金(福岡)など少なくとも16の信金。大半が年1200円(税別)の手数料がかかり、残高がそれ以下になると解約される。対象は新規開設者で、既存口座には適用されない。
 導入のねらいは決済サービスなどにかかる基本費用を顧客にも負担してもらうこと。1口座の維持コストは信金の場合、年2千〜3千円。金利が低下し、銀行は企業への貸出金利と預金金利の差(利ざや)の収入が減り続けている。海外展開や収入源の多角化が難しい地方の中小金融機関ほど、維持費の負担も重い。未利用口座は犯罪の温床になるため、不正防止を理由に挙げる金融機関もある。
 今月導入した稚内信金(北海道)の増田雅俊理事長は「多くの金融機関が正当なコストを転嫁できていなかった。もらうべきものをもらう時代になったということ」と話す。「日銀は(金融緩和で)『パンドラの箱』を開け、やめたくてもやめられない政策にはまったと、当初から感じていた。いまは金融機関の先にいる顧客の利益につながらない政策になっている」





2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/02/25(Tue) 11:54
大手銀行、地方銀行や信用金庫など約370の金融機関の動きを調べた。2年(一部は5年)以上使われない普通預金口座に維持管理手数料を導入済みか予定するのは、栃木銀行(宇都宮市)・十六銀行(岐阜市)など7銀行に加え、山梨信金(山梨)・愛知信金(愛知)・播州信金(兵庫)・大川信金(福岡)など少なくとも16の信金。大半が年1200円(税別)の手数料がかかり、残高がそれ以下になると解約される。対象は新規開設者で、既存口座には適用されない。

3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/02/26(Wed) 11:48
対象は新規開設者で、既存口座には適用されない。


名前:

【82:7】  脳梗塞は夏に多発する 目に異常が表れたら躊躇せずに病院へ
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2019/08/09(Fri) 18:46
脳梗塞は夏に多発する 目に異常が表れたら躊躇せずに病院へ
2019 8/9(金) 9:26配信


睡眠中の脱水に拍車をかける
【猛暑に気を付けたい病気】#4 脳梗塞

 脳梗塞は、脳の血管が血栓によって詰まる病気だ。寒さで血管が縮み、血圧が上がりがちな冬に多い印象があるが、猛暑の脳梗塞を侮ってはいけない。



2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2019/08/09(Fri) 18:55
脳梗塞患者およそ2万人を調べた脳卒中データバンクの資料によると、脳梗塞の発症は夏が最も多い。東邦大学名誉教授で平成横浜病院総合健診センター長の東丸貴信医師に聞いた。

「猛暑で全身が脱水状態になると、血液中の水分量が減少し、血液の密度が濃くなります。血液がドロドロの状態になると、血液同士の摩擦などの刺激により、血液を固める働きをする血小板が活性化され、小さな塊をつくり始めます。これを血小板凝集と言います。これに赤血球、フィブリノーゲン、白血球がくっつき血栓ができるのです。これが脳動脈を詰まらせ脳梗塞を発症させます」

 夏はビールなどのアルコールを飲む頻度が増えるが、寝る前の飲酒が睡眠中の脱水に拍車をかけ、脳梗塞の発症リスクを一段とアップさせることも忘れてはいけない。

 高血圧症などの生活習慣病がある人は若くても要注意である。

「お酒には発汗と利尿の作用があるため、寝ている間に大量の水分が失われていきます。“就寝中は、トイレに行かないから脱水にならない”と考えている人がいますが正しくありません。膀胱内にたまったものは、体内から排出されているのと同じです。血液中の水分が失われていることに変わりありません」

 脳梗塞の場合、発症までに一過性脳虚血発作(TIA)と呼ばれる前兆が表れることがある。「片方の腕や足など半身にしびれなどの異常を感じる」「ろれつが回らない」「視野が欠ける」などの症状が典型的だ。

 問題は、TIAを起こした人は3カ月以内に15〜20%が脳梗塞になり、そのうち半数は2日以内に発症していることだ。

 実はTIA後の脳梗塞発症リスクを予測する方法がある。「ABC2D」スコアだ。@TIAが起きた時点での「年齢」(60歳以上は1点)A「血圧」(140/90oHg以上は1点)B「症状」(片側麻痺は2点、麻痺なしのろれつ障害は1点)C「症状持続時間」(60分以上2点、10〜59分1点)D「糖尿病」(ありは1点)を計算するもの。合計が3点以上で入院治療が必要とされている。 

 とはいえ、素人目には何がTIAなのかわからないことも多い。そんなときは目の異変を重視することだ。

「TIAは、動脈硬化で頚動脈が狭くなり血流不足による虚血で起こることもありますが、半数近くは頚動脈硬化巣にできる血栓が脳の動脈に飛んで一時的な脳虚血を起こします。その多くが脳の中に入った直後に目の動脈を塞ぎ、全体の3分の1に視野の障害が出ます。だからこそ、突然シャッターが下りたように目の前が真っ暗になったり、視野が狭くなったり、物が二重に見えたりしたら、ためらわず、すぐに病院で診てもらうべきです」

日刊ゲンダイDIGITAL



3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2019/08/09(Fri) 19:01
私も脳梗塞経験者です。
症状は発症するまで半年前からありました。
右手指先だけが最初に痺れてました。
暖めても冷やしても変わらない状態でした。
しばらくしてからピタリと収まったので安心していましたが直ぐに右肘あたりまで痺れてきました。
血行障害と勝手に判断してしまい放置していましたが 右肩あたりまで全体が痺れてきて、
同時に目もチカチカしてきたので病院に検査の予約をしましたが予約したのが金曜日でしたので
月曜日に取りましたがその週の日曜日に発症してしまいました。
呂律が回らない からはじまり顔面の痺れ 手足の麻痺と症状があっという間に広がりました。
幸いにも脳専門病院が自宅から3分の所にあり、
緊急で診察してもらい 処置が早かったので今はほとんど後遺症もなく生活しています。
おかしいと感じたらやはり直ぐに病院へいくべきですね。


4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2019/08/09(Fri) 19:09
私も昨年、脳梗塞になりました。左半身の痺れ 前兆があり、病院に行き、問診 MRIの検査結果だけで、脳梗塞はありえません、と診断され
1週間後にまた左半身の痺れのため、違う病院に行き 脳梗塞と診断されました。はじめにかかった医師の知識不足?のため現在も痺れは残ったままです。 非常に怖い病気で、後遺症が残るので、
専門医がいる病院で診察してもらったほうが良いです。専門医に聞いたところ、MRI画像だけでは判断できないようです。

5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2019/08/09(Fri) 19:15
脳梗塞経験者です。症状としては2回入院経験がありまして入院前に口が痺れ一時言葉が話す事が出来ずかつ左手が痺れ茶碗を何度も落としました。あの時に病院へ行って居ればと今思えばそう感じます。最初が左足が痺れました。嫌な予感がして病院へ赴き外来診察の後MRI撮影をしたら梗塞がありそのまま入院して梗塞を溶かす点滴を受け一月半入院加療しました。2回目は右頬から爪先迄の痺れがあり直ぐに119番救急へ連絡し入院加療しました。脳梗塞は時間との勝負ですので少しでもおかしいな?と思ったら迷わず病院へ行き診察を受けて下さい。私は二度とも早期に治療を受けたのでレントゲンを撮ると前頭葉部は脳梗塞により血管が壊死して真っ黒ですが後遺症も無く今を過ごしています。経験者は語るでは有りませんが普段と違和感を感じたら病院へ行って下さい。



6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2019/08/10(Sat) 03:02
浣腸したら屁のあとにうんこもりもりでた

7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/02/19(Wed) 23:29
脳梗塞は夏に多発する 目に異常が表れたら躊躇せずに病院へ
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=nandemo&key=565343970&ls=50


名前:

【83:12】  政府、結論ありきの大嘗祭 憲法論争避け前例踏襲〔深層探訪〕時事通信3077
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2019/11/16(Sat) 11:27
政府、結論ありきの大嘗祭 憲法論争避け前例踏襲〔深層探訪〕時事通信3077
 「一世一度の極めて重要な皇位継承儀式」(宮内庁)とされる大嘗祭。天皇が新穀を神々に供えて祈る宗教色が強い儀式で、過去には政教分離の観点から訴訟も起こされてきた。政府は今回、憲法論争再燃を避けるため平成時の儀式踏襲を早々に決定。秋篠宮さまからも皇族として異例の疑義が呈されたが、「前例踏襲」で押し切った。結論ありきの姿勢に、専門家から批判も出ている。



3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2019/12/15(Sun) 22:55
少し、やりすぎのように感ずる!。

4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2019/12/15(Sun) 22:57
改元の騒動にはじまり、皇室を政権が最大限利用するようであってはならないのだが。

5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2019/12/20(Fri) 11:29
台風で被害がすべきでない。たくさん出てるときに、こうした豪華華麗、無駄ずかいはすべきでない。

6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/02/07(Fri) 20:37
大嘗祭「一晩のため税金27億円」 東京駅前で反対集会
2019 11/14(木) 19:41配信


「大嘗祭反対」の声を上げる参加者=東京都千代田区
 東京都千代田区のJR東京駅・丸の内駅前広場で14日夜、大嘗祭(だいじょうさい)に反対する集会があった。主催者の男性はマイクを持ち「たった一晩の儀式のために27億円もの税金を使い、巨大な神殿が建てられた」と訴えた。参加者は「インチキ大嘗祭」などと書かれたプラカードを掲げ「大嘗祭反対」「税金返せ」とシュプレヒコールの声を上げた。武蔵野市から来たという女性(37)は「天皇制に反対する人は潜在的にいるのに、声を上げにくい息苦しい状況が生まれている」と語った。



7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/02/07(Fri) 20:44
大嘗祭は「憲法を逸脱」「政教分離に反する」 反対訴える集会や学会声明
2019 11/14(木) 21:30配信


宗教者や大学教員の呼び掛けで開催された「憲法を逸脱する即位礼正殿の儀と大嘗祭を考える京都集会」(京都市左京区・京都教育文化センター)
 「大嘗祭」の中心儀式「大嘗宮の儀」が行われた14日、京都市内で反対集会があり、歴史研究の学会からも反対声明が出された。

 宗教者や大学教員らが呼び掛けた「憲法を逸脱する即位礼正殿の儀と大嘗祭を考える京都集会」は京都教育文化センター(左京区)で開かれ、約70人が参加。呼び掛け人で日本キリスト教団牧師の千葉宣義さんが「天皇代替わりが生前退位という近代国家ではなかった形で行われているにもかかわらず、天皇を巡る議論はいけないとの自主規制が働いたのか、国会で討論されていない」と批判した。



8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/02/07(Fri) 20:50
◇簡素化も費用増
 大嘗祭は天皇の即位後一度だけ行われ、その都度「大嘗宮」を建設して終了後に取り壊すのが習わしとなっている。政府は平成時と同様に、宗教色の濃さから「即位礼正殿の儀」など即位に絡む一連の国事行為とは切り離し、皇室行事と位置付ける一方、費用は国費から支出した。

 宮内庁は、経費削減などのため大嘗宮の規模を2割縮小した上で主要建物の屋根材をかやぶきから板ぶきに変更し、一部にプレハブも採用した。



しかし、建材費や工事の人件費が高騰したこともあり、祝宴「大饗の儀」も含めた予算は結局約24億4300万円と、前回より2億円増えた。

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/02/07(Fri) 20:54
やっぱりやりすぎ。
庶民との落差が余りにも大きすぎるのが目立つ!。
政権が最大限利用!

10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/02/07(Fri) 21:01
一晩で27億円「税金返せ」と訴え
2019年11月15日 9時24分
提供社の都合により、削除されました。

11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/02/08(Sat) 12:17
大嘗祭「一晩のため税金27億円」 東京駅前で反対集会 ...
h ttps://news.livedoor.com/article/detail/17381303

主催者の男性はマイクを持ち「たった一晩の儀式のために27億円もの税金を使い、巨大な神殿が建てられた」と訴えた。参加者は「インチキ大嘗 ...
大嘗祭「一晩の儀式のために税金27億円」東京駅前で …
h ttps://blog.goo.ne.jp/kanayame_47/e/8810c4003a44a8301c...

大嘗祭「一晩のため税金27億円」 東京駅前で反対集会 2019/11/14(木) 19:41配信 東京都千代田区のJR東京駅・丸の内駅前広場で14日夜、大嘗祭(だいじょうさい)に反対する集会があった。主催者の男性はマイクを持ち「たった ...
【武士道】11月14日 大嘗祭「一晩のため税金27億円」 …
h ttps://maya-taiyoushin.hatenablog.com/entry/2019/11/14/...

写真拡大 東京都 千代田区のJR東京駅・丸の内駅前広場で14日夜、大嘗祭(だいじょうさい)に反対する集会があった。 主催者の男性はマイクを持ち「たった一晩の儀式のために27億円もの税金を使い、巨大な神殿が建てられた」と訴えた。

12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/02/19(Wed) 23:25
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=nandemo&key=573871227&ls=50


名前:

【84:9】  「身元保証人がいないから入院拒否」は医師法に抵触 - 厚労省が通知
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/05/07(Mon) 16:26
「身元保証人がいないから入院拒否」は医師法に抵触 - 厚労省が通知
2018 5/7(月) 15:50配信

 厚生労働省は、入院して治療を続ける必要がある患者に対して、身元保証人らがいないことのみを理由に医師が入院を拒否することは医師法19条1項に抵触することを各都道府県に通知した。通知は4月27日付。【越浦麻美】

 この通知は、内閣府の消費者委員会が2017年1月にまとめた「身元保証等高齢者サポート事業に関する消費者問題についての建議」を踏まえたもの。

 建議では、成年後見センター・リーガルサポートによる調査の結果で、身元保証人らがいない場合に入院を「認めない」と回答した病院は全体の2割超を占めたと指摘。また、身元保証人らの不在が入院を拒否する正当な理由に該当しないことを都道府県や病院などに周知するよう、関係省庁に求めていた。

 医師法19条では、患者から医師へ診察や治療の求めがあった場合は「正当な事由がなければ、これを拒んではならない」と、いわゆる医師の「応召義務」を規定している。厚労省は今回、通知の中で、条文の「正当な事由」とは医師の不在または病気などで事実上、診察が不可能な場合に限られるとの解釈を示し、医療機関への「適切な指導」を要請した。
CBnews


2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/05/07(Mon) 16:52
                                            医政医発0477号第2号
                                            平成30年4月27日

入院に際し、身元保証人等がいないことの みを理由に、医師が患者の入院を拒否することについて

各都道府県衛生主管部(局)殿
                                  厚生労働省医政局医事課長



医師法(昭和 23 年法律第 201 号)第四条第1項において、「診療に従事する 医師は、診察治療の求があった場合には、正当な事由がなければ、これを拒ん ではならない。」と定めている。 ここにいう 「正当な事由」とは、医師の不在又 は病気等により事実上診療が不可能な場合に限られるのであって、入院による 加療が必要であるにもかかわらず、入院に際し、身元保証人等がいないことの みを理由に、医師が患者の入院を拒否することは、医師法第 19 条第 1項に抵触する。

3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/05/07(Mon) 16:56
医発 0427 第3号 平成 30 年 4月 27日
一般社団法人日本医療法人協会長 殿
身元保証人等がいないことのみを理由に医療機関において 入院を拒否することについて
標記について、別添のとおり各都道府県衛生主管部(局)長宛て通知したの で、その内容について御了知いただくとともに、貴下団体会員等に対する周知 をお願い申し上げます。
各都道府県衛生主管部(局)長殿

(別添)
医政医発 0427 第 2号 平成 30 年 4月 27 日
厚生労働省医政局医事課長 (公印省略)
身元保証人等がいないことのみを理由に医療機関において 入院を拒否することについて
医療機関において、患者に身元保証人等がいないことのみを理由に、入院を 拒否する事例が見受けられるが、当該事例については下記のとおり解すべきも のであるので、貴職におかれては、貴管下保健所設置市、特別区、医療機関及 び関係団体等への周知をお願し、するとともに、貴管下医療機関において、患者 に身元保証人等がいないことを理由に入院を拒否する事例に関する情報に接し た際には、当該医療機関に対し適切な指導をお原郎、する。



医師法(昭和 23 年法律第 201 号)第四条第1項において、「診療に従事する 医師は、診察治療の求があった場合には、正当な事由がなければ、これを拒ん ではならない。」と定めている。 ここにいう flE当な事由」とは、医師の不在又 は病気等により事実上診療が不可能な場合に限られるのであって、入院による 加療が必要であるにもかかわらず、入院に際し、身元保証人等がいないことの みを理由に、医師が患者の入院を拒否することは、医師法第 19 条第 1項に抵触する。

4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/05/07(Mon) 18:03
R
関連ニュースはこちら
身元保証人ない高齢者
入院・入所拒否は不当 厚労省
毎日新聞2016年3月7日 21時39分(最終更新 3月7日 21時39分)
[PR]




 高齢者の預託金を流用した「日本ライフ協会」(東京都港区)の問題に絡み、身元保証人のいない高齢者が病院や施設の入院・入所を拒まれる実態があるため、厚生労働省は7日、全国の自治体に適切な指導や監督を行うよう求めた。

 厚労省は同日、都道府県や政令市、中核市の担当課長らを省内に集めた会議で「入院・入所希望者に身元保証人などがいないことはサービス提供を拒否する正当な理由に当たらない」と説明。指導や監督の権限がある自治体に対し、不適切な取り扱いを行うことのないよう対応を求めた。
 厚労省令は特別養護老人ホームなどの施設について「正当な理由なくサービスの提供を拒んではならない」と定める一方、病院や施設は身元保証を慣例的に求めている実態がある。公益社団法人「成年後見センター・リーガルサポート」(新宿区)の調査では、病院や施設の9割以上が保証人を求め、いない場合に入院や入所を認めないのは病院で22.6%、施設で30.7%。ライフ協会のような身元保証を代行する事業者が増えた背景にはこうした実態があると指摘されている。
 しかし、東海地方で特別養護老人ホームを運営する社会福祉法人の担当者は「病院での医療同意や利用者が死亡した後の財産処分などを考えると、身元保証人がいないと困る」と心境を吐露。高齢者の身元保証問題に詳しいNPO法人「シニアライフ情報センター」(渋谷区)の池田敏史子代表理事は「厚労省の対応は当然で、施設側は入所時に何が必要で、(身元保証人がいない場合は)何ができないか、整理すべき時期に来ている」と指摘した。【田口雅士、銭場裕司】

5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/09/10(Mon) 16:57
「身元保証人がいないから入院拒否」は医師法に抵触 - 厚労省が通知
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=nandemo&key=525678013&ls=50

6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/09/12(Wed) 09:33
☆☆主なスレ(参考)☆☆   

http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=nandemo&key=388833275&ls=50


7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2019/02/11(Mon) 11:25
無料定額診療制度というのもあります。

全日本民医連ホームぺージ

 h ttps://www.min-iren.gr.jp/


ここで無料定額診療制度をやっている近くの病院、診療所を検索できます。


また、市区役所等の窓口、ホームページでもできます。


全日本民主医療機関連合会
h ttps://www.min-iren.gr.jp/
〒113-8465 文京区湯島2-4-4 平和と労働センター7F
03-5842-6451




8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2019/02/11(Mon) 11:31
無料定額医療制度

http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=nandemo&key=548458413&ls=50

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/02/19(Wed) 18:22

テレビによると、身元保証が必要な二大理由は、死後身元引き取りと、入院料金支払い保証だという。
7割近くがこの指導に従っていないという。

名前:

【85:35】  人気急上昇! いま「大宮」と「浦和」に住みたい理由
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/02/13(Tue) 21:57
「住みたい街ランキング」で人気急上昇! いま「大宮」と「浦和」に住みたい理由


26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2019/03/02(Sat) 23:47
北陸新幹線は金沢から新大阪まで延伸計画が進んでいる。

27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2019/03/02(Sat) 23:53
☆☆主なスレ(参考)☆☆   

http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=nandemo&key=388833275&ls=50


28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2019/03/03(Sun) 11:17
いま、羽田空港直通路線建設がいくつか上がっていて進んでいる。
その一つに、東京、上野駅を通って東海道線と東北・高崎線を結ぶJR上野ー東京ラインの一部が羽田空港乗り入れとなるようだ。

29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2019/04/01(Mon) 09:05
2019年3月1日(金)
住みたい街ランキング、大宮と浦和が順位上げる 大宮は初のトップ5入り、その理由は


大宮駅=さいたま市大宮区錦町
 リクルート住まいカンパニーは28日、今年の「SUUMO住みたい街(駅)ランキング関東版」を発表。埼玉県さいたま市大宮区の「大宮」が4位に、同浦和区の「浦和」が8位となり、昨年の順位を上回ったことを明らかにした。
 関東圏に住む20代から40代の男女を対象に2010年から行うアンケート調査。計7千人がインターネットで回答し、大宮は昨年の9位から4位となり初のトップ5入り。浦和は昨年の10位から8位に順位を上げた。1位横浜、2位恵比寿、3位吉祥寺の上位3駅は昨年と同じだった。
 同社によると大宮、浦和が順位を上げた理由として、東京都内への通勤をはじめ、交通の便が良いことや、再開発が進んでいること、テレビなどメディアへの露出が増えたことなどを挙げている。逆に人気を集める「武蔵小杉」は人気が出たことによる混雑などのイメージで、順位を下げた(6位から9位)という。
 そのほか、県内で100位以内に入ったのは、23位さいたま新都心、33位和光市、38位川越、52位所沢、67位武蔵浦和、70位川口、75位越谷レイクタウンの各駅。
 市内の駅が上位になったことについてさいたま市の清水勇人市長は「本市が『日本一、住みやすいところ』という都市イメージが全国に広がるよう、上質な生活都市実現にまい進したい」とコメントした。




30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/01/22(Wed) 18:22
【大宮駅から乗り換えなしで行ける主要駅、場所の一覧】

さいたま新都心 浦和 上野 秋葉原 東京 新橋 浜松町 品川 川崎 横浜 桜木町 ← 京浜東北線
大船 藤沢 茅ヶ崎 平塚 小田原 真鶴 湯河原 熱海 ← 上野東京ライン(東海道線)
池袋 新宿 渋谷 恵比寿 大崎 武蔵小杉 鎌倉 逗子 ← 湘南新宿ライン(横須賀線)

府中本町 立川 八王子 ← むさしの号(武蔵野線直通)
南流山 西船橋 海浜幕張 ← しもうさ号(武蔵野線直通)
川越 高麗川 ← 川越線
天王洲アイル 東京テレポート 国際展示場 新木場 ← 埼京線(りんかい線直通)
新横浜 海老名 相模原 ← 相鉄 埼京線(相鉄線直通)

熊谷 高崎 新前橋 前橋 渋川 中之条 長野原草津口 ← 高崎線
古河 小山 自治医大 宇都宮 ← 宇都宮線
伊東 伊豆急下田 三島 修善寺 ← 特急「(スーパービュー)踊り子」
空港第2ビル 成田空港 ← 特急「成田エクスプレス」
栃木 新鹿沼 下今市 東武日光 鬼怒川温泉 ← 東武線直通特急

那須塩原 郡山 福島 仙台 一ノ関 盛岡 八戸 新青森 ← 東北新幹線
新函館北斗 ← 北海道新幹線
米沢 山形 新庄 ← 山形新幹線つばさ号
田沢湖 角館 大曲 秋田 ← 秋田新幹線こまち号
上毛高原 越後湯沢 長岡 新潟 ← 上越新幹線
軽井沢 佐久平 上田 長野 上越妙高 富山 新高岡 金沢 ← 北陸新幹線

鉄道博物館 内宿 ← ニューシャトル
岩槻 春日部 流山おおたかの森 柏 船橋 ← 東武アーバンパークライン

【今後の予定】
羽田空港 ← 羽田空港アクセス線(東山手ルート)


31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/01/22(Wed) 18:38
埼玉県の大宮駅、とてつもなく便利な駅だわ!

32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/01/22(Wed) 18:44
交通の利便性を強みに東日本の中枢都市へ
h ttps://www.key-press.jp/area/post_121.html

モノ、情報などが集結する対流拠点となることが期待されています。

それを具現化するものが、大宮駅グランドセントラルステーション化構想(以下:大宮GCS化構想)です。
これは、"東日本の中枢都市としての競争力強化"を図るため、大宮駅周辺街区のまちづくり、
交通基盤の整備及び駅機能の高度化を三位一体で進めることによって、大宮の経済的な影響力を飛躍的に向上させて、
日本の誇るべきビジネス都市として地位を確立させていくことを目的とした壮大な都市構想です。

大宮GCS 化構想が実現すれば、大宮駅前周辺は大きく変貌します。
東日本のハブステーションとして交通ターミナル機能の向上はもとより、周辺街区の再生や歩行者ネットワークの形成等を推進することにより、
拠点性を高め、新たな都市開発を誘発する好循環を生み出して、駅周辺を軸としたビジネスの活性化と、
さいたま市全体の発展のエンジンとなっていくことが見込まれます。

h ttps://i.imgur.com/wBIVWn9.jpg
h ttps://i.imgur.com/tgVeC7H.jpg


33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/01/22(Wed) 19:26
乗り入れ路線数は東京駅に次いで全国2位。

34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/01/22(Wed) 19:30
埼玉)さいたま市長、大野新知事に地下鉄延伸で期待感

さいたま市の清水勇人市長は29日の記者会見で、大野元裕新知事が前向きな姿勢を示している地下鉄7号線(埼玉高速鉄道)の延伸について、
「実現に向けて協議していきたい」と期待感をにじませた。

清水市長は、延伸は「検討から実行段階に入っている」と述べる一方、
建設費や事業主体などの課題克服には「県の理解と協力が不可欠」と強調した。

市が設けた有識者らによる協議会で昨年2月に出した試算では、採算性をクリアするには沿線開発と快速運行の必要性が指摘されている。
市と県の協議が本格化すれば、大野新知事の地元、川口市内の駅の扱いなども焦点となりそうだ。
h ttps://www.asahi.com/articles/ASM8Y5GDMM8YUTNB00W.html

35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/02/17(Mon) 09:05
人気急上昇! いま「大宮」と「浦和」に住みたい理由

http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=nandemo&key=518526659&ls=50

名前:

【86:75】  安全運転してますか、安全運転のためにどうしたらいいか!?
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/04/20(Thu) 11:40
車の安全運転どうしてますか?、交通ルール、注意事項、保険、事故防止など、


66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2019/07/20(Sat) 12:08
>>63

>最近よくブレーキとアクセルの踏み間違い事故のニュースがあります。
何か良い緊急対策がありますか.。


エンジンキーを切る、エンジンを止めると、ブレーキは効くが、アクセルは効かない。
エンジンブレーキもかかる。

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2019/07/20(Sat) 23:02
■■■〔緊急時の緊急措置]■■■

○ エンジンキーを切る。・・アクセルは踏んでも効かない。エンジンブレーキがかかる。

〇 急ブレーキ(右足)とフットブレーキ(左足)を一気に踏む。



68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2019/07/25(Thu) 16:25
ハンドルがかたくなるかもしれないが、壊れても素早く止める、暴走するよりはいい。

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2019/07/25(Thu) 16:34
スマートキーでない、スペアキーで開けた時の、車の防犯アラームの止め方

鍵かけ時の、防犯アラームの原因は、普段つかっている鍵(リモートキー)のボタンで施錠したドアを、ボタンのついていないスペアキーの差し込み型の鍵で開けた場合です。

自動車の購入店に電話して聞いたところ、アラームを止めるには、2つの方法がありるとのこと。

一定時間なり続けると、自動的に止まる。 10秒くらい
エンジンをかけると、止まる。

1については、確かにアラーム音を放置しておくと、鳴り止みます。アラームが鳴っている時間は非常に長く感じられましたが、実際は10秒ほどで鳴り止んだと思います。


ボタンのないスペアキー出かけた場合でっも、
その際込みキーであければ音がしないであく。

ハンドルロックになっていると、キーが差し込み出来ないことがあるが、

ハンドルを無理に動かすとロックが外れる。


70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2019/08/03(Sat) 22:02

■■■〔緊急時の緊急措置]■■■

○ エンジンキーを切る。・・アクセルは踏んでも効かない。エンジンブレーキがかかる。

 惰性でしか動けない。

〇 急ブレーキ(右足)とフットブレーキ(左足)を一気に踏む。


多少車が壊れても暴走よりは、ずっとまし!


71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2019/08/03(Sat) 22:08

緊急時はとにかく、エンジキーを切る?。

そしてブレーキ(フットブレーキ含む)!!

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2019/08/15(Thu) 16:38
エンジンを切ると、ハンドルが
ロックされるので、いずれにしても急
ブレーキを踏む。
エンジンを切るとアクセルは踏んでも効かない。

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/02/08(Sat) 12:06
車のキーは、鍵のボタンを押すだけでよいのだが、これも電池が消耗してくるとm
寒いとこはウンとも、すんとも言わなくなる。

5年もしたら、電池(ボタン電池)交換しておこう。
ただし、ネジが小さく、自分でやるとネジをうまく回せない、強くやるとネジ溝が崩れて使用不能
になるので、近くのガソリンスタンドで早めに交換してもらおう。
電池込みで500円程度で、その場でやってくれるよ。




74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/02/08(Sat) 12:11

交差点等の右折重大事故が多い。

交差点に入ったら、いつでも出ることができます。

>>交差点で右折する場合は、いそがず、信号が{赤}になってから、そして車が停止してから右折しましょう。


75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/02/17(Mon) 08:59
安全運転してますか、安全運転のためにどうしたらいいか!?

http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=nandemo&key=492656050&ls=50

名前:

【87:29】  刑法の話
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2019/10/07(Mon) 21:58
刑言渡しの効力の消滅
刑法27条及び34条の2は、刑の言渡しの効力の消滅について定める。この規定は、刑の言渡しによって失った資格および権利(後述、前科と制限を参照)を回復させる「復権」であると解されている。具体的には次の場合に刑の言渡しの効力が消滅する。
禁錮以上の刑の執行を終わり、またはその執行を免除された者が、罰金以上の刑に処せられないで10年以上経過したとき(刑法34条の2第1項前段)。
罰金以下の刑の執行を終わり、またはその執行を免除された者が、罰金以上の刑に処せられないで5年以上経過したとき(同項後段)。
刑の執行猶予の言渡しを取り消されることなく猶予期間を経過したとき(同法27条)。
また、刑の免除の言渡しを受けた者が、言渡しが確定した後、罰金以上の刑に処せられないで2年以上経過したときは、刑の免除の言渡しは効力を失う(同法34条の2第2項)。



20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2019/12/11(Wed) 19:20
刑の執行猶予の言渡しを取り消されることなく猶予期間を経過したとき(同法27条)。

21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2019/12/16(Mon) 16:43
執行猶予判決の意味
執行猶予期間中に再度犯罪を行って禁固以上の罪に処せられた場合には,その懲役刑も併せて刑務所で受刑することになること。
(執行猶予期間が明けた後も前科として「記録」は残るので,もし再度犯罪を行った場合には実刑となる可能性が高くなる。)
刑の言い渡しの効果は執行猶予期間。

22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2019/12/20(Fri) 20:08
身分証明事項及び選挙人名簿調製事務に資することを目的とする、前科を有する者の戸籍事務を管掌する市区町村で行っている「犯罪人名簿への前科の登録」です。刑事事件で前科がつくと、本籍のある地方自治体が管理する犯罪人名簿に一定期間記載されます。
これは、一定の職につく資格又は選挙権・被選挙権の有無の調査・確認のためのものです。

「犯罪人名簿」については、例えば執行猶予がつく場合には、執行猶予期間を無事に過ごせば懲役刑の言渡しが効力を失い、前科はなくなります。実刑を受ける場合にも、刑法の規定により刑期の満了から10年間、罰金以上の刑に処せられないで過ごせば、刑の言渡しが効力を失うので前科はなくなります。
この結果、資格制限事由としての前科にはこれ以降、当たらないことになります。

前科は一生残るの?
本人が死亡するまで一生残ります(犯歴事務規定18条)

他人が調べることができるの?
前科調書の照会は検察官又は検察事務官しかすることができず(犯歴事務規定13条)、一般人が調べることはできません。検察庁における前科の調査回答は、検察裁判の事務処理上これを必要とするものについて行われるものであって、他の目的に利用されることはありません。
しかし、現在ではインターネットの書き込みなどによって過去の犯罪の報道の記録等の情報が明るみになることが多いと考えられます。

前科があると就職に不利になる?
前述のとおり、一般人が前科を調べることはできませんので、履歴書に書く欄がなければわざわざ自分から開示する必要はないでしょう。
もしも採用手続の中で確認の必要性について十分な説明を受けた上で、特に前科・前歴の有無を質問された場合には、嘘を言えば経歴詐称となる可能性があるのでご注意ください。



23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2019/12/20(Fri) 20:14
前科があると選挙権がなくなる?
禁錮以上の刑に処せられたとしても、その刑の執行を終わるまでの間、一時的に制限されるだけです(選挙に関する犯罪は別です)
選挙権の制限については、詳しくは公職選挙法11条に列挙されています。
自動車の速度制限違反で警察にお金を支払ったのも前科になるの?
支払ったお金が「反則金」であれば、前科になりません。行政罰としての「反則金」は、刑事罰の「罰金」とは区別されます。
道路交通法違反や交通事故を起こすと行政処分と刑事処分が科せられるのが原則です。
しかし、交通事故はあまりにも件数が多いため、道路交通法に「反則金」という特殊な制度が設けられています。反則金とは、交通反則通告制度に基づき、課される行政処分としての過料のことで、通告に応じて納付すれば刑事手続を免れることができます。
通告に応じない場合は、刑事手続きに移行しますのでご注意ください。

即決裁判でも前科になる?
前科になります。即決裁判は期日が1日だけで終わる簡易な裁判手続ですが、罰金刑以上の刑が科せられますので、前科になります。


24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2019/12/20(Fri) 20:17
「前科」という言葉は刑法や刑事訴訟法で使われているわけではありません。法律上の用語ではなく、刑事事件の確定判決で刑の言い渡しを受けたことを指す一般的な用語になります。
刑法においては、執行猶予期間を経過した場合、禁固刑以上の刑の執行を受け罰金以上の刑に処せられないで10年を経過した場合、罰金以下の刑の執行を受け罰金以上の刑に処せられないで5年を経過した場合などは、刑の言渡しは、効力を失うとされています。
言い換えれば、刑の言渡しが効力を失っていない間は、前科があるということができます。


25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2019/12/20(Fri) 20:24
正式の法令用語ではない。地方公共団体の行政事務として,本籍地の市区役所,町村役場が犯罪人名簿を作成しており,そこに登載されていることを通俗に前科という。前科は裁判所の量刑資料および地方公共団体による法令上の資格証明に際して利用される。刑の執行を終え,またはその免除を得た者が,所定以上の刑に処せられることなく5年ないし 10年を経過することにより,刑の言い渡しがその効力を失う (前科抹消。刑法 34条ノ2) 。これによって制限されていた資格が回復し,市区役所,町村役場の犯罪人名簿から抹消される。刑に処せられたという事実は,刑法上累犯加重との関係で意味をもち,さらに資格制限事由となるが,これが長く続くことは社会復帰を困難にし,刑事政策上からも好ましくないため前科抹消の制度が設けられた。

26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2019/12/20(Fri) 20:29
「前科」は各種の法律により資格制限を受け一定の職業に就けないなど,更生の障害となる場合があります。
 そこで,昭和22年の改正(法124)により刑の消滅の規定[刑34の2]が設けられ,執行終了又は免除後一定期間(禁錮以上は10年,罰金以下は5年,刑の免除は5年,刑の免除は2年)を罰金以上の刑に処せられることなく経過したとき,その抹消が認められ,刑が消滅するとされました。
刑法第34条の2
 1. 禁錮以上の刑の執行を終わり又はその執行の免除を得た者が罰金以上の刑に処せられないで十年を経過したときは,刑の言渡しは,効力を失う。罰金以下の刑の執行を終わり又はその執行の免除を得た者が罰金以上の刑に処せられないで五年を経過したときも,同様とする。
 2. 刑の免除の言渡しを受けた者が,その言渡しが確定した後,罰金以上の刑に処せられないで二年を経過したときは,刑の免除の言渡しは,効力を失う。
 この期間を経過すると,犯罪人名簿からも抹消され,警察も無犯罪証明書を出してくれるようになります。また,履歴書の賞罰記入欄にも「なし」と書いてもよくなります。
 ただし,刑が消滅したとしても警察と検察庁に犯歴記録は残るので,新たに犯罪を犯した場合は当然不利になってしまいます。



27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2019/12/24(Tue) 11:12

前科も前歴も、法律によって明確に定義付けされた言葉ではありません。

刑法上、執行猶予付き判決であれば執行猶予期間を無事経過したときに刑の言い渡しは効力を失うとされています(刑法27条)。また、実刑判決であっても刑の執行を終えたときから罰金以上の刑に処せられることなく10年が経過すれば、刑の言渡しは効力を失います(刑法34条の2)。刑の言い渡しが効力を失うわけですから、刑法上は、これらの期間経過によって前科はなくなる扱いになっています。
 この期間を経過すると,犯罪人名簿からも抹消され,警察も無犯罪証明書を出してくれるようになります。また,履歴書の賞罰記入欄にも「なし」と書いてもよくなります。
 ただし,刑が消滅したとしても警察と検察庁に犯歴記録は残るので,新たに犯罪を犯した場合は当然不利になってしまいます。




「前科」は各種の法律により資格制限を受け一定の職業に就けないなど,更生の障害となる場合があります。
 そこで,昭和22年の改正(法124)により刑の消滅の規定[刑34の2]が設けられ,執行終了又は免除後一定期間(禁錮以上は10年,罰金以下は5年,刑の免除は5年,刑の免除は2年)を罰金以上の刑に処せられることなく経過したとき,その抹消が認められ,刑が消滅するとされました。
刑法第34条の2
 1. 禁錮以上の刑の執行を終わり又はその執行の免除を得た者が罰金以上の刑に処せられないで十年を経過したときは,刑の言渡しは,効力を失う。罰金以下の刑の執行を終わり又はその執行の免除を得た者が罰金以上の刑に処せられないで五年を経過したときも,同様とする。
 2. 刑の免除の言渡しを受けた者が,その言渡しが確定した後,罰金以上の刑に処せられないで二年を経過したときは,刑の免除の言渡しは,効力を失う。
 この期間を経過すると,犯罪人名簿からも抹消され,警察も無犯罪証明書を出してくれるようになります。また,履歴書の賞罰記入欄にも「なし」と書いてもよくなります。
 ただし,刑が消滅したとしても警察と検察庁に犯歴記録は残るので,新たに犯罪を犯した場合は当然不利になってしまいます。






28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2019/12/24(Tue) 11:26

実は「前科」という言葉は法律用語ではありません。また,「前科」は消えることがあります。そこで,今回は「前科」について解説いたします。
h ttp://www.hamakado-law.jp/blog/2016/06/post-110-250466.html


●「犯罪人名簿」と「刑の消滅」
 前述のとおり「前科」という言葉は法律用語ではなく,いろいろな意味で使われています。一般的には,とくに懲役刑を受けて刑務所に収容された者といった意味で使われることが多いようです。法律的には有罪判決を受けたという事実が,選挙資格や医師・弁護士などの職業制限,あるいは叙勲の対象者から除外するという意味で重要になってきます。
 そのため,(交通違反を除く)罰金刑以上の刑罰が確定した者について,その戸籍を管理する市区町村に「犯罪人名簿」が置かれており,検察庁からの通知にもとづいて,有罪判決や科刑の記録が「前科」として登録されています(これが一般の人の目に触れることはありません。)。
 ただ,刑罰を受けたという事実は,公私さまざまな場面で不利益な事実として影響します。不必要に社会復帰の妨げになることは避けるべきですし,本人の更生のチャンスをつぶさないことが,結果的に社会にとってプラスとなります。
 そこで,刑法には「刑の消滅」という規定があります(刑法34条の2)。具体的には,懲役や禁錮の刑で刑務所に行ったときはその後10年,罰金刑であれば5年の聞に再び罰金刑や懲役刑を科されなければ,法律上,刑を受けたことがないものとして取り扱われることとなっています。この場合,「犯罪人名簿」から削除されて,前科がリセットされるわけです(ただ,処罰によって失った資格は元に戻りません。)。
 また,いわゆる実刑ではなく,執行猶予付きの判決を受けた人は,執行猶予の期間が無事に過ぎれば,その時点で法律上は刑の言渡しを受けた者として取り扱われないことになっています(刑法27条)。これも,一度犯した過ちを許し,更生を促すための制度です。

●消えた前科は履歴書に書く必要はない
 履歴書には「賞罰」について書く欄が設けられていることがあります。この「罰」は,「確定した有罪判決」という意味ですが,上述したとおり,懲役刑や禁錮刑はその執行を終えたときから10年(罰金刑の場合は5年)が経過すると刑が言い渡された事実が消えますので,有罪判決を受けたという事実を自ら積極的に書く必要はありません。
 ちなみに,かつて「懲戒解雇」を受けたとしても,それは「確定した有罪判決」ではありませんから,これも書く必要はありません。

●ただし,前科は消えるが犯歴は残る
 以上のように,「犯罪人名簿」に一度掲載されても,時間の経過とともに抹消されるわけですが,この制度とは別に「犯歴票」というものがあります。これは明治時代から作成されているもので,検察庁が管理しています。明治15年以来の前科者一人ひとりについての有罪及び科刑の状況が逐一記録されています。これはもっぱら刑事裁判や検察事務の適正な運営のための資料として利用されるものであり,これが一般的な前科照会に使われることはありません。


29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/02/17(Mon) 08:49
刑法の話

http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=nandemo&key=570453088&ls=50

名前:

【88:2】  盗難車の事故訴訟で、責任認めず 最高裁、管理使用の会社に
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/01/21(Tue) 11:50
アカウント




盗難車の事故訴訟で、責任認めず 最高裁、管理使用の会社に

共同通信社 2020/01/21 11:11

 施錠せず、鍵を車内に置いていて盗まれた車が起こした交通事故について、車を管理、使用していた会社が賠償責任を負うかどうかが争われた訴訟の上告審判決で最高裁第3小法廷(林景一裁判長)は21日、責任を負わないとして会社への賠償請求を退けた。会社に管理上の過失があるか、過失がある場合は事故との因果関係が認められるかが争点。管理上の過失は認められないとの判断を示した。二審東京高裁判決は所有会社に約790万円の賠償を命じた。
 一、二審判決によると、川崎市内の会社の寮に止めていたワゴン車が2017年1月に盗まれ、盗んだ男が居眠り運転し、大型トラックに追突するなどした。


2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/01/21(Tue) 20:54
車の管理責任はないとされた。

名前:

【89:4】  好きなものを書くとそのものが手に入るスレ
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2019/12/19(Thu) 22:27
北川景子か深田恭子か栗山千明
クレヨンしんちゃん
レクサスの車
BMWの車


2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2019/12/19(Thu) 22:31
>>1修正
高橋舞(北川景子か深田恭子か栗山千明に似てるオリキャラ)
クレヨンしんちゃん
レクサスかBMWの車

やっぱ、美人や車の欲張りや贅沢は良くないですね

3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/05/28(Tue) 03:01



4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/05/28(Tue) 03:02


名前:

【90:143】  好きな食べ物と嫌いな食べ物は?
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/10/09(Sat) 08:12
好き
とんかつ

嫌い
にんじん


134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/07/23(Tue) 19:38
>>132
あっそ! じゃあ自殺マダ〜?

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/07/23(Tue) 20:23
だからお前からしねっつてんだろ!!!








































(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/07/23(Tue) 20:27
>>135
曲芸自殺マダ〜?

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/07/23(Tue) 20:30
さっさとしね

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/07/23(Tue) 20:36
死にたいなら死ねばいいだろ わざわざ予告すんなよ

139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/07/25(Thu) 09:10
じゃあ、もし本当に死んだら、君らの責任ていうわけで!

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/07/25(Thu) 11:51
>>139
チョッパー。

141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/07/25(Thu) 13:21
死死死し死し死し死死獅子獅子一市獅子獅子いS

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/02/23(Sun) 21:22
にんじんと玉ねぎ嫌い

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2019/11/29(Fri) 01:44

                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""

名前:

次のページ